ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/15(日)22:56:01 No.623130746
こいつを使え「」!
1 19/09/15(日)23:01:35 No.623132469
懐かしいな…
2 19/09/15(日)23:03:03 No.623132866
いいなー 野球好きだけどイチローのボトルキャップ位しか持ってねーや
3 19/09/15(日)23:05:54 No.623133737
玉が転がるだけの野球盤ですら結構難しいのに投げたら打てるわけねえだろっていう
4 19/09/15(日)23:06:29 No.623133942
めちゃくちゃ難しい玩具めちゃくちゃ難しい玩具じゃないか
5 19/09/15(日)23:07:35 No.623134310
腕複数生えてる禍々しいやついた記憶がある
6 19/09/15(日)23:08:18 No.623134552
コロコロ誌上でしか見た事なかったけどマトモに対戦できない玩具だったの?
7 19/09/15(日)23:09:38 No.623134962
>コロコロ誌上でしか見た事なかったけどマトモに対戦できない玩具だったの? 立体の野球盤だ 飛んできたボールを打てるのかという話なんだ
8 19/09/15(日)23:09:43 No.623134983
バットの太さで差を付けるのが豪快だった
9 19/09/15(日)23:09:50 No.623135012
ヤキューマンとプラコロは周囲だと俺しか持ってなかったからほとんど遊ばず仕舞いだった…
10 19/09/15(日)23:10:23 No.623135222
ピッチングマシン付き持ってたけどまともに遊んだ記憶が無い…
11 19/09/15(日)23:12:05 No.623135783
対戦するとあまりに難し過ぎて勝ち負けではなくどうすればまともに遊べるかを探求するようになる
12 19/09/15(日)23:20:51 No.623138274
投げられたボールを打てる位置に打者を配置するのが難しすぎる
13 19/09/15(日)23:21:57 No.623138604
これの千葉ロッテのやつ持ってるのたぶんimgだと俺だけ
14 19/09/15(日)23:22:58 No.623138871
わごむで閉め打ち流行った
15 19/09/15(日)23:23:57 No.623139160
玩具の展開としても拡張性無さすぎてかなり苦戦してたな 投手につけるゴムのアタッチメントとか複碗投手とかは覚えてるけど
16 19/09/15(日)23:30:14 No.623140991
選手名鑑に広告載ってたな
17 19/09/15(日)23:43:13 No.623145056
バット太くしようが細くしようが当たらねえよ!と思う