19/09/15(日)18:13:34 富山の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)18:13:34 No.623039202
富山の見どころ教えて下さい
1 19/09/15(日)18:15:07 No.623039619
森
2 19/09/15(日)18:15:17 No.623039656
海
3 19/09/15(日)18:15:42 No.623039752
山
4 19/09/15(日)18:15:45 No.623039771
ない
5 19/09/15(日)18:15:53 No.623039802
獄
6 19/09/15(日)18:15:58 No.623039831
じぇり
7 19/09/15(日)18:16:06 No.623039870
メシだな
8 19/09/15(日)18:16:16 No.623039912
黒部だろう
9 19/09/15(日)18:16:30 No.623039984
黒部ダム
10 19/09/15(日)18:16:47 No.623040068
蜃気楼が見れるのってこの辺だっけ あと富山湾の生き物も面白いよね
11 19/09/15(日)18:16:58 No.623040121
立山
12 19/09/15(日)18:17:09 No.623040181
黒部ダムかな
13 19/09/15(日)18:17:11 No.623040188
ドラえもん記念館
14 19/09/15(日)18:18:01 No.623040400
エビブリ
15 19/09/15(日)18:18:19 No.623040485
剱岳は最高だったけど長野側から入ったから富山感はゼロだった
16 19/09/15(日)18:18:36 No.623040566
ジグソーパズルっぽい形
17 19/09/15(日)18:18:43 No.623040599
流星刀の展示やってる
18 19/09/15(日)18:19:27 No.623040811
黒光りした屋根の家ばかりで面白い
19 19/09/15(日)18:20:14 No.623041080
青森の次くらいに形がかっこいい
20 19/09/15(日)18:21:04 No.623041312
>黒光りした屋根の家ばかりで面白い 一軒家がどれも大きくて感心したわ
21 19/09/15(日)18:23:14 No.623041992
黒部ダムって長野じゃなかったっけ
22 19/09/15(日)18:23:15 No.623041996
今度国際会議場に用事があるんですけど近くで美味しいお店教えてくだち
23 19/09/15(日)18:23:50 [F] No.623042166
>ドラえもん記念館 いらねぇ…
24 19/09/15(日)18:24:13 No.623042298
画像が切れる
25 19/09/15(日)18:25:06 No.623042546
熊
26 19/09/15(日)18:25:47 No.623042727
散居村 埋没林 合掌造り
27 19/09/15(日)18:25:58 No.623042787
黒部川河口周辺の湧き水とかいいよ
28 19/09/15(日)18:26:15 No.623042850
富山に親を殺された「」遅いな…
29 19/09/15(日)18:26:27 No.623042913
空港と市街地が近くて遊びに行きやすいよね これから寒ブリやカニも美味しいし温泉から見る立山連峰は美しいの一言だよ
30 19/09/15(日)18:27:21 No.623043146
富山市に来い!なにもないぞ! 高岡市に来い!なにもないぞ!! 射水市に来い!なにもないぞ!!! 小矢部市に来い!メルヘンおやべ
31 19/09/15(日)18:28:24 No.623043451
富山ブラックって美味しい?
32 19/09/15(日)18:29:11 No.623043703
>富山ブラックって美味しい? ネタで食うつもりでもないなら8番らーめんの方が美味しい
33 19/09/15(日)18:29:22 No.623043753
ナローバンド
34 19/09/15(日)18:30:33 No.623044066
>小矢部市に来い!メルヘンおやべ 絶妙に入りづらいんだよあそこ
35 19/09/15(日)18:30:34 No.623044074
紅葉の時期にトロッコ列車乗ろう
36 19/09/15(日)18:30:39 No.623044103
ミラージュランド 一度も行ったことないからたぶん幻の存在
37 19/09/15(日)18:31:26 No.623044287
>ネタで食うつもりでもないなら8番らーめんの方が美味しい 8番って石川県のラーメン屋じゃないの…?
38 19/09/15(日)18:31:31 No.623044302
バイクで長野通って日本海側行くときは良く通る
39 19/09/15(日)18:32:04 No.623044435
根拠ないしそりゃテメーが生まれ育っただけだからだろボケカスと言われればそこまでだけど 夕日が綺麗な県だと思うの 色々な県で夕日を見て来たけどその赤さが違うというかグラデーションが違うというか… 見てほしいそしたら誰かわかってくれると思う
40 19/09/15(日)18:32:35 No.623044576
自虐ネタでなんもねえよ!って言ってるだけでほんとはなんかあるんでしょ…?
41 19/09/15(日)18:32:47 No.623044616
>富山ブラックって美味しい? おいしくない 糸庄行ってもつ煮込みうどん食べたほうがいい
42 19/09/15(日)18:32:47 No.623044619
カナルパークは中々良かった 後は微妙
43 19/09/15(日)18:33:06 No.623044704
あるとしてもマジで季節に左右されるものばっかりな気がする
44 19/09/15(日)18:33:18 No.623044760
曇り空が素敵な県だよ!
45 19/09/15(日)18:33:49 No.623044896
利賀村が好きだ 何もないが
46 19/09/15(日)18:34:01 No.623044949
>ミラージュランド >一度も行ったことないからたぶん幻の存在 あそこは遊園地というよりプール
47 19/09/15(日)18:34:18 No.623045026
大長谷が好きだ 何もないが
48 19/09/15(日)18:34:46 No.623045169
富山ブラックはよそに出荷されてるのは相当にマイルドになってて 現地のはドカタ向けの醤油ドバドバ入れたひたすらしょっぱいラーメンだかんな
49 19/09/15(日)18:35:27 No.623045355
雨晴海岸とか砺波散居村とか見たいけどタイミングが難しい
50 19/09/15(日)18:35:42 No.623045410
駅前はすごい綺麗で都会じゃん!ってなったよ なんもなかったけど
51 19/09/15(日)18:35:54 No.623045470
せっかく知らない土地に行って食い物しか興味ないのは貧しい
52 19/09/15(日)18:36:07 No.623045507
ドラえもん当てる前の藤子Fに漫画?ゲラゲラやった高岡を擁するものづくり県
53 19/09/15(日)18:36:09 No.623045524
富山ブラックはスープは見た目ほどしょっぱくない メンマが塩の塊食ってるのかと思うほどしょっぱい
54 19/09/15(日)18:36:10 No.623045527
色々観光するなら車必須
55 19/09/15(日)18:36:51 No.623045711
魚はマジで旨い
56 19/09/15(日)18:37:15 No.623045834
むぎや祭り
57 19/09/15(日)18:37:17 No.623045845
ものづくり県っていうほど工業盛んだろうか…
58 19/09/15(日)18:37:33 No.623045902
寿司
59 19/09/15(日)18:37:35 No.623045916
>駅前はすごい綺麗で都会じゃん!ってなったよ >なんもなかったけど 田舎はどこも車社会だから商業施設は郊外にあるんだ
60 19/09/15(日)18:38:05 No.623046055
晴れてるとどこからでも立山連峰みれて綺麗だったな 国道で見とれて事故りそうになった
61 19/09/15(日)18:38:38 No.623046203
>ものづくり県っていうほど工業盛んだろうか… チャックとか薬とか
62 19/09/15(日)18:38:45 No.623046232
結構最近にクマに包囲されてた覚えがある
63 19/09/15(日)18:39:04 No.623046320
>晴れてるとどこからでも立山連峰みれて綺麗だったな 雪化粧した山って本当に綺麗だよね
64 19/09/15(日)18:39:12 No.623046349
>ものづくり県っていうほど工業盛んだろうか… 電力が安いので工場がたくさんある…ことになっている
65 19/09/15(日)18:39:25 No.623046411
立山雄山行ってきたけど綺麗だったよ でも剱岳は明らかに人の行ける見た目じゃねえ
66 19/09/15(日)18:39:31 No.623046453
超近代的な路面電車が走ってる未来都市なんだ
67 19/09/15(日)18:40:04 No.623046587
ピノ
68 19/09/15(日)18:40:07 No.623046605
寿司食べるならバイ貝食べておいて
69 19/09/15(日)18:40:29 No.623046726
富山市がコンパクトシティって言って頑張ってると聞くので どういう構造になってるか興味がある
70 19/09/15(日)18:40:57 No.623046860
バイは身もいいけど腸喰わないと
71 19/09/15(日)18:42:00 No.623047107
>ものづくり県っていうほど工業盛んだろうか… YKKあるだけでもおつりが来るんじゃない「」のチャックだってそうだろうし
72 19/09/15(日)18:42:03 No.623047119
好きだけど大阪転勤で東京からよりアクセス悪くなった気がする
73 19/09/15(日)18:42:31 No.623047242
小矢部の学校ってアニメに出てきそうな造形で好き
74 19/09/15(日)18:44:03 No.623047619
片山学園って御三家と比べてどうなの?
75 19/09/15(日)18:47:01 No.623048395
鱒寿司
76 19/09/15(日)18:47:06 No.623048431
>チャックとか薬とか だそ けん
77 19/09/15(日)18:47:26 No.623048508
北陸って教育熱心なイメージあるわ 学歴のためにとかじゃなく勉強に熱心
78 19/09/15(日)18:47:28 No.623048517
回転寿司行くならどこがおすすめ?
79 19/09/15(日)18:47:45 No.623048584
>だそ >けん ピノもたくさん作ってるよ
80 19/09/15(日)18:48:00 No.623048654
「」の作ったゲームで知った 国道8号線が使えなくなると陸の孤島になるらしいな
81 19/09/15(日)18:48:16 No.623048726
ぶりぶりぶりぶり
82 19/09/15(日)18:49:26 No.623049006
>「」の作ったゲームで知った > 国道8号線が使えなくなると陸の孤島になるらしいな 41号線通れば名古屋に着くし…
83 19/09/15(日)18:49:37 No.623049042
一晩で雪がめっちゃ積もった日の朝5時くらいの空気がめちゃくちゃいい
84 19/09/15(日)18:50:00 No.623049160
>だそ >けん 重工業はさすがに無理だよ!
85 19/09/15(日)18:51:48 No.623049646
su3312451.jpg 富山行くなら呉羽山公園は絶対行きたい
86 19/09/15(日)18:54:33 No.623050356
su3312455.jpg 富山のみどころ
87 19/09/15(日)18:54:58 No.623050452
パキスタン人のカレー屋美味いよ
88 19/09/15(日)18:55:51 No.623050678
>su3312455.jpg これのせいで信長の野望では取るだけ損な土地のイメージが強い
89 19/09/15(日)18:55:52 No.623050687
車系も強いが中のパーツとかなんで…
90 19/09/15(日)18:57:06 No.623051019
富山ブラックはいろははしょっぱくない 駅前少し行った大喜はものすごくしょっぱい ブラックじゃないけど呉羽山降りて少し行ったとこのだるまやラーメンのチャーシュー麺がおすすめ
91 19/09/15(日)18:57:24 No.623051098
北陸3県で働いたけど富山が1番のいいとこよ 福井の特に敦賀が最低だった
92 19/09/15(日)18:58:18 No.623051348
>福井の特に敦賀が最低だった 何が駄目だったの…
93 19/09/15(日)18:58:28 No.623051385
>パキスタン人のカレー屋美味いよ 射水市ずるい
94 19/09/15(日)18:59:03 No.623051552
金沢が北陸の王者らしいな 金沢が何県にあるのかしらんけど
95 19/09/15(日)18:59:14 No.623051601
ハンドボールが盛ん
96 19/09/15(日)18:59:16 No.623051607
富山ブラックは県民の認知度が低い
97 19/09/15(日)18:59:52 No.623051778
福井の方行ったらマジ新幹線作ってる
98 19/09/15(日)18:59:54 No.623051781
>富山ブラックは県民の認知度が低い テレビで有名になってから知ったって人の方が多いよ
99 19/09/15(日)18:59:56 No.623051793
>富山ブラックは県民の認知度が低い 知ってはいるよ 食べたことないだけで
100 19/09/15(日)19:00:17 No.623051886
>何が駄目だったの… 基本的にオラついた人や金を踏み倒す人が多かった
101 19/09/15(日)19:00:25 No.623051926
余所者が流行らそうとしただけだから地元民は眼中にないしブラック
102 19/09/15(日)19:00:47 No.623052016
富山市というか大喜のブラックはまじでしょっぱい 高岡市で食べるブラックラーメンは比較的普通の味
103 19/09/15(日)19:02:24 No.623052449
どういうわけか東京で行列ができる店になった焦がしクレープ屋がある
104 19/09/15(日)19:03:32 No.623052747
一人で入ったことないけど砺波駅は飯食うところ多いよね
105 19/09/15(日)19:03:35 No.623052765
異様なほど八村塁を推している 中学3年間いただけなのに
106 19/09/15(日)19:03:59 No.623052888
>余所者が流行らそうとしただけだから地元民は眼中にないしブラック ブラックって名称ではないけど個人の店だと馬鹿みたいに塩辛いスープ出す所は結構ある
107 19/09/15(日)19:05:17 No.623053310
中途で福井から転職しようとしてきた人も面接で福井の雰囲気合わなかったって言ってたな 落としたけど
108 19/09/15(日)19:05:24 No.623053340
白えびビーバーが世界で大人気!(石川県のお菓子)
109 19/09/15(日)19:05:51 No.623053494
高岡はゾンビの街だし黒部はなんかロボいるし城端はバイクが燃えてるしすごい県だな
110 19/09/15(日)19:06:33 No.623053684
いろはちゃんがいるじゃん!
111 19/09/15(日)19:06:37 No.623053708
>高岡はゾンビの街だし黒部はなんかロボいるし城端はバイクが燃えてるしすごい県だな 待てよその例で行くなら高岡はJC百合だろ!?
112 19/09/15(日)19:06:46 No.623053743
>異様なほど八村塁を推している >中学3年間いただけなのに 誰と勘違いしてるか知らんが富山生まれだよ
113 19/09/15(日)19:07:51 No.623054057
富山空港が宇宙港になったら騒音被害で訴えるわ
114 19/09/15(日)19:07:57 No.623054083
ドラえもんふるさとギャラリーはうんこだけど まんが道で出てきた漫画神のファンレターの返信はがきが見れるからそれだけの為にいってもいいぞ!
115 19/09/15(日)19:08:00 No.623054107
>高岡はゾンビの街だし これだけわからん アナザーは福野だったはず
116 19/09/15(日)19:08:09 No.623054150
>中学3年間いただけなのに これは本田啓介だな
117 19/09/15(日)19:09:22 No.623054519
>>高岡はゾンビの街だし >これだけわからん 「」の作ったゲームかも 高岡が薬学都市だからバイオハザード起こしたジーコがある
118 19/09/15(日)19:10:07 No.623054749
星稜って石川だろ?
119 19/09/15(日)19:10:23 No.623054824
気づけばアニメ舞台になった例が結構上位になってる 昔は0件だったのに