虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/15(日)18:22:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/15(日)18:22:54 No.623041887

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/15(日)18:24:28 No.623042384

おなかをいじる機能が充実!

2 19/09/15(日)18:24:42 No.623042455

ライチュウdel

3 19/09/15(日)18:25:40 No.623042689

これは欲しい

4 19/09/15(日)18:25:57 No.623042785

お前は永遠に進化前より不人気ピカ

5 19/09/15(日)18:26:10 [ラーイ] No.623042833

ラーイ

6 19/09/15(日)18:26:22 No.623042889

最初からライチュウってかなり強いな 技はバディ専用のがあるし

7 19/09/15(日)18:26:55 No.623043027

なんとバレンタインには等身大のライチュウチョコを贈ってくれる

8 19/09/15(日)18:28:41 No.623043546

同時発売のアローラライチュウに売り上げで勝てるだろうか?

9 19/09/15(日)18:29:12 No.623043706

勝てる

10 19/09/15(日)18:29:15 No.623043719

どっちもかわいいよ

11 19/09/15(日)18:29:44 No.623043859

>なんとバレンタインには等身大のライチュウチョコを贈ってくれる 4コマの愛が重いライチュウさんかよ… ありがたい…

12 19/09/15(日)18:31:37 No.623044334

二次創作のライチュウはだいたい可愛いけど原作のライチュウって可愛くなくない?特に3D

13 19/09/15(日)18:32:01 No.623044418

めっちゃありがたい…

14 19/09/15(日)18:32:25 No.623044533

これはこれで

15 19/09/15(日)18:33:30 No.623044820

レッツゴーコイル! 進化しない!

16 19/09/15(日)18:42:45 No.623047290

コッペパンチされたい

17 19/09/15(日)18:45:22 No.623047931

原作のライチュウはなんかきもいよね

18 19/09/15(日)18:45:57 No.623048084

>原作のライチュウはなんかきもいよね そんなこと言うお前がきもい

19 19/09/15(日)18:49:24 No.623048991

Let’s Go!ナイスなバディのライチュウ Let’s Go!ちょっぴり細めのきゃしゃなライチュウ

20 19/09/15(日)18:50:09 No.623049200

バディ技でコッペパンチがゲームで使えるようになるのか

21 19/09/15(日)18:53:17 No.623050020

初代はライチョウの方が可愛く見えたなあ

22 19/09/15(日)18:55:01 No.623050463

初代のライチュウは割と色黒っぽい

23 19/09/15(日)18:55:48 No.623050658

初代のドットだとピカチュウの方が太く見えるまである

24 19/09/15(日)18:56:44 No.623050927

ゴロチュウはダサいから没にして正解だったな

25 19/09/15(日)18:58:13 No.623051322

同時発売のブースターもあるよ

26 19/09/15(日)19:01:34 No.623052222

>初代はライチョウの方が可愛く見えたなあ 雷鳥…サンダース?

27 19/09/15(日)19:10:47 No.623054958

>雷鳥…サンダース? サンダーでは?

28 19/09/15(日)19:11:34 No.623055195

有名な話だが雷鳥はサンダーバードではない

29 19/09/15(日)19:11:46 No.623055254

素で間違えた…

30 19/09/15(日)19:19:55 No.623057744

>有名な話だが雷鳥はサンダーバードではない そんな…嘘だろ平塚…

↑Top