19/09/15(日)14:37:35 バカ貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)14:37:35 No.622983588
バカ貼る
1 19/09/15(日)14:38:22 No.622983770
最後の最後で大ポカやらかす無能
2 19/09/15(日)14:40:36 No.622984327
最後のやらかし以外は超有能だろ!
3 19/09/15(日)14:40:37 No.622984330
最後の最後までは本当に上手く立ち回ってたんですよ…
4 19/09/15(日)14:42:06 No.622984659
>最後の最後までは本当に上手く立ち回ってたんですよ… ちょっと洗脳ガールに対する性癖が隠し切れなくなったな…
5 19/09/15(日)14:42:12 No.622984680
ロプトウスもあんな最期は泣きたくなると思う
6 19/09/15(日)14:42:46 No.622984829
教壇のトップオブトップだが最前線でめっちゃ仕事する
7 19/09/15(日)14:43:26 No.622984975
流石にあの展開はもっとこうどうにかならなかったんだろうか
8 19/09/15(日)14:46:01 No.622985515
>流石にあの展開はもっとこうどうにかならなかったんだろうか だって宿敵ナーガの力を引く皇女を洗脳する千載一遇のチャンスですよ? 殺したらもう二度とそんな遊びできないんですよ? そりゃつい洗脳したくなるのは仕方ないよ
9 19/09/15(日)14:46:50 No.622985686
むしろこいつ以外が無能
10 19/09/15(日)14:46:59 No.622985714
エロ同人みたいな目に合わせとけばよかったのに
11 19/09/15(日)14:47:20 No.622985777
お待ちくださいユリウス様 この娘にはまだ使いようがあります あとのことは私めにおまかせください
12 19/09/15(日)14:47:55 No.622985900
ロプト教団弾圧100余念の苦渋の時代の結末がこれ
13 19/09/15(日)14:48:35 No.622986028
幼少期の迫害生活から読み書きが出来ない
14 19/09/15(日)14:48:39 No.622986045
>むしろこいつ以外が無能 ヴェルダン担当のやつとトラキア担当のやつはそれなりに働いてると思う
15 19/09/15(日)14:48:53 No.622986096
ストーンとかいうヤバい魔法持ってる幹部もなんか遊んでるし この教団性癖に忠実すぎない?
16 19/09/15(日)14:49:22 No.622986200
知力政治力100みたいなやつなのに最後の最後の信じられないミスを犯した
17 19/09/15(日)14:50:16 No.622986416
>ロプト教団弾圧100余念の苦渋の時代の結末がこれ 一時とはいえトップ取れたから十分だろう どのみち国を維持する気もない政策ばっかりやってるから衰退して滅びるだけだし
18 19/09/15(日)14:51:41 No.622986700
幼女妊婦の腹を裂く様子を見ながら酒を飲むマンフロイ
19 19/09/15(日)14:52:06 No.622986778
ロプトと共存し得る社会とか存在しないしな
20 19/09/15(日)14:53:26 No.622987040
最後の最後にこれでロプトウスは死ぬぞーってお得なバリューセットを用意してくれている聖人
21 19/09/15(日)14:53:44 No.622987115
>ヴェルダン担当のやつとトラキア担当のやつはそれなりに働いてると思う ヴェルダン担当はディアドラがいなければシグルド軍に壊滅的な打撃を与えられそうだ
22 19/09/15(日)14:54:00 No.622987166
あそこで変に隠さずに「洗脳したユリアを解放軍に差し向けるんですよ!私が死ななければ洗脳は解除されません!面白いでしょう!」 って伝えておけばロプトウスも流石に止めてたかもしれない
23 19/09/15(日)14:54:08 No.622987182
ロプトニンW
24 19/09/15(日)14:55:05 No.622987384
迫害っていうか当然の帰結ですよねロプト滅ぼすの
25 19/09/15(日)14:56:29 No.622987705
ナーガ強すぎ問題
26 19/09/15(日)14:56:30 No.622987706
なんなんだろうなロプト教って 生物として根本的におかしいだろこいつら
27 19/09/15(日)14:57:03 No.622987845
性癖には…逆らえないんだ
28 19/09/15(日)14:58:17 No.622988073
>迫害っていうか当然の帰結ですよねロプト滅ぼすの ロプトゥス自体は人類憎いから自滅するための力と精神性を与えてるので滅ぼされて当然 ロプト教はロプトゥスの精神性を引いての宗教だから弾圧やむなし ロプトの血を引く人たちまで迫害するのはやりすぎだからやめようねという話
29 19/09/15(日)14:59:57 No.622988379
>なんなんだろうなロプト教って >生物として根本的におかしいだろこいつら 元祖のロプト竜も永遠の支配とかは考えず 恨み重なる人間をメチャメチャにしたいだけ
30 19/09/15(日)15:00:13 No.622988429
でもこいつら見てるとロプトの血引いてるだけで皆殺しにされても文句言えねえかなって
31 19/09/15(日)15:00:17 No.622988444
>>迫害っていうか当然の帰結ですよねロプト滅ぼすの >ロプトゥス自体は人類憎いから自滅するための力と精神性を与えてるので滅ぼされて当然 >ロプト教はロプトゥスの精神性を引いての宗教だから弾圧やむなし >ロプトの血を引く人たちまで迫害するのはやりすぎだからやめようねという話 なんでロプトウスだけそんなネイティブな発音なの
32 19/09/15(日)15:01:01 No.622988635
禍根断つならロプトに関わる一切合切この世から消し去らないとあかんのだけどまあ無理だしな…
33 19/09/15(日)15:02:50 No.622989024
でもロプトの血からアルヴィスとユリウスが生まれて大陸を血に染めたよ
34 19/09/15(日)15:04:56 No.622989493
まだセリユリが残ってるし… 大丈夫だし…
35 19/09/15(日)15:05:01 No.622989515
アルヴィスは差別のない千年王国を打ち建てたかっただけだし… けどやっぱ無理そうだからセリスの挙兵待つね
36 19/09/15(日)15:06:28 No.622989849
ロプトゥースなら結婚前に風俗嬢家に連れ込むポカやらかす
37 19/09/15(日)15:06:30 No.622989859
ユリウスはこいつのダビスタの成果だけど たまたま血が濃くなったら魔王が生まれて来るとか恐過ぎ
38 19/09/15(日)15:07:18 No.622990050
差別される血筋の生まれだから血筋で差別されない社会を創りたかった バーハラ王家の娘を嫁にして堂々とグランベルを継いだ えらいことに
39 19/09/15(日)15:07:55 No.622990191
ユリウスもロプトウスに触らなきゃ覚醒しなかった可能性も…
40 19/09/15(日)15:08:46 No.622990388
ユリア死んでてもセリスで殴り倒す事も不可能では無いしな…
41 19/09/15(日)15:08:52 No.622990415
>まだセリユリが残ってるし… >大丈夫だし… 2人が自分の出自を国民に明かした上で ティルフィング ナーガ ロプトを継承した三兄弟が手を取り合うファンメイド
42 19/09/15(日)15:09:13 No.622990482
>ユリウスもロプトウスに触らなきゃ覚醒しなかった可能性も… 元々は優しい子だったからな…
43 19/09/15(日)15:09:34 No.622990570
>ユリウスもロプトウスに触らなきゃ覚醒しなかった可能性も… ロプトウスの精神は本に引っ付いてる石に内蔵されてるからね 触らなければどうということもない
44 19/09/15(日)15:10:24 No.622990746
つまりマンフロイが全部悪い!!
45 19/09/15(日)15:10:56 No.622990884
>つまりマンフロイが全部悪い!! どこに対してもうn
46 19/09/15(日)15:11:08 No.622990944
ナーガ他11の武器は使用者の意識を侵さないけど ロプトウスは聖痕持ちが本持った時点で初代ロプトウスに塗り潰される
47 19/09/15(日)15:11:11 No.622990965
マンフロイの全盛期はレヴィン殺したところ
48 19/09/15(日)15:11:54 No.622991177
>マンフロイの全盛期はレヴィン殺したところ 下手すりゃマンフロイが死んでた…
49 19/09/15(日)15:12:09 No.622991234
>ナーガ他11の武器は使用者の意識を侵さないけど >ロプトウスは聖痕持ちが本持った時点で初代ロプトウスに塗り潰される 実はナーガとフォルセティは侵すんですけどね…
50 19/09/15(日)15:12:13 No.622991248
マンフロイもロプトウスの魔力で動いてる操り人形だから…
51 19/09/15(日)15:12:21 No.622991286
よく当てたなあの命中率で
52 19/09/15(日)15:12:23 No.622991295
めっちゃ運が良かったからな…
53 19/09/15(日)15:12:51 No.622991414
多分何回かリセットしてるよマンフロイ
54 19/09/15(日)15:14:29 No.622991832
レヴィン必殺! レヴィン連続発動せず! マンフロイ23%を当てる!
55 19/09/15(日)15:15:16 No.622992026
>マンフロイ23%を当てる! ラッキー過ぎる…
56 19/09/15(日)15:16:54 No.622992416
一応ナーガなくてもユリウス殺せるんだよな デスでHP1に出来るし
57 19/09/15(日)15:19:34 No.622993032
Lv30のレヴィンなんてほぼ間違いなく速さ30だろうからフォルセティ持った時の連続率65%ある マンフロイは強運
58 19/09/15(日)15:20:57 No.622993392
最後を除けばほぼ満点といっていい
59 19/09/15(日)15:21:23 No.622993497
主人公の嫁寝取っ田上に近親相姦して孕ませるって酷い話だな 小中高生だったらトラウマになるぞ
60 19/09/15(日)15:21:24 No.622993502
>元々は優しい子だったからな… 加賀さんはメディウスやグエンカオス然り妙にその手の設定好きみたいだけど 作中で優しかった当時の姿は一切描写せずに昔は優しい人だったんですとかキャラに言わせるだけで感情移入しろとか無理だよ しかも昔いい人だったからどうという事はなく普通に悪として成敗されるだけだし
61 19/09/15(日)15:21:45 No.622993586
こんなもん迫害されて当然だってくらい酷くない
62 19/09/15(日)15:22:13 No.622993718
こいつがやらかさなかったらツェーン先生にお願いするしか無かった
63 19/09/15(日)15:22:54 No.622993910
>加賀さんはメディウスやグエンカオス然り妙にその手の設定好きみたいだけど >作中で優しかった当時の姿は一切描写せずに昔は優しい人だったんですとかキャラに言わせるだけで感情移入しろとか無理だよ >しかも昔いい人だったからどうという事はなく普通に悪として成敗されるだけだし 別にゲームとしては成敗される悪以上の存在じゃないだろ 優しい人だった云々は単にイシュタルがつき従う理由付けだし
64 19/09/15(日)15:23:38 No.622994100
ガーネフに見えたら違った
65 19/09/15(日)15:26:00 No.622994738
>別にゲームとしては成敗される悪以上の存在じゃないだろ >優しい人だった云々は単にイシュタルがつき従う理由付けだし 作中でもユリアは見切りをつけて倒すべき敵として認定してるしな
66 19/09/15(日)15:26:24 No.622994827
>ガーネフに見えたら違った 作中の役割的にも2Pカラーみたいなもんだし別に間違ってはいないよ
67 19/09/15(日)15:27:11 No.622995022
ユリウスは優しい子で今のユリウスは実質ユリウスの皮を被ったロプトウスですってだけで別に感情移入しろとは言ってないよね
68 19/09/15(日)15:28:20 No.622995286
というよりユリウスの精神は既に死んでると思う 身体だけロプトウスに乗っ取られてる
69 19/09/15(日)15:28:34 No.622995347
>>ガーネフに見えたら違った >作中の役割的にも2Pカラーみたいなもんだし別に間違ってはいないよ 各国に不和の種をまく 要人をコロコロする 対ラスボスの武器を取られる 完全にあってるな
70 19/09/15(日)15:31:00 No.622995981
魔王ブラミモンド
71 19/09/15(日)15:33:04 No.622996500
本人はロプトが倒される瞬間を見る事なくやらかすだけやらかしてから後を託して死ぬから勝ち逃げみたいなもんでタチが悪い
72 19/09/15(日)15:34:02 No.622996786
ロプト倒したところでグランベル王家にロプト混ざってるから火種は十分に残ってるという
73 19/09/15(日)15:34:46 No.622996984
>ユリウスは優しい子で今のユリウスは実質ユリウスの皮を被ったロプトウスですってだけで別に感情移入しろとは言ってないよね 聖戦作中では全くそんなこと言ってないね FEHの伝承ユリアは聖戦後な設定なのにユリウスが残ってないかとか言ったり 記憶喪失になったりでなんか変なことになってるけど
74 19/09/15(日)15:34:57 No.622997023
ロプトウスの書の竜石さえ壊せればロプトの血だろうがなんだろうがどうでも良くなるんだけどな…