19/09/15(日)18:03:45 悪レッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)18:03:45 No.623036546
悪レッドのガラの悪いモーションやアクションがめっちゃカッコよくて 不謹慎ながら興奮しちゃった…
1 19/09/15(日)18:06:57 No.623037411
剣で地面越すって火花散らすのいいよね…
2 19/09/15(日)18:07:50 No.623037630
めっちゃカッコよかった…
3 19/09/15(日)18:08:26 No.623037802
どけぇ!!!!
4 19/09/15(日)18:08:44 No.623037890
炎纏った剣で傾げた首をトントンって叩くとこのガラの悪さとカッコよさめっちゃいい…
5 19/09/15(日)18:09:12 No.623038008
興奮して周りが見えなくならない様に普段はパワーセーブしてんのかな
6 19/09/15(日)18:09:44 No.623038138
効果としては敵しか見えなくなっただけなのにこれである
7 19/09/15(日)18:10:17 No.623038300
☺~
8 19/09/15(日)18:10:40 No.623038424
今日起きたら11時だったんだけどコウが悪くなっちゃったの?
9 19/09/15(日)18:10:44 No.623038452
あのコウの仲間を気遣う立場や態度が元からじゃなくて後天的に培われたものだってのがなんか好き
10 19/09/15(日)18:11:28 No.623038679
コウ目力凄いからな…
11 19/09/15(日)18:11:37 No.623038713
>今日起きたら11時だったんだけどコウが悪くなっちゃったの? 悪堕ちしたわけじゃない 敵の能力で優しさの心を奪われた めっちゃガラ悪くなった でもちゃんと理由があるのでどっかで見てくるといい
12 19/09/15(日)18:11:54 No.623038799
>今日起きたら11時だったんだけどコウが悪くなっちゃったの? 優しさを奪うマイナソーが出てきたのよ 子供の頃はすごい荒っぽい子だったので奪われてそれが出てきた
13 19/09/15(日)18:12:21 No.623038926
どっちかと言うとアホでどっちかと言うと脳筋寄りなのに随分気遣いできるなコウって思ってたから今週の話はガッチリとハマった
14 19/09/15(日)18:12:59 No.623039067
ゴリラの飼育によって優しさを見出だすリュウソウ流アニマルセラピー
15 19/09/15(日)18:13:46 No.623039256
この三人が幼馴染みっていうのがただ一緒にいるってだけじゃないんだなってよくわかるエピソードだった
16 19/09/15(日)18:13:57 No.623039291
元々怒った時の迫力とか目力とか凄かったからああいう過去だったと言われるとああ…って納得できちゃうのスゴイ 新人…だよね……?
17 19/09/15(日)18:14:33 No.623039468
>新人…だよね……? スカウトされて最初のお仕事だったはず
18 19/09/15(日)18:14:50 No.623039536
これで普段は物静かな人らしいからな…
19 19/09/15(日)18:15:31 No.623039709
>ゴリラの飼育によって優しさを見出だすリュウソウ流アニマルセラピー お互いを飼育しあうのがリュウソウジャー
20 19/09/15(日)18:15:40 No.623039748
>ゴリラの飼育によって優しさを見出だすリュウソウ流アニマルセラピー 飼育員を見て優しさが芽生えただけじゃねーか!
21 19/09/15(日)18:15:44 No.623039767
>これで普段は物静かな人らしいからな… 素のおっとりした感じもちょっと滲んでるのがいいよね…
22 19/09/15(日)18:15:54 No.623039806
後天的に獲得した形質だからこそなくしてもまた手に入れられるというのはなるほどかんさいじん
23 19/09/15(日)18:16:23 No.623039943
朝のスレで見たソーセージのCMがあんな感じになった理由が酷すぎてダメだった
24 19/09/15(日)18:17:18 No.623040215
リュウソウジャーになれなかったやつがまるで兄弟子みたいに説いてくるのだけもやっとするけど まあ明らかに今後の展開の溜めだろうから…と思って保留する
25 19/09/15(日)18:17:22 No.623040234
でも幼少期の殺り方がちょっとガチすぎて引いた 不良漫画でも見ないよあんなの!
26 19/09/15(日)18:17:31 No.623040269
家柄のいいという設定だけ残ってるゴリラがへんぴな里に来たのひっかかるな 高貴なリュウソウ族のいる世界がどこかにあるのでは
27 19/09/15(日)18:18:44 No.623040604
アスナのおかげで優しさを知ったって流れでメルトお前…ってなったけどその優しさを知る切っ掛けがメルトでメルトお前…!ってなった
28 19/09/15(日)18:19:01 No.623040694
>でも幼少期の殺り方がちょっとガチすぎて引いた >不良漫画でも見ないよあんなの! 格上の相手を水辺に落として水没窒息は実戦的だけどそれだけにやべえ感ある
29 19/09/15(日)18:19:18 No.623040772
うちの近くのTSUTAYAリュウソウのレンタルしてくれないんですけお!
30 19/09/15(日)18:19:24 No.623040796
ちょくちょくあの3人の絆が重いのはそういうことか…
31 19/09/15(日)18:19:36 No.623040853
しかし前年のルパンレンジャーといい絶妙に似てる子役探してくるの上手いな東映…
32 19/09/15(日)18:19:51 No.623040951
子供時代って何年くらい前の話なんだろ
33 19/09/15(日)18:20:04 No.623041031
TTFCに入ればおいしいぞ!!!!!
34 19/09/15(日)18:20:09 No.623041055
アレな時期からメルトとは仲が良かったんだな
35 19/09/15(日)18:20:09 No.623041058
仮面ライダーカイザの漫画も連載されるTTFCで見よう
36 19/09/15(日)18:20:15 No.623041087
120年くらい前かな…
37 19/09/15(日)18:20:19 No.623041108
おいしいぞを封印された鬱憤を晴らしてるように見える
38 19/09/15(日)18:20:20 No.623041109
100年ぐらい前かな
39 19/09/15(日)18:20:39 No.623041189
>子供時代って何年くらい前の話なんだろ 150年くらい昔じゃない
40 19/09/15(日)18:21:12 No.623041360
オトが120歳だから 人間での年齢×10くらい
41 19/09/15(日)18:21:18 No.623041378
バンバとは知り合いみたいだったが昔は同じ里にいたってことでいいのかな
42 19/09/15(日)18:21:35 No.623041471
オトちゃんよりも幼い頃な感じだったから 100歳手前ってとこかな
43 19/09/15(日)18:21:41 No.623041498
関西人何歳やねん
44 19/09/15(日)18:22:26 No.623041745
今ならソーセージのCMもちゃんと出来るかもしれない
45 19/09/15(日)18:22:39 No.623041817
しかしバンバさんギャグ落ちしないな…いやノってくれる時はちゃんとノってくれるんだけど
46 19/09/15(日)18:22:42 No.623041832
今回ワイズルー様が余裕なかったのもマイナソーのせいかと思ったけど違うのかな あの人の優しさわかるようでよくわからないからな
47 19/09/15(日)18:23:03 No.623041938
ゴリラに殴られて大人しくなったのかと思ったら…
48 19/09/15(日)18:23:21 No.623042016
ワイズルー様も優しさを抜かれてるんじゃ…?
49 19/09/15(日)18:23:55 No.623042196
ガチレウス様は抜く優しさが無さそう
50 19/09/15(日)18:24:30 No.623042394
赤は元々優しいんじゃなくて後天的だからああなるみたいな
51 19/09/15(日)18:25:00 No.623042518
もとが凶暴すぎるところリュウソウ族の本来の素養なのでは…
52 19/09/15(日)18:25:27 No.623042636
急に湧いたけどワイズルー様は平常運転だったと思うよ 急に新技出してたけど
53 19/09/15(日)18:25:38 No.623042673
>ガチレウス様は抜く優しさが無さそう 集めた優しさ入れたら多少ましになるのでは
54 19/09/15(日)18:25:38 No.623042676
座れなくしてやる!
55 19/09/15(日)18:26:14 No.623042848
適当に歩かせて女性に出会わせるだけで話の導入作れるカナロ便利すぎる
56 19/09/15(日)18:26:30 No.623042922
>ガチレウス様は抜く優しさが無さそう 今回いろんな人たちから抜いた優しさをガチレウス様に注入すればいいってアイディアはなるほどと思った ひどいことになると思います
57 19/09/15(日)18:26:53 No.623043022
え?そんなに眩しい? あっ眩しっ!!!
58 19/09/15(日)18:27:09 No.623043087
オヤジ見いひんかった?
59 19/09/15(日)18:27:17 No.623043127
>>ガチレウス様は抜く優しさが無さそう >集めた優しさ入れたら多少ましになるのでは 「何故優しくなる必要がある?」
60 19/09/15(日)18:27:32 No.623043183
めちゃめちゃ厳しい人が不意に見せる優しさ…
61 19/09/15(日)18:27:47 No.623043248
>急に湧いたけどワイズルー様は平常運転だったと思うよ >眩しいって言ってるのにわざわざバイザー開けるけど
62 19/09/15(日)18:27:58 No.623043304
なんかワイズルー様は最初にマイナソーの犠牲になるのがパターンになってきてる気がしてて…
63 19/09/15(日)18:27:58 No.623043309
多少マシになって死ぬ寸前くらいで休憩をくれる上司になるよ
64 19/09/15(日)18:28:21 No.623043429
ワイズルー様バトルにしか来なかったのに今週濃すぎる
65 19/09/15(日)18:28:23 No.623043449
よし マイナソーを50体用意しろ
66 19/09/15(日)18:28:56 No.623043619
幹部復活が二度目だけど新幹部そろそろ欲しい
67 19/09/15(日)18:30:04 No.623043938
もう26話だもんな…
68 19/09/15(日)18:30:07 No.623043950
今日のワイズルー様は無理矢理出番ねじ込んだ感あったな 好きだから別にいいけど
69 19/09/15(日)18:30:31 No.623044060
というか一回倒すくらいでは普通に戻ってくるって結構厄介な組織だよねドルイドン
70 19/09/15(日)18:31:04 No.623044192
進撃のティラミーゴ以来すっかり ワイズルーもマイナソー能力の被害に遭ってるんじゃって視聴者に疑われるようになってるな
71 19/09/15(日)18:31:07 No.623044201
>もう26話だもんな… まだ26話なのか
72 19/09/15(日)18:31:13 No.623044226
ビショップ2号とクイーンキングは同時に出てくるかもしれない
73 19/09/15(日)18:31:46 No.623044364
ワイズルー様も死んだら死んだで一回くらい復活しそう
74 19/09/15(日)18:31:51 No.623044381
Vシネマが2回あるのでそっちに丸投げすればよい
75 19/09/15(日)18:32:27 No.623044545
そもそもドルイドンの組織としての全容が未だに見えない…
76 19/09/15(日)18:32:47 No.623044618
本隊の存在が微塵も感じられないけどクレオンの上司の上司がラスボスになるはずなんだよね?
77 19/09/15(日)18:33:16 No.623044746
一応ドルイドンの説明のときのシルエットはクレオンを除けば7人いる ルーク級が黒白いるからビショップ級がもう一人ナイトが二人に紅一点でクイーンと考えると人数的にはあう ルーク級使いまわされてるのとワイズルー様がずっと元気なのは知らない
78 19/09/15(日)18:33:41 No.623044867
映画のごめん…手加減できないって優しさのリミッター外しただけなんだ…ってなった
79 19/09/15(日)18:33:45 No.623044880
チェスがモチーフだからキングかクイーンに相当するのがいるはずだけど 一切触れないもんな
80 19/09/15(日)18:33:51 No.623044909
優しさは生まれつきのものではなく人間関係の中から生まれるものっていう話の流れとても好き 適度にケボーン混ぜつつもめっちゃいい話作ってくる山岡きんに君やっぱすごいって
81 19/09/15(日)18:33:58 No.623044936
そもそもドルイドンって組織なのか…?
82 19/09/15(日)18:35:03 No.623045240
全容が見えないどころか何をしたい集まりなのかもわからないしそもそもクレオンと誰かがコンビでコソコソしてるだけで本当に組織なのかもわからない…
83 19/09/15(日)18:35:22 No.623045333
ワイズルー様は多分もう延命期間に突入してるよね
84 19/09/15(日)18:35:45 No.623045430
何をしたい集まりなのかは一話のころから説明してるだろ!?
85 19/09/15(日)18:36:07 No.623045513
>もとが凶暴すぎるところリュウソウ族の本来の素養なのでは… だからこそそれを律する騎士道を求めたのかも
86 19/09/15(日)18:36:18 No.623045563
やはり陸のリュウソウ族は野蛮モサ…
87 19/09/15(日)18:36:20 No.623045566
地球取り返したいって目的は多分共通してるはず
88 19/09/15(日)18:36:21 No.623045569
そのゴリラというのはゴリラと考えてもいいの?
89 19/09/15(日)18:36:45 No.623045685
ドルイドンが地球の支配権を持ってるという主張が正しいならリュウソウ族のほうが後から来た宇宙人のような雰囲気がある リュウソウ族がかつて宇宙船を持ってたのは間違いない ドルイドンは宇宙船使ってる様子がないが自力で宇宙行けるんだろうか?
90 19/09/15(日)18:37:14 No.623045826
今回の回想でか弱い女の子がゴリラになった理由が気になって仕方がない
91 19/09/15(日)18:37:21 No.623045862
>やはり陸のリュウソウ族は野蛮モサ… 反論できねえ…
92 19/09/15(日)18:37:41 No.623045944
セトーさん何か知ってるんならはよ教えて
93 19/09/15(日)18:37:58 No.623046027
よく考えたら住んでた場所を取り戻したいだけだから歴代で言うとだいぶ大人しい敵だな
94 19/09/15(日)18:38:02 No.623046043
ナイトの黒白は騎士的に数話で倒される終盤幹部に回されそうな気がするしキングやクイーンも終盤で問題ないからそうなるともう一人のビショップ級だな…
95 19/09/15(日)18:38:07 No.623046071
>ドルイドンは宇宙船使ってる様子がないが自力で宇宙行けるんだろうか? 恐竜滅んでから本編開始までは地球にいなかったっぽい?のであれば何らかの手段はあるはず
96 19/09/15(日)18:39:01 No.623046307
>よく考えたら住んでた場所を取り戻したいだけだから歴代で言うとだいぶ大人しい敵だな でも人類滅ぼしに来るよ
97 19/09/15(日)18:39:09 No.623046343
クレオンがトチ狂ってマジでガチレウスに優しさ注入し出したらどうしよう…
98 19/09/15(日)18:39:23 No.623046401
>今回の回想でか弱い女の子がゴリラになった理由が気になって仕方がない 子供心にコウやメルトに面倒掛けてるって思っててすごく頑張ったんだろう メルトにパワー方面で頑張れとか助言受けながら
99 19/09/15(日)18:40:26 No.623046709
ロリコンが名軍師すぎる
100 19/09/15(日)18:40:57 No.623046863
一人くらいはVSとかに回していいんじゃないかな えっドルイドン壊滅してたの!?みたいな感じで
101 19/09/15(日)18:42:41 No.623047272
なんかよくわかんねえけどマイナソー作れるやつ見つけたからちょっと地球獲ってみる?みたいな軽いノリだし…
102 19/09/15(日)18:43:21 No.623047452
善人が善人なままであるより悪人が善人になる方が善人がこの世に一人増えるから尊いみたいな話思い出した いや別にコウ悪人じゃなかったけどさ
103 19/09/15(日)18:43:40 No.623047527
ワイズルー様と対になるビショップ級とかハードル高すぎない?
104 19/09/15(日)18:44:37 No.623047769
お師匠様とコウメルトが甘やかした結果すくすくとゴリラになったのかな…
105 19/09/15(日)18:44:38 No.623047773
新騎士竜の試し切り要員にされてる感のあるガチレウス様
106 19/09/15(日)18:46:05 No.623048118
>ワイズルー様の身代わり要員にされてる感のあるガチレウス様
107 19/09/15(日)18:46:07 No.623048127
グリリバの対ならこやすくんビショップしかあるまい…!
108 19/09/15(日)18:46:18 No.623048177
>ワイズルー様と対になるビショップ級とかハードル高すぎない? いい声と対になる人なんて…
109 19/09/15(日)18:46:37 No.623048285
蹴りも炎纏っててかっこいい
110 19/09/15(日)18:47:04 No.623048421
関俊彦とか…
111 19/09/15(日)18:47:10 No.623048449
あいつは弱いアスナを守るために変わったってのがなんかモヤモヤしたとこにあれだから 三馬鹿ほんとにいい関係でちょっと泣く
112 19/09/15(日)18:47:22 No.623048497
バイザー開閉と同じくらい触れられてないけどワイズルー様はああ見えて既にいくつもの星を侵略済みの極悪人なんだよ
113 19/09/15(日)18:47:26 No.623048512
ソルトがこれならできるんじゃないか? と適切なトレーニングを与えた結果すくすく成長してロリコンの言うこと聞かないゴリラが生まれたんだ
114 19/09/15(日)18:48:30 No.623048772
ワイズルー様あなた眼あったんですね…って思ったけどそういえば前にも眼出てたわ それはそれとしてそれグラサンみたいなもんなんだ…
115 19/09/15(日)18:48:43 No.623048826
折笠愛の怪人が!?
116 19/09/15(日)18:48:58 No.623048886
子安って特撮への出演歴が不気味なくらい無いのよね
117 19/09/15(日)18:50:07 No.623049191
地球はマイナソーの生産体制が確立するまで放置だったのでリュウソウ族の戦力がそれだけ危険なのだろう ドルイドンの目的は人類の排除かもしれないが障害となるリュウソウ族を倒すこと自体も目的に含む
118 19/09/15(日)18:50:24 No.623049262
グリリバの相方キャラ…田中真弓…
119 19/09/15(日)18:51:24 No.623049518
>いい声と対になる人なんて… 子安でも連れてくるか…
120 19/09/15(日)18:51:40 No.623049597
ボスのキングはもう決めてあるんだろうけど残りはマジで一人くらいはワイズルー様の声の人が誰か連れてきてもおかしくなさそう
121 19/09/15(日)18:52:57 No.623049937
>あいつは弱いアスナを守るために変わったってのがなんかモヤモヤしたとこにあれだから >三馬鹿ほんとにいい関係でちょっと泣く ちゃんとバルト9くんの影響もしっかりあって三位一体なんだなってわかるのがいいよね…
122 19/09/15(日)18:56:13 No.623050786
ワイズルー様割と普通に強いよね
123 19/09/15(日)18:57:28 No.623051122
ちょっとドジで気分屋すぎるけど厄介なワイズルー様
124 19/09/15(日)18:58:25 No.623051369
なるほどアスナがヒロインポイントを稼ぐ回なのか かくれんぼに誘ったけど駄目だった…?
125 19/09/15(日)18:59:39 No.623051721
気分やな上にエンターテイナーだからその時その時で強くても弱くてもそれっぽいのが作劇場すごく便利でずるい
126 19/09/15(日)18:59:56 No.623051791
>なるほどアスナがヒロインポイントを稼ぐ回なのか >かくれんぼに誘ったけど駄目だった…? こっちくんな!されたあと一人でお菓子食べてたんだろうな…
127 19/09/15(日)19:00:06 No.623051840
脱力した腕で持った剣を地面にガリガリする演出は大好きなんだけど優しさ奪っただけでこうなっちゃうんだってのと 今まで積み重ねてきたおバカ優しいコウがギャップとしてめちゃくちゃ効いて本当にいい演出だった
128 19/09/15(日)19:00:08 No.623051847
逆に言えばコウが凶暴性を抑えられないときは隠れんぼをしてクールダウンしてきたんだな
129 19/09/15(日)19:00:26 No.623051937
この手のキャラで私にいい考えがあるでマイナスになる事はしないワイズルー様
130 19/09/15(日)19:01:46 No.623052273
関西人はさあ 紫の鎧の人?