19/09/15(日)19:22:40 >Q最後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)19:22:40 No.623058485
>Q最後の帆高と陽菜が再会するシーンで、帆高が陽菜に指輪を渡さなかったのはなぜですか? >A指輪の役割は、帆高を陽菜の場所に導くまでで良いかなと考えました。ずっと渡せていないものがあると、その人に会いに行く口実にもなるじゃないですか。個人的には、エピローグの最後のセリフのあとでも、帆高はまだ陽菜に指輪を渡せないんじゃないかなあと思います(照れてしまって)。何年か先でも、いつか渡せると良いですねぇ。
1 19/09/15(日)19:23:41 No.623058782
この性欲異常者原作理解度高いな
2 19/09/15(日)19:23:55 No.623058853
何年か先にも交流が続いてる…良い…
3 19/09/15(日)19:24:12 No.623058935
最近は原作の行間を読めるようになってきたじゃねえか
4 19/09/15(日)19:25:09 No.623059190
アーイイ…
5 19/09/15(日)19:25:13 No.623059207
すぐに指輪を渡せなさそうっていうのがマジでわかりすぎる…
6 19/09/15(日)19:27:20 No.623059821
早く渡さないと持ってたのわかった時にhnsn怒るて 罰としてもう一回嵌めなさいて言われる
7 19/09/15(日)19:28:42 No.623060209
>早く渡さないと持ってたのわかった時にhnsn怒るて >罰としてもう一回嵌めなさいて言われる 怒ったあとにいっぱい大丈夫するからいいんだ…
8 19/09/15(日)19:29:13 No.623060361
hnsnの心のどっかにずっと引っかかってそうだしな失くした指輪…
9 19/09/15(日)19:30:46 No.623060809
>hnsnの心のどっかにずっと引っかかってそうだしな失くした指輪… hnsn視点だとあの指輪紛失したまんまだしな…
10 19/09/15(日)19:31:12 [某ショップ店員] No.623060941
何年か先とは言わず今すぐにお二人でお越し下さい 今度はペアリングなどオススメですよ? …そしてその後抱くんやさ!!!!!!!!!
11 19/09/15(日)19:31:54 No.623061189
きっと陽菜さん呼びに戻ってる
12 19/09/15(日)19:33:24 No.623061661
hdkさーあの時私の左手薬指に嵌めたよね?て今更聞かれる
13 19/09/15(日)19:33:59 No.623061832
原作者の言うことは作劇的にはもっともなんだがhnsnのこと思うとね その日の内に渡しなされ
14 19/09/15(日)19:34:12 No.623061900
>きっと陽菜さん呼びに戻ってる 大丈夫のときだけ陽菜!陽菜!と力強く呼ぶ
15 19/09/15(日)19:34:44 No.623062073
>hdkさーあの時私の左手薬指に嵌めたよね?て今更聞かれる ドモった後に混乱して「hnsnと結婚したいです…」とプロポーズしちゃうhdk
16 19/09/15(日)19:36:19 No.623062585
>>hnsnの心のどっかにずっと引っかかってそうだしな失くした指輪… >hnsn視点だとあの指輪紛失したまんまだしな… せっかく再会できたけど指輪失くしちゃったことhdkknにバレたらと思うと眠れなくなるhnsnいいよね…
17 19/09/15(日)19:36:26 No.623062627
どっかの考察で人柱の巫女は処女じゃなきゃダメだから男からもらった指輪は不浄のものとして捨てられたってのは笑った 龍神様…お前処女厨だったのか…
18 19/09/15(日)19:37:43 No.623063006
呼び方についても触れようかと思ったけど尺や話の纏まりを考えてカットしたって言ってたらしいね
19 19/09/15(日)19:38:44 No.623063307
>どっかの考察で人柱の巫女は処女じゃなきゃダメだから男からもらった指輪は不浄のものとして捨てられたってのは笑った >龍神様…お前処女厨だったのか… それで思い出したけど「hnsnの家系ってもしかして天気の巫女の素質のある血筋なのでは?」っていう考察に 性欲異常者が良い考察ですね!って力強く答えててだめだった
20 19/09/15(日)19:39:10 No.623063447
あんまり細々やるより想像にお任せしますくらいでちょうどいいよね 渋のSSとかも実際指輪をどう返すかがお題みたいなところがある
21 19/09/15(日)19:39:50 No.623063685
>あんまり細々やるより想像にお任せしますくらいでちょうどいいよね >渋のSSとかも実際指輪をどう返すかがお題みたいなところがある そこに理解度の高い性癖異常者のコメントがはいるといい…ってなる
22 19/09/15(日)19:41:00 No.623064035
この性欲異常者は元々原作理解めっちゃ高いよ それをストレートに言わないで誤解招く言い回しして ファンがこれだから性欲異常者は…みたいな反応するの楽しんでるフシがある
23 19/09/15(日)19:41:05 No.623064057
年下だってわかっても 結婚して何年経っても 「陽菜さん」て呼んでもらい隊
24 19/09/15(日)19:41:46 No.623064285
最初に指輪渡す時もめっちゃ悩んでたのにラブホでスイと渡してたし いざとなったらやる男だよhdkは
25 19/09/15(日)19:42:20 No.623064468
>あんまり細々やるより想像にお任せしますくらいでちょうどいいよね >渋のSSとかも実際指輪をどう返すかがお題みたいなところがある hdkknが例の指輪をどうするか 呼び方をどうするか 告白をしなおすか この当たりは定番お題だよね…いくらでも書いていい
26 19/09/15(日)19:43:16 No.623064839
>この性欲異常者は元々原作理解めっちゃ高いよ >それをストレートに言わないで誤解招く言い回しして >ファンがこれだから性欲異常者は…みたいな反応するの楽しんでるフシがある だといいですよね…とかあいまいにいうよね
27 19/09/15(日)19:43:29 No.623064928
そんな… 龍神を倒したり陰ながらhnsnやhdkknの支えになってたオリジナル主人公のSSが中学生の間で流行ったりしないんですか!?
28 19/09/15(日)19:44:02 No.623065110
?「空の上に戻ってくるハッピーエンドなSSはありますか?」
29 19/09/15(日)19:44:46 No.623065380
>いざとなったらやる男だよhdkは hnsnが思い詰めてるところを思い切りよく突破できるのがhdkknってのは映画本編で3,4回くらいあったし そういう二人が好き
30 19/09/15(日)19:48:11 No.623066671
>それで思い出したけど「hnsnの家系ってもしかして天気の巫女の素質のある血筋なのでは?」っていう考察に 素質も契約もないのに思いの力だけでオヒガンエントリーキメるhdkknいいよね…
31 19/09/15(日)19:48:14 No.623066690
>龍神を倒したり陰ながらhnsnやhdkknの支えになってたオリジナル主人公のSSが中学生の間で流行ったりしないんですか!? 龍神を倒すゴジラ!
32 19/09/15(日)19:48:22 No.623066754
>?「空の上に戻ってくるハッピーエンドなSSはありますか?」 俺の答えはこれや!
33 19/09/15(日)19:48:44 No.623066881
hnsnはhdkknに「晴れて欲しい?」って何気に聞いてその返事だけでお空に連れて行かれちゃう危うさがある そういうところカバーできるのhdkkn?
34 19/09/15(日)19:48:59 No.623066983
>?「空の上に戻ってくるハッピーエンドなSSはありますか?」 お前はKOMクロスSSでゴジラに倒されてろ
35 19/09/15(日)19:50:06 No.623067437
>龍神を倒すゴジラ! >お前はKOMクロスSSでゴジラに倒されてろ 何それ 二次創作でそんなことなってるの…
36 19/09/15(日)19:51:47 No.623068052
hdkknの行動は自らの力強い選択による結果とも見えるし結構というかかなり偶然の積み重ねにも見える 自分的には鳥居をくぐるところまで運命だったんじゃないかなと思う そこからhnsnに「青空よりも俺はhnがいい!!」のところでグランドエスケープの「もう少しで運命のむこう」って歌詞なわけなのかなって…
37 19/09/15(日)19:52:01 No.623068146
ククク…陽菜さんは・責任感が強く・身寄りが少なく・ノースリーブが似合う完全人柱だァ…
38 19/09/15(日)19:52:22 No.623068277
伏して拝め……!
39 19/09/15(日)19:53:04 No.623068553
>ククク…陽菜さんは・責任感が強く・身寄りが少なく・ノースリーブが似合う完全人柱だァ… なにっ
40 19/09/15(日)19:54:53 No.623069235
>二次創作でそんなことなってるの… 実作されたSSとしては読んだことないけど引き合いにだされるのよく見かけるから…
41 19/09/15(日)19:55:08 No.623069335
ngをよろしくねじゃないよhnsn... お姉ちゃん大好きっ子にそりゃないよ…
42 19/09/15(日)19:57:34 No.623070147
>hdkknの行動は自らの力強い選択による結果とも見えるし結構というかかなり偶然の積み重ねにも見える hdkknはhnsnが何をどこまで抱えてるかクライマックスまで理解できてなかったからね 偶然でも正解当てることができたのは決断して行動したからだしそのへん主人公の素質
43 19/09/15(日)19:58:28 No.623070478
ビジュアルブックにあった初期構想の設定を見るに 龍神は天気の巫女のシステムにあんまり関係ないんじゃないかって気もする
44 19/09/15(日)20:00:06 No.623071010
あの空の世界は本当にあるわけじゃなくて天気の巫女の能力でそのように見えてるだけかもしれませんねって考察もなかなかおもしろかった ただそれだと天気の巫女の能力やばすぎる気もする
45 19/09/15(日)20:00:07 No.623071019
俺の趣味だけどhdkknは最後まで偶然と努力の結果であって運命でもなんでもないほうが好きだな hnsnが人柱になって消える方が正しい運命というか
46 19/09/15(日)20:01:09 No.623071330
>俺の趣味だけどhdkknは最後まで偶然と努力の結果であって運命でもなんでもないほうが好きだな >hnsnが人柱になって消える方が正しい運命というか hdkknはひたすらに運命に逆らい続ける人間だなってカンジはするよね
47 19/09/15(日)20:01:19 No.623071402
>年下だってわかっても >結婚して何年経っても >「陽菜さん」て呼んでもらい隊 でも決める所では「陽菜」呼びしてhnsnをキュンキュンさせて欲しい派です…
48 19/09/15(日)20:01:51 No.623071569
ガイド本の初期設定とか日経サイエンスの対談なんかからみると龍神なんかはあくまで別の生物の形ってだけだと思うよ それを人間が制御できるようにしたのが人柱システムかなと
49 19/09/15(日)20:03:41 No.623072197
RADまた劇中で声当ててたんだな…気づかなかったというか気付けるかあんなん!
50 19/09/15(日)20:04:03 No.623072320
hdkknの声優オーディションにも参加しようとして新海に必死に止められる神木くんでダメだった
51 19/09/15(日)20:04:26 No.623072445
hdkknが「陽菜」呼びになったら用心せい
52 19/09/15(日)20:05:00 No.623072665
hdkknも空の上に行けたこと考えると 東京に雨が降り続けてるの 天気なんか狂ったままでいいんだ!って 彼が願ったからなんじゃないかなって気も
53 19/09/15(日)20:06:00 No.623072992
対流圏にいる魚の方には天気の巫女も干渉出来るようだけど それより上の龍神は無理なんじゃないの
54 19/09/15(日)20:06:13 No.623073084
>hdkknの声優オーディションにも参加しようとして新海に必死に止められる神木くんでダメだった 神木くん版終盤の絶叫達も聞いてみたいけど絶対国木の顔がちらつくと思う もう声だけで大丈夫になっちゃう気がするからダメだな!
55 19/09/15(日)20:07:44 No.623073588
>対流圏にいる魚の方には天気の巫女も干渉出来るようだけど >それより上の龍神は無理なんじゃないの 龍神もあくまで空の気流がそういうふうに見えてるだけ ともとれる
56 19/09/15(日)20:07:53 No.623073627
空の草原とか魚は人間の観測技術とか時間感覚では捉えられない領域にそういう生物がいるイメージらしくて結構SFだなーって
57 19/09/15(日)20:08:56 No.623073961
公開直後はこの原作者は原作見直して来いって言われてたのに「」がすっかり手のひら返してる…
58 19/09/15(日)20:09:54 No.623074286
https://websunday.net/news/19090402.html >一ファンとしての私個人の考えですが、帆高と陽菜は付き合ったり結婚したりしないんだと思うんです。なんだかそういう雰囲気にならなそうというのもそうなのですが、笑
59 19/09/15(日)20:10:07 No.623074365
>空の草原とか魚は人間の観測技術とか時間感覚では捉えられない領域にそういう生物がいるイメージらしくて結構SFだなーって 生物かさえもあやしいよ あくまで生物のように見えるだけで実際はなんか違う存在だと思う
60 19/09/15(日)20:13:46 No.623075677
生態系には見えなかった
61 19/09/15(日)20:14:27 No.623075895
龍神は気が乗った時に正しい手順踏んだら願いを叶えてくれる存在みたいな印象 ただし代償は貰う
62 19/09/15(日)20:15:18 No.623076206
>あくまで生物のように見えるだけで実際はなんか違う存在だと思う 一般的な科学の定義する生物じゃないよね でもそういう発想逆にSFっぽいと思う オカルトと科学を都合よく取り合わせる感じが
63 19/09/15(日)20:15:33 No.623076282
>https://websunday.net/news/19090402.html 本編終了後は作り手の手を離れてるんだから何言われても別に公式じゃないし そういう意見もあるんでしょうねとしか・・・
64 19/09/15(日)20:15:51 No.623076376
>何年か先でも、いつか渡せると良いですねぇ。 ここ読んだだけでにやにやしてしまって 自分気持ち悪いなってなった
65 19/09/15(日)20:16:45 No.623076675
2人の初体験は透けてない陽菜さんの裸体を見た帆高が泣いてしまって失敗するって言う考察良いよね
66 19/09/15(日)20:16:46 No.623076687
でも森七菜さんはトークショーでは「陽菜は(帆高がいつか指輪を渡す日を)待てる子です」とも言っているから…
67 19/09/15(日)20:17:35 No.623076968
現実の生物とは違うけどもファンタジー領域の生物で天気を操ったりしてるのは魚に近づいたhnsnの能力かなって 雨が続くようになったり嵐や雪になったのはそういう天候だっただけで何かの意思が介在したわけではないと
68 19/09/15(日)20:18:15 No.623077199
>2人の初体験は透けてない陽菜さんの裸体を見た帆高が泣いてしまって失敗するって言う考察良いよね これファンたちの間でほぼ共通認識みたいになってるの笑う
69 19/09/15(日)20:18:59 No.623077499
森ちゃんのインタビューは付き合ったり結婚とかしなくてもずっと一緒にいるよねってことだよね?
70 19/09/15(日)20:19:50 No.623077780
hdkknは間違いなくhnsnが消えた時のことトラウマになってそうだし…
71 19/09/15(日)20:20:27 No.623077987
まあ恋愛や結婚は映画の範囲には書かれてないことだからな それはそれとして恋愛して結婚してほしい
72 19/09/15(日)20:20:49 No.623078110
正直2人が別の人とくっつく未来は全く見えない