虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/15(日)20:59:32 自衛隊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/15(日)20:59:32 No.623091165

自衛隊すごいね

1 19/09/15(日)21:00:08 No.623091350

すごくゲイ盛り上がりしてる

2 19/09/15(日)21:00:51 No.623091637

BGMのチョイスが相変わらずだ…

3 19/09/15(日)21:01:46 No.623091950

戦車でガルパン 機雷爆破でナディア 女性隊員でサクラ大戦に実弾射撃でエヴァ

4 19/09/15(日)21:02:20 No.623092118

目標をセンターに入れて

5 19/09/15(日)21:02:54 No.623092315

今日は腹いっぱい食べていいぞ

6 19/09/15(日)21:03:46 No.623092601

オオオ イイイ

7 19/09/15(日)21:03:49 No.623092618

つらそう

8 19/09/15(日)21:04:31 No.623092880

8秒で装着しないといけないヤツ

9 19/09/15(日)21:04:48 No.623092975

幼女戦記かよ

10 19/09/15(日)21:05:07 No.623093072

書き込みをした人によって削除されました

11 19/09/15(日)21:05:32 No.623093202

ゲロってる…

12 19/09/15(日)21:05:39 No.623093245

地獄すぎる…

13 19/09/15(日)21:06:10 No.623093405

焦って呼吸が荒くなると余計吸い込んじゃうから落ち着いてゆっくり呼吸するらしいね

14 19/09/15(日)21:10:00 No.623094687

出たなセルフ銃声再現

15 19/09/15(日)21:10:07 No.623094725

何割残るの?

16 19/09/15(日)21:10:40 No.623094906

慣れないなぁ紺の制服

17 19/09/15(日)21:11:24 No.623095162

ジャンボじゃないの寂しい

18 19/09/15(日)21:11:32 No.623095224

エアフォースワンだ

19 19/09/15(日)21:12:16 No.623095469

マジか

20 19/09/15(日)21:12:26 No.623095526

テレ東凄いな…

21 19/09/15(日)21:13:15 No.623095789

双発はなんかな… 経済性を考えるとこれでいいんだけど

22 19/09/15(日)21:14:04 No.623096055

ドのつくエリート集団だ

23 19/09/15(日)21:15:30 No.623096530

記者とかかな

24 19/09/15(日)21:15:55 No.623096691

金払うのか

25 19/09/15(日)21:16:23 No.623096844

ただで乗せちゃうと利益供与になるんかな

26 19/09/15(日)21:16:31 No.623096887

空の旅ぐらい寛がせてもらっても…

27 19/09/15(日)21:17:13 No.623097123

凝ってるメニューだ…

28 19/09/15(日)21:17:15 No.623097133

へべれけになる記者とかいるんだろうな

29 19/09/15(日)21:18:44 No.623097647

むっ!

30 19/09/15(日)21:20:19 No.623098148

部屋のグレード差がひどい

31 19/09/15(日)21:20:51 No.623098381

やっぱ場所は秘密か

32 19/09/15(日)21:20:55 No.623098407

そりゃそうだ

33 19/09/15(日)21:20:57 No.623098424

ですよねー 残念

34 19/09/15(日)21:21:23 No.623098594

30万ドルだかで売れる前の機体きたな…

35 19/09/15(日)21:21:36 No.623098653

ってことは新型機は場所も中身も違うんだろうな

36 19/09/15(日)21:22:09 No.623098830

清掃するのも上の人とかなんだろうか

37 19/09/15(日)21:22:10 No.623098841

場所は重要だよね…

38 19/09/15(日)21:24:28 No.623099671

機体ごと撃墜すれば機密だろうが関係ないぜ

39 19/09/15(日)21:25:48 No.623100180

結構前にあるんだな

40 19/09/15(日)21:25:53 No.623100210

これもう位置バレしてないか…

41 19/09/15(日)21:26:14 No.623100368

もう使ってない機体だからいいのさ

42 19/09/15(日)21:26:23 No.623100427

広い!

43 19/09/15(日)21:26:49 No.623100614

操縦席は?

44 19/09/15(日)21:27:48 No.623100948

ベッドいいなー

45 19/09/15(日)21:28:29 No.623101191

この間取りの部屋に住みたい

46 19/09/15(日)21:28:41 No.623101256

広いな!?

47 19/09/15(日)21:29:08 No.623101436

スタッフの着眼点が独特

48 19/09/15(日)21:29:15 No.623101482

強すぎず 弱すぎず ちょうどいい感じです

49 19/09/15(日)21:29:39 No.623101633

今年の千歳基地航空祭で見たけどかっこよかった

50 19/09/15(日)21:29:49 No.623101709

もう一台あるとか

51 19/09/15(日)21:30:03 No.623101802

2機同時運用

52 19/09/15(日)21:30:27 No.623101932

専用機は『2つ』あったッ!

53 19/09/15(日)21:30:39 No.623101988

正解してる!

54 19/09/15(日)21:30:54 No.623102090

飛行機は「2機」あったッ!

55 19/09/15(日)21:31:34 No.623102368

シュールな風景すぎる…

56 19/09/15(日)21:31:39 No.623102409

電波少年っぽい

57 19/09/15(日)21:31:40 No.623102416

なつかしい…

58 19/09/15(日)21:31:41 No.623102418

言っちゃった

59 19/09/15(日)21:31:44 No.623102441

なつかしー

60 19/09/15(日)21:31:44 No.623102444

あれももう何年前の番組だろうか…

61 19/09/15(日)21:31:52 No.623102487

やべーぞ水陸機動団だ!

62 19/09/15(日)21:31:55 No.623102501

テレ東この撮影方法好きだね

63 19/09/15(日)21:32:03 No.623102546

エリート?

64 19/09/15(日)21:32:18 No.623102645

水陸機動団に配属された自衛隊「」いた気がする

65 19/09/15(日)21:32:30 No.623102709

竹島意識してますよね?

66 19/09/15(日)21:32:31 No.623102716

67 19/09/15(日)21:32:33 No.623102724

島奪還!(どこの国とは言わない)

68 19/09/15(日)21:32:40 No.623102755

ここ最近キナ臭いからな…

69 19/09/15(日)21:32:43 No.623102772

ショッカーだ

70 19/09/15(日)21:32:43 No.623102778

おのれ悪め

71 19/09/15(日)21:32:46 No.623102791

海兵隊的な?

72 19/09/15(日)21:32:59 No.623102868

これメチャクチャすごかったな

73 19/09/15(日)21:33:01 No.623102880

>竹島意識してますよね? 北も西も南もどこも狙われてるよ…

74 19/09/15(日)21:33:04 No.623102892

か…かん…

75 19/09/15(日)21:33:04 No.623102895

MGSじゃねーか

76 19/09/15(日)21:33:04 No.623102897

古式泳法!

77 19/09/15(日)21:33:15 No.623102948

ハズキルーペ

78 19/09/15(日)21:33:17 No.623102956

>島奪還!(どこの国とは言わない) この間の総合火力演習でもどことは言わないけど赤い敵国攻めてきた時の解説も島防衛だったなぁ

79 19/09/15(日)21:33:30 No.623103040

こんなマンガみたいな特殊部隊いるんだ…

80 19/09/15(日)21:33:40 No.623103085

貴重な映像がどんどん出てくる

81 19/09/15(日)21:33:47 No.623103131

ドーンブリッツだっけ

82 19/09/15(日)21:33:50 No.623103150

アメリカさんいるのに見せてくれるの!?

83 19/09/15(日)21:33:55 No.623103170

アメリカの許可もとったの!?

84 19/09/15(日)21:33:57 No.623103182

ナレーションがSAKIMORIだからなんか面白いな

85 19/09/15(日)21:34:43 No.623103399

チヌーク!

86 19/09/15(日)21:35:03 No.623103523

オラっ降りろ!

87 19/09/15(日)21:35:13 No.623103575

月に数回うちの空の上飛んでるやつだ…

88 19/09/15(日)21:35:23 No.623103629

躊躇なさすぎる…

89 19/09/15(日)21:35:32 No.623103692

ヘルメット独特だな

90 19/09/15(日)21:35:33 No.623103695

日本は6852島の集合体だからな きな臭いところ以外でも備えなきゃダメだ

91 19/09/15(日)21:36:03 No.623103843

むっ!

92 19/09/15(日)21:36:05 No.623103857

むっ!

93 19/09/15(日)21:36:08 No.623103872

サメいたらどうすんだろ

94 19/09/15(日)21:36:09 No.623103876

ウホッ

95 19/09/15(日)21:36:09 No.623103880

むっ!

96 19/09/15(日)21:36:10 No.623103881

エアーウルフ懐かしいな…

97 19/09/15(日)21:36:10 No.623103882

黒いのビート版?

98 19/09/15(日)21:36:22 No.623103949

受け答えが男前すぎる…

99 19/09/15(日)21:36:26 No.623103972

>黒いのビート版? 足ヒレ

100 19/09/15(日)21:36:44 No.623104065

>黒いのビート版? 足ひれかな

101 19/09/15(日)21:37:02 No.623104157

das bootで見た

102 19/09/15(日)21:37:12 No.623104221

はいりたくねぇ~

103 19/09/15(日)21:37:35 No.623104340

お笑いウルトラクイズで観た

104 19/09/15(日)21:37:42 No.623104387

怖っ!

105 19/09/15(日)21:37:58 No.623104470

ボッチャーンって落とすかと思ったので有情

106 19/09/15(日)21:38:03 No.623104497

水陸両用車の中って半分水浸しなん!?

107 19/09/15(日)21:38:30 No.623104643

LVTP7……じゃなくてAAV7か

108 19/09/15(日)21:38:44 No.623104711

>水陸両用車の中って半分水浸しなん!? 沈んだ時を想定してるだけだから

109 19/09/15(日)21:39:26 No.623104972

穴空けられて沈んでしまったときの脱出訓練か

110 19/09/15(日)21:40:42 No.623105406

>穴空けられて沈んでしまったときの脱出訓練か 穴あけなくても水圧でいつか浸水する

111 19/09/15(日)21:41:28 No.623105652

グルグル

112 19/09/15(日)21:41:31 No.623105671

>LVTP7……じゃなくてAAV7か AAV7元に基礎研究して作ったら偉い早いのできちゃった…ってアメリカもソレウチも欲しいって なんか国産でAAV7に変わるヤツ作るみたいねモックは箱みたいだったけど…

113 19/09/15(日)21:41:33 No.623105680

回す勢い早くね!?

114 19/09/15(日)21:41:37 No.623105710

これ怖い!

115 19/09/15(日)21:41:37 No.623105712

ヒエッ

116 19/09/15(日)21:42:01 No.623105860

ダンカンこのやろう!

117 19/09/15(日)21:42:15 No.623105945

民間にあるヘリ墜落水没からの脱出訓練施設は凄かった 訓練なのに正直死ぬかと思た

118 19/09/15(日)21:43:10 No.623106236

実際も酸素ボンベ常備なのかな

119 19/09/15(日)21:43:16 No.623106260

塩水ってだけでもきついしな

120 19/09/15(日)21:43:17 No.623106272

ゴーグル普段からつけておけば良いのでは

121 19/09/15(日)21:43:22 No.623106299

大変だなぁ…

122 19/09/15(日)21:43:42 No.623106419

銃忘れたらもう1回とかじゃないんだ

123 19/09/15(日)21:43:56 No.623106494

過酷すぎる…

124 19/09/15(日)21:44:00 No.623106510

書き込みをした人によって削除されました

125 19/09/15(日)21:44:19 No.623106607

this is my rifle

126 19/09/15(日)21:44:34 No.623106697

上陸艇使うんじゃないんだ

127 19/09/15(日)21:45:10 No.623106896

>上陸艇使うんじゃないんだ 隠密だからな

128 19/09/15(日)21:45:10 No.623106901

SEALsの選抜訓練で見た!

129 19/09/15(日)21:45:12 No.623106913

見たいなあ 他の方面隊とかノリが違いそう…って思ってたし

130 19/09/15(日)21:45:24 No.623106971

かわいいよ…ゴムボート…

131 19/09/15(日)21:45:38 No.623107049

なそ にん

132 19/09/15(日)21:45:44 No.623107093

3キロも

133 19/09/15(日)21:45:45 No.623107099

来年度の新型小銃楽しみだね

134 19/09/15(日)21:46:24 No.623107328

カメラ担いでこれに走ってついていくカメラマンもすごい

135 19/09/15(日)21:46:25 No.623107335

ボートとの絆…?

136 19/09/15(日)21:46:34 No.623107380

みんなで運ぶから尊いんだ 絆が深まるんだ

137 19/09/15(日)21:46:51 No.623107479

ボートは友達

138 19/09/15(日)21:47:00 No.623107544

ボートたんは俺の嫁!

139 19/09/15(日)21:47:30 No.623107722

>実際も酸素ボンベ常備なのかな 水陸両用車は基本的に簡易ボンベ載せてる

140 19/09/15(日)21:48:10 No.623107964

>SEALsの選抜訓練で見た! 海軍はどこもやってる 何なら日本では海上保安庁の特務部隊もやってる

141 19/09/15(日)21:48:33 No.623108095

ボートってそんなに隠密性あるのかな? モーターついてる時点でバレそうだけど

142 19/09/15(日)21:49:45 No.623108446

>ボートってそんなに隠密性あるのかな? >モーターついてる時点でバレそうだけど 小さいのでレーダーとかにひかっかリにくい

143 19/09/15(日)21:49:56 No.623108502

まあ静穏モーターは結構静かではある 場合によっては泳いで押したりもする

144 19/09/15(日)21:50:10 No.623108566

>ボートってそんなに隠密性あるのかな? >モーターついてる時点でバレそうだけど 任務によって選択するんだ? ボートでダメなら泳いて潜入だ

145 19/09/15(日)21:50:39 No.623108709

潜水艦とかのソナーには弱いけどそれ以外には大体強いからな小さなボートって

146 19/09/15(日)21:50:59 No.623108801

面白い装備してんね

147 19/09/15(日)21:51:26 No.623108965

顔のペイントかっこいいよね

148 19/09/15(日)21:51:50 No.623109100

かっこいい…

149 19/09/15(日)21:52:17 No.623109274

デレデッデレデー

150 19/09/15(日)21:52:32 No.623109344

なそ にん

151 19/09/15(日)21:52:34 No.623109355

なそ にん

152 19/09/15(日)21:52:47 No.623109437

映像こんだけ?

153 19/09/15(日)21:52:55 No.623109491

ありがたい…

154 19/09/15(日)21:52:56 No.623109498

おわり?

155 19/09/15(日)21:53:01 No.623109527

オーストラリアは参加しないのか

156 19/09/15(日)21:53:04 No.623109547

もうちょっと見せろや

157 19/09/15(日)21:53:05 No.623109553

>実際も酸素ボンベ常備なのかな 米海兵隊も装備につけてる 小さいのがある

158 19/09/15(日)21:53:13 No.623109600

やっぱりそこまで見せてくれないのか…

159 19/09/15(日)21:53:14 No.623109606

つべで検索したら米軍公式が上げてそう

160 19/09/15(日)21:53:27 No.623109672

>映像こんだけ? まあ全容は見せられないんだろうな あれもアメリカとかの広報用な感じする

161 19/09/15(日)21:53:33 No.623109705

あんまり見せちゃうと問題あるよね…

162 19/09/15(日)21:54:04 No.623109872

日米の精鋭も精鋭の合同訓練だから豪州軍からこいつらマジやべぇってずっと言われてたという まあ実際練度と装備は世界最強らしいからな…

163 19/09/15(日)21:54:59 No.623110188

>オーストラリアは参加しないのか オーストラリア海軍っぽい旗掲げた揚陸艇いたっぽいけど

164 19/09/15(日)21:55:12 No.623110254

やっぱり自衛隊はすごいな

165 19/09/15(日)21:56:42 No.623110785

今年のは豪州軍も参加というか見学はしてたよ

166 19/09/15(日)21:56:44 No.623110799

>つべで検索したら米軍公式が上げてそう ヒで米海兵隊とかフォローしてたら映像とか流れてくるな

167 19/09/15(日)21:56:47 No.623110817

戦闘訓練もそうだけど今千葉で災害支援現在進行系でやってるしホント大変な仕事だな…

168 19/09/15(日)21:57:46 No.623111143

今年は韓国拒否されてオーストラリアが見学しててインドは結局参加しなかったんだっけか

↑Top