普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)14:09:28 No.622976794
普通にニュースサイトとかで広められまくってるけどいいのかな
1 19/09/15(日)14:10:15 No.622976958
なにがだめなの?
2 19/09/15(日)14:11:31 No.622977216
わざとこんな形で公開したんでしょ
3 19/09/15(日)14:15:53 No.622978242
これがガチのミスとかトラブルだと思ったの?
4 19/09/15(日)14:16:54 No.622978499
>これがガチのミスとかトラブルだと思ったの? そうじゃないの?
5 19/09/15(日)14:17:09 No.622978557
>わざとこんな形で公開したんでしょ そんなしょうもないことしないだろ
6 19/09/15(日)14:17:28 No.622978652
ピュアすぎる… その気持ちをいつまでも持ち続けて
7 19/09/15(日)14:17:59 No.622978805
いいよねこういうバグの演出 ワクワクする
8 19/09/15(日)14:18:18 No.622978874
>ピュアすぐる…
9 19/09/15(日)14:18:26 No.622978902
実在したのかピュア「」
10 19/09/15(日)14:18:49 No.622979004
公式サイトすら覗かないって興味ないって言ってるようなもんじゃん!
11 19/09/15(日)14:20:13 No.622979308
ピュアなんじゃなくて病気を疑った方がいいと思う
12 19/09/15(日)14:21:23 No.622979627
てっきりカモナイト説がさも当然のように広まったのかと
13 19/09/15(日)14:22:27 No.622979916
カモネギのリージョンフォーム エシャロットネギ
14 19/09/15(日)14:22:45 No.622979991
これがカモネギの進化系で確定ですって広めたらそれは問題あるけど バグったような演出は公式サイトでやってるんだから何の問題もないぞ
15 19/09/15(日)14:23:55 No.622980297
これがけつばんか
16 19/09/15(日)14:24:12 No.622980372
>そんなしょうもないことしないだろ ポケモンってそんなことばかりしてると思う…
17 19/09/15(日)14:25:33 No.622980691
ゲーフリがウケ狙ってやることの50%は寒いから…
18 19/09/15(日)14:25:34 No.622980697
錨が降ろされ戦さの時代が云々
19 19/09/15(日)14:27:22 No.622981117
公式ヒで普通に告知してるのに何言ってんだ
20 19/09/15(日)14:27:23 No.622981122
最低だなロトム図鑑
21 19/09/15(日)14:27:33 No.622981159
ていうか当たり前のように緑の長い棒を持ってるかのように言われるけど そもそも90°回転してることをお忘れなくね
22 19/09/15(日)14:28:28 No.622981360
このポケモンいつ正式発表されるんだろうか
23 19/09/15(日)14:30:33 No.622981847
>ていうか当たり前のように緑の長い棒を持ってるかのように言われるけど >そもそも90°回転してることをお忘れなくね 文字も向きおかしくなってるから画像も回転してる演出でもおかしくないとは思う
24 19/09/15(日)14:32:26 No.622982323
メルタンの演出もバグなのか何なのかわからないってので話題になったし同じような感じじゃないかな
25 19/09/15(日)14:34:46 No.622982871
これなに?
26 19/09/15(日)14:35:06 No.622982964
スレ「」はメルタン擬態メタモンが大量発生した時もトラブルだのナイアンのミスだの言ってたタイプだと思う
27 19/09/15(日)14:35:44 No.622983157
>これなに? ■■ナイト
28 19/09/15(日)14:37:31 No.622983575
>ゲーフリがウケ狙ってやることの50%は寒いから… 広告うってんのは株ポケだろ しかもめちゃくちゃプロモーションとして成功してんだから寒いも何もないわ
29 19/09/15(日)14:38:21 No.622983764
>■■ナイト オムナイトリージョンフォームか
30 19/09/15(日)14:39:08 No.622983980
むしろ謎のポケモンとして騒がれたかったのに思ったよりはやく90℃回転されたような気がする
31 19/09/15(日)14:39:32 No.622984092
カモネギが何でバグキャラとして公式で紹介されるんだよ… 普通に考えてカモネギ系なわけねぇだろ…
32 19/09/15(日)14:41:38 No.622984568
しげるみたいなもんでしょ
33 19/09/15(日)14:42:33 No.622984772
本当にカモネギなのかな?とは思ってる でもタチフサグマが出てきた時点でなにもわからない
34 19/09/15(日)14:44:19 No.622985147
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/pokemon/ 右上っていうわざわざ他のポケモンとは別枠の演出込みなんだしちゃんと公式ページ見たほうがいいよね…
35 19/09/15(日)14:44:39 No.622985224
むしろ画像回転させるヒントとして伏線貼って文字回転させてるよね
36 19/09/15(日)14:44:58 No.622985294
そもそも単かくとうな時点でカモネギかって言われると怪しいもんだしな リージョンの進化って線もある以上わからんけど
37 19/09/15(日)14:45:01 No.622985306
俺にはカモネギにしか見えない
38 19/09/15(日)14:45:16 No.622985364
リージョン進化ってのがあるしカモネギ説も完全否定はできない ゲーフリはネタポケいじりたまにするしな
39 19/09/15(日)14:46:14 No.622985556
ニュースサイトはただ乗ってるだけなのか裏で情報貰えてたりするのか
40 19/09/15(日)14:46:21 No.622985585
117kgもあるの!?
41 19/09/15(日)14:46:24 No.622985597
誰も本気でカモネギとは思ってないよ それはそうとカモネギに見えるってだけで
42 19/09/15(日)14:46:25 No.622985604
俺はピュアなのでそのまま見てカラカラかなってなったおっさんだ
43 19/09/15(日)14:46:57 No.622985707
メルタンのときみたいな感じか
44 19/09/15(日)14:47:16 No.622985767
カモネギっぽいのはわかるけど こういう手の込んだ演出をカモネギごときにやるものかとは思う そういうのやるならだいたい伝説か幻だよね
45 19/09/15(日)14:48:27 No.622986001
>こういう手の込んだ演出をカモネギごときにやるものかとは思う カモネギだけじゃなくて複数のポケモンが剣と盾を持つ形態になるので まずトップバッターに未進化の初代のをってカタチとか…
46 19/09/15(日)14:48:34 No.622986025
>そういうのやるならだいたい伝説か幻だよね そういうスカシだろ 剣と盾持ってるように見えるから伝説と関連づけて深読みしてくれるし
47 19/09/15(日)14:48:45 No.622986063
このバグ演出もやる必要あるか謎なのであまり深く考えなくてもいい気もする
48 19/09/15(日)14:49:01 No.622986118
FSSのこんなのいた覚えがある
49 19/09/15(日)14:49:24 No.622986211
サンダーフォース6!
50 19/09/15(日)14:50:12 No.622986399
>こういう手の込んだ演出をカモネギごときにやるものかとは思う なんだかんだカモネギは長年ずっと進化を期待されてたし…
51 19/09/15(日)14:50:24 No.622986440
ピュアピュアキッズでいてほしい ありのままでいい ただネットでわめくな
52 19/09/15(日)14:50:30 No.622986463
剣と盾だし重要なポジションではありそう
53 19/09/15(日)14:51:17 No.622986627
>剣と盾だし重要なポジションではありそう ナイトなら持ってるの槍だろやたら長いしってツッコミ入ってて確かにそうだなってなった
54 19/09/15(日)14:51:49 No.622986730
でも伝説だったらもっとゴテゴテしたのついてそうだし 緑の剣で剣士からナイトってのもしっくり行くし
55 19/09/15(日)14:53:05 No.622986980
メルタンのときはカクレオンが出てくるバグが同時に発生したから紛らわしかった
56 19/09/15(日)14:53:18 No.622987015
ブロッコリーと長ネギ持ったウィスパー説すき
57 19/09/15(日)14:54:40 No.622987306
メルタンの時微妙に分かりにくかったから今回めっちゃあからさまなバグ風にしたとか?
58 19/09/15(日)14:56:10 No.622987623
カモネギだとしてなんでカモネギでやんのって話だけど大々的に発表しといて対した事ないポケモンってよくやるし
59 19/09/15(日)14:56:21 No.622987671
>右上っていうわざわざ他のポケモンとは別枠の演出込みなんだしちゃんと公式ページ見たほうがいいよね… STGの自機に見える
60 19/09/15(日)14:57:06 No.622987852
>>これがガチのミスとかトラブルだと思ったの? >そうじゃないの? かわいい
61 19/09/15(日)14:57:22 No.622987902
>カモネギだとしてなんでカモネギでやんのって話だけど大々的に発表しといて対した事ないポケモンってよくやるし 伝説だ!って勝手に期待した人がカモネギ叩き始めるのすごい可哀想だからカモネギじゃないといいなって思ってる 完全にネギ持ってるけど
62 19/09/15(日)14:58:24 No.622988088
>お忘れなくね ヒュー!
63 19/09/15(日)14:58:25 No.622988091
カモネギじゃなかったら熱狂的なカモネギファンが暴動を起こすかもしれないしな
64 19/09/15(日)14:58:27 No.622988094
かくとう単ってのもよくわからんな
65 19/09/15(日)14:59:41 No.622988330
炎上でもなく話題になってる時点で滑ってる!とか言っても無理があるよ
66 19/09/15(日)14:59:42 No.622988337
カモネギに似ただけのライバルポケモンだったらどうしよう ケンタロスとバッフロンみたいな
67 19/09/15(日)14:59:50 No.622988365
カモネギでこんな演出することは無いだろうけど 謎のポケモンがカモネギの進化だと考えると色々と謎が解けてしまうのが悪い
68 19/09/15(日)14:59:55 No.622988373
ウィスパーにみえる
69 19/09/15(日)15:00:11 No.622988424
バグっぽい演出だけど別にロトムみたいなデジタル系のやつには全然見えないな
70 19/09/15(日)15:01:06 No.622988653
御三家もそろそろだ su3311891.jpg
71 19/09/15(日)15:01:08 No.622988660
ロトムの鳴き声が鳴るのは単に図鑑だからなのかこいつと関係あるのか…
72 19/09/15(日)15:01:26 No.622988729
各地に散らばってるドットのかけらを集めると一つのポケモンが誕生するシステム
73 19/09/15(日)15:01:34 No.622988761
バグならむしタイプのはずだ
74 19/09/15(日)15:01:45 No.622988795
よく考えるとメルタンってバグ要素ない気がする 同じようなものでは
75 19/09/15(日)15:01:51 No.622988812
>そういうのやるならだいたい伝説か幻だよね つまりついに伝説のカモネギが登場する…
76 19/09/15(日)15:02:14 No.622988881
おもえばミミッキュの中身も別にポリゴンじゃなかったしこれもおもわせぶりなだけかも
77 19/09/15(日)15:02:54 No.622989041
伝説のネギ
78 19/09/15(日)15:02:56 No.622989049
こんな感じのSTGの自機居た気がするけど思い出せない
79 19/09/15(日)15:03:04 No.622989077
実は名前もビジュアルも隠されてるんじゃなくてこの通りなのか
80 19/09/15(日)15:03:10 No.622989106
これランチャーちゃん?
81 19/09/15(日)15:03:55 No.622989288
初代=バグみたいな安易な考えかこれ横にしてモザイクかけたらかっこよくねみたいなそんなノリかもしれない
82 19/09/15(日)15:04:26 No.622989389
>実は名前もビジュアルも隠されてるんじゃなくてこの通りなのか タイプ:ヌルみたいな感じで記号入りか
83 19/09/15(日)15:05:20 No.622989594
タイプ:ネギ
84 19/09/15(日)15:05:44 No.622989690
どっちでもいいけどネタバラしは早くすべきだったと思う
85 19/09/15(日)15:05:45 No.622989695
頭が緑でしっぽの長いチビドラゴンにも見えなくはないけどそれじゃつまらないんだ 今だけは夢を見たっていいんだ
86 19/09/15(日)15:06:38 No.622989897
>よく考えるとメルタンってバグ要素ない気がする >同じようなものでは 人によるんじゃないかな メルタンで言っても注目度集まるタイミングで発生してメタモンの擬態でしたって明らかに意図的な仕掛けでもナイアン運営アプリって一点でバグと決めつける人がいたわけだし 今回の判断要素がゲーフリってだけよ