19/09/15(日)13:55:28 今キバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)13:55:28 No.622973917
今キバ編を見てるんだけどこいつなんなの… というかこれキバ編なの…?
1 19/09/15(日)14:00:52 No.622974969
キバ編って言ってるだろ!
2 19/09/15(日)14:01:02 No.622974995
ライブ感
3 19/09/15(日)14:01:54 No.622975147
力だ
4 19/09/15(日)14:02:18 No.622975232
レジェンドのゲストが井上敏樹だぞ キバ編だ
5 19/09/15(日)14:02:20 No.622975238
この釈由美子はなんなの…
6 19/09/15(日)14:02:24 No.622975254
こいつよりももっと気にするべき存在がいるだろキバ編!
7 19/09/15(日)14:03:28 No.622975448
釈由美子はまぁ頭のおかしい風都の女で説明がつくし… スレ画はなんの説明も意味を成さない
8 19/09/15(日)14:06:29 No.622976161
ただの力の塊
9 19/09/15(日)14:07:38 No.622976371
ミライダーの中じゃこいつだけアナザーライダーになってないんだよね
10 19/09/15(日)14:08:09 No.622976511
ライダーかどうかも怪しいし
11 19/09/15(日)14:08:21 No.622976555
キバ編 という名のギンガ編 という名のソウゴの初恋編 結論は井上敏樹編
12 19/09/15(日)14:08:49 No.622976653
こいつは別の時間軸ライダー? ってわけじゃなく急に宇宙から来た? なんなんこいつ??
13 19/09/15(日)14:08:58 No.622976680
いくらヤクザでも無理なもんは無理だよ…ってなるキバ編 面白いけどそういう春映画的な面白さは求めてない
14 19/09/15(日)14:09:30 No.622976805
ジオウは理屈っぽいというか説明したがりだから 冬映画のジオウパートの敵がアナザーギンガでギンガの出自が語られるとかやってもおかしくなさそう
15 19/09/15(日)14:09:36 No.622976827
>こいつは別の時間軸ライダー? >ってわけじゃなく急に宇宙から来た? 別次元の宇宙から来た
16 19/09/15(日)14:09:45 No.622976854
結局初恋の人は合ってたんだっけ
17 19/09/15(日)14:10:15 No.622976957
>面白いけどそういう春映画的な面白さは求めてない 平成の総括的な作品なのに春映画から目を逸らすのは醜くないか?
18 19/09/15(日)14:11:52 No.622977297
>結局初恋の人は合ってたんだっけ 最後の最後で別人でした疑惑が出た
19 19/09/15(日)14:12:31 No.622977447
>平成の総括的な作品なのに春映画から目を逸らすのは醜くないか? 仮面戦隊!ゴライダー!
20 19/09/15(日)14:13:21 No.622977637
キバっていくし…
21 19/09/15(日)14:14:37 No.622977926
ギンガに最強フォーム的なのがあるならオーマジオウ相手でも勝てるだろという過剰戦力
22 19/09/15(日)14:14:43 No.622977943
マンホール引き摺る女とか怖い
23 19/09/15(日)14:15:22 No.622978099
ハッキリ言ってヘブンズトルネード回とかの同類の部類に入る
24 19/09/15(日)14:17:26 [白倉] No.622978635
キバ編は平成ライダー史に残る出来に仕上がりました!
25 19/09/15(日)14:17:58 No.622978803
そりゃ残ったのは間違いないけどさ
26 19/09/15(日)14:18:42 No.622978960
釈由美子ってプロット何回かやり直した時点じゃ影も形もなかったらしいな
27 19/09/15(日)14:19:36 No.622979187
まあギンガはいいとしてもなんでそれがウォッチに…
28 19/09/15(日)14:19:56 No.622979245
あれですよね? どっちかというとウルトラマンですよね?
29 19/09/15(日)14:20:17 No.622979327
キバ回だがアナザーキャプテンアメリカみたいなのがいる
30 19/09/15(日)14:20:33 No.622979390
>釈由美子はまぁ頭のおかしい風都の女で説明がつくし… 何このサイコ…って思ったけどそういわれるとなんか納得いくな…
31 19/09/15(日)14:21:18 No.622979597
風都の女で説明つけるこいつ?
32 19/09/15(日)14:21:19 No.622979599
妙な深みというか味があるんだよな… え?釈なんだったの?ゆりの人は?ワガマオウなんで泣いた?ってなる 但しギンガは謎だった
33 19/09/15(日)14:21:44 No.622979749
わからない 俺たちは瞬瞬必生でジオウを楽しんでいた…
34 19/09/15(日)14:21:53 No.622979794
なにこの降ってわいた最強フォームの素…?
35 19/09/15(日)14:22:12 No.622979865
ギンガ単体で話作っちゃダメだったんだろうか
36 19/09/15(日)14:22:40 No.622979963
逆にヤクザご本人じゃないとこんなレジェンドが雑にアナザーライダーの味方して特にキバの設定も活かさない話お出しできないと思う
37 19/09/15(日)14:23:06 No.622980095
ダメージを受けると石化して回復を図るライダー
38 19/09/15(日)14:23:31 No.622980201
神話生物ですよね?
39 19/09/15(日)14:24:04 No.622980336
冷静に考えるとこんな話のこんな経緯で手に入れたギンガウォッチが強いの酷くない?
40 19/09/15(日)14:24:15 No.622980384
>逆にヤクザご本人じゃないとこんなレジェンドが雑にアナザーライダーの味方して特にキバの設定も活かさない話お出しできないと思う 本人でも正直許したくないよ
41 19/09/15(日)14:25:22 No.622980650
とにかく力を欲してた氏が純粋な力として欲しがるくらいには力に溢れる力
42 19/09/15(日)14:25:24 No.622980663
>逆にヤクザご本人じゃないとこんなレジェンドが雑にアナザーライダーの味方して特にキバの設定も活かさない話お出しできないと思う ドランの時間移動の設定活かしてるぞ
43 19/09/15(日)14:25:40 No.622980714
スタッフがキャプテンアメリカの真似したかったんじゃないだろうかって思えるマンホール推し
44 19/09/15(日)14:27:00 No.622981025
キバの役者さんが都合つかなくてこんな話になったとかなのだろうか
45 19/09/15(日)14:28:41 No.622981409
次狼とゆりさん出られるなら普通にキバ編出来たんじゃないかな ギンガや釈由美子を出すにあたって色々変になったとか
46 19/09/15(日)14:29:36 No.622981626
>ワガマオウなんで泣いた?ってなる この話で一番大事なところだと思う 俺はあのシーン大好き
47 19/09/15(日)14:29:43 No.622981654
ギンガが他の回にねじ込まれて他の回がおかしくなるならもともとおかしそうなキバ回で処理してくれよかったかなって…
48 19/09/15(日)14:32:24 No.622982313
ギンガはプロット通りだとここからラスボスになるウォズの素材になるって感じだったろうからな… 元の通りにできなくなった歪みすぎる
49 19/09/15(日)14:32:30 No.622982349
しかしスタッフやキャスト達からは好評
50 19/09/15(日)14:33:10 No.622982518
ギンガは光がないと動けないからダークネスムーンブレイクで夜にして倒すんだな?
51 19/09/15(日)14:34:37 No.622982839
消滅したはずの白ウォズ時間軸から無理矢理やってきたミライダーだと思ってる
52 19/09/15(日)14:34:42 No.622982855
なんで次狼さんたちアナザーライダーの味方してたんだっけ?
53 19/09/15(日)14:35:07 No.622982981
>ギンガはプロット通りだとここからラスボスになるウォズの素材になるって感じだったろうからな… 色的にも氏が中ボスとして変身して力奪われて退場しそうな感じがある
54 19/09/15(日)14:35:48 No.622983179
俺この回好きなんだけど時々本気でブチ切れてる人がいて怖い…
55 19/09/15(日)14:36:06 No.622983242
>なんで次狼さんたちアナザーライダーの味方してたんだっけ? キバに従う者だから 次狼は釈が腐ってたから途中で離脱した
56 19/09/15(日)14:36:13 No.622983279
バッシャーフィーバー初登場のチャンスだったのに
57 19/09/15(日)14:37:01 No.622983453
これこそキバだよな!とか言い出さなきゃ好きなのはいいんじゃないか
58 19/09/15(日)14:37:04 No.622983463
ノリが変過ぎて嫌いじゃないよ ジオウはノリの作品だし
59 19/09/15(日)14:38:42 No.622983858
ごめん正直ジオウでこの話が一番好き
60 19/09/15(日)14:39:22 No.622984042
>これこそキバだよな!とか言い出さなきゃ好きなのはいいんじゃないか 頭のおかしいメンヘラ女が活躍するのこそキバですよね!
61 19/09/15(日)14:40:11 No.622984235
ヤクザの脚本と調子に乗った現場がスーッときいてこれは…
62 19/09/15(日)14:40:59 No.622984416
観てる側のライブ感もすごかった…
63 19/09/15(日)14:41:41 No.622984579
ギンガがねじ込まれたのはいいとして釈由美子はどこから湧いて出たんだよ
64 19/09/15(日)14:41:45 No.622984593
また杉田なのが拍車をかけていると思う
65 19/09/15(日)14:42:01 No.622984636
(潰れてるマルダムール)
66 19/09/15(日)14:42:25 No.622984736
このミライダー主人公だろうに惑星滅ぼすのがメインって完全な悪役なのなんなの
67 19/09/15(日)14:42:29 No.622984752
まだまだキバって…
68 19/09/15(日)14:43:13 No.622984933
これがキバです!って言われると違クってなるけどキバ編と言われれば納得するしかない
69 19/09/15(日)14:43:59 No.622985078
キバ風味はあるとおもんだよなあ… あと教会前の戦闘が無駄に美しい
70 19/09/15(日)14:44:41 No.622985236
キバと全然関係ないが現代で冤罪主張してる女が過去に行ってみたら普通に殺人してるサイコってのはキバ的
71 19/09/15(日)14:45:01 No.622985304
照井の生身よりも腕力あるらしいなあの釈由美子
72 19/09/15(日)14:45:26 No.622985400
車の止め方も名護さんあじあったしな…
73 19/09/15(日)14:46:07 No.622985534
ウィザード早瀬みたいに前半にやっとけばそこまで文句は言われなかったかもしれない
74 19/09/15(日)14:47:32 No.622985819
>ウィザード早瀬みたいに前半にやっとけばそこまで文句は言われなかったかもしれない キバ出ないのかよ!みたいなのはなくなるかもしれないがなんだこの話…ってのは変わらないと思う
75 19/09/15(日)14:48:00 No.622985914
レジェンドライター出されたら文句言えないよな…
76 19/09/15(日)14:48:11 No.622985957
>ウィザード早瀬みたいに前半にやっとけばそこまで文句は言われなかったかもしれない これすごくいいエピソードだったと思うんだけどそんな文句言われてたのか…
77 19/09/15(日)14:48:15 No.622985971
渡もかまどやらなんやらでNHKに拘束されてるしな…
78 19/09/15(日)14:50:44 No.622986514
キバ編は6割くらいの確率で音也が出ると思ってました
79 19/09/15(日)14:51:07 No.622986591
>キバ編は6割くらいの確率でまさおが出ると思ってました
80 19/09/15(日)14:51:18 No.622986633
OQで二回釈が映ったのはダメだった
81 19/09/15(日)14:51:43 No.622986707
キバ編に私を出しなさい!!!!!!753
82 19/09/15(日)14:52:15 No.622986812
キバっぽさはあった気がする これがキバって言われるとちがくそだけど
83 19/09/15(日)14:52:16 No.622986818
時間旅行あってレジェンド共演ある作品で音也正男ドルオタという美味しすぎる素材を投げ捨てて釈由美子を拾うとか誰が読めようか
84 19/09/15(日)14:52:34 No.622986880
>これすごくいいエピソードだったと思うんだけどそんな文句言われてたのか… これと響編は平成一期知らない人には瞬瞬必生の悪い例としか思われてない…
85 19/09/15(日)14:52:47 No.622986918
>OQで二回釈が映ったのはダメだった あのEDやたらキバ響鬼分多いよね…
86 19/09/15(日)14:53:02 No.622986971
最初の構想段階では釈由美子は影も形もなかったとは聞いた
87 19/09/15(日)14:53:07 No.622986985
>>OQで二回釈が映ったのはダメだった >あのEDやたらキバ響鬼分多いよね… 多分作ってた時期じゃねえかな
88 19/09/15(日)14:53:29 No.622987050
釈の彼氏にはじめての彼女ができて…? それを釈が殺したけど冤罪だと思ってて…? 我が魔王の初恋の人でもなくて…? じゃあなんなのこの人!
89 19/09/15(日)14:53:49 No.622987131
>これと響編は平成一期知らない人には瞬瞬必生の悪い例としか思われてない… マジか… アナザーライダー側のストーリーとしては一番よく出来てると思うのになぁ