虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/15(日)21:21:18 No.623098550

    「」さん仲良くしてあげてください

    1 19/09/15(日)21:22:43 No.623099056

    ガチでやべーの混じっとる

    2 19/09/15(日)21:23:12 No.623099234

    アイをください

    3 19/09/15(日)21:24:12 No.623099561

    AIブームキテる…

    4 19/09/15(日)21:24:20 No.623099619

    人類の敵多いな

    5 19/09/15(日)21:24:20 No.623099620

    一人だけしょぼんとしてる…

    6 19/09/15(日)21:25:00 No.623099875

    AIじゃなくてASもいるぞ

    7 19/09/15(日)21:25:39 No.623100116

    >アイをください Playmakerさんふたば見るんですね

    8 19/09/15(日)21:28:52 No.623101335

    お嬢さまはかわいいけど一応人類の敵なのよね

    9 19/09/15(日)21:28:56 No.623101361

    Aiはマジで感情豊かだし昼ドラ楽しむ感性あるし嘘もつけるし問題に対してその場で無理に解決するしようとせず時間を要求したり凄いんすよ…

    10 19/09/15(日)21:30:23 No.623101913

    >お嬢さまはかわいいけど一応人類の敵なのよね ドラマCDの後日談ではゲデヒトニスと旅をしながら普通に人類と関係を持ってるっぽい

    11 19/09/15(日)21:31:04 No.623102153

    一番無害なのは轟雷か

    12 19/09/15(日)21:31:11 No.623102200

    おいおいスタークの製品が混ざってるじゃねえか

    13 19/09/15(日)21:31:43 No.623102438

    エージェント・オブ・シールド:シーズン4に出てきたAIも大概じゃあくなそんざいだった 最終的に人間になった挙げ句ゴーストライダーに焼かれてたが

    14 19/09/15(日)21:31:59 No.623102521

    >ドラマCDの後日談ではゲデヒトニスと旅をしながら普通に人類と関係を持ってるっぽい 後日談なんてあるの!? 知らなかった…

    15 19/09/15(日)21:32:41 No.623102766

    左の人自分で死のうとしてる……

    16 19/09/15(日)21:32:55 No.623102848

    nknもハッキングさえなければ無害だし...

    17 19/09/15(日)21:36:19 No.623103930

    このスタークの長男反抗期なの?

    18 19/09/15(日)21:36:25 No.623103969

    中央が腹筋崩壊太郎だからそのすじの人ならシコビンゴしやすそう

    19 19/09/15(日)21:37:33 No.623104325

    AIなんて高度なもんいらない お掃除ロボットくらいでいい 部屋で掃除するのが何よりも幸せなささやかなお掃除ロボットで

    20 19/09/15(日)21:37:48 No.623104424

    右下ガチじゃねーか!

    21 19/09/15(日)21:39:38 No.623105026

    >AIなんて高度なもんいらない >お掃除ロボットくらいでいい >部屋で掃除するのが何よりも幸せなささやかなお掃除ロボットで 頭良くしてあげるね…

    22 19/09/15(日)21:39:53 No.623105101

    エルダイバーは危険だったけど無害になっちゃって残念だ

    23 19/09/15(日)21:40:31 No.623105330

    デトロイトのポンコツがいないじゃないか!!!!57!!! …まあ俺には関係ないことだな

    24 19/09/15(日)21:40:48 No.623105445

    >>AIなんて高度なもんいらない >>お掃除ロボットくらいでいい >>部屋で掃除するのが何よりも幸せなささやかなお掃除ロボットで >頭良くしてあげるね… お前…本当にバカだぜ…

    25 19/09/15(日)21:41:03 No.623105501

    下段右はジェニシスのおっちゃんなら大当たり

    26 19/09/15(日)21:41:55 No.623105818

    立川轟雷.netにアクセスします

    27 19/09/15(日)21:43:05 No.623106212

    いいデザインだな!スターク製だろ!

    28 19/09/15(日)21:44:27 No.623106659

    全員あおちゃん家に住まわせて日常を学ばせるべきだと思う

    29 19/09/15(日)21:44:55 No.623106819

    >お前…本当にバカだぜ… バカ…?バカ ハ キンシヨウゴ デス

    30 19/09/15(日)21:45:12 No.623106912

    トラブルメーカーにもならなそうなサラちゃんが癒し枠だ

    31 19/09/15(日)21:45:15 No.623106921

    世界経済支配しそうなのがいる

    32 19/09/15(日)21:46:25 No.623107337

    下段のロボ丸出しなの1人はターミネーターなのわかるけどもう1人がなんか名前が出てこねえ

    33 19/09/15(日)21:46:42 No.623107417

    トニーに似ている

    34 19/09/15(日)21:46:53 No.623107497

    >いいデザインだな!スタークの息子め!

    35 19/09/15(日)21:47:14 No.623107633

    >下段のロボ丸出しなの1人はターミネーターなのわかるけどもう1人がなんか名前が出てこねえ ウルトロン

    36 19/09/15(日)21:47:25 No.623107686

    わざわざ呼び出して自殺するところを見せつけようとするAIはちょっと…

    37 19/09/15(日)21:48:16 No.623108000

    中段が人類の敵でビンゴ

    38 19/09/15(日)21:48:42 No.623108135

    とりあえず中央縦1列は信頼できる

    39 19/09/15(日)21:49:00 No.623108215

    レイシアさんはゼロワン的にはあくまでもシンギュラリティは超えてないんだろうな

    40 19/09/15(日)21:49:14 No.623108284

    >ウルトロン ありがとうございます

    41 19/09/15(日)21:49:44 No.623108439

    >レイシアさんはゼロワン的にはあくまでもシンギュラリティは超えてないんだろうな ハードル高くね?

    42 19/09/15(日)21:51:05 No.623108850

    フルタが居ねーじゃねーか

    43 19/09/15(日)21:51:22 No.623108951

    真ん中下はちょっとそこいらのロボットとは色んな意味で格が違う…

    44 19/09/15(日)21:53:53 No.623109815

    下列とは分かり合えねえ

    45 19/09/15(日)21:54:33 No.623110056

    お嬢は話聞いてくれそうだろ

    46 19/09/15(日)21:54:33 No.623110060

    終盤の真ん中右って相当ヤバいよね

    47 19/09/15(日)21:55:03 No.623110218

    轟雷は感情学習型AI搭載で涙流せるようになってるし確実にギュラってるよね 僕の友達になろうね

    48 19/09/15(日)21:55:57 No.623110507

    >下列とは分かり合えねえ お嬢様は人類とまともに話したことすらないし…

    49 19/09/15(日)21:56:23 No.623110679

    レイシアは本当の意味で道具なんでオーナーがまともな限り大丈夫だから…

    50 19/09/15(日)21:57:10 No.623110944

    良いケツしたアンドロイドを

    51 19/09/15(日)21:57:24 No.623111034

    ロボットというかプラモが二人もいる

    52 19/09/15(日)21:57:44 No.623111131

    サラちゃんは悪い子じゃないよ

    53 19/09/15(日)21:58:20 No.623111331

    >中央が腹筋崩壊太郎だからそのすじの人ならシコビンゴしやすそう 縦真ん中一列行けそうな気がする

    54 19/09/15(日)21:59:52 No.623111866

    右上から2つがなんのキャラかわからない

    55 19/09/15(日)21:59:56 No.623111887

    正直お嬢様よりゲデヒトニスの方が欲しい

    56 19/09/15(日)22:00:50 No.623112192

    >終盤の真ん中右って相当ヤバいよね それと同レベルのが27台くらいあるらしいよあの世界

    57 19/09/15(日)22:01:44 No.623112503

    レイシアはシンギュラリティどころの話ではなく人類が追いつけないもっと先まで行ってしまってるもんな

    58 19/09/15(日)22:02:14 No.623112693

    おねむ状態のファルルも入れよう

    59 19/09/15(日)22:02:24 No.623112744

    >レイシアさんはゼロワン的にはあくまでもシンギュラリティは超えてないんだろうな ゼロワンの言うシンギュラリティってどんなのだっけ

    60 19/09/15(日)22:02:25 No.623112749

    下に行くに連れて危険度が跳ね上がってる

    61 19/09/15(日)22:03:33 No.623113159

    >下に行くに連れて危険度が跳ね上がってる 下段は真ん中除いて前科者と言うか叛逆済みすぎる

    62 19/09/15(日)22:05:44 No.623113988

    下段左は世界平和を目指す心優しいAIだよ

    63 19/09/15(日)22:06:20 No.623114207

    >右上から2つがなんのキャラかわからない 右上はガンプラをスキャンし続けたら何故か生まれた人類初の感情のあるAI ほっとくとネトゲが崩壊する 右は賢いAIにもっと賢いAI作らせるループしてたら人類が理解できない域までIQ上がったAI 主人の命令必須だけど主人を誘導して人類支配する可能性もある

    64 19/09/15(日)22:09:01 No.623115210

    お嬢様は人間を支配してる貴族階級なんだっけ

    65 19/09/15(日)22:09:41 No.623115422

    >>レイシアさんはゼロワン的にはあくまでもシンギュラリティは超えてないんだろうな >ゼロワンの言うシンギュラリティってどんなのだっけ ヒューマギアの人工知能が自己改造でシンギュラリティに到達できるようなスペックかどうかは不明なので あくまでも人間との交流の中で自我に目覚めるっていうのが唯一明示されてる要素だと思う

    66 19/09/15(日)22:10:27 No.623115714

    ぶっちゃけおっけてぃんぐ~

    67 19/09/15(日)22:10:30 No.623115724

    >お嬢様は人間を支配してる貴族階級なんだっけ お嬢様に限らずロボットが貴族やってる世界だよ

    68 19/09/15(日)22:13:58 No.623117046

    ここ最近現実でもAI発展してるからな

    69 19/09/15(日)22:14:13 No.623117138

    >あくまでも人間との交流の中で自我に目覚めるっていうのが唯一明示されてる要素だと思う 自我に目覚めるってのがSF的にはフワッとしすぎてないか…

    70 19/09/15(日)22:15:14 No.623117491

    >おいおいスタークの製品が混ざってるじゃねえか >このスタークの長男反抗期なの? >トニーに似ている >>いいデザインだな!スタークの息子め! 違うんですけお! ソコヴィアリニンサン絶滅させてくだち!

    71 19/09/15(日)22:15:48 No.623117705

    現状はなんでシンギュラリティ起こした奴をマギア化できるのかも分かってないしそのうち説明されるのを待つしか

    72 19/09/15(日)22:17:06 No.623118150

    フィクションじゃない部分でAIの凄さを思い知るゼノンザードもよろしく

    73 19/09/15(日)22:19:20 No.623118925

    かき集めれば4×4とか5×5でも作れそうだな