ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/15(日)14:14:11 No.622977816
誰この知らない人…
1 19/09/15(日)14:14:46 No.622977954
超今風
2 19/09/15(日)14:15:14 No.622978078
ある意味で元凶かな…
3 19/09/15(日)14:15:26 No.622978125
1話冒頭にいたでしょ
4 19/09/15(日)14:15:29 No.622978139
先史文明(′90)
5 19/09/15(日)14:15:38 No.622978170
なんなんだこの溢れる90年代臭は
6 19/09/15(日)14:15:45 No.622978211
WA2の主人公でしょ
7 19/09/15(日)14:16:13 No.622978334
めっちゃWAっぽいなこのカストディアン
8 19/09/15(日)14:17:37 No.622978692
ホウレンソウしっかりしよう!
9 19/09/15(日)14:17:44 No.622978725
超かっこいい
10 19/09/15(日)14:18:11 No.622978842
どこかで見た気がしてならない知らない人
11 19/09/15(日)14:18:42 No.622978965
令和のアニメで草尾VS日高とか脳が混乱するわ
12 19/09/15(日)14:18:46 No.622978987
あの…昔主人公してませんでした?
13 19/09/15(日)14:18:58 No.622979029
su3311989.jpg 出血しすぎで噴く
14 19/09/15(日)14:19:20 No.622979123
草尾さんの主人公声とか凄い久しぶりだ
15 19/09/15(日)14:19:56 No.622979248
トゲトゲヘアーのスタイルがすごく懐かしい…
16 19/09/15(日)14:20:14 No.622979317
シンフォギアの初代主人公来たな……
17 19/09/15(日)14:20:39 No.622979418
WAと見るかトリガーとかガイナックスと見るか
18 19/09/15(日)14:21:10 No.622979550
>シンフォギアの初代主人公来たな…… 前作主人公すぎる…
19 19/09/15(日)14:21:43 No.622979740
>トゲトゲヘアーのスタイルがすごく懐かしい… ふた昔くらい前の流行りだったね…
20 19/09/15(日)14:22:33 No.622979937
ここだけ90年代
21 19/09/15(日)14:22:39 No.622979959
※ご覧のアニメはシンフォギアです な気分だった
22 19/09/15(日)14:23:24 No.622980172
荒野と口笛が似合いそう
23 19/09/15(日)14:23:53 No.622980289
大事なことはちゃんと伝えよう
24 19/09/15(日)14:24:04 No.622980337
初代シンフォギアは男が主人公だっから続編で奏さんが主人公って事にかなり反感持つファンいたんだよね……まぁ3作目でビッキー主人公の頃にはそんな事も聞かなくなったけど
25 19/09/15(日)14:24:24 No.622980417
愛し合ったヒロインが悪堕ちして人類虐殺するとか前作ファンにめっちゃ叩かれるやつですよ
26 19/09/15(日)14:24:41 No.622980480
一瞬選局間違えたかと思った…
27 19/09/15(日)14:24:48 No.622980502
ど~んな~ときでも~あな~たは~ ひ~とりせかいかんちがうよ~
28 19/09/15(日)14:25:00 No.622980543
まじで時間間違えたと思ってチャンネル変えそうになったわ
29 19/09/15(日)14:25:37 No.622980709
BOF3を思い出す前髪
30 19/09/15(日)14:25:47 No.622980740
いやでもこんなのお出ししてくるのシンフォギアぐらいなもんだぜ?
31 19/09/15(日)14:25:55 No.622980779
違う形でトカ&ゲーが来た
32 19/09/15(日)14:26:03 No.622980812
でもシンフォギアってこんなアニメだった気がするよ
33 19/09/15(日)14:26:04 No.622980814
ドラゴンボールの作画やってたスタッフがいたのでドラゴボールっぽい場面を振る
34 19/09/15(日)14:26:19 No.622980870
ワイルドアームズの魔族っぽいなと思ってたらこれが来て確信した マリアこれアシュレーじゃねえか!
35 19/09/15(日)14:26:43 No.622980967
フラれて暴れてる痛いおばさんだと思ってた人が本当に悲劇のヒロインだった すまない…フィーネ…
36 19/09/15(日)14:27:19 No.622981106
切り取られた左腕がアガートラームになるってまんまロディじゃん 2のアガートラームが左腕が変化した姿なんだよね
37 19/09/15(日)14:27:20 No.622981108
外見アシュレーでピンチに腕切りはロディ やはりWAでは?
38 19/09/15(日)14:27:25 No.622981128
久し振りにそんなに出ないだろって言いたくなるシンフォギアらしい出血を見た
39 19/09/15(日)14:27:52 No.622981222
しらんおっさんがついこないだ酷い出血しなかったか
40 19/09/15(日)14:28:05 No.622981274
ワイルドアームズの新作でしょ?
41 19/09/15(日)14:28:06 No.622981276
ビッキーがぱくつかれたときもすごかった
42 19/09/15(日)14:28:26 No.622981350
>切り取られた左腕がアガートラームになるってまんまロディじゃん 自分で切ったっていうのも再現ポイント高い
43 19/09/15(日)14:28:40 No.622981404
>ワイルドアームズの新作でしょ? 今回で濃度めちゃ上がったな
44 19/09/15(日)14:28:49 No.622981443
エンキは1話でシェムハは9話で姿出てなかったら違うアニメかと思っちゃう
45 19/09/15(日)14:29:18 No.622981549
先史文明は荒野なのか
46 19/09/15(日)14:29:35 No.622981619
アバンの戦いだけで30分見たかった気もする
47 19/09/15(日)14:29:40 No.622981640
女子プロレスといい急に年代をタイムスリップするんじゃない!
48 19/09/15(日)14:29:40 No.622981647
シンフォギア!!??
49 19/09/15(日)14:29:49 No.622981682
初代ラムネスとかああいう時空の人
50 19/09/15(日)14:29:53 No.622981695
転送装置からのラスボス攻撃やアークインパルス来て欲しい
51 19/09/15(日)14:29:53 No.622981696
フィーネ…(ネットワークジャマーバラルはカストディアンで唯一人類を材料としこの世界を我が物とするべく裏切ったシェムハの力を封じる為統一言語を封印し人類に刻まれたシェムハ復元プログラムを抑え込む物だが統一言語を失った人類は相互理解を一時失い苦難の時代となるだろう…)すまない
52 19/09/15(日)14:30:00 No.622981724
>アバンの戦いだけで1クール分見たかった気もする
53 19/09/15(日)14:30:03 No.622981732
道具と恋愛しちゃダメだよ!
54 19/09/15(日)14:30:18 No.622981795
実質WAになっていくけど銃使うキャラが弱いんですけど…
55 19/09/15(日)14:30:21 No.622981804
>フラれて暴れてる痛いおばさんだと思ってた人が本当に悲劇のヒロインだった >すまない…フィーネ… 代わりに好きな相手が命懸けでやった成果を危うく台無しにするところだった設定が付いたぞ!
56 19/09/15(日)14:30:22 No.622981807
>道具と恋愛しちゃダメだよ! シェムハ来たな……
57 19/09/15(日)14:30:30 No.622981835
なんか懐かしいデザインだとシェムハさん本体見たとき思ったら...
58 19/09/15(日)14:30:39 No.622981877
>ドラゴンボールの作画やってたスタッフがいたのでドラゴボールっぽい場面を振る 素晴らしい
59 19/09/15(日)14:30:46 No.622981911
フィーネはこういう超今風キャラがドツボなのか
60 19/09/15(日)14:30:52 No.622981932
相変わらず金子のおっさんはごった煮な要素をなんか上手いことまとめて着地させるパワーが凄いね
61 19/09/15(日)14:31:16 No.622982022
この先史文明なんかめっちゃ懐かしい気がするよ..
62 19/09/15(日)14:31:24 No.622982045
シェムハこれジークフリートじゃねえか! 三馬鹿これ預言者じゃねーかッ!!!
63 19/09/15(日)14:31:31 No.622982081
月遺跡とかは事前に準備していたんだろうからせめてフィーネには教えとけや!
64 19/09/15(日)14:31:33 No.622982094
>フィーネはこういう超今風キャラがドツボなのか 昔の人だから感性が古いのかもしれないけど 悪い趣味ではないね
65 19/09/15(日)14:31:39 No.622982123
先史文明期の神様と巫女の悲恋で1クールやれますよね…
66 19/09/15(日)14:31:42 No.622982131
1-4で駆け抜けてきた要素を物凄い勢いで回収ついでに変なノリ加えてくるから正直1回見ただけじゃ追いつかねえ
67 19/09/15(日)14:31:56 No.622982196
>月遺跡とかは事前に準備していたんだろうからせめてフィーネには教えとけや! すまない…
68 19/09/15(日)14:32:03 No.622982220
>フィーネはこういう超今風キャラがドツボなのか フィーネ生きてた時代考えたらそこから流行が何百週してるんだって感じだから
69 19/09/15(日)14:32:19 No.622982293
カストディアンは超越的存在だと思ってたのにめっちゃ人間っぽい!
70 19/09/15(日)14:32:50 No.622982435
アダムはすごく重要な秘密を握ったまま死んでったんだな…
71 19/09/15(日)14:33:03 No.622982484
一瞬シンフォギアか疑うけど よく見るとこれ以上なくシンフォギアな気がする
72 19/09/15(日)14:33:09 No.622982516
アシュレーは仲間が助けてくれたけどエンキの仲間はさっさと逃げたし…
73 19/09/15(日)14:33:44 No.622982636
シェムハの設定周りがゼノギアスっぽくてこれまた90年代を感じる
74 19/09/15(日)14:33:48 No.622982652
>カストディアンは超越的存在だと思ってたのにめっちゃ人間っぽい! 超めっちゃすごい技術持ってるだけで宇宙人だから…心ある生き物だから…
75 19/09/15(日)14:33:48 No.622982654
>三馬鹿これ預言者じゃねーかッ!!! 気付くのが10話くらい遅すぎる…
76 19/09/15(日)14:33:53 No.622982675
シンフォギアの放送時間に未知のバトルアニメーションを確認!パターン称号…この波形は…!?
77 19/09/15(日)14:34:13 No.622982741
アダムはユグドラシルの部品対象じゃないと考えるとマジでシェムハに対抗するキーパーソンだったんだな
78 19/09/15(日)14:34:21 No.622982772
>シンフォギアの放送時間に未知のバトルアニメーションを確認!パターン称号…この波形は…!? 草尾…毅だとッ!?
79 19/09/15(日)14:34:24 No.622982787
>月遺跡とかは事前に準備していたんだろうからせめてフィーネには教えとけや! 人間に情報漏らす=シェムハにも情報が漏れるって感じだろうししょうがないかなって…
80 19/09/15(日)14:34:49 No.622982886
>アダムはユグドラシルの部品対象じゃないと考えるとマジでシェムハに対抗するキーパーソンだったんだな 殺されたよ 馬鹿な神殺しにね
81 19/09/15(日)14:34:50 No.622982891
今でこそ慣れきってしまったが元々シンフォギア自体今のアニメじゃねえだろ!って感じのアニメだし…
82 19/09/15(日)14:34:58 No.622982929
カストディアンの腕が聖遺物になるし宇宙人で上位種で人類の創造者で惑星改変装置持ってきてる… 魔族ですよね?
83 19/09/15(日)14:34:58 No.622982931
げーげっげ
84 19/09/15(日)14:35:08 No.622982988
これでシェムハも本当はエンキ好きだったとかないよね?
85 19/09/15(日)14:35:17 No.622983026
エンキの死体は腕以外聖遺物とかになってないの?
86 19/09/15(日)14:35:26 No.622983072
>>アダムはユグドラシルの部品対象じゃないと考えるとマジでシェムハに対抗するキーパーソンだったんだな >殺されたよ >馬鹿な神殺しにね 黙れこの人でなしッ!
87 19/09/15(日)14:35:27 No.622983078
まぁ本編世界のアダム生きてても味方になってくれるわけじゃないしな…
88 19/09/15(日)14:35:31 No.622983097
アシュレー…宇宙… つまり今回はゴスペラーズが絶唱する…?
89 19/09/15(日)14:35:50 No.622983184
他のアヌンナキはさっさと地球を放棄したのにエンキだけは残って命がけでシェムハを封印したってことは それだけフィーネを愛していたってことなんだよなあ…
90 19/09/15(日)14:35:57 No.622983205
>黙れこの人でなしッ! このセリフひどすぎて最高に好き
91 19/09/15(日)14:35:59 No.622983214
改造執刀医 シェム・ハ
92 19/09/15(日)14:36:28 No.622983341
>エンキの死体は腕以外聖遺物とかになってないの? 死体は月に残されたと思われる
93 19/09/15(日)14:37:04 No.622983460
こいつめっちゃ道具に入れ込んでて気持ち悪いわーっ!
94 19/09/15(日)14:37:09 No.622983489
地球自体が創造主に見捨てられてたんだな…
95 19/09/15(日)14:38:01 No.622983697
1話で発掘したシェムハの腕輪巻いてた死骸は原罪パッチ入る前の人間?
96 19/09/15(日)14:38:02 No.622983700
>>エンキの死体は腕以外聖遺物とかになってないの? >死体は月に残されたと思われる 未来を司ってたりしてな
97 19/09/15(日)14:38:21 No.622983769
あれシンフォギアなのにめっちゃハードSFしてる…
98 19/09/15(日)14:38:32 No.622983816
統一言語で情報をやりとりするとシェムハに筒抜けだろうし バラル起動するまではフィーネに真実を伝えられなかった感じかな
99 19/09/15(日)14:38:38 No.622983842
いいアニメじゃないかよ ワイルドアームズ!だろ?
100 19/09/15(日)14:38:41 No.622983854
アダムはちゃんと砕かれたのさ希望はきょう(響)に 絶望しろ明日にみらい(未来)にってちゃんと言っててくれたのに…
101 19/09/15(日)14:38:42 No.622983857
アダムはマジでアイツ全部知ってやがった 人類が統一言語ネットワーク用の素材でかつシェムハプログラムの依代な事も抜かしてたし
102 19/09/15(日)14:38:48 No.622983878
ちょっと今回早口で専門用語語ってて理解が難しいよ!
103 19/09/15(日)14:38:54 No.622983907
>改造執刀医 >シェム・ハ 急に称号付けやがって…
104 19/09/15(日)14:39:19 No.622984024
月遺跡は月遺跡でいかにもなダンジョンすぎる
105 19/09/15(日)14:39:30 No.622984085
>1話で発掘したシェムハの腕輪巻いてた死骸は原罪パッチ入る前の人間? シェムハの死体って消滅してたっけ? だとしたらあの直後にバラルの呪詛が起動してるし何かの拍子に原罪浄化された人間がいたのかもしれない
106 19/09/15(日)14:39:50 No.622984159
>月遺跡は月遺跡でいかにもなダンジョンすぎる 良い感じのアイテム転がってないかな…
107 19/09/15(日)14:39:53 No.622984164
>アシュレー…宇宙… >つまり今回はリザード星人が登場する…?
108 19/09/15(日)14:40:10 No.622984226
>他のアヌンナキはさっさと地球を放棄したのにエンキだけは残って命がけでシェムハを封印したってことは >それだけフィーネを愛していたってことなんだよなあ… 銀にされた腕捥いだ所でえ…お前そこまでやるの…?みたいになるシェムハいいよね…
109 19/09/15(日)14:40:16 No.622984251
見捨てるどころか聖遺物の数見るに脱出した連中もかなり居ただろうけど シェムハ抑え込む為に聖遺物纏って戦ってくれたカストディアンも相当いるぞこれ
110 19/09/15(日)14:40:17 No.622984257
人類助けるベクトル向いてないからアダムが生存してても敵の敵は味方になったかは微妙なところではある
111 19/09/15(日)14:40:23 No.622984279
チャンネル間違ったかと思った
112 19/09/15(日)14:40:24 No.622984285
>地球自体が創造主に見捨てられてたんだな… ちょっとだけガイバーを思い出す でもこっちの場合はシェムさんがヒトをオモチャにしようとしたからエンキさんが惚れた女の為に頑張ったんだよね…
113 19/09/15(日)14:40:30 No.622984307
>月遺跡は月遺跡でいかにもなダンジョンすぎる 作画設定作るにあたっての参考資料知ってる気がする…
114 19/09/15(日)14:40:30 No.622984309
書き込みをした人によって削除されました
115 19/09/15(日)14:40:50 No.622984378
フィーネが本当に迷惑なババアになってしまった…
116 19/09/15(日)14:41:08 No.622984448
アガートラームに呼応して開くセキュリティって何考えて作ったんだよ…
117 19/09/15(日)14:41:19 No.622984494
アダムはアダムで別に人類の味方ってわけでもないし
118 19/09/15(日)14:41:22 No.622984504
>ちょっと今回早口で専門用語語ってて理解が難しいよ! 大体の内容はWA1から3までで理解できると思うからそちらで…
119 19/09/15(日)14:41:30 No.622984536
ロボっ娘にガチ恋する人みたいな感じかな…
120 19/09/15(日)14:42:01 No.622984635
>1話で発掘したシェムハの腕輪巻いてた死骸は原罪パッチ入る前の人間? あれはエンキに殺されたシェムハの遺体を何者が棺に入れて運んだんじゃない? 同じ場所に凍ったサソリがあたのがそれを示してるやつだと思う
121 19/09/15(日)14:42:23 No.622984733
まあ用語解説もあるだろう
122 19/09/15(日)14:42:29 No.622984754
カストディアン的にはエンキの方がマイナー性癖なのでは…?
123 19/09/15(日)14:42:38 No.622984800
>アガートラームに呼応して開くセキュリティって何考えて作ったんだよ… エンキさんが自分以外の誰にも開けれないようにしたんだろう多分 5000年の時を経て自分の左腕と適合しちゃうヒトが生まれるなんて思いもせんだろうて…
124 19/09/15(日)14:42:39 No.622984807
言語に存在を潜伏させるとか超常の者すぎて封印しか対処出来んわ…
125 19/09/15(日)14:42:43 No.622984819
>見捨てるどころか聖遺物の数見るに脱出した連中もかなり居ただろうけど >シェムハ抑え込む為に聖遺物纏って戦ってくれたカストディアンも相当いるぞこれ たとえ星が終わり~って歌詞が浮かぶな
126 19/09/15(日)14:42:56 No.622984870
アヌンナキは要求基準全部満たして作ったアダムを捨てて完成した人類は仲間割れでだめになってじゃあ地球バイバイ… って酷い
127 19/09/15(日)14:42:58 No.622984879
(アガートラームじゃないし聖遺物でもないけど子孫みたいだし力を貸そう…)
128 19/09/15(日)14:43:03 No.622984899
>アガートラームに呼応して開くセキュリティって何考えて作ったんだよ… エンキだけが使えるようになってたんじゃないかな アガートラームもエンキの体の一部だから反応するみたいな
129 19/09/15(日)14:43:14 No.622984938
アダムは散々邪魔してきたフィーネが勘違いしまくって 想い人の遺した呪詛を破壊しようとしてた様を嘲笑ってたんだろうなあ
130 19/09/15(日)14:43:17 No.622984944
今回の戦闘でアガートラムの隠された真の能力が!ってなると思ったのに…
131 19/09/15(日)14:43:29 No.622984984
シンフォギアゼロは男臭いなぁ
132 19/09/15(日)14:43:48 No.622985042
自分をアガートラームだと思い込んでる謎の聖遺物
133 19/09/15(日)14:43:56 No.622985069
月遺跡の認証装置だったのは隠された力だったよ
134 19/09/15(日)14:44:08 No.622985112
アークインパルスに期待してもいいんですか!?
135 19/09/15(日)14:44:21 No.622985158
>エンキだけが使えるようになってたんじゃないかな >アガートラームもエンキの体の一部だから反応するみたいな エンキの一部持ってれば開くってやっぱざるじゃない? マリアだから特別なんだろうけど
136 19/09/15(日)14:44:38 No.622985216
左腕さんギアになってからはっちゃけすぎじゃない?
137 19/09/15(日)14:44:40 No.622985228
次回作があったら次はナノマシンネタだな!
138 19/09/15(日)14:44:41 No.622985239
切られた左腕が違う時代に剣になるのがアガートラームだから完全にアガートラームだよ
139 19/09/15(日)14:44:53 No.622985282
起動する時の詩って装者の頭に勝手に浮かんでくるものって設定だったはずだしエンキの腕自体が俺はアガートラームって思い込んでたんじゃ…
140 19/09/15(日)14:45:22 No.622985386
超今風先史文明「昭和」
141 19/09/15(日)14:45:30 No.622985412
金子世界ならこの上なくアガートラームだよね
142 19/09/15(日)14:45:37 No.622985442
アガートラームキャノン良いよね
143 19/09/15(日)14:45:43 No.622985449
あのミイラ本当にシェムハ? 青っぽい前髪付いてたよね?
144 19/09/15(日)14:46:24 No.622985596
俺を誰だと思っていやがる!
145 19/09/15(日)14:46:37 No.622985646
>左腕さんギアになってからはっちゃけすぎじゃない? 金子世界では至極当然
146 19/09/15(日)14:46:39 No.622985654
腕輪が何なのかが微妙にわからない
147 19/09/15(日)14:46:55 No.622985694
>起動する時の詩って装者の頭に勝手に浮かんでくるものって設定だったはずだしエンキの腕自体が俺はアガートラームって思い込んでたんじゃ… 腕「銀化したから何か良い名前を…よし、アガートラームにするね。よろしくねセレナちゃん」
148 19/09/15(日)14:47:05 No.622985727
そうか… 俺は聖遺物アガートラームだったな…
149 19/09/15(日)14:47:45 No.622985862
見捨てたというよりは人類が完全に汚染されてて救いようが無いからなあ… 人類滅ぼさず独立を認めて自分達の居住地だった地球を渡す時点で滅茶苦茶慈悲深い神々だよ
150 19/09/15(日)14:48:16 No.622985974
生い立ちは分かったけど結局起動詠唱はアガートラームのままのマリア
151 19/09/15(日)14:48:23 No.622985994
>腕輪が何なのかが微妙にわからない カストディアンが残した超テクノロジー?
152 19/09/15(日)14:48:33 No.622986024
エンキカッコいいよね
153 19/09/15(日)14:48:50 No.622986083
でも視聴者も切り落とした左腕が聖遺物になったらアガートラームだこれ!ってなるじゃん? ある意味哲学兵装みたいなもんよ
154 19/09/15(日)14:48:51 No.622986086
しかしこの聖遺物がアガートラームだとよく分かったな
155 19/09/15(日)14:48:51 No.622986090
セレコフィーナーアハハーンって斉唱の前のとこ変なのってなんか関係あるのかな
156 19/09/15(日)14:48:52 No.622986092
>見捨てたというよりは人類が完全に汚染されてて救いようが無いからなあ… >人類滅ぼさず独立を認めて自分達の居住地だった地球を渡す時点で滅茶苦茶慈悲深い神々だよ どうせ住み心地良くなったら戻ってきて地球返せとかほざいてくるよ
157 19/09/15(日)14:48:53 No.622986094
無敵の神の力でなんとかしてくださいよォーッ!!
158 19/09/15(日)14:49:14 No.622986159
393が直結厨だったなんて…
159 19/09/15(日)14:49:20 No.622986195
>しかしこの聖遺物がアガートラームだとよく分かったな いや実は殆ど分かってないんです
160 19/09/15(日)14:49:27 No.622986230
アガートラームじゃない別人の腕をアガートラームだと思い込まされて今までつかってきたマリア
161 19/09/15(日)14:49:36 No.622986258
これアガートラームの項目に星の守護者の剣とかでガーディアンブレードとかルビ振りますよね?
162 19/09/15(日)14:49:42 No.622986275
カタカミナ
163 19/09/15(日)14:50:05 No.622986371
もうどっか違う星で新しい育成シュミレーションやってんじゃね
164 19/09/15(日)14:50:16 No.622986420
>>しかしこの聖遺物がアガートラームだとよく分かったな >いや実は殆ど分かってないんです ?ではなぜアガートラームと名付けた?
165 19/09/15(日)14:50:20 No.622986431
1万2千年前にもいそうなエンキ様
166 19/09/15(日)14:50:21 No.622986432
>しかしこの聖遺物がアガートラームだとよく分かったな 分からないから便宜上アガートラームって名前にしたんよ
167 19/09/15(日)14:50:39 No.622986498
銀色で腕の形してるならアガートラームですよね!
168 19/09/15(日)14:51:09 No.622986597
突然アヌンナキたちが帰って来る可能性もゼロじゃない?
169 19/09/15(日)14:51:21 No.622986638
あのゲームの攻略サイトがある世界だし 多分それから連想した
170 19/09/15(日)14:51:23 No.622986642
聖遺物ってカストディアンの使ってた道具なんだろうか
171 19/09/15(日)14:51:33 No.622986682
便宜上のはずなのにアガートラーム詠唱で起動するのはどうしてなの…
172 19/09/15(日)14:51:58 No.622986753
なんとかしたよ!それこそ月が何億年でも人類の発展を見守り続けてくれる 壊されない限りはね!
173 19/09/15(日)14:52:35 No.622986883
我が名は『斬月』!!
174 19/09/15(日)14:52:37 No.622986889
関係ねぇギアになって女の子包みてぇ
175 19/09/15(日)14:52:58 No.622986958
銀の左腕というだけでもうアガートラームなんだ!
176 19/09/15(日)14:53:40 No.622987094
>あのゲームの攻略サイトがある世界だし >多分それから連想した 櫻井女史まさかカ・ディンギルの命名も…
177 19/09/15(日)14:53:49 No.622987133
マリアが主人公属性すぎない?
178 19/09/15(日)14:53:56 No.622987153
カストディアンは地球からファルガイアに引っ越したんだ
179 19/09/15(日)14:53:59 No.622987164
なぜなら私はエレナを信じている!!
180 19/09/15(日)14:54:05 No.622987178
エンキさんの剣はガリアンソードにならないの
181 19/09/15(日)14:54:27 No.622987251
レイラインとかあるし地球がファルガイアなんじゃねえかな…
182 19/09/15(日)14:54:33 No.622987278
飽きてリザード星に帰っただけかもしれない
183 19/09/15(日)14:54:33 No.622987280
アヌンナキからすると自分達の統一言語も阻害されるから帰る理由が無いのだ 地球は以降何億年もシェムハの墓になるはずだった
184 19/09/15(日)14:54:33 No.622987282
アガートラーム(本物)が泣いてるぞ!
185 19/09/15(日)14:54:34 No.622987283
地球が元ファルガイアかもしれないじゃんッ!
186 19/09/15(日)14:54:38 No.622987298
>マリアが主人公属性すぎない? 元々三期四期では裏主人公っぽかったしな
187 19/09/15(日)14:54:56 No.622987352
シェムハが帰り道に襲いかかるのか ベアトリーチェかどっちだ
188 19/09/15(日)14:55:01 No.622987372
セレナまた愚痴りそうだな…
189 19/09/15(日)14:55:09 No.622987399
>便宜上のはずなのにアガートラーム詠唱で起動するのはどうしてなの… 特に名前とか無かったけどある日お前の名前はアガートラーム!と名前を貰ったのでぼくはアガートラームです
190 19/09/15(日)14:55:26 No.622987460
荒野かする可能性あるらしいから本当にファルガイアだよ
191 19/09/15(日)14:55:30 No.622987478
そう… そうなのよ… 『アガートラーム』は 邪神を葬るための兵器なんかではないわ 生きようとする命の力を束ねて 未来への扉を開く鍵なのよ ひとりで振るう力ではないわ みんなで… みんな、いっしょに振るう力なの
192 19/09/15(日)14:55:33 No.622987488
帰り道でラストバトルとかWA味が凄いよ
193 19/09/15(日)14:55:36 No.622987497
現在進行形で荒野化してるからこれから地球がファルガイアになるのかもしれない
194 19/09/15(日)14:55:58 No.622987577
私のガングニールは何かそういうの無いんですかッ!
195 19/09/15(日)14:56:12 No.622987629
アガトラは英雄の剣だし博士の出番も来そうだな
196 19/09/15(日)14:56:20 No.622987659
一人が英雄になれるのなら! 誰もが英雄になれるはず!
197 19/09/15(日)14:56:25 No.622987684
>シェムハが帰り道に襲いかかるのか >ベアトリーチェかどっちだ ボス倒した後にビッキーの内的宇宙に飛ぶかもしれない
198 19/09/15(日)14:56:28 No.622987697
ファルガイア自体シリーズ毎に違う舞台なんだからシンフォギアのファルガイア=地球でもなんもおかしくないからな
199 19/09/15(日)14:56:31 No.622987714
杉田とセレナの出番はもう諦めなさい
200 19/09/15(日)14:56:38 No.622987737
えっちなお姉さん(マリア)
201 19/09/15(日)14:57:01 No.622987838
>私のガングニールは何かそういうの無いんですかッ! 神殺し属性以外に何が必要なんだよ!
202 19/09/15(日)14:57:09 No.622987867
マリアさんちょっと最後に青髪ロングになってくれない?
203 19/09/15(日)14:57:17 No.622987887
どんな時でも姉さんは一人じゃないよ
204 19/09/15(日)14:57:24 No.622987909
元々企画当初はシンフォギアがWAの新作とか言われてたからな…
205 19/09/15(日)14:57:29 No.622987920
>私のガングニールは何かそういうの無いんですかッ! かにゃでがいる!
206 19/09/15(日)14:57:29 No.622987921
>マリアが主人公属性すぎない? ビッキーは英雄になんてならなくていいし…
207 19/09/15(日)14:57:30 No.622987924
WAと多少なりとも関わりはあるから…
208 19/09/15(日)14:57:43 No.622987966
>>私のガングニールは何かそういうの無いんですかッ! >神殺し属性以外に何が必要なんだよ! >見ろよ最初のシンフォギアなのに特に何も盛られない天羽々斬を!
209 19/09/15(日)14:57:49 No.622987984
>マリアさんちょっと最後に青髪ロングになってくれない? SAKIMORIと被っちまうーっ!
210 19/09/15(日)14:58:00 No.622988021
シュルシャガナはどう思う?
211 19/09/15(日)14:58:15 No.622988069
ガングニールはなんか年月経ったらいつの間にか神殺し属性ついた謎聖遺物じゃん…
212 19/09/15(日)14:58:24 No.622988087
元々その為に作っておきながら思ってたよりも達者に成長したら 統一言語ネットワークにせず放置して地球任せていいんじゃね?ってなるとか神かよ…
213 19/09/15(日)14:58:24 No.622988089
やはりWA6thシンフォギアだったか…
214 19/09/15(日)14:58:32 No.622988115
>私のガングニールは何かそういうの無いんですかッ! ガングニール「実は神殺しだったかも…」
215 19/09/15(日)14:58:43 No.622988157
>シュルシャガナはどう思う? ノコギリはともかく私ロボだったかな…
216 19/09/15(日)14:58:44 No.622988159
英雄が生贄というのならエンキはまさしく英雄だった
217 19/09/15(日)14:59:16 No.622988255
多分最後の最後に司令が「ガングニールだとぉ!!?」するノルマがあるからまだガングニールには秘密があるよ
218 19/09/15(日)14:59:17 No.622988257
ガングニールの哲学礼装は呪いだってアダム言ってなかった?
219 19/09/15(日)14:59:20 No.622988265
イチイバル! アガートラーム! ミックス! ユニゾンバイク!
220 19/09/15(日)14:59:20 No.622988268
>シュルシャガナはどう思う? 私はヨーヨーの聖遺物でしたよ
221 19/09/15(日)14:59:21 No.622988271
>>マリアさんちょっと最後に青髪ロングになってくれない? >SAKIMORIと被っちまうーっ! ウィッグかぶらないで影武者できるな!
222 19/09/15(日)14:59:23 No.622988279
>ノコギリはともかく私ヨーヨーだったかな…
223 19/09/15(日)14:59:34 No.622988303
>>シュルシャガナはどう思う? >私はヨーヨーの聖遺物でしたよ ロボでは?
224 19/09/15(日)14:59:45 No.622988348
イガリマさんは魂ぶった切りとか謎の凶能力あるのにシュルシャガナは調が可愛いしかない…
225 19/09/15(日)14:59:57 No.622988380
ジークフリート出ないかなと思ってたら想像以上にジークフリートとベアトリーチェだった 人類の遺伝子に刻まれたシェムハをヒアデスとか書かないだろうな
226 19/09/15(日)15:00:05 No.622988405
>多分最後の最後に司令が「ガングニールだとぉ!!?」するノルマがあるからまだガングニールには秘密があるよ 最後だし「ガングニールだ!」って司令に言って欲しいな
227 19/09/15(日)15:00:05 No.622988406
イガリマはそういうイロモノ良くないと思います
228 19/09/15(日)15:00:07 No.622988412
フィーネが慌てず騒がず月遺跡に旅行していれば…
229 19/09/15(日)15:00:20 No.622988454
>>マリアさんちょっと最後に青髪ロングになってくれない? >SAKIMORIと被っちまうーっ! SAKIMORIと合体すればいいって事じゃん!
230 19/09/15(日)15:00:30 No.622988494
>見ろよ最初のシンフォギアなのに特に何も盛られない天羽々斬を! 形はガーディアンブレードによくなってるよ
231 19/09/15(日)15:00:35 No.622988514
シュルシャガナは円形のものならだいたい何にでもなれる
232 19/09/15(日)15:00:36 No.622988520
アガートラームは思いを纏める力があるから刃がバラバラになったり纏まったりするガリアンソードのあ立なの?
233 19/09/15(日)15:00:42 No.622988544
エンキの断片が聖遺物になったとこ見ると エンキは文字通りの聖遺物人間なのか
234 19/09/15(日)15:00:45 No.622988555
あんなところに電話があるトカ
235 19/09/15(日)15:00:46 No.622988566
SAKIMOられたらシコれなくなっちゃうだろ!
236 19/09/15(日)15:00:54 No.622988595
>シュルシャガナは円形のものならだいたい何にでもなれる お掃除道具です投げてください
237 19/09/15(日)15:00:56 No.622988610
>フィーネが慌てず騒がず月遺跡に旅行していれば… 扉が開かない!
238 19/09/15(日)15:00:58 No.622988622
イガリマこれもしかしなくてもシェムハ用の聖遺物の試作品か何か…?
239 19/09/15(日)15:01:00 No.622988634
ヨーヨー…ロボ… 超電磁…うっ頭が
240 19/09/15(日)15:01:09 No.622988661
ガングニールなんて槍であることも忘れてるし…
241 19/09/15(日)15:01:22 No.622988719
>イガリマはそういうイロモノ良くないと思います 常識的な装者に常識的なシンフォギアはいいと思います
242 19/09/15(日)15:01:25 No.622988726
劣化シェムハさん化してたフィーネが死ぬならイガリマで魂ぶった切ればシェムハさん死ぬのでは…?
243 19/09/15(日)15:01:35 No.622988770
Vコンバインでアリマス!
244 19/09/15(日)15:01:39 No.622988782
>エンキの断片が聖遺物になったとこ見ると >エンキは文字通りの聖遺物人間なのか つまり全身機械と同じ…ロディじゃん!
245 19/09/15(日)15:01:45 No.622988798
魔槍グラムザンバーの出番はGで終わっちゃったからな
246 19/09/15(日)15:01:47 No.622988803
Gのオープニングにいた知らないおっさん達は5000年より前の人なんだろうか
247 19/09/15(日)15:01:52 No.622988819
>イガリマこれもしかしなくてもシェムハ用の聖遺物の試作品か何か…? フィーネはシェムハの存在自体知らなさそうだからない
248 19/09/15(日)15:01:55 No.622988831
何で我だけレア度低い聖遺物なの 銀ビームあるからいいけど
249 19/09/15(日)15:02:08 No.622988869
>扉が開かない! ぶち抜こう!
250 19/09/15(日)15:02:13 No.622988878
ガングニールはグングニルなんだけどもうガングニールという独立したもんとして認識されてる感がある
251 19/09/15(日)15:02:19 No.622988898
ちょっと理解が追い付かない… エンキに味方してくれるやつはいなかったのか 一人で戦ってたけど
252 19/09/15(日)15:02:34 No.622988951
おっおれは...弓だ弓なんだ...ミサイルなんかじゃない...
253 19/09/15(日)15:02:42 No.622988984
>ガングニールなんて槍であることも忘れてるし… 装者は自分の意志を貫くものだからつまり槍だし…忘れてないし…
254 19/09/15(日)15:02:46 No.622989009
>劣化シェムハさん化してたフィーネが死ぬならイガリマで魂ぶった切ればシェムハさん死ぬのでは…? 1/2で未来さんが死ぬデース
255 19/09/15(日)15:03:04 No.622989076
あれ最終局面だし半ばで倒れた仲間とかいたかもしれない
256 19/09/15(日)15:03:20 No.622989144
>おっおれは...弓だ弓なんだ...ミサイルなんかじゃない... 弓のARMならあれぐらいできる なんならヒビクリでアークインパルス撃つ
257 19/09/15(日)15:03:22 No.622989153
鏡要素あったかな...シェンショウジン...
258 19/09/15(日)15:03:29 No.622989178
>おっおれは...弓だ弓なんだ...ミサイルなんかじゃない... 長い付き合いだろ?分かれよいい加減 たまに矢尻ミサイルの弓として使ってやるからさ
259 19/09/15(日)15:03:30 No.622989179
神殺しの槍ってロンギヌスじゃねぇの!?
260 19/09/15(日)15:03:31 No.622989187
ガングニールもたまには槍みたいになることあるし… ドリルにもなるし…
261 19/09/15(日)15:03:41 No.622989238
冒頭が昔のRPGの雰囲気のそれだったね
262 19/09/15(日)15:03:48 No.622989262
シュルシャガナは自意識がボロボロでもうきりしらが尊い事しか分からないんだ
263 19/09/15(日)15:03:50 No.622989269
>おっおれは...弓だ弓なんだ...ミサイルなんかじゃない... おっぱいリロードしようねぇ
264 19/09/15(日)15:03:53 No.622989278
シェムハは魂とかでなく情報生命体になってるからどうしようもない 70億のシェムハみたいなもん
265 19/09/15(日)15:04:00 No.622989299
もしかして真っ当な槍として使われたのマリアさんこガングニールだけ...?
266 19/09/15(日)15:04:08 No.622989332
>おっおれは...弓だ弓なんだ...ミサイルなんかじゃない... 4期辺りからむしろ弓である事を思い出してきてるじゃねえか!
267 19/09/15(日)15:04:09 No.622989337
この美少女アニメオッサンが激しい戦いをしても浮かないってすごいな…
268 19/09/15(日)15:04:14 No.622989351
>神殺しの槍ってロンギヌスじゃねぇの!? シンフォギア世界ではガングニール=ロンギヌスの槍なんだ 少なくともそういい伝わってるんだ
269 19/09/15(日)15:04:17 No.622989362
>冒頭が昔のRPGの雰囲気のそれだったね WA新作のOPと偽って流してもイケる
270 19/09/15(日)15:04:21 No.622989375
>神殺しの槍ってロンギヌスじゃねぇの!? ロンギヌスとして使われたのがガングニールだったんだよ多分
271 19/09/15(日)15:04:34 No.622989420
フィーネは魂を転生させるリンカーネーションだから魂消滅させられたらダメだけど シェムハは魂じゃなくてスカイネットみたいな感じで発動してないだけで全ての個体にいるから無理じゃない?
272 19/09/15(日)15:04:43 No.622989454
ジークも上になるとだめな奴だがまとめ役にはよかったから シェムハもそんなもんだったんじゃ
273 19/09/15(日)15:04:47 No.622989472
かにゃでもちゃんと槍として使ってたろ!
274 19/09/15(日)15:04:48 No.622989479
>ちょっと理解が追い付かない… >エンキに味方してくれるやつはいなかったのか >一人で戦ってたけど 仲間内では肉オナホ(フィーネ)にお熱して地球に残った変態って評価だろうしエンキ…
275 19/09/15(日)15:04:48 No.622989480
>>おっおれは...弓だ弓なんだ...ミサイルなんかじゃない... >4期辺りからむしろ弓である事を思い出してきてるじゃねえか! なんか...しっくりこない...
276 19/09/15(日)15:05:00 No.622989512
>エンキの断片が聖遺物になったとこ見ると >エンキは文字通りの聖遺物人間なのか 5000年の時がただのアヌンナキの一部を聖遺物に変えたのだ
277 19/09/15(日)15:05:15 No.622989573
>WA新作のOPと偽って流してもイケる めっちゃやりたい
278 19/09/15(日)15:05:19 No.622989589
>>イガリマはそういうイロモノ良くないと思います >常識的な装者に常識的なシンフォギアはいいと思います 普段は常識的なのに相方のシュルシャガナと絡むと変な事するよね 見てよこのデスルンバ
279 19/09/15(日)15:05:22 No.622989596
過去話みせてくだち!ってなる奴
280 19/09/15(日)15:05:30 No.622989636
アガートラームは月からどうやって地球に来たのかな あとシェムハ 月に封印はできなかったのかな
281 19/09/15(日)15:05:41 No.622989675
>もしかして真っ当な槍として使われたのマリアさんこガングニールだけ...? かにゃで…
282 19/09/15(日)15:05:45 No.622989694
>シェムハは魂じゃなくてスカイネットみたいな感じで発動してないだけで全ての個体にいるから無理じゃない? じゃあ70億人全員にイガリマすれば…
283 19/09/15(日)15:05:46 No.622989699
ラスダンがマルドゥーク!
284 19/09/15(日)15:06:00 No.622989749
最近のクリスちゃんはヘビーアームズみたいなことをしなくなったな
285 19/09/15(日)15:06:14 No.622989802
>アガートラームは月からどうやって地球に来たのかな エンキとシェムハが戦ってたのはサソリのいた場所だぜ
286 19/09/15(日)15:06:25 No.622989837
シェムハを倒し統一言語を取り戻した人類に全く別の思考形態の宇宙人が襲い掛かるトカ
287 19/09/15(日)15:06:25 No.622989839
>アガートラームは月からどうやって地球に来たのかな あの決戦の地は月じゃないよおそらくシンアルの野
288 19/09/15(日)15:06:33 No.622989871
フィーネの男の趣味みるとまあ司令も入るよなって
289 19/09/15(日)15:06:33 No.622989874
イチイバルなアームドギアの基本形態すらボウガンから拳銃になってしまった
290 19/09/15(日)15:06:36 No.622989887
>じゃあ70億人全員にイガリマすれば… さすがにウチも引くゼ…
291 19/09/15(日)15:06:42 No.622989909
ユグドラシル使って人類改造されるのを逆に人類からシェムハ取り除く操作するよ WAでやったからしってる
292 19/09/15(日)15:06:46 No.622989928
>過去話みせてくだち!ってなる奴 それぞれの聖遺物使ってたエンキの仲間とか想像しちゃう奴
293 19/09/15(日)15:06:48 No.622989943
>最近のクリスちゃんはヘビーアームズみたいなことをしなくなったな 無駄うちしなくなったね
294 19/09/15(日)15:06:59 No.622989979
情報を追うとWAXFのシナリオっぽい
295 19/09/15(日)15:07:03 No.622989993
>過去話みせてくだち!ってなる奴 恐らくは用語解説でガッツリ文章で終えられるヤツ
296 19/09/15(日)15:07:12 No.622990030
>普段は常識的なのに相方のシュルシャガナと絡むと変な事するよね >見てよこのデスルンバ イガリマは推しカプがくっついてるとはっちゃけるタイプなのかな…
297 19/09/15(日)15:07:33 No.622990108
フィーネは男の趣味いいな
298 19/09/15(日)15:07:35 No.622990115
シュルシャガナさん攻撃特化フォームになってくだち!って言われるととりあえずロボになるのはどうなんだ…人間は邪魔だぜー!とでも言いたいのか
299 19/09/15(日)15:07:37 No.622990122
>情報を追うとWAXFのシナリオっぽい シェムハの設定はXFの記憶の遺跡みたいだよな
300 19/09/15(日)15:07:50 No.622990171
>ラスダンがマルドゥーク! ゲームの攻略サイトしか出てこないよぉ
301 19/09/15(日)15:08:05 No.622990229
改造執刀医の背景が赤くなるかと思った
302 19/09/15(日)15:08:09 No.622990248
>Vコンバインでアリマス! 超電磁の武器は結構揃ってるな… ユニゾンして欲しい
303 19/09/15(日)15:08:10 No.622990252
>無駄うちしなくなったね 全部狙い打ってるんですけおおおおおおお
304 19/09/15(日)15:08:20 No.622990289
月に切ちゃんと2人きりで頑張ろうとする調に涙流して喜んでそうな女神だ
305 19/09/15(日)15:08:22 No.622990302
片腕無くして心臓刺された状態で第一宇宙速度こえて月まで行ったn?!
306 19/09/15(日)15:08:24 No.622990308
まじかよマルドゥック機関最低だな
307 19/09/15(日)15:08:26 No.622990314
>>最近のクリスちゃんはヘビーアームズみたいなことをしなくなったな >無駄うちしなくなったね 技量と倫理観が上がったので周りに無駄な被害を与えないためにガンカタになったと思われる
308 19/09/15(日)15:08:30 No.622990328
録画ミスったかと思って冒頭ちょっとショック受けた
309 19/09/15(日)15:08:38 No.622990363
エンキはOTONAと違ってかつての仲間もきっちり殺す男だし…
310 19/09/15(日)15:08:49 No.622990399
>片腕無くして心臓刺された状態で第一宇宙速度こえて月まで行ったn?! 月面バトルだったのかも
311 19/09/15(日)15:08:55 No.622990425
シェムハさんが10段変身するラスボスになったらどうしよう
312 19/09/15(日)15:09:06 No.622990459
>イガリマは推しカプがくっついてるとはっちゃけるタイプなのかな… テンション上がったからってさすがにミキサーはだめだろ…えぐすぎるぞあれ…
313 19/09/15(日)15:09:07 No.622990463
>情報を追うとWAXFのシナリオっぽい エンキさんから漂うエルゥボレア感
314 19/09/15(日)15:09:15 No.622990493
>片腕無くして心臓刺された状態で第一宇宙速度こえて月まで行ったn?! そこにフロンティアがあるじゃろ
315 19/09/15(日)15:09:16 No.622990497
明らかに違う生命っぽいけど仲間なのかあれ
316 19/09/15(日)15:09:22 No.622990519
エンキがワイルドアームズ主人公の要素前乗せすぎる… 神(魔族)で青髪で片腕が聖遺物(ARM)って
317 19/09/15(日)15:09:25 No.622990532
>片腕無くして心臓刺された状態で第一宇宙速度こえて月まで行ったn?! 人が錬金術で転送装置作れるくらいなんだしカストディアンなら何かしらの技術があるんだろう…
318 19/09/15(日)15:10:25 No.622990747
さらに月に自分のコピーも残してる 結構余裕あんな!
319 19/09/15(日)15:11:15 No.622990980
映像で月が空に見えてるし戦ってるのは地球だね
320 19/09/15(日)15:11:16 No.622990991
>片腕無くして心臓刺された状態で第一宇宙速度こえて月まで行ったn?! 1話でエンキがいた場所はシンアルの野付近にあるフロンティアみたいな施設だよ あれ月じゃないよ
321 19/09/15(日)15:11:35 No.622991078
シェムハの存在があるから事前にフィーネに伝えられなかった 戦後はボロボロで伝える余裕がなかった
322 19/09/15(日)15:11:39 No.622991098
ハイパースペース的なの余裕なんじゃないかな 地球作った技術あるな
323 19/09/15(日)15:11:49 [他のアヌンナキ] No.622991150
なにやってんだあいつら・・・
324 19/09/15(日)15:12:20 No.622991283
>なにやってんだあいつら・・・ 関わり合いになりたくないから母星に帰ろっと…
325 19/09/15(日)15:12:24 No.622991303
物凄い普通にシェムハ抹殺からの封印自体はカストディアンで全会一致してるみたいで駄目だった 人望ねえな!