19/09/15(日)15:03:00 画像の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)15:03:00 No.622989062
画像の映画観てきた 早口になりそうだから端折るけど賢犬とキメたクリフが戻って来てからずっと笑いっぱなしだった
1 19/09/15(日)15:11:09 No.622990950
ブラピがちゃんと強い理由描かれてるのいいよね
2 19/09/15(日)15:11:49 No.622991152
なんやあいつ怖…焼いとこ…
3 19/09/15(日)15:12:12 No.622991246
偉そうなチビより強いブラピ
4 19/09/15(日)15:14:21 No.622991795
ブルースリーに勝つ男だからな… 車へっこませるなや!!
5 19/09/15(日)15:15:44 No.622992144
は?彼は私に指一本触れられなかったが?
6 19/09/15(日)15:15:47 No.622992155
昔売ったハッパ入りタバコのせいで糞強いブラピがリミッター解除されてるヤバさ
7 19/09/15(日)15:15:56 No.622992194
ヒッピーが生まれてからの十数年は平均収入も結婚率も低いもろに足枷の世代が出来上がって その世代が現役の間アメリカはマジで苦しめられたから その世代に苦しめられた人は本当にスカッとするとか
8 19/09/15(日)15:16:57 No.622992427
映画史を変えるってそういう…
9 19/09/15(日)15:18:24 No.622992747
あの牧場のシーン撮ってるときマンソンの映画撮ってると思われて反対にあったってあったけどこの結末見たらスカッとしてもらえたかな
10 19/09/15(日)15:18:31 No.622992767
ヒッピー村で順に顔舐めていってるのいいよね 覚えてんぞテメー…
11 19/09/15(日)15:19:38 No.622993052
>その世代が現役の間アメリカはマジで苦しめられたから >その世代に苦しめられた人は本当にスカッとするとか 日本で言うとこの氷河期世代ね ここ数ヵ月だけでもこの世代の頭おかしい犯罪が表面化してきてる…
12 19/09/15(日)15:20:06 No.622993168
仲間捨てて逃げて正解だったね
13 19/09/15(日)15:20:36 No.622993309
>昔売ったハッパ入りタバコのせいで糞強いブラピがリミッター解除されてるヤバさ あのヤベーやつがヤベー状態で戻ってきた感じ本当に好き
14 19/09/15(日)15:20:44 No.622993335
>日本で言うとこの氷河期世代ね 社会構造の犠牲になった氷河期世代と比べるのかわいそすぎない…? と思ったけどヒッピーってそのへんどう思われてるんだろ
15 19/09/15(日)15:21:40 No.622993561
虚言癖だらけの「」の適当な知識はマジで聞かないほうがいい
16 19/09/15(日)15:21:47 No.622993592
アンテナ直すときに軽々と塀の上に飛び乗ってこいつヤベー…ってなるのいいよね
17 19/09/15(日)15:22:34 No.622993821
このアップルタバコおいしいよ! みんな吸ってね! 俺の看板が目印だよ! (撮影終了) マッズ!!すざけんあ!!!! なんだこの看板は!!!!! 二重アゴじゃねえか!!!!!!!!(ゴッ
18 19/09/15(日)15:22:47 No.622993880
酒をやめるんだ俺!!!!1!!!11
19 19/09/15(日)15:23:07 No.622993970
>酒をやめるんだ俺!!!!1!!!11 グビッ
20 19/09/15(日)15:23:36 No.622994090
>>酒をやめるんだ俺!!!!1!!!11 >グビッ ブーッ 何飲んでんだこの馬鹿野郎!!111!!
21 19/09/15(日)15:25:21 No.622994556
史実の展開知ってる状態で見るとヒッピーがどうこうより 凄惨な殺人事件がたとえ映画の中でとはいえ防ぐ事が出来て良かったと思える
22 19/09/15(日)15:26:02 No.622994748
>と思ったけどヒッピーってそのへんどう思われてるんだろ アメリカの自由(自己責任)がもう一段階上がる時に取り残されたというか勝手にドロップアウトした人達だから似たようなもんじゃない? アメリカだから規模は比べ物にならないほどでかいけど
23 19/09/15(日)15:26:32 No.622994859
そして実際の事件の端末思い出して曇る
24 19/09/15(日)15:28:28 No.622995328
ワンス・アポン・ア・タイムって本当に昔々あるところにっていうニュアンなんだな こないだアス見ててコーラ吹き出しそうになったわ
25 19/09/15(日)15:30:39 No.622995883
あのシーンが浮かんでもうこの曲をまともに聞けない https://youtu.be/5-V8V0fPEq0
26 19/09/15(日)15:32:00 No.622996235
子役の母性でだいぶ救われたよね…
27 19/09/15(日)15:32:44 No.622996409
>凄惨な殺人事件がたとえ映画の中でとはいえ防ぐ事が出来て良かったと思える リックがポランスキー邸に招かれて和気あいあいとしてるところでタイトルロゴ出るのいいよね…
28 19/09/15(日)15:33:48 No.622996703
演技ほめられるシーンでバブみ理解したわ
29 19/09/15(日)15:34:42 No.622996963
ブランディが女の子だと知ってびっくりした
30 19/09/15(日)15:36:01 No.622997320
リックは嫁さんも良い人そうでその後もうまくいきそうだけどクリフはどうだろうな
31 19/09/15(日)15:36:36 No.622997486
これの後ウルフオブウォールストリート見てディカプリオのやりたいことがわかった気がする
32 19/09/15(日)15:36:42 [ディカプリオ(親父がイタリア系の元ヒッピー)] No.622997516
イタ公の映画なんか全部クソだ!!!111111 俺の道から失せろヒッピーのカスども!!!1111111
33 19/09/15(日)15:36:46 No.622997540
何気に犬の演技凄すぎない? CG?
34 19/09/15(日)15:37:31 No.622997771
犬はごす放っておいてなんでそっちに行ってんだ
35 19/09/15(日)15:37:40 No.622997803
日本のひょうがき世代は見捨てられたのと新卒主義とのあわせ技で地獄に突き落とされた ヒッピーはファッションでドロップアウトした
36 19/09/15(日)15:37:44 No.622997823
>リックは嫁さんも良い人そうでその後もうまくいきそうだけどクリフはどうだろうな クリフもちゃんと自己責任で動けてるからそんな酷いことにはならないと思いたい
37 19/09/15(日)15:37:53 No.622997867
>リックは嫁さんも良い人そうでその後もうまくいきそうだけどクリフはどうだろうな クリフはリックと違ってメンタル強者だから割とどうとでもなりそうな気はする
38 19/09/15(日)15:38:06 No.622997927
>リックは嫁さんも良い人そうでその後もうまくいきそうだけどクリフはどうだろうな スタントは辞めるだろうけどなんだかんだ生きていけそう
39 19/09/15(日)15:38:24 No.622998028
チッチッ
40 19/09/15(日)15:38:25 No.622998029
ブラピってやっぱクソカッコイイな
41 19/09/15(日)15:38:32 No.622998063
>犬はごす放っておいてなんでそっちに行ってんだ ごすはつよいからいいかなって…
42 19/09/15(日)15:39:26 No.622998315
んほ~ドライブインシアターの裏のトレーラーハウスで犬と暮らしてぇ~
43 19/09/15(日)15:40:33 No.622998626
ブラピは歯を鳴らして噛めって合図したのかな
44 19/09/15(日)15:40:57 No.622998735
ブラピの出てる作品見るの数年ぶりだったから めっちゃ老けた印象がある
45 19/09/15(日)15:41:12 No.622998815
時代背景のおかげとはいえこれだけスパスパタバコ吸う映画は最近では新鮮だった
46 19/09/15(日)15:41:43 No.622998951
>ブラピの出てる作品見るの数年ぶりだったから >めっちゃ老けた印象がある あの筋肉で50代なんだぜ…
47 19/09/15(日)15:41:51 No.622998984
ポリコレに配慮して男女差別なくボコボコにしました!
48 19/09/15(日)15:42:08 No.622999069
8歳児に慰められて泣くディカプリオ
49 19/09/15(日)15:42:15 No.622999101
マーゴット・ロビーがまたかわいいんだ本当に
50 19/09/15(日)15:42:27 No.622999166
ウチの犬よりしつけ行き届いてんなブラピドッグ
51 19/09/15(日)15:42:34 No.622999196
実際ブラピ今プロデュース業に専念してるから映画に出るのは抑えてるらしいな
52 19/09/15(日)15:42:54 No.622999285
ラリってるのに犬にちゃんと待ての指示出してるクリフこわいんだけど…
53 19/09/15(日)15:43:13 No.622999383
トレーラーハウスのシーンでイノセンスのバトー思い出したけどオマージュだったりするのかな
54 19/09/15(日)15:43:27 No.622999448
>実際ブラピ今プロデュース業に専念してるから映画に出るのは抑えてるらしいな ディカプリオもオスカー達成したからこれまで以上に出なくなったからのう
55 19/09/15(日)15:44:10 No.622999653
>時代背景のおかげとはいえこれだけスパスパタバコ吸う映画は最近では新鮮だった ポイ捨て!唾吐き当たり前!いやーすげー時代だったなって気分での帰り道煙草の灰車の窓から捨てる車見てあ こー言うやつまだいたわってなった
56 19/09/15(日)15:45:16 No.622999938
>トレーラーハウスのシーンでイノセンスのバトー思い出したけどオマージュだったりするのかな 単純に映画見過ぎな犬好きは共通してああいう生活したい願望があるのかもしれない
57 19/09/15(日)15:46:05 No.623000156
サントラ聴いてるけどピンとくるのがディープパープルしかねえ!
58 19/09/15(日)15:48:58 No.623001008
新婚さんの家でハッパ入りタバコ吸っちゃ駄目だよ!
59 19/09/15(日)15:50:57 No.623001593
アメリカに帰ったら別れるってナレーション入ってたのに何でずっと仲良しなの
60 19/09/15(日)15:51:28 No.623001732
レオ様タイタニックでは完璧な王子様だったのにここんとこずっとこんな役ばっかやってんな…
61 19/09/15(日)15:52:19 No.623002007
>アメリカに帰ったら別れるってナレーション入ってたのに何でずっと仲良しなの 兄弟以上妻未満の相手とそう簡単に別れられるわけないだろ?
62 19/09/15(日)15:53:55 No.623002465
良いヒッピーも居るんですよ!とかヒッピーの理解者面する人も勿論居たがそもそもヒッピー文化に薬物は切っても切れないのと今の薬物蔓延社会の原因の一つだかられっきとした反社会的勢力なんだよな…
63 19/09/15(日)15:54:34 No.623002633
>ブルースリーに勝つ男だからな… 引き分け! 引き分けです!
64 19/09/15(日)15:57:32 No.623003379
薬物と切っても切れないで反社会勢力認定するとハリウッド含むショウビジネス業界もにならない?大丈夫?
65 19/09/15(日)15:58:33 No.623003632
なるよ 大丈夫じゃないよ
66 19/09/15(日)15:59:44 No.623003958
コカインなんかアメリカ人みんなやってるじゃん
67 19/09/15(日)16:00:15 No.623004105
>レオ様タイタニックでは完璧な王子様だったのにここんとこずっとこんな役ばっかやってんな… もう王子様というよりスコセッシの愛弟子にして最高傑作のイメージが強いから…