虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/15(日)22:05:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/15(日)22:05:58 No.623114070

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/15(日)22:07:40 No.623114728

ここのところいっぱいダイマされて飲みたくなったのに置いてるとこ見つけられない!

2 19/09/15(日)22:08:00 No.623114865

アマゾンで買いなよ

3 19/09/15(日)22:08:28 No.623115020

缶と店舗で飲むやつとで味が違うと思う 具体的には炭酸具合

4 19/09/15(日)22:09:17 No.623115281

欠片もビール味ではないな…

5 19/09/15(日)22:09:34 No.623115374

やっぱジョッキでグイッとやって即おかわりの流れじゃないとな

6 19/09/15(日)22:09:38 No.623115406

物凄く甘いサロンパス

7 19/09/15(日)22:09:53 No.623115509

最近のアマゾンはある程度まとめ買いしないと無料で送ってくれないんだ…

8 19/09/15(日)22:09:54 No.623115517

>欠片もビール味ではないな… サリチルさんあじ

9 19/09/15(日)22:10:02 No.623115574

飲んだことない人は湿布くささが無理だというが 本当に人を選ぶのはそれ以上のゲロ甘さ

10 19/09/15(日)22:10:19 No.623115663

>最近のアマゾンはある程度まとめ買いしないと無料で送ってくれないんだ… 買え!そして売れ!

11 19/09/15(日)22:10:35 No.623115758

コストコにGo!

12 19/09/15(日)22:10:55 No.623115891

夏に飲むのが良いんだが夏の沖縄には正直行きたくない

13 19/09/15(日)22:11:10 No.623115999

何か変なラインナップの安い自販機に入ってる

14 19/09/15(日)22:11:15 No.623116025

試しにアマゾンでルートビア調べたら 他の候補にドクペやらガラナやら出てきて安定のメンツすぎる

15 19/09/15(日)22:11:31 No.623116125

>欠片もビール味ではないな… なんで「beer」の単語があるのかというとこれが生まれたのが禁酒法時代だったから なんで「root」の単語があるのかというとその時代のビールに代替するものとして薬剤師のアランさんがハーブの根っこを調合して作ったものだから ちなみにアランさんはA&WのA

16 19/09/15(日)22:11:32 No.623116130

>ここのところいっぱいダイマされて飲みたくなったのに置いてるとこ見つけられない! 愛好家でさえ店で買う事には難儀してるからな 取り扱ってる店まとめてる人とかいるけど通販で取り寄せた方が手っ取り早い

17 19/09/15(日)22:11:46 No.623116217

美味い確かに美味い でもこれはどこまでいっても湿布だな…

18 19/09/15(日)22:12:11 No.623116378

カルディで見た

19 19/09/15(日)22:12:32 No.623116498

ドンキに売ってることがある

20 19/09/15(日)22:12:56 No.623116667

不老長寿の薬を作る!できた!ルートビア!だったはず

21 19/09/15(日)22:13:11 No.623116769

クリームソーダは美味い メロン味ではない

22 19/09/15(日)22:13:12 No.623116776

行動圏内から消滅した オアア…

23 19/09/15(日)22:13:46 No.623116967

イオンリカーで売ってると思う

24 19/09/15(日)22:13:50 No.623116984

ミリオンスーパーショップって自販機に入ってるみたいね

25 19/09/15(日)22:14:00 No.623117061

書き込みをした人によって削除されました

26 19/09/15(日)22:14:17 No.623117158

そういう由来だから店舗ではジョッキでお出しされるのだ

27 19/09/15(日)22:14:37 No.623117274

スヌーピーの大好物

28 19/09/15(日)22:14:44 No.623117315

ドンキとかヴィレヴァンとか

29 19/09/15(日)22:14:45 No.623117319

沖縄からでてこいよ

30 19/09/15(日)22:15:14 No.623117499

最寄りのコストコに再入荷されたのは本当にありがたい… 何年振りだろうか定番化するといいな

31 19/09/15(日)22:15:26 No.623117572

糞甘いドーナツとコレ

32 19/09/15(日)22:15:44 No.623117667

100周年のロングヒット商品だ

33 19/09/15(日)22:15:50 No.623117721

大好き ダイナーっぽい飯屋で飯食う時についでに頼むかアマゾンで買うしかねえ…

34 19/09/15(日)22:16:21 No.623117907

ビールの本来の定義はかなり広範 ジンジャーエールもしょうが味のエールなのでビールの一種になる

35 19/09/15(日)22:16:59 No.623118105

南のルードビア北のガラナ

36 19/09/15(日)22:18:22 No.623118593

A&Wが本州に進出する事は無いんだろうな…

37 19/09/15(日)22:19:59 No.623119197

冷蔵庫でキンキンに冷やしすぎずにちょっとぬるいくらいが美味しいと思う

38 19/09/15(日)22:20:17 No.623119299

アメリカじんも全員が好きな訳ではない

39 19/09/15(日)22:20:18 No.623119314

エンダーのはバニラ感が強いのでダッズのが好きだったが 最近全然見ない…もう売ってないのか?

40 19/09/15(日)22:20:23 No.623119346

ルートビア健康的にはどうなんだろうな… なんか健康に良さそうな香りはするんだが…

41 19/09/15(日)22:20:30 No.623119376

米軍基地の近くならチャンスあるかも

42 19/09/15(日)22:20:58 No.623119536

>ルートビア健康的にはどうなんだろうな… >なんか健康に良さそうな香りはするんだが… あの甘さは健康に悪いだろ…

43 19/09/15(日)22:21:27 No.623119715

缶のが好きだと言ったら沖縄のお店で飲めるのとは全然違うよと言われてその為だけに沖縄行きたい…

44 19/09/15(日)22:21:51 No.623119847

>ルートビア健康的にはどうなんだろうな… >なんか健康に良さそうな香りはするんだが… サルサパリラが入ってれば…

45 19/09/15(日)22:22:07 5YlaF5nU No.623119940

>ルートビア健康的にはどうなんだろうな… お答えしましょう! 大量の糖分が含まれており糖尿肥満動脈硬化虫歯の促進といった健康的効果があります!

46 19/09/15(日)22:22:18 No.623120004

元々はアメリカの家庭で滋養強壮で飲むもんだからクソ甘くて いいんだ

47 19/09/15(日)22:22:47 No.623120156

ブラックカウはうまいよ

48 19/09/15(日)22:22:56 No.623120217

>缶のが好きだと言ったら沖縄のお店で飲めるのとは全然違うよと言われてその為だけに沖縄行きたい… これはマジで違う 缶は圧縮?されてるだろうから一度コップに移して飲んでみても店で飲む味にはならん

49 19/09/15(日)22:23:13 No.623120340

>缶と店舗で飲むやつとで味が違うと思う >具体的には炭酸具合 あと冷え具合だと思う 沖縄で飲んだ時にグラスが冷えてたなと思って冷やしたグラスと缶も冷やしてから飲んだら沖縄で飲んだ時の味に近かった

50 19/09/15(日)22:23:19 No.623120364

A&Wはカルディで買ってる >エンダーのはバニラ感が強いのでダッズのが好きだったが dad'sの方がマイルドで飲みやすいよね… 今売ってるのアメ横しか知らない

51 19/09/15(日)22:23:19 No.623120367

缶ビールと居酒屋のビールが違うのと似てる

52 19/09/15(日)22:23:40 No.623120483

何がとは言えないけど絶対何か回復する味してるって

53 19/09/15(日)22:23:53 No.623120554

うまいうまいと飲んでた俺の横で友達は吐いた

54 19/09/15(日)22:25:09 No.623120945

>何がとは言えないけど絶対何か回復する味してるって そんな気分にはなるよね

55 19/09/15(日)22:25:11 No.623120959

アメリカ本土のスーパーでビニールで6つ繋げられたボトルを見て狂喜したデブゥ…

56 19/09/15(日)22:25:13 No.623120975

薬剤師が病弱な友達の為に作ったのがスレ画だったような ひょっとしたらそれはドクペだったかも知れない

57 19/09/15(日)22:26:33 No.623121441

近くのカルディにはなかったけどもう何か所かのぞいてみるか…

58 19/09/15(日)22:27:00 No.623121582

dad'sのほうが甘いとか甘くないとか マイルドだとか炭酸が強いだとか 情報が錯綜してる気がする

59 19/09/15(日)22:27:10 No.623121639

ドクペはもうちょっと甘さ控えめならいいのに…

60 19/09/15(日)22:27:30 No.623121748

うちの近所のカルディ数店も消えたなあ もう在庫だけなのかね

61 19/09/15(日)22:27:31 No.623121756

ヴィレヴァンとかにもある

62 19/09/15(日)22:27:34 No.623121768

沖縄行った時に一度は飲んでみろって言われて飲んで最初は何この湿布ジュース!!ってなったのに 旅行から帰る頃には病みつきになってたやつ

63 19/09/15(日)22:27:50 No.623121833

甘くないルートビア作ったら売れるだろうか

64 19/09/15(日)22:28:04 No.623121915

絶対に売れない

65 19/09/15(日)22:28:23 No.623122007

そんなものはアメリカンママに許されない

66 19/09/15(日)22:28:24 No.623122009

本当にサロンパスと同じ成分が含まれてるということを最近知った

67 19/09/15(日)22:28:30 No.623122049

糖分で元気になるのかな… カロリーおかしい!

68 19/09/15(日)22:30:03 No.623122606

ドクペは絶対輸入と国産で味違うと思う 国産は甘くてマズい

69 19/09/15(日)22:31:05 No.623122930

地味に「」さんに浸透しつつありそうで心配になります

70 19/09/15(日)22:31:06 No.623122941

カロリーっていってもコーラくらいじゃない?

71 19/09/15(日)22:32:53 No.623123476

>カロリーっていってもコーラくらいじゃない? 355mlで170キロです…

72 19/09/15(日)22:33:23 No.623123621

初めて飲んだけど想像より美味しかったなスレ画…臭いがちょっと気になるくらいで

73 19/09/15(日)22:34:16 No.623123896

アイスクリームいれるとウンマーイ!! カロリーが気になるな…

74 19/09/15(日)22:34:30 No.623123977

アメリカで長年愛されてる食べ物なんてカロリーやばいのばっかりじゃん…

75 19/09/15(日)22:34:56 No.623124083

>>カロリーっていってもコーラくらいじゃない? >355mlで170キロです… …コーラくらいじゃない?

76 19/09/15(日)22:35:06 No.623124128

つまりGENKIになるってことじゃん!

77 19/09/15(日)22:35:16 5YlaF5nU No.623124176

好きな人が騒いでるだけだからな 人と違うってのに快感を覚える人にも

78 19/09/15(日)22:39:06 No.623125353

ebayとかで買えない?

79 19/09/15(日)22:39:15 No.623125388

>>>カロリーっていってもコーラくらいじゃない? >>355mlで170キロです… >…コーラくらいじゃない? 食パン1枚位 水分だから吸収率は違うけど

80 19/09/15(日)22:39:15 No.623125392

嫌いな人が騒いでるようだな…

81 19/09/15(日)22:39:36 No.623125488

>ID:5YlaF5nU 何処で悪さした!

82 19/09/15(日)22:40:05 No.623125679

>アイスクリームいれるとウンマーイ!! >カロリーが気になるな… 年一の贅沢だな

83 19/09/15(日)22:40:17 No.623125726

>食パン1枚位 >水分だから吸収率は違うけど 水分でいったらコーラくらいでしょ!?なんでみとめてくれないの!?

84 19/09/15(日)22:40:43 No.623125866

>>アイスクリームいれるとウンマーイ!! >>カロリーが気になるな… 炭酸にアイスクリーム入れると噴き出すぞ

85 19/09/15(日)22:40:44 No.623125872

A&W行きたい…

86 19/09/15(日)22:40:52 No.623125910

>何がとは言えないけど絶対何か回復する味してるって 疲れた時に飲むとマジで脳が冴え渡る

87 19/09/15(日)22:41:08 No.623126002

>何処で悪さした! 悪さしてそうな口調だしな

88 19/09/15(日)22:41:10 No.623126012

ここのクリームソーダってどんなの?

89 19/09/15(日)22:41:19 No.623126048

氷いっぱいでキンキンに冷やすのいいよね

90 19/09/15(日)22:41:22 No.623126068

これ絶対体に悪いんだろなと思いながら飲むものじゃ…

91 19/09/15(日)22:41:28 No.623126114

自販機で見かけるとつい飲んじゃう

92 19/09/15(日)22:41:54 No.623126231

なんかしらんが古本市場で売ってる

93 19/09/15(日)22:42:10 No.623126312

>ここのクリームソーダってどんなの? 第2ステージって感じ

94 19/09/15(日)22:42:36 No.623126453

>ここのクリームソーダってどんなの? ビックリする甘さ

95 19/09/15(日)22:42:54 No.623126550

パーキング寄った時に中に入ってる成城石井フラッと見たら売ってて驚いた

96 19/09/15(日)22:42:59 No.623126581

>炭酸にアイスクリーム入れると噴き出すぞ フロートをご存じない?

97 19/09/15(日)22:43:02 No.623126601

ドクペとルートビアはマズイマズイと言いながら美味しく飲むもの メッコールはマズイマズイといいながら本当に不味くて困るやつ

98 19/09/15(日)22:43:47 No.623126838

初めて沖縄行った時クリームソーダって名前に騙されて飲んで吹き出した

99 19/09/15(日)22:43:49 No.623126850

>>炭酸にアイスクリーム入れると噴き出すぞ >フロートをご存じない? レストランでメロンクリームソーダ作ってたけど あれ炭酸をわざと抜いてる

100 19/09/15(日)22:44:00 No.623126894

>メッコールはマズイマズイといいながら本当に不味くて困るやつ メッコールは食事に合う気がするよ

101 19/09/15(日)22:44:34 No.623127061

ドクペ大好きなおれもルートビアはクソまずで捨てる

102 19/09/15(日)22:44:39 No.623127083

>初めて沖縄行った時クリームソーダって名前に騙されて飲んで吹き出した きたねえ…

103 19/09/15(日)22:44:43 No.623127103

店頭に並べて欲しい…結局amazonで買っちゃった

104 19/09/15(日)22:44:52 No.623127149

>あれ炭酸をわざと抜いてる そ…そんな!

105 19/09/15(日)22:44:53 No.623127155

>>メッコールはマズイマズイといいながら本当に不味くて困るやつ >メッコールは食事に合う気がするよ 麦茶になぜ炭酸を…

106 19/09/15(日)22:45:20 No.623127306

関税のせいか微妙に高いのが難点

107 19/09/15(日)22:45:26 No.623127344

>>あれ炭酸をわざと抜いてる >そ…そんな! それじゃまるで…砂糖水じゃないか!

108 19/09/15(日)22:45:41 No.623127411

>麦茶になぜ炭酸を… ノンアルビールみたいなもんだと思えばいけるのでは?

109 19/09/15(日)22:47:08 No.623127894

いけねぇ…

110 19/09/15(日)22:49:51 No.623128743

>>麦茶になぜ炭酸を… >ノンアルビールみたいなもんだと思えばいけるのでは? じゃあ砂糖いれんなや!

111 19/09/15(日)22:51:29 No.623129277

ノンアルコールビールに人工甘味料入ってるで?

112 19/09/15(日)22:54:03 No.623130105

>ノンアルコールビールに人工甘味料入ってるで? 清涼飲料水とノンアルコールビール比べてどうする

113 19/09/15(日)22:56:01 No.623130749

甘くて美味しいからついつい飲みすぎるので数ヶ月に1回だけアマゾンで注文するみたいな感じで制限自主的に設けた

114 19/09/15(日)22:59:06 No.623131700

法律さえ許すなら毎日でも飲みたい

115 19/09/15(日)22:59:47 No.623131917

おかあちゃんは毎日飲むの許しません!

116 19/09/15(日)23:00:05 No.623132008

>甘くて美味しいからついつい飲みすぎるので数ヶ月に1回だけアマゾンで注文するみたいな感じで制限自主的に設けた シュガーフリーのやつはあるにはあるけど… su3313064.jpg

117 19/09/15(日)23:01:13 No.623132347

冷蔵庫に入れてたらビールと勘違いした母親に勝手に開けられて一口飲んで捨てられてたの思い出した

118 19/09/15(日)23:01:42 No.623132497

かなしい

119 19/09/15(日)23:01:53 No.623132557

>シュガーフリーのやつはあるにはあるけど… >su3313064.jpg なにこれ水に混ぜたらルートビアできるの?

120 19/09/15(日)23:02:11 No.623132643

https://youtu.be/S7jUsEPXTP8 不評だったご様子

121 19/09/15(日)23:02:42 No.623132784

>なにこれ水に混ぜたらルートビアできるの? 炭酸水に混ぜてね!

122 19/09/15(日)23:04:27 No.623133266

クリームソーダの方はほんとにただの甘いソーダって感じだからルートビアより好み分かれそう

123 19/09/15(日)23:04:46 No.623133365

ファンタのルートビアあじこそが本当の幻のフレーバーだと思う ゴールデンアップルより数量限定で復刻してほしい

↑Top