虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/15(日)20:41:38 OPどう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/15(日)20:41:38 No.623085127

OPどうだった? 個人的にはちょっと一本調子でキャッチーさに欠けちゃうかなって ゼロワンゼロワン…は好き

1 19/09/15(日)20:42:30 No.623085407

カブトっぽいなあとは思った

2 19/09/15(日)20:42:40 No.623085449

BASARAのOPみたいな西川っぷりが欲しかった

3 19/09/15(日)20:43:29 No.623085775

俺もイントロからサビまでは好きなんだけどサビからが微妙に感じてしまった

4 19/09/15(日)20:43:34 No.623085806

何歌っても大体同じ聴きあじになっちゃう感はある 求められてるカラーがそれなんだろうけど

5 19/09/15(日)20:43:45 No.623085859

>BASARAのOPみたいな西川っぷりが欲しかった 登場人物全員並んでダンスするのか

6 19/09/15(日)20:45:54 No.623086622

腹筋崩壊.netのライダー姿も出てきてたけど割と早めに登場するのかな

7 19/09/15(日)20:46:12 No.623086755

映像は好きアップデートされそうな所多くてワクワクする 歌はちょっと盛り上がりが足りないかなって

8 19/09/15(日)20:46:34 No.623086960

やっぱりカリビアン.com側のライダーも登場するんだ

9 19/09/15(日)20:48:03 No.623087428

>やっぱりカリビアン.com側のライダーも登場するんだ 滅亡迅雷.softbank.ne.jpだよ!

10 19/09/15(日)20:49:46 No.623088027

小さいおっさんが歌うと聞いてもっと熱い歌かと思ってた

11 19/09/15(日)20:49:57 No.623088092

おのれFANZA!

12 19/09/15(日)20:54:03 No.623089452

>小さいおっさんが歌うと聞いてもっと熱い歌かと思ってた なーに、後は映画も控えてるんだ でも俺は今のOPめっちゃ好きよ 一話で必殺技ソングみたいにかかったのもあるけど

13 19/09/15(日)20:55:23 No.623089865

好きだけどOPというより挿入歌としての方が映えそうな気はする 1話のイメージを引きずってるだけとも言う

14 19/09/15(日)20:55:32 No.623089916

西川兄貴と不破って似てない?

15 19/09/15(日)20:56:27 No.623090224

すいません なんでイズが泣いてるんですか なんでイズと似た人がマギア化してるんですか なんで最後イズが消えるんですか

16 19/09/15(日)20:56:39 No.623090284

映像は割とカッコイイというか既存のライダーのイメージから外して来てるなって思ったが 歌はなんかうるせえなってなった 耳に残るフレーズもないし

17 19/09/15(日)20:57:22 No.623090510

OP映像が気になって歌はあんま印象にない…

18 19/09/15(日)20:58:27 No.623090839

OPの最後でスーファミの学校であった怖い話思い出した

19 19/09/15(日)20:59:09 No.623091041

Aメロ凄い好き サビまでもう少しタメみたいなのが欲しい

20 19/09/15(日)20:59:36 No.623091189

ちいさんおっさんとは聞いてたけどなんか野太い声が聞こえて!?ってなった

21 19/09/15(日)21:01:50 No.623091975

今回のイカ触手が来なかったのもあってOP映像と含めてイズはやたら不穏だな…

22 19/09/15(日)21:02:10 No.623092067

OPよりテレテテテレテテテレテテ!の方が印象に残ってる

23 19/09/15(日)21:02:52 No.623092299

小さいおっさん歌うって聞いたけど全然違うじゃねーか って思ったんだけどあれ小さいおっさんだったのか

24 19/09/15(日)21:02:58 No.623092338

イントロからの広大なアーカイブアクセスしてはすげえアガるんだけどサビがスッキリしすぎてて物足りないみたいな感覚はある

25 19/09/15(日)21:03:37 No.623092544

ターミネーターだなと思った

26 19/09/15(日)21:04:08 No.623092741

ちいさいおっさんの声のイメージがガンダムSEEDあたりで止まってたんでこんな声だっけ?ってなった

27 19/09/15(日)21:04:41 No.623092941

バルカンとマギアが戦ってるのにゼロワンが乱入した時のBGM好き

28 19/09/15(日)21:07:18 No.623093786

最後にいつもの5人みたいに横並びなのはやっぱり味方になるのかあいつら

29 19/09/15(日)21:08:05 No.623094038

>最後にいつもの5人みたいに横並びなのはやっぱり味方になるのかあいつら 三話しかやってないのに大分ヘイト溜まってない…?

30 19/09/15(日)21:08:15 No.623094098

個人的に曲も好みで映像の方もイズちゃんの出番多目で大満足だよ

31 19/09/15(日)21:08:36 No.623094222

メリハリは少なめだよね

32 19/09/15(日)21:09:52 No.623094632

駄目ってわけじゃないけど 1話でナイス挿入歌かと思ってたくらいそういう使い方が合ってた曲の印象があるし アップテンポな曲の節にそのまんま意味深なカット早回しで詰め込みまくってるから見辛くて ここすごくいいみたいな部分が弱い

33 19/09/15(日)21:10:20 No.623094800

仲間ってより利害が一致する程度じゃねぇかな 人類滅亡させる連中と一致する利害って何だよって話だが

34 19/09/15(日)21:10:23 No.623094823

発表会とか1話で流れたOPじゃない方の曲も気になる

35 19/09/15(日)21:10:26 No.623094838

>>最後にいつもの5人みたいに横並びなのはやっぱり味方になるのかあいつら >三話しかやってないのに大分ヘイト溜まってない…? パラドや神げんとくんも最初はアレだったけど仲間になったし大丈夫

36 19/09/15(日)21:10:28 No.623094847

おじさんコラボやらバンドやら個人変名活動やらはじめては全部中途半端に終わってる理由がちょっとわかる微妙さ

37 19/09/15(日)21:10:41 No.623094913

滅と迅は味方になる前にムテキしないと……

38 19/09/15(日)21:10:50 No.623094981

これからフォームやライダーが増えると差し替え入るだろうけどどこが削られるかな

39 19/09/15(日)21:12:26 No.623095525

導入の曲に合わせた010101の点滅と登場人物が代わる代わる映る辺りは好き

40 19/09/15(日)21:13:45 No.623095954

>アップテンポな曲の節にそのまんま意味深なカット早回しで詰め込みまくってるから見辛くて リュウソウの第一印象がコレだったなぁ 情報を脳が覚えていくと気にならなくなるんだけど 最初は情報追っかけるだけでなんか疲れる

41 19/09/15(日)21:15:27 No.623096506

とりあえずあのデカ肖像画の副社長と初代社長他人物が移り変わる辺りは早めに削られそう

42 19/09/15(日)21:15:30 No.623096527

もうちょっと小さいおっさんが歌ってる感じが欲しかった

43 19/09/15(日)21:16:05 No.623096752

正直どっからサビなのか1・2話で聞いてるだけじゃわかんなくてOPサイズ版購入してようやくAメロBメロサビの構成理解できた かっこいいけどサビはやっぱり変化がほしい…!

44 19/09/15(日)21:17:34 No.623097240

歌詞は韻踏んでて好きなんだ

45 19/09/15(日)21:18:24 No.623097530

あんまり上らないよねサビ

46 19/09/15(日)21:18:52 No.623097691

ウィザードとかキバみたいにOPサイズになるようにカットされてそう

47 19/09/15(日)21:21:00 No.623098437

OPにしてはイントロ以外にわかりやすいフレーズみたいなのがあんまりないから地味だけどこういう曲好きよ

48 19/09/15(日)21:22:39 No.623099028

>ウィザードとかキバみたいにOPサイズになるようにカットされてそう タイアップで生き延びてきたおじさんがそんなうまあじ殺すような曲作りするかな…

49 19/09/15(日)21:23:00 No.623099157

聞いてると好きになりそう それよりも映像が不穏すぎて…

50 19/09/15(日)21:23:45 No.623099417

実を言うと曲調は1話の挿入歌?の方が好き カバン剣展開した時に流れたやつ

51 19/09/15(日)21:24:06 No.623099529

ほんとにイズちゃんヒロインポジションなんだな…

52 19/09/15(日)21:25:11 No.623099932

イズちゃんが不穏すぎて落ち着かない

53 19/09/15(日)21:25:12 No.623099937

ヒューマギアに心がないならセクハラしてもセーフだよね?

54 19/09/15(日)21:25:20 No.623099996

404がふぉーおーふぉーだったのがなんか意外

55 19/09/15(日)21:25:33 No.623100070

エグゼイドのゲーム病は治るから良かったけど今回の敵は自我を持ったロボットを主人公に破壊させるように仕向けてるから それを認めて仲間になっちゃうと今まで壊れていった心のあるロボットは完全な無駄死にになる それを肯定する物語だったら嫌だな

56 19/09/15(日)21:25:34 No.623100077

しかもOPだけで見るなら相棒枠も兼ねたヒロインだからこのまま行くなら凄い事になる

57 19/09/15(日)21:25:54 No.623100215

やっぱりおっさんの声は伸びやかだなって

58 19/09/15(日)21:28:14 No.623101093

今に始まったことでも無いけど評価しながら見てる人は大変そうだな

59 19/09/15(日)21:28:26 No.623101173

おっさんの歌って感じで主題歌としては何か印象薄いな

60 19/09/15(日)21:29:18 No.623101498

疾走感あってそれでいて歌いやすさもあって大好きよ

61 19/09/15(日)21:29:25 No.623101553

なんかスルメ曲だなって

62 19/09/15(日)21:29:59 No.623101774

>エグゼイドのゲーム病は治るから良かったけど今回の敵は自我を持ったロボットを主人公に破壊させるように仕向けてるから >それを認めて仲間になっちゃうと今まで壊れていった心のあるロボットは完全な無駄死にになる >それを肯定する物語だったら嫌だな 少なくとも3話でAIの在り方の話をしてた時点で肯定する話にはならんだろ

63 19/09/15(日)21:30:38 No.623101985

イントロは妙に頭に残るというか新しさを感じる

64 19/09/15(日)21:32:00 No.623102532

映像面で言えばプログライズキーはあんまり目立ってなかったね

65 19/09/15(日)21:32:07 No.623102583

OPの映像合わせて作るの難しそうな曲だなって思った いい感じの映像だったけど

66 19/09/15(日)21:34:15 No.623103274

ラストカットがずるいカッコイイ…

67 19/09/15(日)21:34:16 No.623103278

一言で言うと不穏過ぎる

68 19/09/15(日)21:34:51 No.623103452

たぶん一番だけだと物足りなくて フルできくと満足できるタイプの曲じゃねーかなと思った

69 19/09/15(日)21:35:22 No.623103626

イズが暴走するとか何とか言われてた所に このOPをお出ししてくるんだから参るね…

70 19/09/15(日)21:35:29 No.623103672

曲は好きだけどかっこいいポーズするライダーを早回しでサビに詰め込む映像はあんまり…

71 19/09/15(日)21:36:24 No.623103961

名義やら作曲やら見ると小さいおっさんよりはLUNA SEAの人寄りな曲なのかな

72 19/09/15(日)21:36:42 No.623104054

>それを認めて仲間になっちゃうと今まで壊れていった心のあるロボットは完全な無駄死にになる データ回収してるし 集めたらアークの秘宝復活って インディージョーンズ.comが

73 19/09/15(日)21:40:01 No.623105140

仮に共闘するにしても何も解決しないまま 「今日から一緒に戦おうぜ!」「おう!」 みたいにはならんだろう ただ観てる方に共闘を受け入れさせるハードルは高そう

↑Top