虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/15(日)20:12:55 オイ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/15(日)20:12:55 No.623075349

オイ

1 19/09/15(日)20:13:37 No.623075633

オイオイオイ

2 19/09/15(日)20:14:20 No.623075857

走れないわアイツ

3 19/09/15(日)20:14:44 No.623076010

ぶおおん、ぶおおん

4 19/09/15(日)20:15:39 No.623076314

全盛期のオイエちゃんの速力と火力は頭おかしすぎた…

5 19/09/15(日)20:17:39 No.623076985

このオイちゃん飾りの砲塔もカチカチなんです?

6 19/09/15(日)20:18:26 No.623077269

オイちゃんはともかくその後の連中は本当に資料実在してんのかなって未だに疑ってる

7 19/09/15(日)20:20:24 No.623077978

>オイちゃんはともかくその後の連中は本当に資料実在してんのかなって未だに疑ってる 皆薄れた記憶を頼りに描いた想像図だよ 4式からは日本の皆からこんなの見たことねーし計画も聞いたことねーって言われてる怪しいやつ

8 19/09/15(日)20:22:52 No.623078842

写真はあったらしいよ

9 19/09/15(日)20:23:13 No.623078966

ひめるずどるふの丘のうえ

10 19/09/15(日)20:24:44 No.623079494

>写真はあったらしいよ あの写真も実装のために捏造したんじゃねって

11 19/09/15(日)20:26:20 No.623080018

苦肉の策だから許してあげて欲しい 彼らはガチの戦車オタなのに何故そんなことを と思うと胸が苦しくなる

12 19/09/15(日)20:28:01 No.623080572

ちなみに写真の提供元はWTにまたソース不明の怪しい資料を送りつけてる

13 19/09/15(日)20:28:10 No.623080632

>彼らはガチの戦車オタなのに何故そんなことを ドイツのE-50Mとか捏造しないで戦後戦車にしてやれよと思う…

14 19/09/15(日)20:28:14 No.623080658

ポーランドとかも大概だし…

15 19/09/15(日)20:29:46 No.623081168

日本ツリーは4式5式とオイの一部と自衛隊戦車除けばほぼ捏造だと思う

16 19/09/15(日)20:30:45 No.623081580

>オイちゃんはともかくその後の連中は本当に資料実在してんのかなって未だに疑ってる 複数パターンあったオイ車の想像図を元ネタに勝手に架空後継車にしたのであって実際にオニだのオホだのがあったわけではない

17 19/09/15(日)20:30:58 No.623081647

チハたんの弾に100mmなんて超貫通ねえもんな…

18 19/09/15(日)20:32:04 No.623082035

>4式 写真に撮られてたのでもないのかあれ

19 19/09/15(日)20:32:09 No.623082067

RUSEだとホリと併せてふざけた性能しててフランス人には感謝しかない

20 19/09/15(日)20:32:56 No.623082299

なんでもかんでもTier10まで埋めなきゃならないものかな ならないんだろうな

21 19/09/15(日)20:32:57 No.623082302

どこから生まれたのかね!59-Patton君!!11!!!

22 19/09/15(日)20:34:04 No.623082646

>チハたんの弾に100mmなんて超貫通ねえもんな… 徹甲弾が装甲に負けて砕け散るからな本来のチハたんの弾

23 19/09/15(日)20:35:33 No.623083125

>徹甲弾が装甲に負けて砕け散るからな本来のチハたんの弾 それはWW2水準だとわりとあることらしい

24 19/09/15(日)20:35:39 No.623083164

無いものは無いでいいと思うんだけどな…創作しなくても

25 19/09/15(日)20:36:30 No.623083420

PSで出てたパンフロみたいに著名漫画家やデザイナーに作らせた戦車入れてもいいのに

26 19/09/15(日)20:36:38 No.623083453

ファンタジーの世界だからいいんだ でもちょっと壁際で擦るだけで転倒するのはやめてくれない?

27 19/09/15(日)20:37:51 No.623083846

>PSで出てたパンフロみたいに著名漫画家やデザイナーに作らせた戦車入れてもいいのに WOTで最初から創作宣言した戦車やってた気が

28 19/09/15(日)20:37:52 No.623083849

ぶおおん、ぶおおん

29 19/09/15(日)20:38:30 No.623084057

四式や五式は実在してたらソ連軍が回収どころか公式の調査もしてないのはありえないし架空でしょ

30 19/09/15(日)20:39:17 No.623084319

>四式や五式は実在してたらソ連軍が回収どころか公式の調査もしてないのはありえないし架空でしょ 五式は米軍が回収した砲身のついてない有名な写真があるじゃん

31 19/09/15(日)20:40:21 No.623084692

ずいぶん前の話だけどこいつ強すぎて萎えてやめたわWOT エクセルシオールじゃ逆立ちしても勝てねえって

32 19/09/15(日)20:40:32 No.623084759

>徹甲弾が装甲に負けて砕け散るからな本来のチハたんの弾 ? 新砲塔チハの話でしょ

33 19/09/15(日)20:40:36 No.623084776

>PSで出てたパンフロみたいに著名漫画家やデザイナーに作らせた戦車入れてもいいのに あれ結局各デザイナーのファンですらあんまり喜んでなかったし…

34 19/09/15(日)20:40:37 No.623084783

艦砲でも爆弾でも貫通できない厚さだと本体が砕けるのはよくある現象なんだ 威力上げて肉厚で作ると貫通しても中で破壊する威力が無いって現象に

35 19/09/15(日)20:40:40 No.623084800

>五式は米軍が回収した砲身のついてない有名な写真があるじゃん そっちじゃねえよ!

36 19/09/15(日)20:40:58 No.623084904

>五式は米軍が回収した砲身のついてない有名な写真があるじゃん ごめんWOTの重戦車のほう

37 19/09/15(日)20:41:28 No.623085083

>ごめんWOTの重戦車のほう あーそっちかそっちなら確かに写真ないな…

38 19/09/15(日)20:42:20 No.623085357

>PSで出てたパンフロみたいに著名漫画家やデザイナーに作らせた戦車入れてもいいのに >あれ結局各デザイナーのファンですらあんまり喜んでなかったし… オリオールかっこよかったじゃろがい!

39 19/09/15(日)20:42:37 No.623085434

ドイツは資料燃やせと言われたら最低限は隠した 日本は真面目に燃やした

40 19/09/15(日)20:43:29 No.623085770

多砲塔はかっこいい

41 19/09/15(日)20:44:04 No.623085963

資料よりも輪切りにしたっていう車体はどこいったの…

42 19/09/15(日)20:44:23 No.623086085

WTの方のホリ車もこいつ本当に実在したの? 資料提供元の信頼性怪しくない?って議論になってる

43 19/09/15(日)20:44:26 No.623086099

>PSで出てたパンフロみたいに著名漫画家やデザイナーに作らせた戦車入れてもいいのに それはBlitzの方で盛んにやってる

44 19/09/15(日)20:46:06 No.623086713

海軍は割と青図自体が残ってたぽいけど陸軍はクソ真面目にほぼ燃やした臭いのが

45 19/09/15(日)20:46:57 No.623087096

パソコンにもヘンタイ戦車あるよ セガのアニメのやつ

46 19/09/15(日)20:47:20 No.623087222

この戦車で何と戦おうと思ってたんだろう

47 19/09/15(日)20:48:32 No.623087591

WOTもWTもそうだがここらへんの日本戦車はどうも捏造感が…

48 19/09/15(日)20:48:34 No.623087609

インフラの関係でチハとか重量制限かかってたのに なんでこんなの作ろうと思ったんだろう どうせ動けないならトーチカでよくね 

49 19/09/15(日)20:49:56 No.623088084

橋渡れなくても渡河出来ればいいし

50 19/09/15(日)20:49:56 No.623088086

いいですよねエーデルワイス

51 19/09/15(日)20:50:01 No.623088119

>WOTもWTもそうだがここらへんの日本戦車はどうも捏造感が… ゲームバランス的に入れないとっていう義務感かね…

52 19/09/15(日)20:50:21 No.623088229

WTはWTで16式のデータとかどうやって入社したんだとは思う

53 19/09/15(日)20:51:07 No.623088481

1両ぐらい完成してれば…

54 19/09/15(日)20:51:21 No.623088557

レンドリース品や鹵獲品でがっつり埋まってる中華ツリーよりはマシだと思え

55 19/09/15(日)20:51:41 No.623088666

>いいですよねエーデルワイス じゃあネームレス使いますね… あとハーフェンも結構強い

56 19/09/15(日)20:51:56 No.623088742

>WTの方のホリ車もこいつ本当に実在したの? >資料提供元の信頼性怪しくない?って議論になってる 消えたら日本ツリーに大打撃なので議論で終わらせてくだち…

57 19/09/15(日)20:52:04 No.623088780

現代戦車はほぼ見た目だけみてーなもんだからモデリングと乗員のだいたいの位置がわかればなんとかなる

58 19/09/15(日)20:52:16 No.623088852

日本にもチャーフィーくだち…

59 19/09/15(日)20:52:40 No.623088993

>1両ぐらい完成してれば… 完成してるし試走もしてるよ

60 19/09/15(日)20:52:51 No.623089062

>レンドリース品や鹵獲品でがっつり埋まってる中華ツリーよりはマシだと思え 実際に使っただけまだマシな気がせんでもない

61 19/09/15(日)20:52:55 No.623089086

>レンドリース品や鹵獲品でがっつり埋まってる中華ツリーよりはマシだと思え TierVI以降なら…

62 19/09/15(日)20:53:46 No.623089368

日本版のシャーマンやチャーフィーや犬が実装されないのは政治的なアレを感じる

63 19/09/15(日)20:55:16 No.623089815

タイガーで我慢しなさい

64 19/09/15(日)20:55:31 No.623089911

>>1両ぐらい完成してれば… >完成してるし試走もしてるよ 用意した道路バキバキにしたけど一応走れたみたいね もう履帯のピースしかないけど

65 19/09/15(日)20:56:10 No.623090142

まあ日本HTの天下は終わって今は猫も杓子もSTB-1なんだが… 油圧アクティブサスと超DPMの合わせ技はやべえって

66 19/09/15(日)20:56:28 No.623090230

マッチングでオイオイオイすると楽しかった オイエオイエオイエはちょっとえげつなかった

67 19/09/15(日)20:56:46 No.623090316

住友タイガーこそ日本のものだけどあれは日本使ってないやつじゃん! ロマンはあるけどね

68 19/09/15(日)20:57:40 No.623090602

全世代相手にホロで頑張れ倒せるだろ

69 19/09/15(日)21:00:10 No.623091368

>全世代相手にホロで頑張れ倒せるだろ 奇襲ならともかくリロードも速度も足りないんですけおおおおおおおお

70 19/09/15(日)21:00:23 No.623091443

>まあ日本HTの天下は終わって今は猫も杓子もSTB-1なんだが… 5式はほとんどの期間産廃だしオイオホ辺りは天下とは言わんがまだまだ強い方じゃ

71 19/09/15(日)21:00:31 No.623091499

>日本版のシャーマンやチャーフィーや犬が実装されないのは政治的なアレを感じる 日本版らしさがないからなぁ… いやそれいったらドイツ犬とか独自要素どこよになるけど

72 19/09/15(日)21:02:01 No.623092028

なんか有名な会社が資料提供したんじゃなかったの?

73 19/09/15(日)21:02:37 No.623092226

>なんか有名な会社が資料提供したんじゃなかったの? オイだけはな

74 19/09/15(日)21:04:36 No.623092908

三菱の資料室に図面あったもんなオイちゃんは

75 19/09/15(日)21:05:17 No.623093133

昔試オイの装甲が75mmだった頃は迂闊なヤツらを10榴HEATでいたぶれたな… ジャンボなら文字通り封殺もできてた記憶がある

↑Top