虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 創造的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/15(日)20:40:02 No.623084592

    創造的人生の持ち時間は10年

    1 19/09/15(日)20:40:54 No.623084887

    こんな所に窓など無いのだが夢の中は便利だ

    2 19/09/15(日)20:41:22 No.623085038

    カプローニさんいいよね

    3 19/09/15(日)20:41:43 No.623085145

    俺はジブリの最高作だと思っている 異論は認める

    4 19/09/15(日)20:42:37 No.623085439

    >カプローニさんいいよね 最後の夢のシーンは切ない

    5 19/09/15(日)20:42:46 No.623085492

    汽車の中で泣きながら図面を引くシーンすき

    6 19/09/15(日)20:43:20 No.623085715

    >カプローニさんいいよね おじさんは足し算の人だった

    7 19/09/15(日)20:44:21 No.623086074

    庵野くんのありがとう…ありがとう…で俺も泣く

    8 19/09/15(日)20:44:38 No.623086176

    パヤオが反証過ぎる…

    9 19/09/15(日)20:45:19 No.623086411

    >庵野くんのありがとう…ありがとう…で俺も泣く あのちょっと拙い喋りが逆にあのシーンに効く…

    10 19/09/15(日)20:45:52 No.623086610

    庵野くんの声じゃないとダメ

    11 19/09/15(日)20:47:06 No.623087151

    庵野くんに声優が決まるドキュメント番組いいよね スタッフが完全にドン引きしてるの

    12 19/09/15(日)20:48:09 No.623087458

    面白そうだね!庵野でやろう!って言いだして本当に実行するあのジジイは本当にヤバいわ…

    13 19/09/15(日)20:48:21 No.623087522

    矛盾だ!

    14 19/09/15(日)20:48:25 No.623087551

    申ーす!

    15 19/09/15(日)20:48:57 No.623087736

    庵野どうだろう…庵野いいね…

    16 19/09/15(日)20:49:36 No.623087984

    >申ーす! あのシーン菜穂子さんが美しすぎる

    17 19/09/15(日)20:50:50 No.623088381

    君の10年はどうだったかね?

    18 19/09/15(日)20:53:00 No.623089112

    終わりはめちゃめちゃでしたが

    19 19/09/15(日)20:53:25 No.623089252

    一機も戻ってきませんでした

    20 19/09/15(日)20:53:50 No.623089397

    すごく巨匠の晩年の作品という感じで別な意味で怖くなった

    21 19/09/15(日)20:55:31 No.623089907

    ちっさい課長さんがいい人でなぁ

    22 19/09/15(日)20:57:53 No.623090660

    >ちっさい課長さんがいい人でなぁ 完璧です

    23 19/09/15(日)20:58:59 No.623090996

    いい職場だよね 意見がどんどん湧いてくる

    24 19/09/15(日)20:59:17 No.623091086

    僕はオタクじゃありません オタクは何も産み出しません

    25 19/09/15(日)21:00:56 No.623091668

    クレソンおじさんのgifをいつも思い出す

    26 19/09/15(日)21:01:02 No.623091707

    (庵野と模型飛行機で戯れる監督)

    27 19/09/15(日)21:01:40 No.623091928

    ココ魔ノ山 イヤナコトゼンブ ワスレル

    28 19/09/15(日)21:05:07 No.623093074

    クレソンおじさん3パターンくらいgifあるでしょ

    29 19/09/15(日)21:06:25 No.623093495

    本庄さん好き

    30 19/09/15(日)21:07:44 No.623093931

    最初に観たとき完全にクレソンに視線誘導されてしまった

    31 19/09/15(日)21:08:06 No.623094044

    >クレソンおじさん3パターンくらいgifあるでしょ なんか耳から出てるんですけど…

    32 19/09/15(日)21:10:33 No.623094874

    ハレツスル

    33 19/09/15(日)21:11:11 No.623095092

    庵野くんのもそもそした喋り方が癖になる作品

    34 19/09/15(日)21:11:27 No.623095186

    >本庄さん好き 本庄さんちょっと距離間近くない?

    35 19/09/15(日)21:13:13 No.623095777

    機関銃さえ積まなければいけるんだがなぁ…(ドッ) のとこ好き…

    36 19/09/15(日)21:13:50 No.623095985

    実在の人物なのに人間関係魔改造しすぎだろ監督

    37 19/09/15(日)21:14:20 No.623096134

    妙なもん食ってんなとかタバコ持ってるかとか 本庄のセリフはなんか面白い

    38 19/09/15(日)21:14:29 No.623096186

    庵野くんの声も割と好きだけど少年時代からの劇的な声変わりに少し笑ってしまう

    39 19/09/15(日)21:15:22 No.623096478

    (堀越二郎+堀辰雄)×宮崎駿だからな…

    40 19/09/15(日)21:15:50 No.623096652

    列強はジュラルミンの時代だ!! 日本は10年は遅れてる!! って捲し立てるしゃべりが癖になる本庄さん

    41 19/09/15(日)21:16:59 No.623097052

    地獄かと思いました

    42 19/09/15(日)21:17:27 No.623097198

    シベリヤを現代によみがえらせたアニメ

    43 19/09/15(日)21:17:29 No.623097211

    作らなかっただけで子供向け以外も作れるんだぞって言ってるような映画

    44 19/09/15(日)21:18:39 No.623097619

    うるせえタバコ吸わせろという強烈なメッセージ性

    45 19/09/15(日)21:19:14 No.623097791

    だけどお前…

    46 19/09/15(日)21:24:41 No.623099774

    >日本は10年は遅れてる!! >って捲し立てるしゃべりが癖になる本庄さん 飛行機の運搬に牛だからなあ

    47 19/09/15(日)21:26:02 No.623100275

    地獄かと思った が一番好き 自分で作ったようなもんなのに他人事っぽいとこ

    48 19/09/15(日)21:26:07 No.623100319

    大震災からドイツくらいまでが好きで何度も視れるな 二郎が一番イキイキしてて

    49 19/09/15(日)21:27:52 No.623100970

    >飛行機の運搬に牛だからなあ 牛は好きだ

    50 19/09/15(日)21:28:20 No.623101132

    家とかも完全に宮崎駿の生家の面影あって憧れと夢が浸食してるが半分自伝だよね

    51 19/09/15(日)21:30:11 No.623101848

    堀越二郎と堀辰雄のミキシングビルドって時点で映画としてもちょっとぶっ飛んでるな…