ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/15(日)19:08:18 No.623054197
おおお いいい
1 19/09/15(日)19:09:39 No.623054611
他の姿見ても特に反応してなかったのにこの時だけ「むっ!」って感じで前のめりリアクション示してたの何だったんだろう…
2 19/09/15(日)19:11:12 No.623055068
自分の時には存在しなかったフォームだから
3 19/09/15(日)19:11:36 No.623055204
ウォッチわざわざ使ってたのは手加減用だったんだろうな…
4 19/09/15(日)19:11:39 No.623055218
中間フォームで裏ボスに挑んじゃだめだよ!
5 19/09/15(日)19:12:14 No.623055402
おじいちゃんの時のディケイドウォッチは性能違ったとかじゃないの
6 19/09/15(日)19:12:21 No.623055452
そりゃ愚かな…って言われるわなってぐらいスペック差がある
7 19/09/15(日)19:13:46 No.623055888
50%しか力入ってなかったからじゃないの
8 19/09/15(日)19:13:50 No.623055907
じいちゃんの時は正規ルートで継承して別物になってたとか… こっちはもやしがわざと半分だけ預けてたわけだし
9 19/09/15(日)19:13:53 No.623055917
戦力差やばいけど自分のルートでは見たことないフォームだから 可能性は見いだしてたんだろうね ちなみにトリニティっておじいちゃんのルートにもあったの?
10 19/09/15(日)19:14:31 No.623056138
若き日の私はそこまでの力はなかったって言ってるから少なくともトリニティまではいってない
11 19/09/15(日)19:15:43 No.623056504
自分のルートで見たことないってそんな説明あったっけ
12 19/09/15(日)19:16:11 No.623056634
お爺ちゃんはⅡからオーマに一気にいったイメージだけどⅡのウォッチもよく考えると出所結構謎だな
13 19/09/15(日)19:17:28 No.623057002
>そりゃ愚かな…って言われるわなってぐらいスペック差がある おじいちゃんがある意味一番苦戦したシーンだと思われる
14 19/09/15(日)19:20:10 No.623057813
>ちなみにトリニティっておじいちゃんのルートにもあったの? 若き頃の私にはそこまでの力は無かった…って言ってるので無いはず そもそもトリニティウォッチ自体ルート逸れに逸れまくった挙句になんかよく分からない感じで誕生してるし
15 19/09/15(日)19:20:26 No.623057894
>お爺ちゃんはⅡからオーマに一気にいったイメージだけどⅡのウォッチもよく考えると出所結構謎だな そもそも故障しておじさんに修理頼んだときは ミラーワールドの力のない少し大きい単独のウォッチだったからな
16 19/09/15(日)19:21:11 No.623058085
>お爺ちゃんはⅡからオーマに一気にいったイメージだけどⅡのウォッチもよく考えると出所結構謎だな 本編で貰ったやつは多分ハイパーゼクターといっしょで未来の自分が使ってたやつだしね…
17 19/09/15(日)19:21:47 No.623058260
おじいちゃんルートは各種アーマーとグランドしかなさそう
18 19/09/15(日)19:23:12 No.623058655
自分の知らない自分…
19 19/09/15(日)19:23:41 No.623058780
オーマの日にジオウⅡウォッチを使うとジクウドライバーがオーマジオウドライバーに変わるような感じっぽかったけど 最終回だと気合い入れたら生えてきたし結局よく分からんな…
20 19/09/15(日)19:24:07 No.623058901
一週目のおじいちゃんルート見てみたい小説とかでやってくんないかな墓守ルート
21 19/09/15(日)19:24:52 No.623059118
私の時は単純にカメンライドディケイドだったのだが…
22 19/09/15(日)19:26:41 No.623059649
おじいちゃんのときは普通にネオじゃないの100%全部もらってたんだろうな もやしは通りすがりのただの人に
23 19/09/15(日)19:27:20 No.623059826
>ちなみにトリニティっておじいちゃんのルートにもあったの? 一番最初にオーマジオウになったソウゴくんのところにはゲイツくん自体いないんじゃなかろうか
24 19/09/15(日)19:27:47 No.623059964
>もやしはただのバスの運転手に
25 19/09/15(日)19:28:15 No.623060078
ウォッチとか関係なくソウゴくんが最終回のように怒りや憎しみMAXになったらベルトが変化してオーマジオウ化じゃないかな だからベルト捨てでもしない限りずっとお爺ちゃんは残り続けたとか
26 19/09/15(日)19:28:59 No.623060293
>おじいちゃんルートは各種アーマーとグランドしかなさそう ミハルの反応からしてグランドもなんかおかしくね?って感じぽいぞ
27 19/09/15(日)19:30:04 No.623060600
>最終回だと気合い入れたら生えてきたし結局よく分からんな… ソウゴくんがベルトを持つ限り必ずオーマジオウかオーマフォームになることと オーマジオウには因果を操作する力があることを合わせると 恐らくソウゴくんがその気になれば物語冒頭からいつでもオーマジオウになれたんだと思われる
28 19/09/15(日)19:30:40 No.623060776
本来全ての継承完了した瞬間にクォーツァーにウォッチ没収されるっぽいからグランドになるタイミングがないんだよな 本編だとゲイツが未来からウォッチパチってきたおかげでタイミングズレたっぽいけど
29 19/09/15(日)19:30:54 No.623060854
おじいちゃんは歴代アーマー全部継承したらオーマに自動的になったんじゃないかね
30 19/09/15(日)19:31:20 No.623060986
グランドジオウはディケイド半分+ドライブ未継承でなれてるから ジオウにおけるアメイジングマイティ枠なんだろう
31 19/09/15(日)19:32:11 No.623061292
クォーツァーはともかくタイムジャッカーの横槍も無いだろうから スムーズに継承は済んだだろうしね
32 19/09/15(日)19:32:23 No.623061357
1周目だとオーマジオウまで各ウォッチ使い分けでIIすら無さそうな気がする
33 19/09/15(日)19:33:29 No.623061685
IIはオーマの日になったって話本編であったし…
34 19/09/15(日)19:35:44 No.623062413
トリニティが生まれるほどにルート外れてもオーマジオウになっちゃうんだよな…
35 19/09/15(日)19:36:33 No.623062670
オーマジオウになった歴史が既に存在してないとゲイツとツクヨミは来ないし ウォズもいたとしても計画書通りに事を進めようとしすぎて胡散臭い通り越して邪魔臭かっただろうから 一番最初のオーマジオウというかソウゴくんは何か殺伐としてそう
36 19/09/15(日)19:38:16 No.623063175
>トリニティが生まれるほどにルート外れてもオーマジオウになっちゃうんだよな… トリニティはなったら感慨深いし実際物凄い性能してるけど トゥルーエンド目指すだけなら別にならなくてもいいという
37 19/09/15(日)19:38:58 No.623063379
>おじいちゃんルートは各種アーマーとグランドしかなさそう おじいちゃんはⅡからオーマジオウに進化したんでしょ もっともⅡもウォズがオーマジオウから預かったウォッチだけじゃなくてミラーソウゴから貰ったパーツも使って返信してるからオーマジオウが若い時になったのと同じ姿かも分からないけど
38 19/09/15(日)19:39:32 No.623063574
トリニティになって無意味に変身して変身回数条件クリアしてウォズの好感度上げないとOQルートで詰まない?
39 19/09/15(日)19:40:13 No.623063824
グランドは全ライダーのウォッチ継承が条件だけど継承した瞬間映画みたいにSOUGO出てくるからグランドになるヒマある?
40 19/09/15(日)19:40:27 No.623063887
初代オーマジオウはそもそも何と戦ってたのか 氏の介入無しでも加古川くんが何かやってたのか
41 19/09/15(日)19:40:34 No.623063912
氏が来なかった場合アナザーライダー倒すっていう分かりやすい目的(というか手段)なしにどうやって継承してったのかは気になる
42 19/09/15(日)19:41:57 No.623064350
>初代オーマジオウはそもそも何と戦ってたのか >氏の介入無しでも加古川くんが何かやってたのか クォーツァーのゾンジズとか以外の奴がクウガとアギトのアナグラムウォッチとか使って襲ってきたんじゃない?
43 19/09/15(日)19:42:01 No.623064373
お爺ちゃんの時代のディケイドウォッチは他のと同じ形だったんだろうな 多分スロットがない
44 19/09/15(日)19:42:18 No.623064461
OQはゲームみたいな選択肢式というより 時計の針が進んでいった結果なんだって思ってる もしくは本編と関係ないメタ的なパラレル映画
45 19/09/15(日)19:42:21 No.623064475
映画のドライブパートみたいにクォーツァーが時間改変するから倒す→継承 の繰り返しじゃないかな
46 19/09/15(日)19:42:41 No.623064610
>トリニティになって無意味に変身して変身回数条件クリアしてウォズの好感度上げないとOQルートで詰まない? トリニティ自体はウォズラスボスルートでも変身できるし ウォズの好感度自体は他にも上げる方法はめっちゃある
47 19/09/15(日)19:43:05 No.623064764
>氏が来なかった場合アナザーライダー倒すっていう分かりやすい目的(というか手段)なしにどうやって継承してったのかは気になる 一話でアナザービルドが生まれる前からスカイウォールがあるビルド世界に行けていることからクォーツァーが上手くソウゴ君を導いてタイムマジーンで継承するように仕向けていったんでしょ
48 19/09/15(日)19:43:21 No.623064888
タイムジャッカーはいなくてもスーパータイムジャッカーはいたかもしれんしな
49 19/09/15(日)19:44:44 No.623065365
OQでも氏の干渉自体はあったから 氏によるバス事故は大体どの時空でも起きてるんじゃないかな
50 19/09/15(日)19:47:34 No.623066417
OQで回想しか出なかった辺りドライブ前に氏は倒されてそう
51 19/09/15(日)19:48:40 No.623066857
いつかおじいちゃんルートがどんなのだったか小説でもいいから見てみたい
52 19/09/15(日)19:49:12 No.623067082
実はもやしが最初からディケイドの力全部くれてたら氏をあっさり倒せてたとかあるまいな
53 19/09/15(日)19:51:48 No.623068063
トリニティが一番お気に入りだよねおじいちゃん
54 19/09/15(日)19:51:58 No.623068122
最初から全部ソウゴに力渡してたらそもそもアナザーディケイドの力手に入らないのかもしれないのか
55 19/09/15(日)19:52:24 No.623068293
>実はもやしが最初からディケイドの力全部くれてたら氏をあっさり倒せてたとかあるまいな そもそももやしが最初から全部渡してたらアナザーディケイド生まれてない気もするけどどうなんだろ
56 19/09/15(日)19:53:18 No.623068639
おじいちゃんがオーマジオウになりたくないならベルト捨てたらいいよって言ってたのあれ煽りとかじゃなく真実なんだろうなって ソウゴが怒りによって覚醒!ってよりかはジクウドライバー自体がそもそもオーマジオウに変身させるためのアイテムなんだろうね
57 19/09/15(日)19:53:44 No.623068815
もやしの言う俺の力とは俺の存在そのものが真なら 半分渡そうが何しようがもやしから力は奪えるしもやしも普通に変身すると思う
58 19/09/15(日)19:55:00 No.623069283
>ソウゴが怒りによって覚醒!ってよりかはジクウドライバー自体がそもそもオーマジオウに変身させるためのアイテムなんだろうね まぁジクウドライバーがソウゴに反応して変質したって出てるからウォッチ関係ないんだろうな
59 19/09/15(日)19:55:13 No.623069357
>OQでも氏の干渉自体はあったから >氏によるバス事故は大体どの時空でも起きてるんじゃないかな 氏の目的がオーマジオウの力だから氏の干渉よりもオーマジオウの存在が先にないとおかしくない?
60 19/09/15(日)19:55:56 No.623069599
仮面ライダーの力とオーロラは別物じゃないかな じゃないとわざわざウォッチをよこせしないし
61 19/09/15(日)19:56:51 No.623069923
このおじいちゃん何者なの? 未来の自分なはずなのにそんなの知らない…ってもう痴呆か別人しかありえないじゃん
62 19/09/15(日)19:57:48 No.623070224
そもそも最初のジクウドライバーとジオウウォッチはどこから来たのか
63 19/09/15(日)19:58:09 No.623070342
>このおじいちゃん何者なの? ゲイツとツクヨミが来なかったソウゴだよ
64 19/09/15(日)19:58:28 No.623070476
>このおじいちゃん何者なの? >未来の自分なはずなのにそんなの知らない…ってもう痴呆か別人しかありえないじゃん それは本編ちゃんと見なさいよ…
65 19/09/15(日)19:58:35 No.623070537
>このおじいちゃん何者なの? >未来の自分なはずなのにそんなの知らない…ってもう痴呆か別人しかありえないじゃん 未来は1つだけじゃないってやっただろ!?
66 19/09/15(日)19:58:51 No.623070629
書き込みをした人によって削除されました
67 19/09/15(日)19:59:16 No.623070752
>このおじいちゃん何者なの? >未来の自分なはずなのにそんなの知らない…ってもう痴呆か別人しかありえないじゃん 観てないなこいつ…
68 19/09/15(日)19:59:21 No.623070781
つーかタイムトラベル物一個でも見れば未来から来ても知り得ない過去なんて展開他でも腐るほどあるのに予想もつかないのはちょっと DBの人造人間ですらやってるのに
69 19/09/15(日)19:59:24 No.623070796
>>このおじいちゃん何者なの? >>未来の自分なはずなのにそんなの知らない…ってもう痴呆か別人しかありえないじゃん >未来は1つだけじゃないってやっただろ!? なんで無数の未来からただ一人このおじいちゃんに粘着してるんだよ!
70 19/09/15(日)20:00:21 No.623071094
ドライバーとウォッチのきっかけはマジでおじさんな気がする
71 19/09/15(日)20:00:27 No.623071120
世界線は無数にあっても干渉できる未来過去は一つだけっぽいからなぁ
72 19/09/15(日)20:00:33 No.623071153
ゲイツとツクヨミがいないうえに恐らくクォーツァーも襲撃してきて仕方なくオーマジオウになって戦ってたらいつの間にか最低最悪の魔王にされてるとかおじいちゃん大分ハードモードだよね
73 19/09/15(日)20:00:54 No.623071254
>なんで無数の未来からただ一人このおじいちゃんに粘着してるんだよ! オーマジオウがいる未来からゲイツとツクヨミが来たからだよ
74 19/09/15(日)20:01:15 No.623071363
まずあのウォッチがなんなのか全然分からないんだけど なんでライダーの力奪えるのかタイムジャッカーはなんでアナザーライダー作れるのか分からないことだらけ
75 19/09/15(日)20:01:32 No.623071470
ぶっちゃけ並行世界同期機能のせいでオーマジオウの過去を詮索するだけ無駄って感じだからな
76 19/09/15(日)20:01:42 No.623071518
並行世界は無数にあってもその全てに干渉できるわけじゃないんだ
77 19/09/15(日)20:02:03 No.623071634
>つーかタイムトラベル物一個でも見れば未来から来ても知り得ない過去なんて展開他でも腐るほどあるのに予想もつかないのはちょっと >DBの人造人間ですらやってるのに 未来から過去に来るときと過去から未来に行くときとじゃ事情が違うんじゃ 無数に分岐するはずの未来からただひとつに執着する意味がない 何のために未来を変えるんだ
78 19/09/15(日)20:02:17 No.623071714
>自分のルートで見たことないってそんな説明あったっけ 妄想で適当言ってるだけなんで
79 19/09/15(日)20:02:46 No.623071881
どっちにしろオーマジオウがいる時点で…
80 19/09/15(日)20:03:02 No.623071967
書き込みをした人によって削除されました
81 19/09/15(日)20:03:47 No.623072232
お爺ちゃんのオーマジオウの方のルートでもゲイツ達は来たんじゃないの 本編ソウゴくんのルートでイレギュラー起きて鎧武編以降もゲイツ残留に変わったんだし
82 19/09/15(日)20:03:52 No.623072258
>妄想で適当言ってるだけなんで 適当言ってるって妄想 普通に若き日のあのオーマジオウにはトリニティはなかったって展開じゃんかあれ
83 19/09/15(日)20:04:48 No.623072588
どのみちオーマジオウは存在してる上に終盤は世界の危機でそんな場合じゃない
84 19/09/15(日)20:04:51 No.623072609
>オーマジオウがいる未来からゲイツとツクヨミが来たからだよ この前提を忘れてる視聴者は多い
85 19/09/15(日)20:05:16 No.623072759
そもそも本来ならゲイツは途中退場するからトリニティは生まれない
86 19/09/15(日)20:05:31 No.623072827
だからおーめらいるとオーマジオウ確定じゃねーか!って話だしな…
87 19/09/15(日)20:05:43 No.623072894
トリニティはウォズが驚いてる時点でイレギュラーな形態だよね
88 19/09/15(日)20:06:19 No.623073122
>トリニティはウォズが驚いてる時点でイレギュラーな形態だよね 逢魔降臨暦にはないはず