ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/15(日)17:56:24 No.623034605
今日はメキシコの古代都市チチェン・イツァ
1 19/09/15(日)17:59:15 No.623035382
イツァ!
2 19/09/15(日)17:59:21 No.623035411
また
3 19/09/15(日)17:59:49 No.623035542
そういやそろそろ秋分だな
4 19/09/15(日)18:00:20 No.623035658
また
5 19/09/15(日)18:00:41 No.623035753
ゆかたん
6 19/09/15(日)18:00:44 No.623035759
ユカたん
7 19/09/15(日)18:00:46 No.623035764
ユカたん
8 19/09/15(日)18:00:52 No.623035786
ゆかたん
9 19/09/15(日)18:00:53 No.623035793
よくみるセノーテだ
10 19/09/15(日)18:01:07 No.623035858
ツァ!
11 19/09/15(日)18:01:08 No.623035863
ツァ!
12 19/09/15(日)18:01:15 No.623035896
チェチェンって言っちゃいそう
13 19/09/15(日)18:01:17 No.623035910
海と地下で繋がってるやつ
14 19/09/15(日)18:01:47 No.623036024
ビューリホー・・・
15 19/09/15(日)18:01:47 No.623036025
いやぁでかくて美しい
16 19/09/15(日)18:01:49 No.623036036
ドームではない 光だ
17 19/09/15(日)18:01:49 No.623036037
光が逆流していく…
18 19/09/15(日)18:01:51 No.623036045
召されそう
19 19/09/15(日)18:01:55 No.623036062
美しい…
20 19/09/15(日)18:01:56 No.623036071
すげえ……
21 19/09/15(日)18:02:07 No.623036120
すっげぇ
22 19/09/15(日)18:02:07 No.623036121
すべての都市で都市防御都市防御+25%
23 19/09/15(日)18:02:11 No.623036138
すげぇ…
24 19/09/15(日)18:02:11 No.623036141
ワープするやつ
25 19/09/15(日)18:02:15 No.623036155
イベントかな?
26 19/09/15(日)18:02:23 No.623036190
宗教的な幻想風景だ
27 19/09/15(日)18:02:37 No.623036266
あの光にはいると転移間違いなし
28 19/09/15(日)18:02:42 No.623036296
ゆかタン
29 19/09/15(日)18:02:48 No.623036322
太陽の神殿思い出す
30 19/09/15(日)18:02:56 No.623036342
ゆかたん
31 19/09/15(日)18:02:59 No.623036357
セーブポイントだ
32 19/09/15(日)18:03:08 No.623036391
オサ!オサ!
33 19/09/15(日)18:03:20 No.623036439
ククルかん
34 19/09/15(日)18:03:27 No.623036467
石仮面の産地か
35 19/09/15(日)18:03:30 No.623036484
ユカたん文明が
36 19/09/15(日)18:03:39 No.623036513
戦士に転職できそう
37 19/09/15(日)18:03:39 No.623036515
ドローン空撮は映像を変えたねえ
38 19/09/15(日)18:04:11 No.623036664
ゆかたんだのまやちゃんだの
39 19/09/15(日)18:04:22 No.623036707
川ですって!?
40 19/09/15(日)18:04:48 No.623036831
穴でけぇ
41 19/09/15(日)18:05:21 No.623036981
死んでる水やん
42 19/09/15(日)18:05:25 No.623037001
オラッ生け贄を投げ込め!
43 19/09/15(日)18:05:35 No.623037046
いけにえの泉か
44 19/09/15(日)18:05:38 No.623037061
さうな…と思いきや生贄って
45 19/09/15(日)18:05:43 No.623037094
生贄文化かー…
46 19/09/15(日)18:05:55 No.623037146
え ひどい 可哀想
47 19/09/15(日)18:06:21 No.623037263
発見者出ちゃった
48 19/09/15(日)18:06:35 No.623037324
ごっついな
49 19/09/15(日)18:08:01 No.623037678
入るんだ…
50 19/09/15(日)18:08:03 No.623037687
ここさっきの光の柱のやつか
51 19/09/15(日)18:08:03 No.623037690
なそ にん
52 19/09/15(日)18:08:06 No.623037707
こんなせまいとこにボートとかやるなあ
53 19/09/15(日)18:08:07 No.623037713
入るんだ
54 19/09/15(日)18:08:40 No.623037862
体張ってんなD
55 19/09/15(日)18:08:46 No.623037905
ひろーい
56 19/09/15(日)18:08:57 No.623037946
めっちゃ広いな
57 19/09/15(日)18:09:09 No.623037994
やっぱり居るんだ
58 19/09/15(日)18:09:35 No.623038101
光だ
59 19/09/15(日)18:09:36 No.623038107
柱だ
60 19/09/15(日)18:09:45 No.623038144
幻想的だな
61 19/09/15(日)18:09:53 No.623038185
ふつくしい…
62 19/09/15(日)18:09:57 No.623038204
直上から光が入るとすごいな
63 19/09/15(日)18:10:05 No.623038240
ハイビーム
64 19/09/15(日)18:10:30 No.623038374
ふかあじ
65 19/09/15(日)18:10:32 No.623038385
ふかあじ
66 19/09/15(日)18:10:39 No.623038420
ワープポイントみたいに
67 19/09/15(日)18:10:39 No.623038423
恐怖しかない
68 19/09/15(日)18:10:41 No.623038434
光だ
69 19/09/15(日)18:10:42 No.623038439
これは元々ある空間に入り口開けたんだよね?
70 19/09/15(日)18:10:43 No.623038445
ちょっとずれるだけで見れないもんなのか
71 19/09/15(日)18:10:45 No.623038456
一分間で撮影しな!
72 19/09/15(日)18:10:54 No.623038508
やっぱなんか沈んでるのか
73 19/09/15(日)18:10:58 No.623038527
こわい…
74 19/09/15(日)18:11:16 No.623038615
どう見てもワープポイント
75 19/09/15(日)18:12:04 No.623038858
異世界転生できそうな気がするのが本当に怖い
76 19/09/15(日)18:13:00 No.623039070
どうやって気づくんだよそんなもの…
77 19/09/15(日)18:13:38 No.623039217
ゲームのイベントか何かですか すげえ画だ
78 19/09/15(日)18:13:50 No.623039275
真っ暗すぎる
79 19/09/15(日)18:13:58 No.623039301
なんかの映画で見たような場面だ
80 19/09/15(日)18:14:10 No.623039361
幻想的なだけじゃなくてちゃんと実用性があるのがいいな
81 19/09/15(日)18:14:48 No.623039526
陥没する可能性があるってことなのか
82 19/09/15(日)18:14:57 No.623039570
じゃあその内この辺モロズッポヌケすんのか
83 19/09/15(日)18:15:01 No.623039585
かっこいい
84 19/09/15(日)18:15:19 No.623039666
暦にこだわる民族らしいね
85 19/09/15(日)18:15:27 No.623039693
括る管
86 19/09/15(日)18:15:34 No.623039724
ええ…
87 19/09/15(日)18:15:40 No.623039744
考えて作ってあるんだな…
88 19/09/15(日)18:15:43 No.623039759
>暦にこだわる民族らしいね こだわりすぎでは…
89 19/09/15(日)18:15:56 No.623039814
うるう年は?
90 19/09/15(日)18:16:04 No.623039855
すげえ…
91 19/09/15(日)18:16:22 No.623039937
イベントが発生するやつ
92 19/09/15(日)18:16:26 No.623039958
オサ!オサ!
93 19/09/15(日)18:16:28 No.623039971
>うるう年は? あっ❤ちょっとずれるっ❤
94 19/09/15(日)18:16:33 No.623039996
コレを建てる前から気づいてたってことだよね?
95 19/09/15(日)18:16:34 No.623039999
緻密だなあ
96 19/09/15(日)18:16:44 No.623040047
これは宇宙人関与してるな・・・
97 19/09/15(日)18:16:45 No.623040053
よく設計できたな
98 19/09/15(日)18:16:49 No.623040075
これは何度か他の番組で解説見た
99 19/09/15(日)18:16:50 No.623040080
学者的な人が考えたのかな
100 19/09/15(日)18:17:36 No.623040290
骨?
101 19/09/15(日)18:17:41 No.623040306
ホネホネ
102 19/09/15(日)18:17:41 No.623040308
骨!
103 19/09/15(日)18:17:47 No.623040339
え!?
104 19/09/15(日)18:17:51 No.623040355
なにこれこわい
105 19/09/15(日)18:17:51 No.623040357
動物の…骨?
106 19/09/15(日)18:18:01 No.623040403
壺がやった
107 19/09/15(日)18:18:02 No.623040407
水中神殿ぽい
108 19/09/15(日)18:18:03 No.623040419
透明度高すぎて怖いな
109 19/09/15(日)18:18:04 No.623040420
壷が悪い
110 19/09/15(日)18:18:05 No.623040428
壺がやった
111 19/09/15(日)18:18:08 No.623040442
壺が殺っちまったのか…
112 19/09/15(日)18:18:15 No.623040466
暦を作って法則を理解したのもすごいけどそれを体現する建物を作り上げられる文明レベルもすごい…
113 19/09/15(日)18:18:18 No.623040474
事件だ
114 19/09/15(日)18:18:18 No.623040477
OH…
115 19/09/15(日)18:18:19 No.623040483
頭蓋骨だこれ
116 19/09/15(日)18:18:19 No.623040486
綺麗すぎて水中じゃないみたい
117 19/09/15(日)18:18:24 No.623040509
どうぶつのほねです
118 19/09/15(日)18:18:29 No.623040534
ナイスデザイン
119 19/09/15(日)18:18:30 No.623040537
壺がやった
120 19/09/15(日)18:18:30 No.623040539
若いな
121 19/09/15(日)18:18:43 No.623040601
いけにえ多過ぎでは?
122 19/09/15(日)18:18:49 No.623040624
殺人事件じゃねーか!
123 19/09/15(日)18:19:06 No.623040718
生け贄はだいたい女
124 19/09/15(日)18:19:19 No.623040775
ワシとジャガーの台座じゃよ
125 19/09/15(日)18:19:22 No.623040791
スプリガンでみた
126 19/09/15(日)18:19:25 No.623040802
生贄とかいいいながら殴って沈めたのかな…
127 19/09/15(日)18:19:32 No.623040830
心臓を捧げよ
128 19/09/15(日)18:19:33 No.623040841
ワシじゃよ
129 19/09/15(日)18:19:34 No.623040843
こわっ
130 19/09/15(日)18:19:40 No.623040872
GOHAN!
131 19/09/15(日)18:19:44 No.623040902
野蛮すぎる…
132 19/09/15(日)18:19:49 No.623040938
こわ…
133 19/09/15(日)18:20:00 No.623041010
ナイスデザイン
134 19/09/15(日)18:20:03 No.623041025
今から見ると不思議な文明
135 19/09/15(日)18:20:08 No.623041049
だから滅んだ…
136 19/09/15(日)18:20:08 No.623041052
入れるのか
137 19/09/15(日)18:20:17 No.623041097
天文学の知識はすごいのに生贄とかいきなりIQ下がったな
138 19/09/15(日)18:20:19 No.623041107
血生臭いなマヤ
139 19/09/15(日)18:20:30 No.623041153
中南米の先史文明は心臓大好きすぎる…
140 19/09/15(日)18:20:37 No.623041181
よくこんなもん作ったなぁ
141 19/09/15(日)18:20:39 No.623041187
画像が一瞬止まるとかさすが今でも出るって言われる場所だな
142 19/09/15(日)18:20:44 No.623041208
長ッ
143 19/09/15(日)18:20:49 No.623041239
長いな
144 19/09/15(日)18:20:51 No.623041245
チャックモール
145 19/09/15(日)18:20:53 No.623041257
かわいい・・・
146 19/09/15(日)18:20:54 No.623041263
ワシじゃよ
147 19/09/15(日)18:20:55 No.623041268
首ねじれてますやん
148 19/09/15(日)18:20:57 No.623041273
これ見ていいやつ?呪われない?
149 19/09/15(日)18:20:59 No.623041279
生首安置台だ!
150 19/09/15(日)18:21:01 No.623041292
こんなとこ住みたくねえ
151 19/09/15(日)18:21:05 No.623041318
きっちり造ってあるよなぁ
152 19/09/15(日)18:21:12 No.623041358
やっぱかわいくない
153 19/09/15(日)18:21:19 No.623041381
にゃーん
154 19/09/15(日)18:21:19 No.623041385
え…怖…
155 19/09/15(日)18:21:21 No.623041398
保存状態いいね
156 19/09/15(日)18:21:21 No.623041402
YABAN過ぎる
157 19/09/15(日)18:21:22 No.623041409
心臓を捧げよをリアルでやるな
158 19/09/15(日)18:21:24 No.623041418
心臓を捧げよ
159 19/09/15(日)18:21:26 No.623041431
ジャガーさん
160 19/09/15(日)18:21:30 No.623041450
ゴハン
161 19/09/15(日)18:21:30 No.623041451
ジャガーさん
162 19/09/15(日)18:21:31 No.623041452
何見てんじゃワレって顔してる
163 19/09/15(日)18:21:35 No.623041473
ぬ
164 19/09/15(日)18:21:41 No.623041496
王ぬ
165 19/09/15(日)18:21:41 No.623041497
背もたれつけてあげて
166 19/09/15(日)18:21:43 No.623041509
生け贄のお陰で毎朝太陽が昇るし!ししし!
167 19/09/15(日)18:21:43 No.623041510
ささーげよー ささーげよー
168 19/09/15(日)18:21:48 No.623041536
ヒスイの仮面もどこに行ったんだろう
169 19/09/15(日)18:22:08 No.623041647
(●)(●)
170 19/09/15(日)18:22:10 No.623041667
だから滅びた
171 19/09/15(日)18:22:18 No.623041707
水は大事だよねー
172 19/09/15(日)18:22:50 No.623041868
祈るくらいしかできんからなあ
173 19/09/15(日)18:23:07 No.623041954
>画像が一瞬止まるとかさすが今でも出るって言われる場所だな チャクモールのドアップでブロックノイズが発生したんですけお!
174 19/09/15(日)18:23:54 No.623042194
観光客とかいないんだな
175 19/09/15(日)18:24:00 No.623042221
精度高いなー
176 19/09/15(日)18:24:04 No.623042242
よかった生首サッカーとかじゃなかった
177 19/09/15(日)18:24:10 No.623042279
どんな激ムズ競技だよ
178 19/09/15(日)18:24:16 No.623042328
娯楽あったんだ
179 19/09/15(日)18:24:36 No.623042421
ゴールを決めた勇者がいけにえになるんだっけ?
180 19/09/15(日)18:24:37 No.623042429
トラロックリニンサン!
181 19/09/15(日)18:24:48 No.623042476
現役のマヤさんだ
182 19/09/15(日)18:24:57 No.623042502
うまそう
183 19/09/15(日)18:25:00 No.623042516
でもスペインの血が入ってるんでしょ?
184 19/09/15(日)18:25:03 No.623042527
トルティーヤ!
185 19/09/15(日)18:25:05 No.623042542
ナンじゃねーか!
186 19/09/15(日)18:25:21 No.623042603
かしこみー
187 19/09/15(日)18:25:22 No.623042609
トルティーヤ大好きです
188 19/09/15(日)18:25:24 No.623042621
タコス!
189 19/09/15(日)18:25:31 No.623042653
シャーマンキング
190 19/09/15(日)18:25:34 No.623042663
トルティーヤあげるから雨くだち…
191 19/09/15(日)18:25:40 No.623042694
アーメン
192 19/09/15(日)18:25:42 No.623042702
雨!
193 19/09/15(日)18:25:50 No.623042746
ナチョス!
194 19/09/15(日)18:25:52 No.623042758
雨の神は質素だな
195 19/09/15(日)18:25:53 No.623042762
雨ん
196 19/09/15(日)18:25:54 No.623042769
雨?アーメン?
197 19/09/15(日)18:26:00 No.623042794
等価交換?
198 19/09/15(日)18:26:07 No.623042822
生贄よりは安くなった
199 19/09/15(日)18:26:21 No.623042887
なるほど
200 19/09/15(日)18:26:29 No.623042918
まだ供物捧げる意識は強いんだな
201 19/09/15(日)18:26:39 No.623042966
水没はあとか
202 19/09/15(日)18:27:03 No.623043064
深淵に潜む者
203 19/09/15(日)18:27:15 No.623043116
あーだから柱を
204 19/09/15(日)18:27:18 No.623043132
この景色は神様信じたくなるなぁ
205 19/09/15(日)18:27:21 No.623043144
マヤ文明って凄いんだな…
206 19/09/15(日)18:27:40 No.623043223
>まだ供物捧げる意識は強いんだな タダでお願いはできない感覚はなんとなくわかる
207 19/09/15(日)18:27:40 No.623043226
うつくしー
208 19/09/15(日)18:27:48 No.623043253
すげえ勾配
209 19/09/15(日)18:27:52 No.623043273
来週はアルプス氷河鉄道
210 19/09/15(日)18:27:54 No.623043285
うわーすごい雄大
211 19/09/15(日)18:27:55 No.623043289
寒そう
212 19/09/15(日)18:27:56 No.623043293
今度は欧州の山へ
213 19/09/15(日)18:27:56 No.623043295
こりゃ赤い
214 19/09/15(日)18:28:02 No.623043334
金栗氏かと思った
215 19/09/15(日)18:28:05 No.623043348
氷河鉄道か
216 19/09/15(日)18:28:16 No.623043405
アルプスの鉄道ちょいちょい見るな
217 19/09/15(日)18:28:26 No.623043464
山岳鉄道で歩かず山登りたい
218 19/09/15(日)18:28:47 No.623043582
アルプス登山鉄道はかなり上まで行けるよね
219 19/09/15(日)18:29:01 No.623043648
5円で神様にお願いは安すぎるのかな…
220 19/09/15(日)18:30:35 No.623044082
御縁に掛かってるから縁起がいいし