虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/15(日)16:24:23 AFS作っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/15(日)16:24:23 No.623010799

AFS作ったよ SF3Dのプラモデルってさらっと作ると3日も有れば完成できて楽しいね

1 19/09/15(日)16:25:39 No.623011115

マシーネンクリーガー!

2 19/09/15(日)16:26:23 No.623011316

改造せずともディテール結構あるからいいよね…

3 19/09/15(日)16:26:30 No.623011352

ガンプラ並みの値段で買えたら最高なんだけどなこれ

4 19/09/15(日)16:29:40 No.623012262

>マシーネンクリーガー! su3312254.jpg 実はSF3D時代のを組んだのだよ

5 19/09/15(日)16:32:44 No.623013121

貴重なNITTO版を… いや別にそんな貴重でもねぇな

6 19/09/15(日)16:33:09 No.623013210

今は日東版わざわざ買わなくてもいいくらいラインナップ充実して嬉しい

7 19/09/15(日)16:34:19 No.623013526

そんな時にはガチャーネン 黄色と水色ばっか出る!

8 19/09/15(日)16:35:18 No.623013752

演習でもしてきた後か

9 19/09/15(日)16:38:59 No.623014706

>貴重なNITTO版を… >いや別にそんな貴重でもねぇな 多分こっちの方が貴重かも su3312261.jpg

10 19/09/15(日)16:40:31 No.623015082

>クリアーばっか出る!

11 19/09/15(日)16:41:04 No.623015216

>そんな時にはガチャーネン >黄色と水色ばっか出る! 全然見かけねえ… 海洋堂なら鉄板だと思って行ったのに秋葉原にも無かった…

12 19/09/15(日)16:42:34 No.623015633

ガチャーネンは欲しい人が見つけると空になるまで回すから…

13 19/09/15(日)16:43:29 No.623015853

カウツとフリーゲ大事に持ってたけど死蔵してもしょうがないのでヤクオクで売った

14 19/09/15(日)16:44:41 No.623016175

再販したしねその二つ

15 19/09/15(日)16:45:03 No.623016268

動くメルジーネどっか出さないかな

16 19/09/15(日)16:45:52 No.623016468

日東の社長がSF3Dの金型は手放さなかったんだよね

17 19/09/15(日)16:47:33 No.623016869

古キット少し前に何個か組んだけど保存良くても可塑剤の関係か 30年以上ものはいざ組むとなると劣化で割れたりする

18 19/09/15(日)16:47:37 No.623016882

そういや10年以上前に買ったハセガワファルケまだ組んでないや…

19 19/09/15(日)16:49:07 No.623017275

ノイスポッターは妖怪ぽくていいよね

20 19/09/15(日)16:51:39 No.623017947

ガチャーネンは出た時買っとかないとゴミみたいな値段の転売しか無くなるよ…

21 19/09/15(日)16:54:08 No.623018594

>そういや10年以上前に買ったハセガワルナダイバーとウェーブガンスとグローサーフントまだ組んでないや…

22 19/09/15(日)16:54:53 No.623018800

ハセガワは割と再販してくれるからまだいい WAVEお前

23 19/09/15(日)16:55:13 No.623018892

>古キット少し前に何個か組んだけど保存良くても可塑剤の関係か >30年以上ものはいざ組むとなると劣化で割れたりする 単純に保管状態が悪かっただけだと思いますよ

24 19/09/15(日)16:55:24 No.623018934

マシーネンはパーツ状態で眺めてるだけでも楽しいんや

25 19/09/15(日)16:55:39 No.623019020

>多分こっちの方が貴重かも >su3312261.jpg マシーネン復活!って盛り上がってた頃だ…

26 19/09/15(日)16:56:26 No.623019219

>海洋堂なら鉄板だと思って行ったのに秋葉原にも無かった… 先々週行ったらあったような まぁ通販で箱で買うのがダブらないし一番だよ!

27 19/09/15(日)16:56:55 No.623019357

田舎過ぎるからか逆にずっと売れ残ってるガチャーネン

28 19/09/15(日)16:57:03 No.623019401

>単純に保管状態が悪かっただけだと思いますよ パーツ見てる限りでは問題ないよ 成型色の端に白い線が入ってるようなやつが割れやすい

29 19/09/15(日)16:57:49 No.623019603

>そういや10年以上前に買ったハセガワファルケまだ組んでないや… ハセガワファルケは3年くらい前だろ…バーチャロンは5年くらい前だろ…

30 19/09/15(日)16:58:46 No.623019819

>ノイスポッターは妖怪ぽくていいよね 鬼太郎キット作りたくなってきた

31 19/09/15(日)16:59:32 No.623019994

ガチャーネン10回位回したけど1個もFireballでなかったな 本当に入ってるんです?

32 19/09/15(日)17:03:54 No.623021082

今ちょうどハセガワのファイアボールSG作ってるとこ

33 19/09/15(日)17:07:19 No.623021959

何気にガチャーネンのデカールは超品質がいい

34 19/09/15(日)17:07:35 No.623022009

今ロボットバトルⅤのアンモナイト作ってるけど組み立てやすくていいね…積みプラのリハビリにもってこいだ

35 19/09/15(日)17:08:31 No.623022186

グローサーフントは予約して買って即作った ちゃんとポーズもつけられるしくそかっこいい…

36 19/09/15(日)17:09:20 No.623022396

ガチャーネンの3弾は早くても冬かな…

37 19/09/15(日)17:10:31 No.623022687

ホルニッセいつの間にか高くなってて買えない…

38 19/09/15(日)17:11:06 No.623022835

動物とJKのやつ買い損ねたんだよな…

39 19/09/15(日)17:11:36 No.623022955

八王子のマシーネン展良かったなあ

40 19/09/15(日)17:12:12 No.623023097

>動物とJKのやつ買い損ねたんだよな… 記念に一つあればいいやつ!

41 19/09/15(日)17:12:24 No.623023154

そういえば本棚の上にでっかいソフビのSAFSとFIRE BALLほったらかしだな… でかくて邪魔すぎる…

↑Top