19/09/15(日)17:13:05 公式AI... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)17:13:05 No.623023343
公式AIロボが俺が砕いたアソウギを上手く使ってる…
1 19/09/15(日)17:13:50 No.623023547
プレイングよりも手札事故の方が多い気がする
2 19/09/15(日)17:14:13 No.623023639
このゲーム多色の可能性があるから他のDCGより砕くリスク高い気がする
3 19/09/15(日)17:14:18 No.623023667
黄色相手は慣れっこだぜーと思ったらアグロじみた動きで何がなんだかわからんまま負けたぞ!そんな黄色知らない!
4 19/09/15(日)17:15:01 No.623023849
パンドリアもこんな高級旅おじどうせ使わんだろと思ってたらさっきの赤ロボが使ってたな
5 19/09/15(日)17:15:42 No.623024013
su3312292.jpg どうやっても後半手札負けするけどなに入れればいいの…?
6 19/09/15(日)17:16:01 No.623024091
AIに二連勝できたから余裕じゃん!って黄色いったらボコボコにされた
7 19/09/15(日)17:16:55 No.623024307
バランス調整はあのロボレンジャー同士で戦って勝率バラける感じにしたんだろうか
8 19/09/15(日)17:17:42 No.623024505
>su3312292.jpg >どうやっても後半手札負けするけどなに入れればいいの…? 黄色と混ぜると手札切れなくなるぞ!
9 19/09/15(日)17:18:38 No.623024733
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 19/09/15(日)17:18:43 No.623024754
>どうやっても後半手札負けするけどなに入れればいいの…? 高コストの層が薄くて詰めに行けてなさそうなのでウォレスと白獅子足そうそして無色の2コストを抜いて1コストのネズミも入れよう 1コスト旅人だけだと初手6枚に3枚しかない1コストを引き込める確率はあまり高くない
11 19/09/15(日)17:19:16 No.623024878
可愛いニートが今日どんどん増えてる
12 19/09/15(日)17:19:34 No.623024941
レスト状態になるとアクティブ化する能力でもレスト状態のままなんだね 緑なんか強い気がしてきた
13 19/09/15(日)17:19:50 No.623024999
>>どうやっても後半手札負けするけどなに入れればいいの…? エピックの9コストの祈祷者いれると終盤競り負けないよ
14 19/09/15(日)17:20:14 No.623025113
>レスト状態になるとアクティブ化する能力でもレスト状態のままなんだね >緑なんか強い気がしてきた 俺と一緒にアタック時フラッシュでバインディングローズ使ってポカンとした相手を殴り飛ばそうぜ!
15 19/09/15(日)17:20:45 No.623025241
>レスト状態になるとアクティブ化する能力でもレスト状態のままなんだね >緑なんか強い気がしてきた それは相性いいなっていうかアオバ破壊以外で止められるの多分それしかないな…
16 19/09/15(日)17:21:09 No.623025327
>どうやっても後半手札負けするけどなに入れればいいの…? 1100の白の狐 それか無色のBP高いやつエピック・レジェもいいぞ 6マナ900BP2DPのイカでもいい
17 19/09/15(日)17:21:17 No.623025368
黄色混ぜないのならエピックの色ベース置いた時にドロー出来る子かモンスターブックとか入れるしかない
18 19/09/15(日)17:21:33 No.623025435
>どうやっても後半手札負けするけどなに入れればいいの…? 白のドロソといえばオードリー
19 19/09/15(日)17:21:45 No.623025480
ふぇぇ…AI選びから進めないよぉ…
20 19/09/15(日)17:22:25 No.623025638
2人まで解放できるからニート選ぶといいよ
21 19/09/15(日)17:22:27 No.623025652
>どうやっても後半手札負けするけどなに入れればいいの…? カードの種類が多すぎるかな 「これは絶対引きたい」カードを各3枚入れて残った枚数を埋める感じでやるといいかも 特に8コス9コスは終盤の切り札なので多いかな?ってくらい入れてもいい
22 19/09/15(日)17:23:03 No.623025820
探偵ちゃんかわいいぞ! セクハラした時の反応が凄くいい
23 19/09/15(日)17:23:34 No.623025929
私はナースちゃんをオススメしますよ
24 19/09/15(日)17:23:35 No.623025937
とりあえず資産ないならエピックのオードリー3枚と祈祷者一枚入れとけばかなり改善しそう
25 19/09/15(日)17:24:08 No.623026068
おっぱいだけ見て決めろ
26 19/09/15(日)17:24:18 No.623026106
女の子の中だとニートギャンブラー探偵が人気で意外とメインヒロインが少ないな
27 19/09/15(日)17:24:35 No.623026166
祈祷者先に生成すれば良かったなってなってる いやダスカースも頼りになるんだけどね
28 19/09/15(日)17:25:03 No.623026283
コスト7以上10枚とかの方が勝てるって気づいた 事故恐れるより切り札引く方が勝てるわ
29 19/09/15(日)17:25:11 No.623026316
>おっぱいだけ見て決めろ メイドは見た目は最高なんだけど一緒にDCGやる相方に口悪いキャラはあったまりそうで怖い
30 19/09/15(日)17:25:18 No.623026346
>女の子の中だとニートギャンブラー探偵が人気で意外とメインヒロインが少ないな ナースちゃんはアニメで好きになったんだけどその時点で結構プレイしてたから探偵ちゃんにも愛着あって…
31 19/09/15(日)17:26:06 No.623026527
>コスト7以上10枚とかの方が勝てるって気づいた >事故恐れるより切り札引く方が勝てるわ 念すぎる… このゲームベース移動がある関係で低~中コスト絶対少なくていいわ!いや欲しくはなるんだけど!
32 19/09/15(日)17:26:29 No.623026616
各キャラけっこう万遍なく見るけどあえていうならマスコット2人はあまり見ないな
33 19/09/15(日)17:26:33 No.623026627
書き込みをした人によって削除されました
34 19/09/15(日)17:26:55 No.623026729
建築家ちゃん可愛いよ
35 19/09/15(日)17:26:58 No.623026739
>メイドは見た目は最高なんだけど一緒にDCGやる相方に口悪いキャラはあったまりそうで怖い そこに興奮できないとまぁきついな アイドルとかギャンブラーが親身になってくれて性格良い子だよ
36 19/09/15(日)17:26:59 No.623026744
うちは探偵とナースにしたぞ アイドルも曲がいいから次に配布あったら入れたい
37 19/09/15(日)17:27:34 No.623026896
建築家ちゃんシンクロ率MAXになったらどうなるの
38 19/09/15(日)17:27:44 No.623026936
スタンダードなハンター気味白ならカラットやスノーラットや旅人に序盤のアドかき集めさせた方がいいと思う 黒ジャガーとロックオンで相手の場一掃してシコろう
39 19/09/15(日)17:27:46 No.623026943
>建築家ちゃんシンクロ率MAXになったらどうなるの わからん…
40 19/09/15(日)17:27:51 No.623026969
>コスト7以上10枚とかの方が勝てるって気づいた 黄色飛来使ってると特にそう 飛来で盤面守りつつ移動権でマナ加速して強いファッティ連打に持ち込んだ方が有利招きやすい
41 19/09/15(日)17:27:59 No.623027005
このゲームドローあんまできないからマリガンで一枚大型残しとくのもいいと思う アオバなら全て解決!
42 19/09/15(日)17:28:02 No.623027025
シルバーに上がったら黄色ばかりで勝てなくなってしまった…
43 19/09/15(日)17:28:11 No.623027053
土地ドローが弱いから減らしてキマイラしたほうが強いんだね…
44 19/09/15(日)17:28:26 No.623027115
黄は最悪アオバで運ゲーすれば一気にまくれるからな
45 19/09/15(日)17:28:27 No.623027119
ひろし声の盗賊はまだ一度も遭遇したことない
46 19/09/15(日)17:28:48 No.623027209
白オンリーキマイラにしてみるか…
47 19/09/15(日)17:28:56 No.623027250
他のカードゲームは少し経験あるけどAIのマリガン基準がよくわからん…
48 19/09/15(日)17:29:05 No.623027273
キマイラの効果をまだ使いこなせてない 自分ターンだけなのね…ミニオンだけなのね…
49 19/09/15(日)17:29:12 No.623027299
>黄は最悪アオバで運ゲーすれば一気にまくれるからな 4枚めくって2枚回収は運ゲーとは言わない!
50 19/09/15(日)17:29:27 No.623027353
土地なんて数合わせは自動でわく無色マナでいいからな 前半に小型ミニオンマナにしちゃえばいらないみたいなところもある
51 19/09/15(日)17:29:30 No.623027364
右も左も黄色の今の環境では高コスト高パワーを並べて ちょっとつついてバウンスを使い切らせてからじっくり攻めたいから高コス帯が自然と多くなる
52 19/09/15(日)17:29:41 No.623027412
キマイラは序盤の事故を防げるだけでも偉い
53 19/09/15(日)17:29:55 No.623027458
紫はカード効果でフォース破壊したりアオバ破壊するとすっごいきもちいい…
54 19/09/15(日)17:30:15 No.623027530
>白オンリーキマイラにしてみるか… 純白キマイラいいよ 2マナのだけんが序盤のペース握れて便利になる 後半用にアオバあると強そうだけど持ってない…
55 19/09/15(日)17:30:30 No.623027593
キマイラを使う事で序盤ダブルシンボルが安定するからほぼそのためだけに使ってる たまに即割られて中盤除去ぶっぱできなくて焦る
56 19/09/15(日)17:30:34 No.623027612
質問したら作るカード多くてつれえ… スピリット3000ないよぉ…課金は抵抗ある
57 19/09/15(日)17:30:36 No.623027622
2枚回収のうえ要らない2枚をデッキ下送りだから都合4枚の確定デッキ圧縮だよアオバ
58 19/09/15(日)17:30:41 No.623027643
>どうやっても後半手札負けするけどなに入れればいいの…? オードリー入れると手札減らないのとそもそもデッキに高コストが少なくて終盤までに手札に強い札を引き込んでこれてないのが負けに繋がってそう このゲームだとマナ加速していけるから案外2マナのミニオンは少なくても大丈夫なので2マナ減らして高コストのミニオンいれた方がいい
59 19/09/15(日)17:30:42 No.623027647
>右も左も黄色の今の環境では高コスト高パワーを並べて >ちょっとつついてバウンスを使い切らせてからじっくり攻めたいから高コス帯が自然と多くなる 自分で黄色使ってるとたまに当たるアグロに轢き殺されるから公式AIが使ってた赤単とか組んでみたいけど資産が足りねえ…
60 19/09/15(日)17:31:19 No.623027823
やっぱアグロ怖いなってなる ケイローンとの相性が良すぎる…
61 19/09/15(日)17:31:30 No.623027868
アオバは出た時点でアド取ってるから除去打っても損してるんだよね…白のライオンとかに打てると気持ちいい
62 19/09/15(日)17:31:31 No.623027876
>質問したら作るカード多くてつれえ… >スピリット3000ないよぉ…課金は抵抗ある 地道にカード理解度ボーナスを貯めよう
63 19/09/15(日)17:31:38 No.623027900
キマイラはベースのカード減らせるのがでかい 後半にベース引いちゃうとかなり痛いんだよね
64 19/09/15(日)17:31:44 No.623027926
su3312314.jpg 今始めたんだけどこれはもう緑単作れという事なのか…
65 19/09/15(日)17:31:46 No.623027936
公式AIはこういうの強いですよってデッキ例示してくれるのがありがたいよね
66 19/09/15(日)17:31:52 No.623027962
緑単でキマイラ使ってる ベースミニオンを素引きしたりマナフェイズ置いたりするのはアド損という考えでプレイしてるけどそれでいいのかは分からない
67 19/09/15(日)17:31:59 No.623027986
オープンバトルのURL置く用のwikiでも作ろと思ったんだけど名前何がいいかな?
68 19/09/15(日)17:32:14 No.623028048
>アオバは出た時点でアド取ってるから除去打っても損してるんだよね…白のライオンとかに打てると気持ちいい かといってほっとくと死ぬまで殴ってくるからな 出された時点で損
69 19/09/15(日)17:32:22 No.623028079
>公式AIはこういうの強いですよってデッキ例示してくれるのがありがたいよね ぶっちゃけオフィシャルに寄せればマスターまでとは行かずともその手前までは青以外いけると思う
70 19/09/15(日)17:32:29 No.623028117
白黄組んだけどすごい引きに左右されるデッキになってしまった… 初心者なんだけど多色デッキ組む基本的なコツってあるの
71 19/09/15(日)17:32:40 No.623028175
青ぜんぜん勝てなくなったんでティンパニーとアズールですり抜けて殴るのメインにしたらちょっと勝率が上がった
72 19/09/15(日)17:32:48 No.623028222
アオバはせめて3枚1枚だよなぁ
73 19/09/15(日)17:32:50 No.623028232
ベースはフォース砕かれた時に置かれればいい気がしてきた 最近マリガンでもそっちより1コス優先してる
74 19/09/15(日)17:33:06 No.623028307
>オードリー入れると手札減らないのとそもそもデッキに高コストが少なくて終盤までに手札に強い札を引き込んでこれてないのが負けに繋がってそう >このゲームだとマナ加速していけるから案外2マナのミニオンは少なくても大丈夫なので2マナ減らして高コストのミニオンいれた方がいい 2マナ減らせるってのはいいよね…2マナの犬は強いから白に関しちゃ入れてもいいと思うけど いっそのことキマイラにして黄色のフェニックス入れるとかもアリだと思う
75 19/09/15(日)17:33:14 No.623028342
白赤は圧倒的脳筋と見せかけて除去も手厚い
76 19/09/15(日)17:33:18 No.623028369
>オープンバトルのURL置く用のwikiでも作ろと思ったんだけど名前何がいいかな? 待ちAI室
77 19/09/15(日)17:33:32 No.623028432
日曜これどういうスケジュールで変化してるんだ…
78 19/09/15(日)17:33:36 No.623028449
>白黄組んだけどすごい引きに左右されるデッキになってしまった… >初心者なんだけど多色デッキ組む基本的なコツってあるの 半分半分にしようとか思わないで黄色なら黄色メインに足りない部分だけを白から美味しいカードだけもらうようにする
79 19/09/15(日)17:33:49 No.623028500
>緑単でキマイラ使ってる >ベースミニオンを素引きしたりマナフェイズ置いたりするのはアド損という考えでプレイしてるけどそれでいいのかは分からない 俺はミノタウルスオルトロスなんだけどキマイラいるとマナ加速用にベース4枚くらい入れる感じなの? オルトロス切ってもいいなと思ってるからきになる
80 19/09/15(日)17:33:50 No.623028505
スペルゲイザーが熱いと聞いたが色はどれがいいんだろう…青赤?
81 19/09/15(日)17:34:12 No.623028602
>日曜これどういうスケジュールで変化してるんだ… 公式ヒに載ってるよ
82 19/09/15(日)17:34:17 No.623028629
半々は事故るよね… 特に色指定2の連中が事故要因になるのが辛い
83 19/09/15(日)17:34:21 No.623028643
wiki作るんなら「」のデッキ論とか見てみたい
84 19/09/15(日)17:34:34 No.623028697
朝始めてスレで黄色強いアオバ強いって見て運良くアオバ引いたから使ってるんだけどこいつ意味がわからなすぎる フォースでマナ立つからブロックでも大活躍じゃん
85 19/09/15(日)17:34:34 No.623028699
俺さっき低中コス引けないまま事故って死んだから高コスト偏重も考え物だなと思った…
86 19/09/15(日)17:34:57 No.623028815
待ちAI室うまいな…
87 19/09/15(日)17:35:04 No.623028851
フェニックスつぶそうとしてたら赤とか白とかのレジェ出されて負けた キマイラで色んな色のレジェ出すのって強いね…
88 19/09/15(日)17:35:06 No.623028858
ベース3枚以上入れてフォースを取るかキマイラにしてベースミニオン2枚まで絞るかどっちがいいんだろうね 今のところ連携持ちミニオン少ないし一枠キマイラにして多色のアド稼げるミニオンを混ぜていくのがいい気がするけど
89 19/09/15(日)17:35:21 No.623028930
ミノタウロス強すぎない?と思ってたけど俺が低コス並べて殴り続けるデッキばっか使ってるだけだった
90 19/09/15(日)17:35:26 No.623028958
赤はアグロっていうより物量戦みたいだなこれ…
91 19/09/15(日)17:35:50 No.623029051
コストのバランスが他のTCGと勝手違うから面白いね
92 19/09/15(日)17:35:56 No.623029082
フェニックスはガードが硬すぎるから殴るの諦めた
93 19/09/15(日)17:35:56 No.623029084
ミノタウロスは緑相手だと足かせになるからな…
94 19/09/15(日)17:36:00 No.623029100
>半分半分にしようとか思わないで黄色なら黄色メインに足りない部分だけを白から美味しいカードだけもらうようにする つまり高レアの重いカードはどっちかにしぼれってことか…
95 19/09/15(日)17:36:47 No.623029329
新しいカードゲームの環境でアグロよりミッドレンジが賑やかなのは何気に珍しいと思う
96 19/09/15(日)17:36:50 No.623029340
>コストのバランスが他のTCGと勝手違うから面白いね 色ごとの効果はコテコテっぽいのに動きが既存TCGと違うのが結構面白い
97 19/09/15(日)17:37:05 No.623029403
録画した一時間特番見たら思ったより真面目な内容で駄目だった いやありがたいんだけど
98 19/09/15(日)17:37:10 No.623029427
>つまり高レアの重いカードはどっちかにしぼれってことか… 終盤はそれなりに考えて動いてればミニオンマナにして稼げるんだけど前半中盤が辛いと思う
99 19/09/15(日)17:37:11 No.623029435
序盤サクサクミニオンしまってマナ貯められるせいで展開が早いんだか遅いんだか
100 19/09/15(日)17:37:23 No.623029486
コスト偏っての事故が多すぎて死んでいます 助けて欲しいのですが su3312318.jpg
101 19/09/15(日)17:37:33 No.623029532
アニメ0話の幼馴染の子がいちいち俺が思ったこと大便してくれて助かる
102 19/09/15(日)17:37:35 No.623029543
マナ計算難しすぎてウロボロスとフェニックスがはずせないわ
103 19/09/15(日)17:37:57 No.623029680
大型が活躍しやすいのはゲームとしていいと思うの
104 19/09/15(日)17:38:11 No.623029733
ウロボロス使ってるとたまに割られてたの忘れてて攻めすぎて負ける
105 19/09/15(日)17:38:20 No.623029768
今はまだ無理だろうけど遠い未来ではこのスレで聞くようなことをAIに聞けるようになるんだろうな
106 19/09/15(日)17:38:36 No.623029830
黒のコスト軽減持ったファッティ共強いよね…
107 19/09/15(日)17:38:37 No.623029835
>大型が活躍しやすいのはゲームとしていいと思うの 大型で殴り合えオラッてゲーム性だよね そもそもベース移動がある関係でスペル増やしたくないし
108 19/09/15(日)17:39:16 No.623030008
>コスト偏っての事故が多すぎて死んでいます >助けて欲しいのですが >su3312318.jpg 1コスは6枚の方がいいんでない? マリガンで引けないと1マナ損した状態からスタートになるし
109 19/09/15(日)17:39:37 No.623030106
1コスヒリはちょっと簡単に殴れすぎだと思う 先行で1コスヒリ抱えてると2ターン目にウロボロス割れる
110 19/09/15(日)17:40:11 No.623030256
無色デッキとか使ってる人いないかな
111 19/09/15(日)17:40:27 No.623030321
まだカードよくわかってないからデッキ作りAIに任せてるんだけどもしかしてAIはマナカーブしか見てない? スペル全部抜くんだけど
112 19/09/15(日)17:40:47 No.623030410
>su3312318.jpg ちょっと3マナ帯が多すぎるように見える 5~6にもっと増やしていいんじゃない
113 19/09/15(日)17:40:51 No.623030423
回復効果って初期ライフ普通に超えるんだね…
114 19/09/15(日)17:40:54 No.623030434
>無色デッキとか使ってる人いないかな たまにゴブリンデッキに当たるけど何がしたいのかわからないまま倒してしまって強みが分からない
115 19/09/15(日)17:40:57 No.623030455
キマイラは見えた瞬間に割るくらいじゃないと危なすぎる 逆に割られると悲しい事になりがちだけど
116 19/09/15(日)17:41:27 No.623030616
無色は強いカード多いけどそれだけで組めるほどではないと思う
117 19/09/15(日)17:41:31 No.623030633
チケットくだち!
118 19/09/15(日)17:42:04 No.623030768
ののっちのBGMがなかなか素敵だから使ってない「」ロデューサーさんは聞いてみてほしい
119 19/09/15(日)17:42:12 No.623030798
強いカードくだち!
120 19/09/15(日)17:42:18 No.623030825
我慢できなくてゴールドも全部パックにしちまった そのうち別のことに使うんだろうとはわかってるんだが…
121 19/09/15(日)17:42:22 No.623030839
デイリーが楽なのがいいねこれ…
122 19/09/15(日)17:42:26 No.623030869
>コスト偏っての事故が多すぎて死んでいます >助けて欲しいのですが 3コスが多いので2とかの少ないコストに振り分けると良いよ 黄色は強いカード多くて全部使いたいけど一戦で全部使うことなんてないから割り切りも大事
123 19/09/15(日)17:42:32 No.623030891
初めてアオバ出されたんだけど酷いねこれ 1ターンに6回くらい攻撃されて死んだわ
124 19/09/15(日)17:43:01 No.623031014
>ののっちのBGMがなかなか素敵だから使ってない「」ロデューサーさんは聞いてみてほしい ノリノリでいいよね… BGMでこの子使うの決めてたよ
125 19/09/15(日)17:43:18 No.623031098
2コスはアクティブのままマナ送りにしたりとかできて便利よね
126 19/09/15(日)17:43:26 No.623031140
>デイリーが楽なのがいいねこれ… AI戦のやつだけ忘れたらマンスリー辛いなと思ってたけど毎週日曜最大6回戦えるなら余裕だな
127 19/09/15(日)17:43:32 No.623031163
>ちょっと3マナ帯が多すぎるように見える >5~6にもっと増やしていいんじゃない >1コスは6枚の方がいいんでない? >マリガンで引けないと1マナ損した状態からスタートになるし やっぱその辺か… 中速くらいで決めないとパワー勝負に勝てないから3を厚くしてみたんだけど ありがとう ちょっと見直してみる
128 19/09/15(日)17:43:57 No.623031264
AIレベルが上限になったから早くランク上がんないかなといつもの様にランクマを回してたんだがAIデータ反映を貯めた方がいい事に10戦ぐらいして気付いた
129 19/09/15(日)17:44:03 No.623031291
>初めてアオバ出されたんだけど酷いねこれ なのでアオバが出てくるターンまでに対応策を準備しておける構築にするのだ
130 19/09/15(日)17:44:08 No.623031313
たまに襲撃でもないのに召喚して即顔殴れるときあるんだけど特殊なシステムとかある?
131 19/09/15(日)17:44:08 No.623031314
>俺はミノタウルスオルトロスなんだけどキマイラいるとマナ加速用にベース4枚くらい入れる感じなの? >オルトロス切ってもいいなと思ってるからきになる 今はちょうど4枚でやってる ベーズミニオンはマリガンでデッキに戻して旅人で引っ張ってきてメリエルナで貼るのが一番多い感じ 何やなんやで緑マナが溜まるのも早いから割られた後の心配も少ないって思ってる ただ何で成立してるのかそもそも成立できてるのかずっと使ってるのによく分かってない…
132 19/09/15(日)17:44:10 No.623031321
>初めてアオバ出されたんだけど酷いねこれ >1ターンに6回くらい攻撃されて死んだわ アオバは1000超えの盾置くか除去しないと終了だと思っていい
133 19/09/15(日)17:44:10 No.623031324
>初めてアオバ出されたんだけど酷いねこれ >1ターンに6回くらい攻撃されて死んだわ 防ぐだけじゃなくて除去しないとフェニックスからの無限ブロッカーみたいになって結局死ぬ
134 19/09/15(日)17:44:13 No.623031341
黄色だけ頭一個抜けてると言われる中の一番の理由だからアオバ
135 19/09/15(日)17:44:38 No.623031437
>初めてアオバ出されたんだけど酷いねこれ >1ターンに6回くらい攻撃されて死んだわ 対策手持ちできるような構築じゃないとダメよ 最初のフォースで黄色っぽいわこれって判断したら特にマリガンから
136 19/09/15(日)17:44:44 No.623031462
現状やってみた感じだとマナカーブは他のゲームよりちょっと重めに調整したほうが強いと思う 序盤ペース握ってもあんまり有利にならない
137 19/09/15(日)17:44:47 No.623031478
>AIレベルが上限になったから早くランク上がんないかなといつもの様にランクマを回してたんだがAIデータ反映を貯めた方がいい事に10戦ぐらいして気付いた 俺は別のAIに切り替えてそっちに経験値与えてる
138 19/09/15(日)17:44:55 No.623031514
>たまに襲撃でもないのに召喚して即顔殴れるときあるんだけど特殊なシステムとかある? ベースから場に移動してるんじゃない?それ 未使用のマナ移動すればすぐ殴れるよ
139 19/09/15(日)17:44:59 No.623031528
>たまに襲撃でもないのに召喚して即顔殴れるときあるんだけど特殊なシステムとかある? AI相手で一度だけ起きたけど分からん なんかリプレイもおかしくなってたし
140 19/09/15(日)17:45:13 No.623031603
>たまに襲撃でもないのに召喚して即顔殴れるときあるんだけど特殊なシステムとかある? ベースからの移動とかフォースが二つとも破られた状態じゃなくて?
141 19/09/15(日)17:45:19 No.623031652
戦闘BGMとしてはギャンブラーさんが逆転感あって好きだな
142 19/09/15(日)17:45:22 No.623031668
アオバは間違いなく強いけど大体のデッキアオバひっくり返せる構成にしてるからな いや突き刺さったら間違いなく死ぬが
143 19/09/15(日)17:45:26 No.623031696
フェニックスと飛来の展開力にやたら豊富なドロソが備わってる主人公カラーだよ
144 19/09/15(日)17:45:27 No.623031701
>たまに襲撃でもないのに召喚して即顔殴れるときあるんだけど特殊なシステムとかある? フォース両方割ってると召喚酔い無視して顔殴れる
145 19/09/15(日)17:45:38 No.623031750
βで黄と白が暴れててサービス開始で黄はなーなしじゃこうなるよ
146 19/09/15(日)17:45:39 No.623031751
AI選ぶ時に3Dモデルと専用BGM聴かせてほしかったな もう記憶が薄れてきてるからもしかしたら見せてくれてたのかもしれない
147 19/09/15(日)17:45:39 No.623031755
フォースが両方壊れてると即顔いけるよ
148 19/09/15(日)17:45:39 No.623031756
アグロ以外は一番激しくぶつかり合うマナ帯が6~9だからね
149 19/09/15(日)17:45:45 No.623031782
>たまに襲撃でもないのに召喚して即顔殴れるときあるんだけど特殊なシステムとかある? フォース全割されてるかベースから出されたかバグ
150 19/09/15(日)17:46:11 No.623031879
https://wiki3.jp/machiAIsitsu とりあえず作った
151 19/09/15(日)17:46:12 No.623031884
>フォースが二つとも破られた状態 それだ!謎が解けたありがとう
152 19/09/15(日)17:46:17 No.623031910
>AI選ぶ時に3Dモデルと専用BGM聴かせてほしかったな >もう記憶が薄れてきてるからもしかしたら見せてくれてたのかもしれない BGMは音楽ストア的なとこで視聴できる
153 19/09/15(日)17:46:27 No.623031944
su3312325.png 白タッチして除去いれようかそれともミュリイとかレストでむりやりブロックさせないほうがいいのか悩む どうしたらいいんだろ
154 19/09/15(日)17:46:27 No.623031945
アオバからアオバを引っ張ってくるのはやめろ…
155 19/09/15(日)17:46:51 No.623032039
ベースの分忘れちゃうよね あと間違えてそのターンに置いたばっかりのやつをフィールドに出しちゃってリーサル逃したことあるわ
156 19/09/15(日)17:46:51 No.623032040
>とりあえず作った ありがたい… とりあえずブックマークしといた
157 19/09/15(日)17:46:55 No.623032053
>βで黄と白が暴れててサービス開始で黄はなーなしじゃこうなるよ βは青がイかれてた時期もあるし最強AI出された時は緑が蹂躙してガチガチのゲーマーしか応募しなかったであろう時期でAI勝率3割だったりしたから色々違うんだ
158 19/09/15(日)17:46:55 No.623032056
>アオバからアオバとグリフォンを引っ張ってくるのはやめろ…
159 19/09/15(日)17:47:23 No.623032172
>https://wiki3.jp/machiAIsitsu 最強リセマラランキング作らなきゃ…
160 19/09/15(日)17:47:38 No.623032226
黄色はアオバないとちょっとしんどいってのは理解できる 明らかにパワーカードだし出し得入れ得だけどカードプール増えていけばもうちょっとバランス平坦化されるんじゃないかな 今の所凄く楽しい環境だと思う
161 19/09/15(日)17:47:43 No.623032245
アオバを止めるにはやはり大型!
162 19/09/15(日)17:47:56 No.623032302
βはぶっちゃけ本当の意味での最強AIがメタ支配してた時期だから今とは良くも悪くも話が違う
163 19/09/15(日)17:48:04 No.623032330
>俺は別のAIに切り替えてそっちに経験値与えてる そんなこともできるのか 良いことを聞いたなありがたや 早いうちにメイドさんも買おうかな
164 19/09/15(日)17:48:05 No.623032337
>アオバを止めるにはやはり大型! 杉だな!
165 19/09/15(日)17:48:08 No.623032358
>最強シコAIランキング作らなきゃ…
166 19/09/15(日)17:48:36 No.623032477
(ツーヘッドグリフォン)
167 19/09/15(日)17:48:38 No.623032486
実際0.5歩くらい黄色が抜けてて青が寝てるくらいだから環境はまあいいと思うよ いいと思ってなきゃそもそもやってないが
168 19/09/15(日)17:48:41 No.623032497
ののっちは漫画読んでもっと好きになったよ
169 19/09/15(日)17:48:41 No.623032504
>飯が美味い店ランキング作らなきゃ…
170 19/09/15(日)17:48:57 No.623032576
AIランキングなんかはじめたら戦争になってしまう…
171 19/09/15(日)17:49:09 No.623032626
ベータは魔力ケイラなるものが凄かったらしいけどキマイラの仕様変更で完全に死んだのかな
172 19/09/15(日)17:49:10 No.623032629
やめなよシコマラランキング
173 19/09/15(日)17:49:28 No.623032708
最強ぴっちりお尻ランキング一位は格闘家ちゃん!
174 19/09/15(日)17:49:42 No.623032772
AIによるシコAIランキング更新合戦が始まってしまう…
175 19/09/15(日)17:49:44 No.623032784
昨日青と紫のレジェンド狙ってリセマラ完了したけどチケからアオバが2枚出たので黄色使うね…
176 19/09/15(日)17:49:53 No.623032823
連続攻撃系はよっぽどインフレ進まないと弱くならないんじゃねぇかな これのシステムの元になったであろうバトスピでも結構長い間強襲強かったぞ
177 19/09/15(日)17:49:57 No.623032849
>良いことを聞いたなありがたや いやごめん誤解を招いたと思うけど弱い方のAI連れて試合するって意味であって強い方使ってからそっちが稼いだ経験値弱い方に注ぐのは無理だよ
178 19/09/15(日)17:50:02 No.623032867
フォースハズレもあるけどハマれば強いの多いな… 硬直状態だったのに後半オルトロスでガンガン削られて死んだわ
179 19/09/15(日)17:50:04 No.623032876
アオバはマストカウンターすぎるのに除去してもアド損なのはね…
180 19/09/15(日)17:50:06 No.623032890
俺はけいじでシコる
181 19/09/15(日)17:50:08 No.623032900
青は何か噛み合えばひどい化け方をすると思うんだけど…
182 19/09/15(日)17:50:23 No.623032979
相手がAIなのは気楽ですごくいいんだけど早すぎて何やられたかよくわからない だからこうしてAIをぶつける
183 19/09/15(日)17:50:29 No.623033012
「」のAI人気投票とかしてほしい
184 19/09/15(日)17:50:48 No.623033092
>女の子の中だとニートギャンブラー探偵が人気で意外とメインヒロインが少ないな だってナース選ぶとCV島崎信長の男子高校生にされちゃうし…
185 19/09/15(日)17:50:52 No.623033110
アニメ定期配信とかじゃなくて1クールでも4クールでもやってくれないかな… リアルじゃないカードの販促アニメってあまりみないというか自分は知らないし
186 19/09/15(日)17:51:00 No.623033155
相手がAIってのも程よい塩梅だと思う CPUなのにめちゃくちゃ強いし思考時間も早いし何故か対人戦って感覚がないだけで対戦時のイライラもなくなる
187 19/09/15(日)17:51:03 No.623033175
>ののっちは漫画読んでもっと好きになったよ 素のノノインさん育成したい…
188 19/09/15(日)17:51:06 No.623033197
>フォースハズレもあるけどハマれば強いの多いな… >硬直状態だったのに後半オルトロスでガンガン削られて死んだわ 緑オルトロスは最高に気持ちよくてつい杉を特攻させちゃうんだ
189 19/09/15(日)17:51:16 No.623033235
>俺はけいじでシコる そっちの趣味は無いがものすごくアナルが弱そうなイメージはある
190 19/09/15(日)17:51:22 No.623033258
やっぱりカードゲームってちゃんとしたデッキ作りたいならそれなりに課金必要だね
191 19/09/15(日)17:51:29 No.623033293
俺はCV島崎信長だった…?
192 19/09/15(日)17:51:41 No.623033347
さっき初めて杉田ロボ見た
193 19/09/15(日)17:51:54 No.623033404
DP8まで上げた屋久杉で貫通7点決めて勝ったのは絶頂したね
194 19/09/15(日)17:52:00 No.623033422
探偵ちゃんとギャンブラーとアイドルで2体目迷ってる
195 19/09/15(日)17:52:13 No.623033489
>今はちょうど4枚でやってる >ベーズミニオンはマリガンでデッキに戻して旅人で引っ張ってきてメリエルナで貼るのが一番多い感じ >何やなんやで緑マナが溜まるのも早いから割られた後の心配も少ないって思ってる >ただ何で成立してるのかそもそも成立できてるのかずっと使ってるのによく分かってない… ありがとう参考にするよ 単純に緑のマナ基盤は固めだから普通にオルトロス切ってもいいな…
196 19/09/15(日)17:52:21 No.623033518
これ構築済みデッキ買ったらマジでそれなりのデッキになってかなり遊べるね…
197 19/09/15(日)17:52:23 No.623033525
そんな無駄な労力を使わなくても誰が一番ご主人様を導けるか明白でしょうに 実に愚かですね
198 19/09/15(日)17:52:54 No.623033680
杉はちょくちょく杉キメた愛好者を増やしてるよね
199 19/09/15(日)17:53:00 No.623033712
メイドちゃんに夜心配されて泣いちゃうよ俺 結構真面目にシンクロ上げないと反応変わらないのは逆に愛着湧くねこれ
200 19/09/15(日)17:53:03 No.623033730
>さっき初めて杉田ロボ見た 杉田ロボ相性最悪だったからどんな人間が使ってるのか興味ある いや相性考慮せず選んだ可能性もあるけど
201 19/09/15(日)17:53:23 No.623033838
>やっぱりカードゲームってちゃんとしたデッキ作りたいならそれなりに課金必要だね 初弾でカードプール狭いのとスターターあるから環境デッキ1つ作るくらいなら割とすぐかな レジェ三枚入るからこんくらいのペースで配ってくれないとちょい困るけど
202 19/09/15(日)17:53:46 No.623033934
>杉はちょくちょく杉キメた愛好者を増やしてるよね 杉ナックルは普通に相手を殺すし大体1発でフォース持ってくからな…
203 19/09/15(日)17:53:48 No.623033942
アッシュさん選んだ「」はJK
204 19/09/15(日)17:53:53 No.623033968
オフィシャルAIにアオバ3連打されて負けた… 除去が追いつかないんだよぉ!
205 19/09/15(日)17:54:19 No.623034092
逆によく3回も耐えたな…
206 19/09/15(日)17:54:26 No.623034126
>https://wiki3.jp/machiAIsitsu >とりあえず作った 使ってみたいけど待ちAI室ってコメントでURL貼り付ければいいのかな?
207 19/09/15(日)17:54:32 No.623034153
杉田ロボはホビー漫画の相棒感あって児童向け漫画雑誌の主人公の気分が味わえるぞ
208 19/09/15(日)17:54:35 No.623034168
まだシンクロ率60だわ 全然プレイできてないのもあるけど辛い
209 19/09/15(日)17:54:43 No.623034200
>探偵ちゃんとギャンブラーとアイドルで2体目迷ってる キャラ性の好みが拮抗してるなら専用音楽で決めるといいぞ 検索すればストアとかで聞ける
210 19/09/15(日)17:55:03 No.623034264
まあ正直な話お金落とさないとソシャゲは終わっちゃうからね… 新段出たら一色デッキ組める程度にはお金落とすつもり
211 19/09/15(日)17:55:12 No.623034306
DCGは大体こんな感じなんだろうけどモリモリ時間が溶けるな…
212 19/09/15(日)17:55:29 No.623034379
>https://wiki3.jp/machiAIsitsu 勢いで作ったもんだからよくみてなかったけどここツリータイプのコメントできないな 待合室にするならやっぱツリータイプのコメントできるところのほうがいいかな?
213 19/09/15(日)17:55:32 No.623034393
めちゃくちゃ面白いゲームだと思うし良く出来てるように見えるけどちょっと敷居高くて人に勧めづらいな…
214 19/09/15(日)17:55:35 No.623034408
黄赤使ってると杉マジで困る 伐採失敗するとアロンダイさんが役立たずに…
215 19/09/15(日)17:55:39 No.623034417
>いやごめん誤解を招いたと思うけど弱い方のAI連れて試合するって意味であって強い方使ってからそっちが稼いだ経験値弱い方に注ぐのは無理だよ こちらこそ理解が足りなくてすまない よく考えりゃそりゃそうだ それでもそっちの方が効率的だしメイド雇ってお尻触る事にするよ
216 19/09/15(日)17:56:10 No.623034547
杉は杉ガードもあるからな杉…
217 19/09/15(日)17:56:12 No.623034556
>めちゃくちゃ面白いゲームだと思うし良く出来てるように見えるけどちょっと敷居高くて人に勧めづらいな… そうか? 最初は黙ってAIに従ってればいいしDCGの中では割と初心者向けな感じするが
218 19/09/15(日)17:56:28 No.623034620
500以下全破壊が自分も含むの知らなくて泣いた
219 19/09/15(日)17:56:30 No.623034628
勧めるだけタダだ合わなかったら勝手にやめてく
220 19/09/15(日)17:56:34 No.623034645
>めちゃくちゃ面白いゲームだと思うし良く出来てるように見えるけどちょっと敷居高くて人に勧めづらいな… 困ったらAIに頼ってもらえばいいんだ むしろ初心者を引きずり込めるかもしれない
221 19/09/15(日)17:56:43 No.623034684
>めちゃくちゃ面白いゲームだと思うし良く出来てるように見えるけどちょっと敷居高くて人に勧めづらいな… むしろAIいるしプレイの敷居は低くない?慣れるまで従ってってのはやりやすそうだけどな
222 19/09/15(日)17:56:44 No.623034687
探偵ちゃんセクハラしてもコラコラって優しく諌めてくれるから好き…
223 19/09/15(日)17:56:58 No.623034762
全部AIが教えてくれるからむしろ敷居低いと思った
224 19/09/15(日)17:57:04 No.623034777
>めちゃくちゃ面白いゲームだと思うし良く出来てるように見えるけどちょっと敷居高くて人に勧めづらいな… もともとカードゲームやってたから何とか追いついてるけどそれを前提にしても考えることがかなり多いから混乱するよね…
225 19/09/15(日)17:57:08 No.623034799
胸と尻どっち触った方が好感度上がる?
226 19/09/15(日)17:57:09 No.623034804
>探偵ちゃんセクハラしてもコラコラって優しく諌めてくれるから好き… お尻触ったときに指で×するのえっちすぎない?
227 19/09/15(日)17:57:09 No.623034805
DCGの中では圧倒的に初心者向けだと思う AIが導いてくれるしモラルの低いプレイヤーからの煽りもない
228 19/09/15(日)17:57:43 No.623034965
新規じゃないから想像でしかないけど煽りと遅延なくカード楽しめるのマジでめっちゃいいと思うよこのゲーム
229 19/09/15(日)17:57:44 No.623034969
ランクで勝てないのをカード資産のせいにしたくなるのでもうランクに行きたくない 看護婦さんとあそんでる
230 19/09/15(日)17:57:49 No.623034992
>お尻触ったときに指で×するのえっちすぎない? 頰染めてながらそのポーズはヤバいよね…
231 19/09/15(日)17:57:52 No.623035003
>胸と尻どっち触った方が好感度上がる? わからんがギャンブラーは胸触ったら好感度上がった
232 19/09/15(日)17:58:15 No.623035115
AIと対戦するってのは上手く考えたなってなる
233 19/09/15(日)17:58:42 No.623035225
黄色オフィシャルAIに勝てた… フェニックス早々に割れたのが勝負の分かれ目だった…二度とやりたくねえ…
234 19/09/15(日)17:59:18 No.623035393
su3312347.jpg このAIを相棒にしたい! このAIを相棒にしたいわ!
235 19/09/15(日)17:59:34 No.623035472
最後にやったカードゲームがcojシャドバハスストなのでマナ置いてタップして…って感覚が懐かしい
236 19/09/15(日)17:59:36 No.623035483
サイバーワン見ているか…
237 19/09/15(日)17:59:44 No.623035517
バディとトレーニングするだけでも十分楽しいからなこのゲーム やだ俺の相棒つよい…
238 19/09/15(日)17:59:50 No.623035543
負けてもAIが勝っててテンション上がるのいいよね…
239 19/09/15(日)18:00:03 No.623035584
でも探偵ちゃんは多分病弱な女の子救って死ぬよ 俺は夜明けのブギーポップ読んでるから詳しいんだ
240 19/09/15(日)18:00:08 No.623035610
>むしろAIいるしプレイの敷居は低くない?慣れるまで従ってってのはやりやすそうだけどな 俺もそう思ったんだけど世の中見て真似て何かに気付いて学ぶってできる人が意外と少ないんだなってまわり見て不安になった これはこういう理由だよってのがないとダメな人結構居てビビる
241 19/09/15(日)18:00:26 No.623035686
他人がどんなプレイしてんのか後で見るのが結構楽しい
242 19/09/15(日)18:00:30 No.623035706
俺の杉田ロボ俺よりデッキ扱うのうまい…
243 19/09/15(日)18:01:17 No.623035906
>負けてもAIが勝っててテンション上がるのいいよね… デッキが悪いわけじゃないんだ!ってなって安心する AIは俺よりもデッキを理解してくれる…
244 19/09/15(日)18:01:17 No.623035907
杉田ロボにはくたばれブリキ野郎とか言ってほしくなる
245 19/09/15(日)18:01:35 No.623035982
>AIと対戦するってのは上手く考えたなってなる AIがちゃんと強くないと途端にただのクソゲーになるから他社が容易にパクれないのも強い
246 19/09/15(日)18:02:15 No.623036158
カードゲームとしてのシステムはめっちゃ考えること多いから難しいけどAIちゃんがいるからな
247 19/09/15(日)18:02:23 No.623036191
>負けてもAIが勝っててテンション上がるのいいよね… 相棒も負けてると畜生デッキいいの作ってやるからなってなるしAIとのバディをここまでしっかりやれるとは初報の時は思わなかったな
248 19/09/15(日)18:02:27 No.623036206
AIに逆らって負けた後IFバトルで従ってたらどうなったかとか試せるのがいい ごめん俺のせいで負けてたわ…
249 19/09/15(日)18:02:45 No.623036310
将棋AIのとこと組めてるのがマジでデカすぎる…
250 19/09/15(日)18:03:24 No.623036458
AI様に逆らって勝利したけど その後のグラフでは俺が逆らってからBAD連続しててなんで勝てたのか分からないグラフになってた
251 19/09/15(日)18:03:29 No.623036480
今の環境の時点で人間はAIに勝てない!って感じが出てるけど環境が進んで複雑化したらもはや同じステージに立つことすら不可能になるのでは?
252 19/09/15(日)18:03:59 No.623036610
追加カードのテストプレイもAIがやってるらしいのが信頼感ある
253 19/09/15(日)18:03:59 No.623036611
AI戦だけかと思ったらちゃんと対人戦もできでこれは…神ゲー
254 19/09/15(日)18:04:08 No.623036650
IFバトルは結構画期的だ 変なところで定石と思ってた行動が正せるのはありがたい…
255 19/09/15(日)18:04:15 No.623036680
>追加カードのテストプレイもAIがやってるらしいのが信頼感ある 人間いらないんじゃ…?
256 19/09/15(日)18:04:32 No.623036750
いまだにログボ貰える時と貰えない時のルールを把握していない俺はゴミだよ
257 19/09/15(日)18:04:51 No.623036854
AIは終盤のリーサル力がすげえんだよ コイツが一斉攻撃しだしたらそれもう詰んでるってことだからまず助からない
258 19/09/15(日)18:05:00 No.623036896
AIどうせお馬鹿なんでしょー?ってリリース前は全然期待してなかったけど予想外に楽しい
259 19/09/15(日)18:05:09 No.623036936
当然なんだけどテストプレイはAIにやらせといて結果だけ拾えるのすごく効率いいよね
260 19/09/15(日)18:05:31 No.623037027
正直ブロンズ以降はプレイしてて相手がAIだと思ったことないよ俺…
261 19/09/15(日)18:05:33 No.623037034
>>追加カードのテストプレイもAIがやってるらしいのが信頼感ある >人間いらないんじゃ…? AIは課金してくれんのだ…
262 19/09/15(日)18:05:35 No.623037047
>>追加カードのテストプレイもAIがやってるらしいのが信頼感ある >人間いらないんじゃ…? 多分今のアオバ環境も人類が愚かなだけでAIがやれば他の色でも強いんだろうな…
263 19/09/15(日)18:05:35 No.623037049
このゲームをやってるとデータがマザーに貯まって 最後にAIがカードゲーム世界征服してくるから危険
264 19/09/15(日)18:05:52 No.623037135
マナ事故してもAIが早々にフェイスに切り替えて圧力かけて時間稼いで勝ったのは感心した まあ相手も事故ってたっぽいけどね…
265 19/09/15(日)18:05:56 No.623037151
>AIは終盤のリーサル力がすげえんだよ >コイツが一斉攻撃しだしたらそれもう詰んでるってことだからまず助からない ぽけっとしてたらえっここから死ぬの…死んだわ…ってなるのずるい!
266 19/09/15(日)18:05:57 No.623037158
AIが負けてて俺が勝ってた時が一番テンション上がる
267 19/09/15(日)18:06:09 No.623037218
>このゲームをやってるとデータがマザーに貯まって >最後にAIがカードゲーム世界征服してくるから危険 アニメはそんな感じがする
268 19/09/15(日)18:06:27 No.623037292
>多分今のアオバ環境も人類が愚かなだけでAIがやれば他の色でも強いんだろうな… 公式AIの勝率どの色でもそんなに差ないしな
269 19/09/15(日)18:06:31 No.623037304
相手が乗ってくるか乗ってこないかって局面でもAIが読み勝つことが多くてお前には何が見えてるんだ…って時々戦慄するよ
270 19/09/15(日)18:06:44 No.623037359
>多分今のアオバ環境も人類が愚かなだけでAIがやれば他の色でも強いんだろうな… アオバに関してはAIの頂点に立つ最強AI戦でAIがアオバ飛来デッキ使ってるからAIからしても強いと思ってると思われる
271 19/09/15(日)18:06:50 No.623037389
ここまでAI使えるとAIを愛でるゲームに路線変更してくれてもいいな 課金衣装だしてくだち
272 19/09/15(日)18:06:58 No.623037413
>公式AIの勝率どの色でもそんなに差ないしな オフィシャルも最強AIじゃない時点でこの勝率なのほんとすげえと思う
273 19/09/15(日)18:07:15 No.623037489
どうせ構築済みデッキと言ってもレジェンドとエピック1枚ずつなんでしょー? って思ったらウォレス2枚にグリフォン3枚とか入ってるスゲエ…
274 19/09/15(日)18:07:21 No.623037514
逆に自分が勝ったのにAIが負けてると大丈夫?って心配してしまう これが…絆
275 19/09/15(日)18:07:23 No.623037520
>当然なんだけどテストプレイはAIにやらせといて結果だけ拾えるのすごく効率いいよね ディープラーニングで人間では不可能な程の時間を費やせるからな…
276 19/09/15(日)18:07:36 No.623037570
でも上遠野脚本だから AI相手に常勝するMPLSが出てくるよ
277 19/09/15(日)18:07:50 No.623037628
>正直ブロンズ以降はプレイしてて相手がAIだと思ったことないよ俺… 忘れてて長考中にあっヤベッ!ってなる時ある
278 19/09/15(日)18:07:56 No.623037662
やはり人類はAIに対して無力… これからはゴリラの時代だよ
279 19/09/15(日)18:07:58 No.623037669
さっき自爆バインディングローズで指定アタックかわされて驚愕した ここまでできんのこのAI
280 19/09/15(日)18:08:01 No.623037680
>どうせ構築済みデッキと言ってもレジェンドとエピック1枚ずつなんでしょー? >って思ったらウォレス2枚にグリフォン3枚とか入ってるスゲエ… 構築済みは本当に1個しか買えないのしゃーないなってくらい美味しいから…
281 19/09/15(日)18:08:09 No.623037721
たまにお前相手の手札知ってるだろみたいなムーブするよねAI 多分傾向で考えてるんだろうけど
282 19/09/15(日)18:08:14 No.623037751
カードが揃ってればある程度はどの色でも強いけどアオバは構築済みがあるのが強い
283 19/09/15(日)18:08:32 No.623037821
>たまにお前相手の手札知ってるだろみたいなムーブするよねAI >多分傾向で考えてるんだろうけど 上手い人がやる読みを精度高く持ってるデータでやってるわけだからね
284 19/09/15(日)18:08:44 No.623037894
は?人類はARMSなんかに負けないんですけどー
285 19/09/15(日)18:08:45 No.623037897
>たまにお前相手の手札知ってるだろみたいなムーブするよねAI >多分傾向で考えてるんだろうけど 黄色に対して飛来2種はもういること前提で動いてると思う
286 19/09/15(日)18:09:00 No.623037958
>ここまでAI使えるとAIを愛でるゲームに路線変更してくれてもいいな ゼノンザードはAIシリーズ第一弾って立ち位置だから そういうのも出るかも
287 19/09/15(日)18:09:14 No.623038013
実際慣れてくるとここ迷うなどうする?ってとこでAIに違った考え聞けるの本気で楽しい
288 19/09/15(日)18:09:21 No.623038050
3日くらいブロンズで足踏みしてる…やっぱり青は諦めたほうがいいのか
289 19/09/15(日)18:09:25 No.623038064
AIの方が強いデッキ作ってきやがった なんでベース14枚もあるのに俺のデッキより強いの…?
290 19/09/15(日)18:09:39 No.623038116
フェニックに対してはもうカウンター前提よな
291 19/09/15(日)18:09:48 No.623038161
>は?人類はARMSなんかに負けないんですけどー 気の持ち方の話かと思ったのにパパはさあ…