ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/15(日)22:57:03 No.623131096
10分やるだけで寝つきが良くなるんだよ
1 19/09/15(日)23:01:56 No.623132575
今からやると息上がって寝れなくなるよ「」リラ!
2 19/09/15(日)23:02:44 No.623132793
今までずっとウォーキングだったけどジョギングはじめたよ おっぱいばるんばるんする
3 19/09/15(日)23:03:23 No.623132944
>今までずっとウォーキングだったけどジョギングはじめたよ >おっぱいばるんばるんする そのレベルのデブは走るな膝が壊れるぞ
4 19/09/15(日)23:04:29 No.623133278
フィットボクシングやってるけど35分キッツイね 汗だくになる
5 19/09/15(日)23:08:38 No.623134657
>そのレベルのデブは走るな膝が壊れるぞ たぶん想像してるほどのデブじゃないから大丈夫
6 19/09/15(日)23:09:09 No.623134823
つまりただの巨乳「」か…
7 19/09/15(日)23:10:05 No.623135112
内臓脂肪は減って腹ひっこんだけどおっぱいマジ減らない
8 19/09/15(日)23:10:11 No.623135149
走り始めは痛いけど数分で何ともなくなる 慣れるのか乳首が変形してるのかは分からない
9 19/09/15(日)23:11:45 No.623135688
今日の分は終わったよ 飲んで二次裏して寝るよ
10 19/09/15(日)23:11:55 No.623135728
運動のお供にスポーツドリンク買って飲むんだけど、やたら喉が渇く気がするんだ... カロリーオフだから大丈夫だとは思うんだけど母が糖尿病じゃない?大丈夫?って言ってきて気が気じゃないんだ... 今年の健康診断は大丈夫だったんだけど検査行ったほうがいいよね...?
11 19/09/15(日)23:13:03 No.623136064
つまみのエネルギー量ってすさまじいね…
12 19/09/15(日)23:13:27 No.623136184
おっぱい垂れるくらい太ってた頃はおっぱいよりもお腹と太ももの肉の方がばるんばるんして大変だったな
13 19/09/15(日)23:14:23 No.623136456
>つまみのエネルギー量ってすさまじいね… 揚げ物はヤバイ たこぶつとかは正義
14 19/09/15(日)23:15:29 No.623136773
ローイングすると凝り固まった背中がメリメリいって気持ちいい
15 19/09/15(日)23:16:01 No.623136909
ライオンとプランクしかやってない…
16 19/09/15(日)23:16:37 No.623137089
スルメにしよう だが食べすぎは塩分がやばい
17 19/09/15(日)23:17:38 No.623137383
>10分やるだけで寝つきが良くなるんだよ ちなみにオススメあるだろうか?
18 19/09/15(日)23:18:57 No.623137776
>フィットボクシングやってるけど35分キッツイね >汗だくになる 25分でやってたけどなんなら最初の10分で汗だくだ でも最初に比べて余裕出てきたから時間延ばそうかなって気になってきた
19 19/09/15(日)23:19:39 No.623137974
連休で旅行中だからお休みさせてもらう! ちゃんとしたホテル取ってたら筋トレくらいできたかもしれない ネカフェ泊で音立てるのも汗かくのも流石にない
20 19/09/15(日)23:19:47 No.623138003
巨乳女子「」かもしれないじゃないか
21 19/09/15(日)23:19:51 No.623138023
>ローイングすると凝り固まった背中がメリメリいって気持ちいい 僧帽筋とか棘下筋とか伸びることでんほぉぉっ♡ってなる
22 19/09/15(日)23:20:11 No.623138099
三日坊主は楽に倒せるけど筋トレの限界まで追い込むのがキツく感じる…
23 19/09/15(日)23:28:27 No.623140488
力入れると胸筋ピクピク出来るようになった 前から出来たのかもしらんが
24 19/09/15(日)23:30:19 No.623141011
下半身トレーニング5分やったら朝の勃ちがぜんぜん違う...
25 19/09/15(日)23:32:07 No.623141585
ヒョロガリはマジで筋トレするといい 基本知識は抑えておけば1年くらいでそこそこいい身体って言われるくらいになる デブはまあ…まず溜め込んだ脂肪落としきるのに同じくらいかかるから…うん
26 19/09/15(日)23:32:31 No.623141730
今日は2km泳いでくたびれて夕方に寝てしまった… 夜寝れるだろうか
27 19/09/15(日)23:32:33 No.623141743
忙しい合間を縫ってやる運動がここまで良いものだとは思わなかったぜ サンキューゴリラ
28 19/09/15(日)23:32:47 No.623141810
寝る何時間前なら運動していいの?
29 19/09/15(日)23:33:13 No.623141947
シャツ着てもおっぱいがハの字を書かなくなったよ「」リラ!
30 19/09/15(日)23:33:15 No.623141954
極まった人は旅行でもジムの側に泊まるらしいが 旅行中くらいはせいぜいホテルで自重トレでいいと思っている
31 19/09/15(日)23:33:27 No.623142006
>忙しい合間を縫ってやる運動がここまで良いものだとは思わなかったぜ >サンキューゴリラ なんか忙しい方がやる気になるよね いつでもやれるとなるといつまでたっても始めない…
32 19/09/15(日)23:35:38 No.623142694
>運動のお供にスポーツドリンク買って飲むんだけど、やたら喉が渇く気がするんだ... >カロリーオフだから大丈夫だとは思うんだけど母が糖尿病じゃない?大丈夫?って言ってきて気が気じゃないんだ... 強度にもよるけど運動中はむしろ糖分しっかり摂りなさい 糖尿になるならそれ以外の食事の問題よ
33 19/09/15(日)23:36:59 No.623143119
スポドリをやめよう 鶴瓶汁を飲もう
34 19/09/15(日)23:37:08 No.623143155
筋トレは下半身先で体幹最後がいいって言うからいつも最後にしてたスクワットを先にしてプランク後でやったらプランクがめっちゃきつくなってた 俺のメニューじゃ逆のが良さそうだな
35 19/09/15(日)23:38:37 No.623143565
運動するようになったけどダイエット目的なんで スポーツドリンクとかやめて水しか飲まなくなったな… 汗かくけど血圧高いし水で大丈夫と思いたい
36 19/09/15(日)23:39:09 No.623143737
羊羹と麦茶は運動の友だ
37 19/09/15(日)23:39:35 No.623143891
ミネラルも大事よね
38 19/09/15(日)23:40:59 No.623144315
正午の時点で35度を超える地域が未だにあるから鶴瓶汁が手放せない
39 19/09/15(日)23:41:16 No.623144411
レッグレイズとか腹筋メニューやってからのブランクは 腹に力入らなくて姿勢維持出来なかったな 一応一分やったけどちゃんとした姿勢でないとあまり意味ないんだっけ
40 19/09/15(日)23:42:14 No.623144719
カロリーゼロ、カフェインレス そして僅かではあるがミネラルも入っている鶴瓶汁は日常での運動に最適だ
41 19/09/15(日)23:43:21 No.623145117
だんだん体力がついて最初の頃より大分走れるようになって楽しい
42 19/09/15(日)23:45:09 No.623145702
地元の祭りで2万歩あるいたが有酸素運動と見なさずに40分踏み台したよ! 明日は休みだからどんな時間に運動しても睡眠時間を削らなくてよい
43 19/09/15(日)23:45:29 No.623145820
>だんだん体力がついて最初の頃より大分走れるようになって楽しい 筋トレ後のクールダウンに軽く流してるだけだったからタイムあんま気にしてなかったけど 気が付けば5分早く帰り着くようになってて意識してなくても速度上がるんだなって
44 19/09/15(日)23:50:41 No.623147627
スクワット15回もライオン10回もなかなかきついな ドル美はやっぱりすげぇよ…
45 19/09/15(日)23:51:59 No.623148126
なんかトレーニング初めてからおしっこが臭くなったような気がするんだけど これは老廃物が出ていってるってことでいいのかな
46 19/09/15(日)23:53:45 No.623148716
水分不足では