虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/15(日)20:56:12 快勝ー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/15(日)20:56:12 No.623090148

快勝ー!バリオスやるじゃない

1 19/09/15(日)20:57:19 No.623090490

筒香首の張り大丈夫?

2 19/09/15(日)20:57:23 No.623090516

山井に勝った

3 19/09/15(日)20:57:29 No.623090551

三嶋が死にそうです…

4 19/09/15(日)20:58:03 No.623090709

筒香違和感で下がってたのか

5 19/09/15(日)20:58:08 No.623090734

山井アレルギーは克服したし

6 19/09/15(日)20:58:11 No.623090754

三嶋には死んでもらう(いい意味で)

7 19/09/15(日)20:58:22 No.623090811

三嶋2回投げとる…バリオスおめでとう

8 19/09/15(日)20:58:26 No.623090831

>三嶋が死にそうです… もうちょいがんばって!

9 19/09/15(日)20:58:31 No.623090854

三島は大丈夫なの…

10 19/09/15(日)20:58:31 No.623090857

メッセは引退だし山井の苦手意識も完全に克服したっぽいしいい事だ

11 19/09/15(日)20:59:23 No.623091112

山井苦手にしてた頃とは面子も変わってきたし…

12 19/09/15(日)20:59:55 No.623091296

ノーコン投手でも光に任せればなんとかなるのでは?

13 19/09/15(日)21:00:20 No.623091421

巨人負けないなー まあうちも勝ち越せなかったんだけど

14 19/09/15(日)21:00:46 No.623091602

まあ筒香は抹消してないって事は大丈夫なんだろう…

15 19/09/15(日)21:00:52 No.623091644

横浜は強くなったな

16 19/09/15(日)21:01:31 No.623091870

おいおい中日さんよぉもうちょっと点取ってくれないとうちのヤマヤスのセーブがつかねえじゃねえか!

17 19/09/15(日)21:01:37 No.623091900

筒香入れると佐野をスタメンで出せないのはもったいない

18 19/09/15(日)21:01:38 No.623091903

ナゴドは5歳児でも抑えられるってラミレスも言ってたし…

19 19/09/15(日)21:01:38 No.623091907

阪神リニンサンなんでしれっと逆転負けしてるんですか!

20 19/09/15(日)21:01:47 No.623091959

バリオスありがとう まったく期待してなくてごめん

21 19/09/15(日)21:01:51 No.623091980

あれ?広島負けると思ってたけど心配な点差になってる…

22 19/09/15(日)21:02:06 No.623092048

宮崎のスイング凄かったあれで入るんだね

23 19/09/15(日)21:02:16 No.623092097

ヤクルトがんばれー!

24 19/09/15(日)21:02:16 No.623092098

来年が怖い中継ぎ陣あらかた逝きそう

25 19/09/15(日)21:02:22 No.623092129

筒香は首のリウマチはもう持病みたいなものだからな

26 19/09/15(日)21:02:32 No.623092192

宮崎戻ってきたから別に無理してまで筒香出す必要ないのはありがたい

27 19/09/15(日)21:02:34 No.623092208

>バリオスありがとう >まったく期待してなくてごめん なんか知らない外人が投げてる…ってなってた

28 19/09/15(日)21:02:37 No.623092221

三嶋はとりあえず4000万ぐらいはupしてやってほしい それぐらい頑張ってるよ

29 19/09/15(日)21:02:51 No.623092293

バリオスは来季どうなるんだろう

30 19/09/15(日)21:02:53 No.623092305

なんか宮崎が命を燃やしてる感があって心配なんですけど!

31 19/09/15(日)21:03:18 No.623092445

やっぱヤクルトってどっちの意味でも何点差でも安心できないわ

32 19/09/15(日)21:03:45 No.623092596

>山井アレルギーは克服したし というか年齢的にもうダメかも知れんね

33 19/09/15(日)21:04:08 No.623092737

>バリオスは来季どうなるんだろう どうもこうも保険で契約じゃない? バリオスが嫌なら別だけど他所から声かからないとNPBでやれんだろうし

34 19/09/15(日)21:04:13 No.623092773

今回良かったけど正直バリオス首にして助っ人ガチャも有りだと思う

35 19/09/15(日)21:04:17 No.623092796

筒香にはCSで頑張ってもらわないといけないしな

36 19/09/15(日)21:04:35 No.623092898

年齢的に一年通して投げ続けるのは厳しいんだろうなあ メッセもそんな感じだった

37 19/09/15(日)21:04:38 No.623092926

ヤクルト勝ちそうだな

38 19/09/15(日)21:05:11 No.623093099

筒香は検査で問題なしだってさ

39 19/09/15(日)21:05:44 No.623093270

今年はいつか殺すリストの投手には全部勝ってる気がするよ

40 19/09/15(日)21:06:05 No.623093371

バリオス良い時は良かったけど相手の併殺に助けられた感ある 5回とかあれはスタミナ切れてた?

41 19/09/15(日)21:06:16 No.623093437

大和はどうなったのニュースにもなってないみたいだけど

42 19/09/15(日)21:06:37 No.623093565

>というか年齢的にもうダメかも知れんね そういう選手達にさんざんやられるのがウチでは?

43 19/09/15(日)21:06:43 No.623093603

巨人が…巨人が遠い…

44 19/09/15(日)21:06:49 No.623093620

>大和はどうなったのニュースにもなってないみたいだけど ベンチにはいたから重症ではないんだろう

45 19/09/15(日)21:07:56 No.623093993

>今回良かったけど正直バリオス首にして助っ人ガチャも有りだと思う バリオス大金じゃないし切る理由ないんじゃないの 他に当てがあるならともかく

46 19/09/15(日)21:08:01 No.623094017

天敵とはいえベテランが引退したり打ち込まれる様を見るのは中々辛いもんがある

47 19/09/15(日)21:08:35 No.623094221

いつのまにやらもう佐野は3割に戻してるのか

48 19/09/15(日)21:08:46 No.623094277

メッセ山井菅野が不調なのは大分助けられた気がする今シーズン

49 19/09/15(日)21:08:54 No.623094329

まあ正直柴田好調だし右投手の時は任せていい気がする

50 19/09/15(日)21:09:26 No.623094503

俺はコルデロ君の武者修行に賭けるよ

51 19/09/15(日)21:09:34 No.623094539

>バリオス大金じゃないし切る理由ないんじゃないの バリオス2000なんだねもっと高いのかと思ってたよ

52 19/09/15(日)21:09:51 No.623094629

>天敵とはいえベテランが引退したり打ち込まれる様を見るのは中々辛いもんがある 岩瀬の記録試合ぶっ壊したの思い出した

53 19/09/15(日)21:10:48 No.623094963

柴田の打率がいつの間にか見れるレベルになっていた

54 19/09/15(日)21:11:09 No.623095081

初回のビシエド併殺が無ければ負けてた気がする

55 19/09/15(日)21:11:13 No.623095101

バリオスは残しつつ新外国人獲得に行くのがベストだよね

56 19/09/15(日)21:11:39 No.623095265

正直もう巨人まくるのは無理か つまんねえけど取るべき試合落としまくったししょーがない

57 19/09/15(日)21:11:54 No.623095348

>柴田の打率がいつの間にか見れるレベルになっていた そりゃ打てない左には使わないようにしてんだものそうなるさ

58 19/09/15(日)21:11:59 No.623095391

>柴田の打率がいつの間にか見れるレベルになっていた 地味に長打もあるし少し我慢して左でも使い続けてほしいんだけどなぁ

59 19/09/15(日)21:12:14 No.623095460

次は平田の番だな

60 19/09/15(日)21:13:05 No.623095738

10連敗と5連敗×2して2位なだけでもありがたいよ

61 19/09/15(日)21:13:19 No.623095812

>地味に長打もあるし少し我慢して左でも使い続けてほしいんだけどなぁ 使い続けて20打席以上一本も打てなかったんだよ 今更一本二本打ったところで誤差

62 19/09/15(日)21:14:15 No.623096113

ぶっちゃけるとなんで2位キープできてんのかよく分からない

63 19/09/15(日)21:14:32 No.623096204

…5連敗3回じゃないっけ?

64 19/09/15(日)21:15:05 No.623096372

4月の惨状見たら今この位置にいるのは奇跡みたいなもんだな

65 19/09/15(日)21:15:06 No.623096384

こないだ3回目の5連敗したんですよ

66 19/09/15(日)21:15:11 No.623096426

三嶋は来年全休してもしょうがない

67 19/09/15(日)21:16:08 No.623096776

>三嶋は来年全休してもしょうがない 序列上がりそうなタイミングで冷蔵庫殴ったアホが出たんだもの

68 19/09/15(日)21:16:12 No.623096798

なんだかんだで2位になってからずーっと居座ってるな…

69 19/09/15(日)21:16:25 No.623096855

首位にゲーム差を詰める度みんなが優勝という言葉を発すると歴史の修正力が働くんだ

70 19/09/15(日)21:16:35 No.623096909

>なんだかんだで2位になってからずーっと居座ってるな… 一瞬だけ三位になったよ確か

71 19/09/15(日)21:16:42 No.623096954

>使い続けて20打席以上一本も打てなかったんだよ それシーズン序盤の話じゃん それで今後も一生対左で使わないん?

72 19/09/15(日)21:17:23 No.623097183

>それで今後も一生対左で使わないん? 少なくとも消化試合でもなく詰めの争いしてる現時点でやることじゃない

73 19/09/15(日)21:18:00 No.623097396

選手起用についての質問はラミちゃんへお願いします

74 19/09/15(日)21:18:03 No.623097413

でもAクラスにいて後ろとのゲーム差をあんまり気にしてないシーズンって俺初めてだよ…

75 19/09/15(日)21:18:25 No.623097535

CSもほぼ確定だからゆったりとした気持ちで試合見てる

76 19/09/15(日)21:18:34 No.623097585

13安打2本塁打ならもうちょっと点数欲しいな

77 19/09/15(日)21:18:42 No.623097635

首位狙えそうな時はまた来年になったら一個一個勝ちを積み重ねていかなきゃならねえのか…と思っていたけど 今は来年こそはローテ揃って開幕迎えてスタートダッシュ出来るだろ…と思うようにしている

78 19/09/15(日)21:19:13 No.623097788

2位と3位はひっくりかえる可能性はあっても4位転落はほぼほぼ無いからな…

79 19/09/15(日)21:19:34 No.623097900

今年もこの位置で善戦しつつも万全のローテじゃなかったからな きっと来年揃ったらすごいことになるよ そう信じ込もう

80 19/09/15(日)21:19:36 No.623097906

優勝はあれだけどホームCSマジックは点灯してるんです?

81 19/09/15(日)21:20:01 No.623098054

>今は来年こそはローテ揃って開幕迎えてスタートダッシュ出来るだろ…と思うようにしている 少なくともそれをするには編成が動いてくれないとどうにもならんね 今年の中井!古村!以上終わりは酷すぎた‥ついでにファームのコーチまで減らした

82 19/09/15(日)21:20:08 No.623098101

Aに残れなかった去年はともかくCSかかると毎年最終盤は後ろとの差で気が気じゃなかったからなこの時期…

83 19/09/15(日)21:21:37 No.623098659

2位が何年ぶりなんだって話だよ

84 19/09/15(日)21:21:47 No.623098715

>初回のビシエド併殺が無ければ負けてた気がする 平田のナイス返球でツーベースが潰される展開とか向こうにもあったから気のせいだろう 良いことも悪いことも積み重ねた結果が勝敗だしな

85 19/09/15(日)21:21:49 No.623098728

ねぇ 今永、濵口、東の左腕ドラ1トリオが万全な状態で先発出揃う事って今後あるのかな… 鷹の4本柱ってあんまり揃わなかったの思い出してくる

86 19/09/15(日)21:21:58 No.623098777

>優勝はあれだけどホームCSマジックは点灯してるんです? まだまだ 広島とは0.5差だしね

87 19/09/15(日)21:22:27 No.623098951

夏以降常時だれかを生け贄にしながら戦ってるなこのチーム

88 19/09/15(日)21:22:54 No.623099127

先発はまぁ大怪我離脱は居ないから揃うときもあるだろう 調子は知らん

89 19/09/15(日)21:23:10 No.623099214

2位なら12年ぶりですね

90 19/09/15(日)21:23:13 No.623099236

>今永、濵口、東の左腕ドラ1トリオが万全な状態で先発出揃う事って今後あるのかな… 基本的に4人も先発いたら全員が好調の状態のシーズンってないよ 良くて二人好調一人並一人不調とかそんな感じじゃない

91 19/09/15(日)21:23:16 No.623099253

各種チーム成績や指標からしたらなんで2位に入れるのか本当に不思議だ 今日は桑原にツーベース宮崎にホームラン出たのが本当に嬉しいもうシーズン終わるけどこれからに期待が出来る

92 19/09/15(日)21:23:19 No.623099267

中井は結果オッケーだったけど普通は戦力外獲って補強完了!はやる気あんのかてめえという話ではある

93 19/09/15(日)21:23:30 No.623099329

まず石田にすごい申し訳ない気がする 絶対本人先発やりたいと思うけどどうなんだろうね…

94 19/09/15(日)21:23:34 No.623099358

>2位なら12年ぶりですね 間違えました22年ぶりですね

95 19/09/15(日)21:23:36 No.623099366

オフに誰がオーストラリア送りになるか

96 19/09/15(日)21:23:54 No.623099475

全員好調で揃うなんてことあったらそれこそ優勝案件では

97 19/09/15(日)21:24:15 No.623099587

そんなんどこも同じだよ!多分

98 19/09/15(日)21:24:51 No.623099826

>間違えました22年ぶりですね なんだサトシのリーグ優勝と同じぐらいか

99 19/09/15(日)21:24:59 No.623099868

>>優勝はあれだけどホームCSマジックは点灯してるんです? >まだまだ >広島とは0.5差だしね 今日広島が負けたら1.5差 広島は残り数6で横浜が9 ピリピリした展開が続く… あと巨人が5連敗横浜が5連勝したら順位入れ替わるけれどそっちはありえない幸運or不運が求められるし忘れていい

100 19/09/15(日)21:25:08 No.623099916

まあ補強費をものすごく使うわけでもないチームが優勝するのって歴史的に見ても複数選手の全盛期かつ絶好調期が偶然重なったところってのはあるだろうよ

101 19/09/15(日)21:25:18 No.623099985

まぁセじゃローテまともだったほうだろう今年は あまり贅沢言っちゃいけないよ

102 19/09/15(日)21:25:36 No.623100086

>中井は結果オッケーだったけど普通は戦力外獲って補強完了!はやる気あんのかてめえという話ではある というかそれ以上にファームのコーチ減らした方が意味が分からんというか 内野に困っているのに内野を兼任コーチ一人にするってどういうことなのと 松尾は3年やっても二軍で二割すら打ててないし

103 19/09/15(日)21:26:01 No.623100266

中○大○さんは活躍してくれてて貴重な戦力だけど 中□大□さんは元気?

104 19/09/15(日)21:26:26 No.623100455

何か比較的若い層の成長を楽しんだ年だと思う 何か中堅層も持ち直した

105 19/09/15(日)21:26:45 No.623100586

>中□大□さんは元気? 今日もホームラン打ったぞ もったいないけど使いどころがねえ…!

106 19/09/15(日)21:26:48 No.623100609

鈴木尚典が台湾で監督やったあとベイスターズJr.の監督ずっとやってるけどコーチとしては戻ってこないのかね いや次代の監督として経験積んでるのは分かるんだけども

107 19/09/15(日)21:27:35 No.623100866

今年は外野覚醒の年だった あと今永がいるのに先発云々でとやかく言ってたら他のチームのファンから怒られそう

108 19/09/15(日)21:27:40 No.623100897

去年からずっと大和きてくれてありがとうって言ってる 今年は光にも言ってる…

109 19/09/15(日)21:27:41 No.623100900

佐野乙坂神里あたりがなんとなく戦力になってきたのはかなり大きい

110 19/09/15(日)21:27:49 No.623100953

代打なら乙坂細川ゆきやがいるので…

111 19/09/15(日)21:28:25 No.623101166

将来的にも楽しみな選手も出てきたしいい年だった…

112 19/09/15(日)21:28:39 No.623101247

>あと今永がいるのに先発云々でとやかく言ってたら他のチームのファンから怒られそう 先発って一人だけじゃどうにもならんし 16勝した先発がいて最下位だったヤクルトってチームがいてね

113 19/09/15(日)21:28:47 No.623101303

>今年は外野覚醒の年だった >あと今永がいるのに先発云々でとやかく言ってたら他のチームのファンから怒られそう 絶対的な柱がひとりいるだけでかなりチームの状態は良くなる 負けが込む状況になったら尚更だ 今永には今年はその点でかなり頼っている

114 19/09/15(日)21:29:35 No.623101602

尚典さんは性格が良い人過ぎるから監督は無理と言われている

115 19/09/15(日)21:29:41 No.623101657

やっぱ一人は外国人先発が欲しいな 代打でホームランとかできちゃうともっと良い

116 19/09/15(日)21:30:01 No.623101786

投球数考えると今永来年は今年の則本みたいになってもおかしくないからねー

117 19/09/15(日)21:30:04 No.623101817

ベストメンバーが揃えば優勝狙えるチームにはなった 後はサブの補強だな

118 19/09/15(日)21:30:10 No.623101842

今永は一体何が変わったんだろうか

119 19/09/15(日)21:30:36 No.623101969

細かい短期間の選手の覚醒を拾い集めて一年戦ってる感じがする

120 19/09/15(日)21:32:35 No.623102741

>尚典さんは性格が良い人過ぎるから監督は無理と言われている 98年メンバーの野手陣は血の気多い中 タコノリは本当に大人しい存在だったからね…

121 19/09/15(日)21:33:58 No.623103187

じゃあ血気盛んなOBが監督候補か 佐伯だな!

122 19/09/15(日)21:34:06 No.623103228

タコさん優しいし子供の監督には向いてそう

123 19/09/15(日)21:35:29 No.623103665

かといって佐々木や谷繁が監督になっても困る

124 19/09/15(日)21:35:49 No.623103778

10勝投手少ないな今年 チームに二人いるのは巨人の山口・菅野と広島のジョンソン・大瀬良だけ 横浜は今永が13勝で次が上茶谷の7でその後濱口6エスコバー国吉大貫平良5と続く

125 19/09/15(日)21:36:02 No.623103837

オバQ監督!

126 19/09/15(日)21:36:05 No.623103852

しかしとりあえずロペスと筒香には後1本打っといて欲しい

127 19/09/15(日)21:36:34 No.623104012

に、仁志…

128 19/09/15(日)21:37:39 No.623104367

>に、仁志… どっちの?スぺの?元巨人の?

129 19/09/15(日)21:38:46 No.623104723

俺はゴメスがコーチに残ると思ってたんだけどなぁ

130 19/09/15(日)21:39:00 No.623104790

おいおいヤクルト大丈夫か

131 19/09/15(日)21:39:02 No.623104814

万ちゃんとか新沼はフロント行ってた時期もあったけど引退してからずっと球団に関わってるよね 上手いのかなあ

132 19/09/15(日)21:39:41 No.623105041

万永監督は将来的にありえると思う ちっちゃいけど

133 19/09/15(日)21:40:15 No.623105225

この前炎の体育会系で謎のマスクで見たよ尚典

134 19/09/15(日)21:40:44 No.623105419

ヒゲ魔人って今スコアラーしてんのか

135 19/09/15(日)21:40:50 No.623105451

繋いだ!繋いだ!広島の夜はまだ終わらな~い!

136 19/09/15(日)21:41:02 No.623105500

や、ヤクルトさん…?

137 19/09/15(日)21:42:22 No.623105979

ちょマクガフィンがんばって!

138 19/09/15(日)21:42:23 No.623105987

DeNA側としてはチーム状況に関わらずマスコミ対応を必ずしてくれる看板的な能力を期待しているようだが 普通に競れるチームになって今後どう変わるかはわからん

139 19/09/15(日)21:42:29 No.623106018

キヨシ→ラミレスの流れがかなり上手く行ったから次の監督探しは大変だろうな

140 19/09/15(日)21:42:36 No.623106052

あぶねえええ

141 19/09/15(日)21:42:56 No.623106165

ありがとうヤクルトさん…

142 19/09/15(日)21:43:00 No.623106181

ふう…

143 19/09/15(日)21:43:03 No.623106203

良かった…これで1.5G差?

144 19/09/15(日)21:43:08 No.623106225

>エスコバー国吉 5勝もしてるのかこいつら…まあエスコはしてるか…

145 19/09/15(日)21:43:24 No.623106311

ドキドキしただろう? ハッハッハッ

146 19/09/15(日)21:43:42 No.623106414

エスコも国吉も年俸ごっそりあげてやんないとな…

147 19/09/15(日)21:43:55 No.623106484

>DeNA側としてはチーム状況に関わらずマスコミ対応を必ずしてくれる看板的な能力を期待しているようだが そうなると佐々木は無理だろうな そもそも本人にやる気なさそうだけど

148 19/09/15(日)21:46:40 No.623107403

仁志はこのまま次の代表監督コースな気がする 仁志はいい声だから解説者ずっとやっててほしい

149 19/09/15(日)21:46:52 No.623107491

もう一年ラミからの三浦がいいかなぁ まだ監督に据えるのは怖すぎるわ

150 19/09/15(日)21:46:54 No.623107511

佐々木は金に困ってないからやらねえだろうなあ…

151 19/09/15(日)21:48:19 No.623108014

監督また突拍子もない人だったりするんだろうか…

152 19/09/15(日)21:48:31 No.623108083

いつかは辞めるんだろうけどまだしばらくラミちゃんで良いや あんまり不満ない

153 19/09/15(日)21:48:51 No.623108181

最近横浜の監督やりたいなーって言ってたの聞いたのはポンセ

154 19/09/15(日)21:49:41 No.623108420

ねえ「」ちゃん 優勝争いって大変だね…

155 19/09/15(日)21:49:56 No.623108495

>最近横浜の監督やりたいなーって言ってたの聞いたのはポンセ あのマリオに似ていることで有名な…

156 19/09/15(日)21:50:08 No.623108555

・巨人がらみの人間 ・一般的知名度が高い ・何らかの理由でヨソでは監督やれなかった …江川卓!

157 19/09/15(日)21:50:41 No.623108718

ポンセは結構日本来てるよね

158 19/09/15(日)21:50:53 No.623108780

対外的に明るい人じゃないと嫌だな…

159 19/09/15(日)21:50:54 No.623108785

>ねえ「」ちゃん >優勝争いって大変だね… この期に及んで優勝も本拠地開催もまだ可能性あるから一戦たりとも気が抜けないのにアクシデントが起こる… 現場の人間は飯も食えないプレッシャーを味わっていないか心配だ

160 19/09/15(日)21:51:13 No.623108892

ラミちゃん監督にこんな役割を期待していた者が就任前にどれだけいたことだろうか

161 19/09/15(日)21:51:33 No.623109006

争いってほどでもないような… ギリギリ食いついてるくらいで

162 19/09/15(日)21:52:16 No.623109260

こんなボロッボロでもう何も考えたくないよ…

163 19/09/15(日)21:55:13 No.623110263

たとえボロボロでも頑張って突っ立ってて貰うしかない せっかくここまで来たんだから

↑Top