19/09/15(日)16:19:52 すいま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)16:19:52 No.623009668
すいませんこのVRってやつをください
1 19/09/15(日)16:21:12 No.623010002
蓮コラみたいなヘッドセットだ
2 19/09/15(日)16:23:09 No.623010487
何そのコントローラーの模様 だっさ
3 19/09/15(日)16:25:16 No.623011019
パソコンも買わないといけないんだ辛い
4 19/09/15(日)16:28:06 No.623011843
増税後の微妙な時期に来ちゃったなpro買っちまったい
5 19/09/15(日)16:29:17 No.623012157
フルトラってやつが俺に必要なのかどうかわからない
6 19/09/15(日)16:31:08 No.623012660
フルトラは今のところVRchat以外で使うことないよ 配信とかやるなら別だけど
7 19/09/15(日)16:31:19 No.623012721
画像は中途半端な問題児
8 19/09/15(日)16:40:29 No.623015079
>フルトラってやつが俺に必要なのかどうかわからない その場合あとから追加できるスレ画はいいかもしれない
9 19/09/15(日)16:41:28 No.623015322
降るトラッキングやるほど部屋広くないしな いや、片づければいけるけど…
10 19/09/15(日)16:45:05 No.623016277
>降るトラッキングやるほど部屋広くないしな >いや、片づければいけるけど… ハマる人は片付けはじめる ただちょっとお試しでとやれるほど手軽な価格でもないんだよなぁ スレ画をフルトラ化するにもプラスで10万以上必要になるし
11 19/09/15(日)16:48:38 No.623017143
インデックスってやつ?
12 19/09/15(日)16:49:10 No.623017290
cosmosってやつだ
13 19/09/15(日)16:49:45 No.623017441
スペック上がってお高いRiftS
14 19/09/15(日)16:50:39 No.623017652
ナックルズコントローラーだけ買い替えたい 意外とお高い…
15 19/09/15(日)16:51:22 No.623017880
PC新しくしようとおもうんだけど VRゲームやるのにはRTX2070で大丈夫だよね?
16 19/09/15(日)16:51:48 No.623017979
全然平気 でも2070sにしよう
17 19/09/15(日)16:53:25 No.623018389
2070あればまぁ大丈夫よ
18 19/09/15(日)16:53:56 No.623018529
フルトラッキングに少しでも惹かれるならプロのセット買ったほうがいいかもしれない 一切興味ないならスレ画かoculus
19 19/09/15(日)16:55:01 No.623018842
諸般の都合でノートパソコンなんだ… 2070sってあるかなぁ
20 19/09/15(日)16:56:33 No.623019256
12月の末にもなんか新しいやつ出るらしいけどスペックとかどこかにでてるかな
21 19/09/15(日)16:57:13 No.623019444
スレ画も後付けで既存のセンサー使えるらしいけどそれなら最初からpro買ったほうがいいのかな
22 19/09/15(日)16:58:00 No.623019651
ノートだと気軽にパーツ換装とか出来ないから これで行けるだろで行けなかった時の財布へのダメージが怖いから どうにかしてデスクトップにしようぜ!置く場所なんて買ったら出来るよ多分…
23 19/09/15(日)16:58:25 No.623019743
ミニタワーにして持ち運べ
24 19/09/15(日)16:58:39 No.623019792
ノートしか置けねぇでVR出来るかって話ではある…
25 19/09/15(日)16:58:59 No.623019869
これがナックルちゃんって奴なのかい?
26 19/09/15(日)16:59:36 No.623020024
>これがナックルちゃんって奴なのかい? ちがいます
27 19/09/15(日)16:59:46 No.623020075
やるなら引っ越さないと無理だ
28 19/09/15(日)17:00:43 No.623020326
PROのアップグレードとそんなにお値段違わないのも微妙 ここ値引きしないし
29 19/09/15(日)17:02:13 No.623020667
VRのイメージって部屋の四方にセンサー取り付けて中央で立ちながらコントローラ振り回す感じ?
30 19/09/15(日)17:02:33 No.623020746
スレ画とRift Sどっちがいいんだろう
31 19/09/15(日)17:02:34 No.623020747
何この高いだけでパッとしないやつ
32 19/09/15(日)17:03:15 No.623020915
>スレ画とRift Sどっちがいいんだろう RiftSだろ Oculus DashあってOculus Store使えるんだし
33 19/09/15(日)17:03:34 No.623021000
持ち運びしないといけないのよね… 弟家族に体験させる予定なんだ…
34 19/09/15(日)17:03:42 No.623021029
こっちにはアイトラッキングないのか
35 19/09/15(日)17:04:18 No.623021182
じゃあクエストでいいじゃん
36 19/09/15(日)17:04:26 No.623021213
>配信とかやるなら別だけど バーチャルキャストの話なら適当な枠に凸ってお話しするだけなら配信しなくてもいいしへーきへーき 君もトラッカー7個買って10点トラッキングしようねえ…
37 19/09/15(日)17:04:43 No.623021279
>持ち運びしないといけないのよね… >弟家族に体験させる予定なんだ… それならQuestでいいんじゃ
38 19/09/15(日)17:05:17 No.623021449
>こっちにはアイトラッキングないのか 指トラもないのかなコイツ …何の利点があるので?
39 19/09/15(日)17:05:21 No.623021460
>持ち運びしないといけないのよね… >弟家族に体験させる予定なんだ… クエストでいいと思う
40 19/09/15(日)17:06:00 No.623021628
初期とコイツどっちがいい?
41 19/09/15(日)17:06:04 No.623021646
ベースステーションが要らなくなったのとコントローラがオキュラスみたいな感じになって小型になったくらいかな EYEの視線トラッキングやIndexの指トラッキングみたいな目玉がなくて 単なるvive無印の正統派代替品な印象を受ける
42 19/09/15(日)17:06:55 No.623021860
>単なるvive無印の正統派代替品な印象を受ける でも同じぐらいの性能のRiftSの二倍の価格…教授!これは!?
43 19/09/15(日)17:07:01 No.623021881
>初期とコイツどっちがいい? 俺ならノーマルViveを買う
44 19/09/15(日)17:07:33 No.623022001
>>スレ画とRift Sどっちがいいんだろう >RiftSだろ >Oculus DashあってOculus Store使えるんだし Oculusはコスパ優等生!ってイメージだったけど DashとStoreとやらもいいものなのかい?
45 19/09/15(日)17:07:46 No.623022048
QuestにPCワイヤレスアダプタ出る噂あるからちょっと待て
46 19/09/15(日)17:08:00 No.623022086
こいつが無線だったらまだ意味はあった
47 19/09/15(日)17:08:23 No.623022157
>初期とコイツどっちがいい? フルトラ化する予定があるかどうかだ 可能性が全く無いならコイツ…かなぁ
48 19/09/15(日)17:08:34 No.623022200
>QuestにPCワイヤレスアダプタ出る噂あるからちょっと待て 公式で対応するの?マジで?
49 19/09/15(日)17:08:34 No.623022201
無線は日本じゃ規格がまだ通ってないから…
50 19/09/15(日)17:09:40 No.623022482
TGSで出品されてるPimax8Kの新型の評判が良いので気になってる
51 19/09/15(日)17:10:12 No.623022615
RiftSが安っぽく感じるならスレ画がいいんじゃないか RiftSの利点は値段とアプデ重ねてこなれてきてるところ
52 19/09/15(日)17:10:21 No.623022653
フルトラでアバター乗せたビートセイバーの動画見るとほしくなってくる ずるいぞ
53 19/09/15(日)17:11:09 No.623022847
indexは視野角が130°と広いので本当に国内発売待ち遠しいぜ
54 19/09/15(日)17:12:32 No.623023186
外部センサー無しでケーブルレスでフルトラ そんな時代がいつか来たらいいのう
55 19/09/15(日)17:13:41 No.623023496
別に外部センサーはあってもいいんじゃねぇかな…
56 19/09/15(日)17:13:44 No.623023510
最近手を出したけどビートセイバー楽しい あとカスメすごい
57 19/09/15(日)17:14:24 No.623023697
Vive勢だけどコントローラだけでもindexのやつにしたい 重い
58 19/09/15(日)17:14:30 No.623023719
Questも一度体験してみよう
59 19/09/15(日)17:15:43 No.623024020
>indexは視野角が130°と広いので本当に国内発売待ち遠しいぜ そんな広いのか