虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジョー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/15(日)13:24:12 No.622966573

    ジョーカー 吹き替えなし字幕のみで日本での上映決定 ホアキン・フェニックスの迫真の演技に震えろ

    1 19/09/15(日)13:24:35 No.622966687

    DC公式 (@dc_jp) 2019/09/15 11:00 そしてなんと劇場公開では、吹替版は無く、字幕版のみの上映となることも決定 ホアキン・フェニックスのセリフだけでなく、息遣いに至るまで“彼の演技”に注目 孤独だが心優しいアーサーはなぜ<悪のカリスマ>ジョーカーに変貌してしてしまうのか? 10/4(金)世界は、世紀の瞬間を目撃するー

    2 19/09/15(日)13:24:47 No.622966742

    え 吹き替えない? なんで?

    3 19/09/15(日)13:26:08 No.622967189

    >え >吹き替えない? >なんで? わからんけど 吹き替えだと本当の凄さがわかってもらえないから?

    4 19/09/15(日)13:26:23 No.622967256

    >え >吹き替えない? >なんで? ホアキン・フェニックスの迫真の演技に震えろ

    5 19/09/15(日)13:26:58 No.622967407

    吹き替えないのか…正直ガッカリ…

    6 19/09/15(日)13:27:05 No.622967449

    聞き取れない言語で何を感じろと

    7 19/09/15(日)13:27:18 No.622967507

    >え >吹き替えない? >なんで? あまり売れないと判断された映画は吹き替えはない

    8 19/09/15(日)13:27:29 No.622967555

    いや凄さがどうとかじゃなく配給ならみやすさとかかんがえろよ 普通に予算が下りなかったにしか見えんわ

    9 19/09/15(日)13:27:34 No.622967581

    声優雇う金が無いとかではないよね…DC系はそもそも吹き替えの売上が悪いとか?

    10 19/09/15(日)13:27:42 No.622967617

    >聞き取れない言語で何を感じろと 英語の勉強しろってことかな…

    11 19/09/15(日)13:28:02 No.622967698

    異例な事ばかりの作品だが これは吉と出るか凶と出るか

    12 19/09/15(日)13:28:37 No.622967875

    国外に向けて作ってないだろうし

    13 19/09/15(日)13:28:39 No.622967891

    >声優雇う金が無いとかではないよね…DC系はそもそも吹き替えの売上が悪いとか? えぇ…他の映画よりもちゃんと声優にやってもらってるのに…

    14 19/09/15(日)13:28:45 No.622967916

    吹き替えなしそんなに珍しいの? 

    15 19/09/15(日)13:28:50 No.622967941

    俺字幕しか見ないから関係ないけどこれに関しては労力渋っただけだと思う

    16 19/09/15(日)13:28:51 No.622967943

    ここまでしてコケたら笑えないがどうせ吹き替え版も数ヶ月後にやるだろう

    17 19/09/15(日)13:29:07 No.622968017

    正直字幕苦手だから見に行くのキツくなったなぁ… 字幕しかないなら配信かソフト待ちにしようかな

    18 19/09/15(日)13:29:14 No.622968048

    映画一本に声入れるのって何千万くらいかかるん?

    19 19/09/15(日)13:29:15 No.622968054

    映画の声優ってそんなに高いのか

    20 19/09/15(日)13:29:17 No.622968060

    ホアキーン!

    21 19/09/15(日)13:30:06 No.622968245

    字幕を目で追えない人ってマジでいるんだよね

    22 19/09/15(日)13:30:20 No.622968311

    >吹き替えなしそんなに珍しいの?  珍しいというわけでもない 字幕しか上映しない映画はざらにある でもこれだけ大々的にヒット作と宣伝してるのに二か国語上映ないのは珍しいかも 明らかに売り上げ減るから

    23 19/09/15(日)13:30:26 No.622968335

    正直一般層を考えたら吹き替えなしはかなりハードル上がると思うんだが逆に言うとそのあたりはハナから受けないと思ってるのかね

    24 19/09/15(日)13:30:31 No.622968359

    良かったな!クソ芸能人吹き替えもないぞ!

    25 19/09/15(日)13:30:32 No.622968364

    ホアキンってグラディエーターに出てた人?

    26 19/09/15(日)13:30:43 No.622968429

    >吹き替えなしそんなに珍しいの?  B級映画でも吹き替えは基本的にあるよ 映画館が現場の判断で吹き替えか字幕しか上映しない事はままあるけどそもそも吹き替え自体が無いのはかなり珍しい

    27 19/09/15(日)13:30:49 No.622968459

    結構字幕に目やって全体見るってつかれるからな 普通に絵に集中したいし吹き替え派なのに

    28 19/09/15(日)13:31:28 No.622968620

    >字幕を目で追えない人ってマジでいるんだよね 以前研究しているところがあったけど 字幕で追ってるとたいていの人は演技とかを追えなくなるとか 正確には追えてると思ってる人でも実際の内容と乖離してた的な結果が出てた

    29 19/09/15(日)13:32:08 No.622968755

    字幕見てると表情見られなくて損する

    30 19/09/15(日)13:32:18 No.622968802

    英語ぐらい聞きとれよ…

    31 19/09/15(日)13:32:18 No.622968805

    まぁジョーカーで吹替無しは字幕好きでもなんで…?ってなるな…

    32 19/09/15(日)13:32:28 No.622968851

    字幕すらなしとかならわかるけどただやる気ないだけじゃん

    33 19/09/15(日)13:32:56 No.622968975

    字幕しか見ないのでなんとも…

    34 19/09/15(日)13:32:57 No.622968977

    元から15+指定くらってるからどの道売上は期待してないでしょ

    35 19/09/15(日)13:33:06 No.622969030

    >えぇ…他の映画よりもちゃんと声優にやってもらってるのに… まぁシャザムのアレはだいぶ滑ってたけどな

    36 19/09/15(日)13:33:06 No.622969031

    >吹き替えなしそんなに珍しいの?  劇場上映時に無いってのは割とある ディスク化の際には付いたりする

    37 19/09/15(日)13:33:26 No.622969111

    これで字幕を戸田奈津子がつけるとかいうジョークじゃないだろうな

    38 19/09/15(日)13:33:54 No.622969216

    リバーフェニックスの弟なんだよね

    39 19/09/15(日)13:33:55 No.622969219

    >これで字幕を戸田奈津子がつけるとかいうジョークじゃないだろうな ジョークはおよし

    40 19/09/15(日)13:34:15 No.622969309

    時期によっては箱の取り合いが凄いよね

    41 19/09/15(日)13:34:26 No.622969348

    このレベルに押してる作品で吹き替えないのは珍しいよ

    42 19/09/15(日)13:34:36 No.622969378

    >これで字幕を戸田奈津子がつけるとかいうジョークじゃないだろうな そりゃコトだ 陳情せにゃ

    43 19/09/15(日)13:34:48 No.622969409

    押してないんじゃないの?

    44 19/09/15(日)13:34:51 No.622969420

    年齢制限有りなら劇場版時点で吹き替え無しとか割とあるよね? 別に変とも思わないが

    45 19/09/15(日)13:35:06 No.622969470

    というか戸田奈津子は字幕だけじゃなくて吹き替え脚本も作ってるからどっち選んだところでなっちからは逃げられない

    46 19/09/15(日)13:35:09 No.622969485

    あえて吹き替えなしにして話題性狙ってるけどスベってる感がある

    47 19/09/15(日)13:35:16 No.622969507

    >元から15+指定くらってるからどの道売上は期待してないでしょ ので追加で単価の掛かる吹替えは無し

    48 19/09/15(日)13:35:25 No.622969541

    字幕云々はほぼ同時上映だからでしょ 吹き替えやる時間もないわ

    49 19/09/15(日)13:35:44 No.622969611

    吹替えでも字幕でも楽しむ派だけどソフト化の時に英語字幕ないやつはすごく困る 言語のニュアンスも知りたいんだよ

    50 19/09/15(日)13:35:53 No.622969648

    アメコミ映画で戸田奈津子が字幕やることって ほとんどないのに毎回言い出すやついるな

    51 19/09/15(日)13:35:54 No.622969658

    R15だからじゃねえかな

    52 19/09/15(日)13:36:16 No.622969730

    デップーは普通に1から吹き替えついてたじゃん!

    53 19/09/15(日)13:36:20 No.622969739

    吹き替え無しなんて実は割とあるからいちいちアピールしてるのが滑ってるな感はちょっとある

    54 19/09/15(日)13:36:22 No.622969753

    ituneの配信だとほぼ英語字幕あるよ

    55 19/09/15(日)13:36:41 No.622969815

    >吹替えでも字幕でも楽しむ派だけどソフト化の時に英語字幕ないやつはすごく困る >言語のニュアンスも知りたいんだよ 今どきそんなのあるのか 原語とその字幕ぐらいは基本ついてるのかと

    56 19/09/15(日)13:36:43 No.622969824

    シャザムの吹替キャストで予算が無くなったか

    57 19/09/15(日)13:36:44 No.622969825

    戸田奈津子云々言う人ってじゃあ誰だったらいいみたいな話全くしないよね

    58 19/09/15(日)13:37:15 No.622969928

    >というか戸田奈津子は字幕だけじゃなくて吹き替え脚本も作ってる これ知らない人結構多いよね 地の利を得たぞ!を字幕だと思ってた「」がかなりいる

    59 19/09/15(日)13:37:26 No.622969967

    >字幕云々はほぼ同時上映だからでしょ >吹き替えやる時間もないわ いや同時解禁で吹替え付いてる映画なんて幾らでもあるじゃん…

    60 19/09/15(日)13:37:31 No.622969983

    r15だし一般層なんて考えてないよコレ

    61 19/09/15(日)13:37:31 No.622969985

    >戸田奈津子云々言う人ってじゃあ誰だったらいいみたいな話全くしないよね あ…アンゼたかし…

    62 19/09/15(日)13:37:33 No.622969995

    >戸田奈津子云々言う人ってじゃあ誰だったらいいみたいな話全くしないよね アンゼたかし

    63 19/09/15(日)13:37:35 No.622970003

    >戸田奈津子云々言う人ってじゃあ誰だったらいいみたいな話全くしないよね アンゼたかし

    64 19/09/15(日)13:37:43 No.622970032

    そもそも戸田奈津子はほぼ引退してないか 最近全然当たらん

    65 19/09/15(日)13:37:52 No.622970061

    松浦美奈とアンゼたかしが有名作品だと多いかな

    66 19/09/15(日)13:38:00 No.622970085

    キチガイ三連アンゼたかしきたな…

    67 19/09/15(日)13:38:11 No.622970119

    キチザイ三連アンゼたかしきたな…

    68 19/09/15(日)13:38:24 No.622970168

    ホアキンフェニックスのせいで劇場行かなくて済みそうだ

    69 19/09/15(日)13:38:31 No.622970198

    駄目だった…

    70 19/09/15(日)13:38:35 No.622970211

    >>字幕を目で追えない人ってマジでいるんだよね >以前研究しているところがあったけど >字幕で追ってるとたいていの人は演技とかを追えなくなるとか >正確には追えてると思ってる人でも実際の内容と乖離してた的な結果が出てた 耳の聞こえない人の為の字幕放送みたいなもんだもんね… 内容も最低限だし

    71 19/09/15(日)13:38:45 No.622970245

    字面のインパクト強いから名前覚えてるだけと違うんかそれ

    72 19/09/15(日)13:38:51 No.622970264

    松浦美奈でいいよ

    73 19/09/15(日)13:38:51 No.622970265

    人気だなたかし

    74 19/09/15(日)13:39:03 No.622970301

    林何某さんの名前をよく見る気がする

    75 19/09/15(日)13:39:07 No.622970321

    上映後アンゼたかし観るとなんか気が和らぐ

    76 19/09/15(日)13:39:10 No.622970329

    アンゼたかしなら安全

    77 19/09/15(日)13:39:11 No.622970336

    アンゼたかしって人はよく見る

    78 19/09/15(日)13:39:35 No.622970414

    アンゼもマッドマックスで誤訳してたしなあ

    79 19/09/15(日)13:39:41 No.622970438

    >字面のインパクト強いから名前覚えてるだけと違うんかそれ あんま映画見てないだろ君

    80 19/09/15(日)13:39:55 No.622970488

    推してるって言ってもどっかと大々的にコラボしてるとかでもないし賞レース対象の映画の 宣伝の範囲を出てないと思うよ そもそもR15で低予算映画だし

    81 19/09/15(日)13:39:59 No.622970495

    >地の利を得たぞ!を字幕だと思ってた「」がかなりいる シスの復讐はソフト版で字幕色々修正されてるから劇場公開時は地の利だよ

    82 19/09/15(日)13:40:16 No.622970569

    固有名詞を連発する説明シーンは字幕だといっぱい省略されてつらいよね 正直吹き替えでもわからんけど

    83 19/09/15(日)13:40:17 No.622970573

    >林何某さんの名前をよく見る気がする 林寛治さんも多いね

    84 19/09/15(日)13:40:20 No.622970584

    クソ吹替やめろって層が実際にどんだけいるか炙り出すテストみたい

    85 19/09/15(日)13:40:24 No.622970594

    英語ある程度聞き取れたらそれはそれで字幕と全然言ってる事違うから困惑するんだよ 字幕の人要約しすぎ意訳しすぎでもったいないとかよくある

    86 19/09/15(日)13:40:24 No.622970596

    いっそ柳下毅一郎で ジョーカーだったら合いそう

    87 19/09/15(日)13:40:24 No.622970597

    SFものなら字幕は林完治がいい

    88 19/09/15(日)13:40:29 No.622970613

    >正直吹き替えでもわからんけど それはある

    89 19/09/15(日)13:40:36 No.622970640

    多分シャザムで福田がやらかしたから こわ……吹き替えやらんとこってワーナーの判断

    90 19/09/15(日)13:40:47 No.622970680

    アンゼたかしって名前からしてなんか英語できそうな感じがあるよね

    91 19/09/15(日)13:41:09 No.622970768

    シュワちゃんとかスタローンの映画でも最近吹き替え版無いときあって困る

    92 19/09/15(日)13:41:10 No.622970775

    だって訳のわからんアイドルとか吹き替えにねじ込まれても困るし…

    93 19/09/15(日)13:41:18 No.622970801

    地の利って別に誤訳じゃないしあの人のだともっとひどいのがたくさんあるのになんかネタにされてるよね

    94 19/09/15(日)13:41:38 No.622970864

    >英語ある程度聞き取れたらそれはそれで字幕と全然言ってる事違うから困惑するんだよ >字幕の人要約しすぎ意訳しすぎでもったいないとかよくある じゃあ吹き替えの言ってることって原語と変わらないのかって言ったら別にそんなことないし

    95 19/09/15(日)13:41:49 No.622970908

    エクスペンダブルズ3も劇場公開時は字幕オンリーだったよね

    96 19/09/15(日)13:42:10 No.622970994

    吹替えあった場合は藤原啓治になるのかな ダークナイト以降アニメでもジョーカーやってたし

    97 19/09/15(日)13:42:36 No.622971106

    吹き替えはダメ 字幕も内容わからんからダメ

    98 19/09/15(日)13:42:47 No.622971133

    周りが吹き替えしか見ないとか言っててカルチャーショック受けたな

    99 19/09/15(日)13:43:09 No.622971215

    >アメコミ映画で戸田奈津子が字幕やることって >ほとんどないのに毎回言い出すやついるな 騒ぎたいだけだから

    100 19/09/15(日)13:43:09 No.622971217

    吹き替えの迫真の演技で被せれば良い!

    101 19/09/15(日)13:43:13 No.622971236

    >吹替えあった場合は藤原啓治になるのかな >ダークナイト以降アニメでもジョーカーやってたし スースクは子安くんでしょ?

    102 19/09/15(日)13:43:22 No.622971273

    >吹き替えはダメ >字幕も内容わからんからダメ やはり英語をマスターするしか無いな…

    103 19/09/15(日)13:43:46 No.622971376

    あのバットマンのジョーカーって宣伝するのかなこれ

    104 19/09/15(日)13:43:52 No.622971410

    吹き替えに対しては芸能人がーといい字幕に対しては戸田奈津子がーってとりあえず言ってる感

    105 19/09/15(日)13:43:58 No.622971434

    ジョーカーに悲しい過去…はそこまで求めてないから最後の最後でバッツにこんな過去考えたんだけどどうかな?してぶっ飛ばされて欲しい

    106 19/09/15(日)13:43:59 No.622971439

    最近だとグリーンブックもアカデミー賞取ったものの字幕のみでスタートで 意外と評判になったからか後で吹き替え版上映追加してたな

    107 19/09/15(日)13:44:11 No.622971478

    やっぱりどっちもあるに越したことはないんだなあって見てて思う

    108 19/09/15(日)13:44:17 No.622971499

    ジョーカーの吹き替えってそこまでハードル高いわけでもないよな ダークナイトだってごく普通だったし

    109 19/09/15(日)13:44:19 No.622971503

    そもそも戸田奈津子の名前をビッグバジェット映画で見たのジュラシックワールドが最後なんだけど 最近も仕事してるんだろうか

    110 19/09/15(日)13:44:27 No.622971535

    >スースクは子安くんでしょ? スースクのジョーカーってこやすくんなの!? 字幕で一回見て封印したから知らんかった…借りてこよう

    111 19/09/15(日)13:44:28 No.622971539

    雰囲気的に土師孝也がやってくれないかなあ

    112 19/09/15(日)13:44:38 No.622971586

    アクション映画は画面に集中したいから吹き替え それ以外は字幕でも良いって感じで観てるな

    113 19/09/15(日)13:44:51 No.622971644

    コストの問題ではなさそうだな

    114 19/09/15(日)13:45:02 No.622971685

    >あのバットマンのジョーカーって宣伝するのかなこれ CMだとバットマンのバの字もなかったな 金獅子賞を使って宣伝してた

    115 19/09/15(日)13:45:12 No.622971721

    吹き替えするなら芸能人つけろ的な攻防があったかどうかは定かではない

    116 19/09/15(日)13:45:13 No.622971722

    年だし戸田奈津子名義でも名前貸しな気がする

    117 19/09/15(日)13:45:24 No.622971765

    字幕ってなんて言ってるか単語すら聞き取れんのよな BGMの音量上げてるのかボソボソとしか聞こえない

    118 19/09/15(日)13:45:28 No.622971782

    今のなっちはトム様専属なイメージあるけどミッションインポッシブルはどうだったか…

    119 19/09/15(日)13:45:38 No.622971821

    >ジョーカーに悲しい過去…はそこまで求めてないから最後の最後でバッツにこんな過去考えたんだけどどうかな?してぶっ飛ばされて欲しい 時代設定に反してスマホ持ってたりなんかおかしいところはいくつかあるよね

    120 19/09/15(日)13:45:59 No.622971888

    >あのバットマンのジョーカーって宣伝するのかなこれ そもそも日本だとバットマンって名に大した集客力無い 知名度自体はあるけど

    121 19/09/15(日)13:46:04 No.622971908

    あまり関係ないけど字幕ってもっとサイズを小さくしたり透過率上げたり出来ないか あんな大スクリーンで見てるんだからもっと小さくていいんじゃ

    122 19/09/15(日)13:46:29 No.622971989

    >>ジョーカーに悲しい過去…はそこまで求めてないから最後の最後でバッツにこんな過去考えたんだけどどうかな?してぶっ飛ばされて欲しい >時代設定に反してスマホ持ってたりなんかおかしいところはいくつかあるよね ???

    123 19/09/15(日)13:46:33 No.622972003

    トムクルーズはほぼほぼなっちだけど後は林寛治とアンゼたかしが二強だろうかね

    124 19/09/15(日)13:46:39 No.622972028

    アメコミ映画は専門用語が多いから吹き替えだと普通の単語を聞き取れなかったのかそういう単語なのかちょっと考えちゃうんだよね…

    125 19/09/15(日)13:46:55 No.622972087

    3D映画の流行り始めはマジで字幕見づらかった

    126 19/09/15(日)13:46:55 No.622972090

    >あまり関係ないけど字幕ってもっとサイズを小さくしたり透過率上げたり出来ないか >あんな大スクリーンで見てるんだからもっと小さくていいんじゃ おじいちゃんとかもいるし席の場所でも全然違うから無理だろ

    127 19/09/15(日)13:47:00 No.622972104

    あのダークナイトの再来!

    128 19/09/15(日)13:47:12 No.622972156

    地元だと300scr行かない映画は上映されても吹き替えなしのことがしばしばだし 客が少なそうな映画は吹き替えなしって流れなのかね

    129 19/09/15(日)13:47:15 No.622972170

    ホアキンって実在する人だったのか 浦安鉄筋家族の叫び声だと思ってた

    130 19/09/15(日)13:47:26 No.622972211

    >あまり関係ないけど字幕ってもっとサイズを小さくしたり透過率上げたり出来ないか >あんな大スクリーンで見てるんだからもっと小さくていいんじゃ 自分のことしか考えてなさそう

    131 19/09/15(日)13:47:34 No.622972236

    劇場で吹き替えなかったらソフトのときも無しのままなんだろうか

    132 19/09/15(日)13:47:44 No.622972265

    >CMだとバットマンのバの字もなかったな 驚異的アメコミ後進国

    133 19/09/15(日)13:47:55 No.622972312

    なっち、アンゼたかし、松浦美奈、林完治の4人を大作映画でよく見る

    134 19/09/15(日)13:47:58 No.622972321

    毎回実験結果で字幕見てる連中は内容わかってないって言われるな… もはや定型文

    135 19/09/15(日)13:48:12 No.622972366

    >劇場で吹き替えなかったらソフトのときも無しのままなんだろうか ビデオスルーでもなきゃつくだろ…

    136 19/09/15(日)13:48:13 No.622972368

    >劇場で吹き替えなかったらソフトのときも無しのままなんだろうか ソフト化の際につくことあるよ

    137 19/09/15(日)13:48:18 No.622972383

    バットマン出てこないんだからバットマンで宣伝できないだろ

    138 19/09/15(日)13:48:48 No.622972506

    俳優とか演じる役柄によって喋り方が違うのも字幕で映画見る一つの楽しみなんだよね ブラピの発声が好きなんじゃ

    139 19/09/15(日)13:48:51 No.622972520

    バットマンの名前出さずにジョーカーの宣伝するとか出来るの?

    140 19/09/15(日)13:49:06 No.622972560

    ジョンウィックとハイローが同時期にやるから客入り少なくなりそう

    141 19/09/15(日)13:49:08 No.622972566

    >客が少なそうな映画は吹き替えなしって流れなのかね 観る子供が少なそうな映画は大体字幕のみじゃない 逆に子供向けは字幕観たくても全然無かったり

    142 19/09/15(日)13:49:09 No.622972571

    >バットマン出てこないんだからバットマンで宣伝できないだろ DCEUとも関係ないからな 混乱の元になりかねん

    143 19/09/15(日)13:49:10 No.622972574

    映画字幕独特のフォントもやめてしまおう

    144 19/09/15(日)13:49:14 No.622972587

    吹き替えのいいところは罵倒するところだよ 字幕や吹き替えじゃ「クソっ」で済ませてたところですんごい色々言ってる

    145 19/09/15(日)13:49:17 No.622972602

    >あのダークナイトの再来! 出た、ジョーカー…と言われる日も近い

    146 19/09/15(日)13:49:30 No.622972650

    ドルビーシネマで見たら字幕の輝度がやけに高くてマジで目に痛かった

    147 19/09/15(日)13:50:15 No.622972809

    >吹き替えのいいところは罵倒するところだよ >字幕や吹き替えじゃ「クソっ」で済ませてたところですんごい色々言ってる 言ってるのか言ってないのかどっちだよ

    148 19/09/15(日)13:50:25 No.622972837

    ドラマだと早口すぎてわからんこと多いけど映画は比較的聞き取れる

    149 19/09/15(日)13:50:25 No.622972840

    クソみたいな芸能人に吹き替えやらすなとは言ってるが ここまでしろとは言ってないぞ!

    150 19/09/15(日)13:50:42 No.622972900

    >映画字幕独特のフォントもやめてしまおう 映画館の字幕フォント家で観るときも使いたい

    151 19/09/15(日)13:50:44 No.622972910

    >俳優とか演じる役柄によって喋り方が違うのも字幕で映画見る一つの楽しみなんだよね >ブラピの発声が好きなんじゃ 訛りは吹き替えに反映するの難しいよね… だからって方言とかにするのはギャグにしか見えないからやめろ!

    152 19/09/15(日)13:50:45 No.622972915

    字幕派だけどIMAX3Dの字幕は苦痛でしかない 席が中心線から離れるほど特に

    153 19/09/15(日)13:50:46 No.622972917

    >吹き替えのいいところは罵倒するところだよ >字幕や吹き替えじゃ「クソっ」で済ませてたところですんごい色々言ってる どっちだよ

    154 19/09/15(日)13:50:59 No.622972958

    イギリス英語はマジで聞き取りにくくて困る

    155 19/09/15(日)13:51:01 No.622972967

    ○○に震えろってなんか凄く恥ずかしく思えた 理由はわからん

    156 19/09/15(日)13:51:05 No.622972980

    >吹き替えのいいところは罵倒するところだよ >字幕や吹き替えじゃ「クソっ」で済ませてたところですんごい色々言ってる 字幕は文字数制限もあるし使える表現も限りあるから翻訳レベル低いんじゃないかなぁ と勝手に思ってる

    157 19/09/15(日)13:51:10 No.622972996

    実際吹き替えが声優未経験の芸能人でどれだけ興行収入が増えるのかデータがほしい めっちゃ増えるならやむなし

    158 19/09/15(日)13:51:42 No.622973102

    >映画館の字幕フォント家で観るときも使いたい 見やすいよねアレ… なんならwindowsの標準フォントもアレにして欲しい

    159 19/09/15(日)13:52:10 No.622973225

    >字幕は文字数制限もあるし使える表現も限りあるから翻訳レベル低いんじゃないかなぁ 字数では音声のほうが入れられる情報は多い

    160 19/09/15(日)13:52:26 No.622973295

    ステイサムのサメ映画も大ヒットな触れ込みで上映開始したのに吹き替え版無くて驚いた ステイサムの地声が山路さんそのものなのをその時初めて知った

    161 19/09/15(日)13:52:34 No.622973319

    オタクは勝手に見に行くけどアイドルとか若手俳優のファンは使わないと見に来ないっしょ

    162 19/09/15(日)13:52:35 No.622973327

    タレントキャスティングするとしたらジョーカー誰が当てられたんだろうな こういうキャスティングだと田中圭とか西島秀俊あたりなイメージだが

    163 19/09/15(日)13:52:39 No.622973344

    吹き替えじゃ演技が伝わらないっていうのはあるな 声優にホアキン・フェニックス並の演技をやれというのも酷だし

    164 19/09/15(日)13:52:40 No.622973345

    公開時は字幕だけって全然珍しくないよ コマンドーだって公開時は字幕だけだったんだぞ

    165 19/09/15(日)13:52:41 No.622973347

    >映画字幕独特のフォントもやめてしまおう たまになんか黄色いのもあるよね あれの方が主張激しくないから好きかもしれない

    166 19/09/15(日)13:52:43 No.622973361

    文字追う時間をビジュアル見るのに当てたいために吹き替え選ぶマンなのでつらい

    167 19/09/15(日)13:53:19 No.622973472

    >実際吹き替えが声優未経験の芸能人でどれだけ興行収入が増えるのかデータがほしい もうディズニーが芸能人をドル箱映画の声優に据えて答えが出てるだろ

    168 19/09/15(日)13:53:33 No.622973517

    >公開時は字幕だけって全然珍しくないよ >コマンドーだって公開時は字幕だけだったんだぞ 昔はそうだけども今じゃ大分珍しいよ

    169 19/09/15(日)13:53:54 No.622973604

    アナと雪の女王とか大ヒットしただろ

    170 19/09/15(日)13:54:00 No.622973626

    日本人が演技なんか気にするわけないからテレビのひな壇芸人の演技で問題ないんですよ

    171 19/09/15(日)13:54:08 No.622973658

    難聴者のための字幕表示する機器みたいなの配れば喧嘩もおきないんだろうか

    172 19/09/15(日)13:54:13 No.622973671

    字幕見てる人は何度もリピートしないと内容わかってない感じだろうな

    173 19/09/15(日)13:54:20 No.622973692

    >字幕は文字数制限もあるし使える表現も限りあるから翻訳レベル低いんじゃないかなぁ >と勝手に思ってる レベルと言うか方向性の違いだと思うけど 吹き替えはその分複雑な言葉を避けるし

    174 19/09/15(日)13:54:20 No.622973693

    今はソフト化や配信ありきだから吹き替え結局作るわけだしねぇ

    175 19/09/15(日)13:54:27 No.622973706

    >字幕は文字数制限もあるし使える表現も限りあるから翻訳レベル低いんじゃないかなぁ >と勝手に思ってる 吹き替えも口をなるべく合わせるために表現変えたり削ったりはある ってか面白いからノーカン扱いする人いるけどそもそもそんなこと言ってねえ!って場合も多い 字幕は逆に口の動きとかは気にしなくていいから出来る表現もある どっちにも一長一短あるものだよ

    176 19/09/15(日)13:54:28 No.622973711

    伸びたからかすごい雑になってきた

    177 19/09/15(日)13:54:30 No.622973713

    クソみたいな芸能人じゃなくて俺の声を聴いてくれってことじゃないの

    178 19/09/15(日)13:54:41 No.622973753

    芸能人云々の正確なデータ手に入れるにはパラレルワールドで比較しないと無理だ…

    179 19/09/15(日)13:54:52 No.622973790

    単純に声優ファンより芸能人ファンのほうが多いということでしょ

    180 19/09/15(日)13:54:54 No.622973799

    >クソみたいな芸能人じゃなくて俺の声を聴いてくれってことじゃないの ホアキンが?

    181 19/09/15(日)13:55:04 No.622973828

    >吹き替えじゃ演技が伝わらないっていうのはあるな 字幕がないと何言ってるのかわからない人が演技わかるの? オーバーリアクションや耳に残ったイントネーションで演技わかってる気になってるだけじゃないの

    182 19/09/15(日)13:55:06 No.622973833

    >実際吹き替えが声優未経験の芸能人でどれだけ興行収入が増えるのかデータがほしい >めっちゃ増えるならやむなし 比較データじゃないけど近年の芸能人吹き替え興行をまとめたサイトあったはず ぶっちゃけ「あぁーそんなのあったかな…?」って奴もあるし 芸能人=ヒットでもなさそうとは思った

    183 19/09/15(日)13:55:39 No.622973952

    邦画の音声全然聞き取れないから英語覚えても洋画の会話聞き取るの無理そう

    184 19/09/15(日)13:55:59 No.622974027

    佐藤じろう辺りが案外合いそう

    185 19/09/15(日)13:56:02 No.622974042

    エッブリワァァァン!!!11!! が全部だ!!じゃ興ざめだからな

    186 19/09/15(日)13:56:06 No.622974052

    >単純に声優ファンより芸能人ファンのほうが多いということでしょ 声優はよくもわるくもいつもの仕事でしかないしね 芸能人だと番宣で色々地上波回るのは一般層向けには大きいよ

    187 19/09/15(日)13:56:23 No.622974100

    >どっちにも一長一短あるものだよ だよね だからどっちを選ぶかは個人の嗜好でしかない なのでやっぱり選択肢を奪われるのが非常に残念

    188 19/09/15(日)13:56:29 No.622974121

    豪華声優陣(芸能人だけ)の吹き替えもないのか…

    189 19/09/15(日)13:56:29 No.622974123

    英語に自信あるって言ったってじゃあ演技中の会話聞き取れるかって言ったら絶対そんなことないと思う

    190 19/09/15(日)13:56:31 No.622974129

    >芸能人=ヒットでもなさそうとは思った 何の相関関係もないならワイドショーが取り上げてくれる芸人の方がいい

    191 19/09/15(日)13:56:54 No.622974211

    >オーバーリアクションや耳に残ったイントネーションで演技わかってる気になってるだけじゃないの イントネーション大事だと思うけど

    192 19/09/15(日)13:57:38 No.622974341

    ジョーカーの吹替今のとこハズレ無かったから期待してただけにちょっと残念

    193 19/09/15(日)13:57:50 No.622974375

    テッドみたいな字幕も吹き替えも難易度高い作品はおつらい

    194 19/09/15(日)13:57:50 No.622974376

    イントネーションに違和感あったり声量が足りない素人のヘッタクソな演技じゃなければいいよ

    195 19/09/15(日)13:58:00 No.622974405

    >>実際吹き替えが声優未経験の芸能人でどれだけ興行収入が増えるのかデータがほしい >>めっちゃ増えるならやむなし >比較データじゃないけど近年の芸能人吹き替え興行をまとめたサイトあったはず >ぶっちゃけ「あぁーそんなのあったかな…?」って奴もあるし >芸能人=ヒットでもなさそうとは思った そりゃ話題性というか宣伝のためのフックの一つなんだから それだけでヒットしたら困らない

    196 19/09/15(日)13:58:14 No.622974462

    でも結局オタク界隈が見に行く豪華声優もいわゆるアイドル声優や深夜アニメによく出てる声優だから 一番割食ってると言うか扱い悪いのは外画系の声優だよね…

    197 19/09/15(日)13:58:22 No.622974490

    劇場公開時に字幕しかなかったダークナイトをリスペクトしたんだ

    198 19/09/15(日)13:58:32 No.622974525

    >英語に自信あるって言ったってじゃあ演技中の会話聞き取れるかって言ったら絶対そんなことないと思う 自分を基準にされても困る 邦画で会話をほとんど聞き取れなくて全く内容わからなかったって言ってるようなもんだよ

    199 19/09/15(日)13:58:45 No.622974561

    >ジョーカーの吹替今のとこハズレ無かったから期待してただけにちょっと残念 ヒットしたら何かのタイミングで吹き替えも収録されるだろう

    200 19/09/15(日)13:58:47 No.622974568

    声優が糞だから台無しにされる俳優と吹き替えだから日本人からするとまともに見える俳優の両方いるしな

    201 19/09/15(日)13:59:14 No.622974671

    >英語に自信あるって言ったってじゃあ演技中の会話聞き取れるかって言ったら絶対そんなことないと思う そもそもアメリカ人でも「ハリーポッターのイギリス英語マジでわからん」とか言ってるんだから 公用語ですらない日本人に全部聞き取れってのはハードルが高すぎる

    202 19/09/15(日)13:59:40 No.622974757

    了解!吹き替えに原語字幕!

    203 19/09/15(日)13:59:50 No.622974791

    >劇場公開時に字幕しかなかったダークナイトをリスペクトしたんだ そうなの?

    204 19/09/15(日)14:00:01 No.622974824

    いや円盤で吹き替えは作るでしょ

    205 19/09/15(日)14:00:50 No.622974959

    ソフト化ではつくしそういう時はちゃんとした声優使うから逆に良かったんじゃない?

    206 19/09/15(日)14:01:06 No.622975012

    >英語に自信あるって言ったってじゃあ演技中の会話聞き取れるかって言ったら絶対そんなことないと思う https://www.youtube.com/watch?v=w2yv8aT0UFc

    207 19/09/15(日)14:01:24 No.622975056

    ダークナイトって字幕だけだったんか ビギンズもそうだっけ?

    208 19/09/15(日)14:01:34 No.622975088

    >そうなの? 本当にリスペクトしたかはともかくダークナイトに吹き替えが付いたのはソフト出てからなのは本当

    209 19/09/15(日)14:02:04 No.622975179

    まあ話題性のキャスティングをそのまま円盤にされるよりはいいかもしれない ちなみにジョン・ウィックも三作連続で吹き替え上映がない

    210 19/09/15(日)14:02:15 No.622975214

    まあいちいち吹き替え無しって言わなかったら良かったんかね

    211 19/09/15(日)14:02:18 No.622975227

    今見てみたら公開映画館30ぐらいだけどこれ最終決定なの? それなら吹替版なんか用意しないわ それを流すスクリーンがない

    212 19/09/15(日)14:03:08 No.622975395

    ダークナイトに限っていえばヒースレジャーのあのシュルシュル空気すするような気持ち悪い喋り方は 確かに藤原啓治じゃ真似できない演技だったから字幕でみる価値あるなとは思ったより ホアキンにも同じようなものを期待していいのかな?

    213 19/09/15(日)14:03:32 No.622975463

    >自分を基準にされても困る >邦画で会話をほとんど聞き取れなくて全く内容わからなかったって言ってるようなもんだよ 邦画でもあいつ今何言ってんだ?って話になることあるじゃん

    214 19/09/15(日)14:03:43 No.622975503

    >今見てみたら公開映画館30ぐらいだけどこれ最終決定なの? >それなら吹替版なんか用意しないわ >それを流すスクリーンがない えっそんだけ?

    215 19/09/15(日)14:03:51 No.622975531

    >https://www.youtube.com/watch?v=w2yv8aT0UFc 続編でベインも何言ってるかわからん弄りされてんのひどい

    216 19/09/15(日)14:03:57 No.622975556

    >今見てみたら公開映画館30ぐらいだけどこれ最終決定なの? >それなら吹替版なんか用意しないわ >それを流すスクリーンがない 230館以上はあるみたいだが

    217 19/09/15(日)14:04:00 No.622975572

    ジョーカーって笑い方がキモみたいなところあるしその部分なら英語わからんとか関係ないじゃん

    218 19/09/15(日)14:04:08 No.622975606

    >今見てみたら公開映画館30ぐらいだけどこれ最終決定なの? >それなら吹替版なんか用意しないわ >それを流すスクリーンがない https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=jokermovie 適当ぬかすな

    219 19/09/15(日)14:04:16 No.622975647

    藤原啓治は青野武がやってたジョーカーの役を引き継いでその流れでジョーカーやったんだよな

    220 19/09/15(日)14:04:16 No.622975648

    みんなそんなに吹替え版観てたんだ

    221 19/09/15(日)14:04:19 No.622975663

    >ダークナイトに限っていえばヒースレジャーのあのシュルシュル空気すするような気持ち悪い喋り方は >確かに藤原啓治じゃ真似できない演技だったから字幕でみる価値あるなとは思ったより >ホアキンにも同じようなものを期待していいのかな? だから別に演技見て欲しいから吹き替え無しじゃ無いって

    222 19/09/15(日)14:04:25 No.622975683

    字幕は字幕で字数制限あるから 台詞の細かいニュアンスまで伝わりきるかと言うと

    223 19/09/15(日)14:04:27 No.622975688

    >まあいちいち吹き替え無しって言わなかったら良かったんかね 少なくとも大体的に「吹き替えありません!」って言う必要ある?とは思った それ言って喜ぶ人はそもそも吹替見ないし言う必要なくない?って

    224 19/09/15(日)14:04:31 No.622975706

    アイムバットマン!!!

    225 19/09/15(日)14:04:40 No.622975743

    ぼくはアウトレイジの台詞の半分くらい聞き取れませんでした

    226 19/09/15(日)14:05:02 No.622975836

    >適当ぬかすな https://movie.jorudan.co.jp/cinema/37971/schedule/ こっちはでたらめなのか良かった

    227 19/09/15(日)14:05:17 No.622975886

    >ぼくはアウトレイジの台詞の半分くらい聞き取れませんでした 日本語だって訛りとかで「え?」ってなることあるよね

    228 19/09/15(日)14:05:19 No.622975894

    IMAXだと吹き替え版がないので関係なし

    229 19/09/15(日)14:05:45 No.622975981

    >それ言って喜ぶ人はそもそも吹替見ないし言う必要なくない?って 吹き替えがある映画を見下してるような人に特別感を与えようとしてるんだろう

    230 19/09/15(日)14:05:53 No.622976022

    >だから別に演技見て欲しいから吹き替え無しじゃ無いって そうなの? なんで吹き替えないの?予算の問題?

    231 19/09/15(日)14:05:58 No.622976037

    >それ言って喜ぶ人はそもそも吹替見ないし言う必要なくない?って 吹き替えがある映画を見下してるような人に特別感を与えようとしてるんだろう

    232 19/09/15(日)14:06:01 No.622976054

    映画は基本IMAXで観るから字幕版がデフォだわ

    233 19/09/15(日)14:06:21 No.622976125

    >こっちはでたらめなのか良かった >上映スケジュールが判明した上映館を掲載しております。上映予定劇場を全て掲載しているわけではありませんのでご注意ください。

    234 19/09/15(日)14:06:34 No.622976169

    ぽまえらホアキン・フェニックスの迫真の演技に震えろ

    235 19/09/15(日)14:06:35 No.622976175

    >まあいちいち吹き替え無しって言わなかったら良かったんかね 字幕見る人でもえっ?吹替えないの?ってなるし正直無しって言う利点がわからなかったな…

    236 19/09/15(日)14:06:40 No.622976188

    なんで配給のサイトで劇場案内してるのに見ないんですか

    237 19/09/15(日)14:06:40 No.622976189

    >そうなの? >なんで吹き替えないの?予算の問題? このスレ上から読み直せ

    238 19/09/15(日)14:06:55 No.622976232

    >少なくとも大体的に「吹き替えありません!」って言う必要ある?とは思った そんなR-15になるって発表のついでに載せてるようなもんだから 別に大体的でもない

    239 19/09/15(日)14:07:06 No.622976268

    >>まあいちいち吹き替え無しって言わなかったら良かったんかね >少なくとも大体的に「吹き替えありません!」って言う必要ある?とは思った >それ言って喜ぶ人はそもそも吹替見ないし言う必要なくない?って 芸能人吹き替えがーとか煩い人もいるしMCUとかみたいなアメコミヒーロー映画と 似たような感じと勘違いしてる人は何でないの?ってなるから言ったんじゃない? どっちにしろ文句言う人は文句言うんだけどね

    240 19/09/15(日)14:07:13 No.622976288

    >みんなそんなに吹替え版観てたんだ いつも字幕で見てるような人は特にこの話題に関して話すことはないし 売上心配な人と茶化す人くらいしか話題には入ってこないだろう

    241 19/09/15(日)14:07:34 No.622976352

    ディスクで吹き替えつけるんなら放映時につけても労力変わらねーんじゃねーの? と思うんですがどうなんですか「」さん

    242 19/09/15(日)14:07:50 No.622976434

    >なんで配給のサイトで劇場案内してるのに見ないんですか シアターってタブがないからまだ上映館を公開してないと思いました 公式サイトはやや不親切であると思います

    243 19/09/15(日)14:07:59 No.622976466

    >>少なくとも大体的に「吹き替えありません!」って言う必要ある?とは思った >そんなR-15になるって発表のついでに載せてるようなもんだから >別に大体的でもない うるさい!俺たち吹替派をバカにしてるようにしか見えないだろ!

    244 19/09/15(日)14:08:11 No.622976518

    >>適当ぬかすな >https://movie.jorudan.co.jp/cinema/37971/schedule/ >こっちはでたらめなのか良かった でたらめではなく普通公開予定日の2週間以上前に上映スケジュール公開してる映画館ないから

    245 19/09/15(日)14:08:16 No.622976540

    無いなら無いって言ってくれてた方がいいわ いちいち確認する手間省けるし

    246 19/09/15(日)14:08:17 No.622976543

    吹き替えが無いとかどうでもよくねえか?

    247 19/09/15(日)14:08:35 No.622976605

    公式が自ら吹き替えじゃ演技がわからないって言っちゃってるんだからディスクにも吹き替え入れないんじゃね

    248 19/09/15(日)14:08:36 No.622976619

    字幕:アンゼたかし

    249 19/09/15(日)14:08:49 No.622976652

    >ディスクで吹き替えつけるんなら放映時につけても労力変わらねーんじゃねーの? >と思うんですがどうなんですか「」さん 吹き替え版と字幕版両方用意すると劇場で二つスクリーン占拠しなきゃいけないだろう

    250 19/09/15(日)14:08:58 No.622976683

    >少なくとも大体的に「吹き替えありません!」って言う必要ある?とは思った ヒで一個告知してるだけなのにどのへんが大々的なんだろうな わざわざスレ立ってるからそう見えるだけだね

    251 19/09/15(日)14:09:09 No.622976718

    年齢制限ありで金獅子賞取るような映画は普通吹き替え無いでしょ そんな売れないんだから アカデミー賞やオスカーなんて話もあるしエンタメ映画じゃないから仕方ない むしろコミック映画なのに随分と思い切ったことしたDCとワーナーに敬意を

    252 19/09/15(日)14:09:09 No.622976720

    >ディスクで吹き替えつけるんなら放映時につけても労力変わらねーんじゃねーの? >と思うんですがどうなんですか「」さん 劇場で公開するには字幕版と吹替版分けなきゃいけないんですよそんなハコ取るようには見えないですよ「」さん

    253 19/09/15(日)14:09:16 No.622976745

    芸能人吹き替えに汚されずに セル版で無難な吹き替え付けてくれればそれがベスト

    254 19/09/15(日)14:09:23 No.622976769

    >公式が自ら吹き替えじゃ演技がわからないって言っちゃってるんだからディスクにも吹き替え入れないんじゃね そういうのは独りよがりっていうんだよ

    255 19/09/15(日)14:09:32 No.622976815

    >吹き替えが無いとかどうでもよくねえか? 俺たち吹替派を見下すバカなーじレスかよ

    256 19/09/15(日)14:09:33 No.622976816

    エンドゲームすら70億弱しか稼げない国だし アメコミ映画に力入れようとしないのはまぁ仕方ない気もする

    257 19/09/15(日)14:09:39 No.622976834

    >このスレ上から読み直せ >そしてなんと劇場公開では、吹替版は無く、字幕版のみの上映となることも決定 >ホアキン・フェニックスのセリフだけでなく、息遣いに至るまで“彼の演技”に注目 これはそういう意味かなぁって思ったけど

    258 19/09/15(日)14:10:15 No.622976952

    >バカなーじ なにこれ

    259 19/09/15(日)14:10:15 No.622976959

    >劇場で公開するには字幕版と吹替版分けなきゃいけないんですよそんなハコ取るようには見えないですよ「」さん 成人男性のみターゲットだと吹き替えの回数あからさまに減るよね

    260 19/09/15(日)14:10:17 No.622976969

    >劇場公開では ってあるしディスクではつくのか

    261 19/09/15(日)14:10:45 No.622977061

    >これはそういう意味かなぁって思ったけど じゃあもうそれでいいんじゃない

    262 19/09/15(日)14:10:48 No.622977071

    >エンドゲームすら70億弱しか稼げない国だし 毎回70億超える名探偵コナンやっぱすげぇな

    263 19/09/15(日)14:11:02 No.622977125

    ボヘミアンラプソディーに吹き替えつけたら台無しになっちゃうでしょってのと同じような理由じゃないの

    264 19/09/15(日)14:11:06 No.622977133

    >公式が自ら吹き替えじゃ演技がわからないって言っちゃってるんだからディスクにも吹き替え入れないんじゃね 字幕でホアキンの演技をお楽しみください→吹替じゃ演技がわからない!って脳内変換するのは控えめに言ってもリアルアスペ

    265 19/09/15(日)14:11:06 No.622977137

    >アメコミ映画に力入れようとしないのはまぁ仕方ない気もする 絶対3ヶ月遅れかビデオスルーだと思ってた

    266 19/09/15(日)14:11:09 No.622977145

    むしろBDでも字幕オンリーってぐらい気取った方がオーラ出るわ

    267 19/09/15(日)14:11:10 No.622977147

    見に行きたいけどまさかの近くの映画館じゃ放映予定なくてショックだった

    268 19/09/15(日)14:11:23 No.622977194

    書き込みをした人によって削除されました

    269 19/09/15(日)14:11:35 No.622977235

    字幕版で見ると分かるジャージャービンクスが嫌われた理由がよく分かる

    270 19/09/15(日)14:11:45 No.622977270

    >>公式が自ら吹き替えじゃ演技がわからないって言っちゃってるんだからディスクにも吹き替え入れないんじゃね >字幕でホアキンの演技をお楽しみください→吹替じゃ演技がわからない!って脳内変換するのは控えめに言ってもリアルアスペ うるさいバカなーじ!どいつもこいつも俺を発達障害扱いするな

    271 19/09/15(日)14:11:46 No.622977275

    キアヌはそのままで見る派

    272 19/09/15(日)14:11:49 No.622977288

    吹き替えしかない映画ってないの?

    273 19/09/15(日)14:11:53 No.622977299

    >ボヘミアンラプソディーに吹き替えつけたら台無しになっちゃうでしょってのと同じような理由じゃないの いやあれも吹き替えあっただろ 全然違うと思う

    274 19/09/15(日)14:12:05 No.622977340

    これは吹き替え不可能

    275 19/09/15(日)14:12:18 No.622977394

    >いやあれも吹き替えあっただろ >全然違うと思う あれあったの?!

    276 19/09/15(日)14:12:52 No.622977527

    >吹き替えしかない映画ってないの? ディズニーはそんな感じだな 将来的には全部無くしそう

    277 19/09/15(日)14:12:57 No.622977546

    いいからホアキン・フェニックスの迫真の演技に震えろよ

    278 19/09/15(日)14:12:59 No.622977552

    「」ョーカ湧いてきてるぞ助けてバットマン

    279 19/09/15(日)14:13:02 No.622977565

    >あれあったの?! なんで適当なこと言うの…

    280 19/09/15(日)14:13:28 No.622977660

    演技分かる客そんなに居る?

    281 19/09/15(日)14:13:32 No.622977679

    英語わからないから字幕だけで演技力を堪能しろとかくい方いちいち注文付けてるラーメン屋みたい

    282 19/09/15(日)14:13:51 No.622977744

    >>ボヘミアンラプソディーに吹き替えつけたら台無しになっちゃうでしょってのと同じような理由じゃないの >いやあれも吹き替えあっただろ >全然違うと思う あれもダークナイトと同じでBD化した後だろ吹替版入れたの

    283 19/09/15(日)14:14:13 No.622977826

    >演技分かる客そんなに居る? いるわけ無いじゃん!

    284 19/09/15(日)14:14:17 No.622977840

    >演技分かる客そんなに居る? 演技わかってると思ってる客はそこそこいる

    285 19/09/15(日)14:14:20 No.622977851

    >演技分かる客そんなに居る? 観客は情報を見にきてるんだ

    286 19/09/15(日)14:14:30 No.622977894

    >あれもダークナイトと同じでBD化した後だろ吹替版入れたの うるさいバカなーじ!ジョーカーもそうだが吹替派を見下すなバカ

    287 19/09/15(日)14:14:53 No.622977989

    ダークナイトの偽バットマンのビデオ撮ってるところは原語の方が迫力あったな

    288 19/09/15(日)14:14:59 No.622977998

    >演技分かる客そんなに居る? いないからみんな吹替入れろってなってるんじゃん

    289 19/09/15(日)14:15:04 No.622978026

    吹き替えだと演技わざとらしいしいつも字幕だな 家で適当に垂れ流す洋ドラは吹き替えで見てるけど

    290 19/09/15(日)14:15:13 No.622978071

    >演技分かる客そんなに居る? いない 字幕派はバカしかいない

    291 19/09/15(日)14:15:34 No.622978159

    >演技分かる客そんなに居る? いるわけないじゃん 字幕派って精神障害者だろ

    292 19/09/15(日)14:15:38 No.622978173

    別に口調や笑い方とかで演技は分かるだろ コメディ映画だとその国の文化や言葉の意味まで分からんと楽しみにくいけどさ

    293 19/09/15(日)14:15:45 No.622978209

    なーじなーじ言ってるのなんで人のレスを自分がレスしたように発狂してるの

    294 19/09/15(日)14:15:48 No.622978220

    演技とかわかんないけどなんかすげえ!ってのはわかるの ワンスアポンアタイムインハリウッドのディカプリオの演技すげーってなったし

    295 19/09/15(日)14:15:49 No.622978221

    喉頭がんの声は聞き取り辛い

    296 19/09/15(日)14:15:57 No.622978250

    雑すぎてかえって安心してくるな

    297 19/09/15(日)14:16:02 No.622978271

    表情とか振る舞いの演技はまあわかるけど 言語の壁の問題で発声関係はまるでわかんねえ バトルシップとか向こうの人から見るとひっどいらしいね

    298 19/09/15(日)14:16:06 No.622978296

    吹き替えないからってキレるの分からんし 字幕派がマウント取るのも分からん

    299 19/09/15(日)14:16:09 No.622978308

    つまり糞映画確定ってことだよね またDC糞映画作って恥ずかしくないのかな?

    300 19/09/15(日)14:16:17 No.622978348

    あー早くホアキン・フェニックスの迫真の演技に震えたいな

    301 19/09/15(日)14:16:20 No.622978357

    >>あれあったの?! >なんで適当なこと言うの… お前が適当だ 俺は映画館で吹替版見たぞ

    302 19/09/15(日)14:16:53 No.622978490

    >お前が適当だ >俺は映画館で吹替版見たぞ じゃああってるんじゃねえか

    303 19/09/15(日)14:16:54 No.622978495

    >つまり糞映画確定ってことだよね >またDC糞映画作って恥ずかしくないのかな? 恥知らずだから恥なんてないよバカなーじDCには

    304 19/09/15(日)14:17:12 No.622978579

    >雑すぎてかえって安心してくるな よかった…本気で言ってる人はいないんだね…ってなるね まあ頭のおかしい荒らしがいる状況に変わりはないんだが…

    305 19/09/15(日)14:17:27 No.622978641

    >>お前が適当だ >>俺は映画館で吹替版見たぞ >じゃああってるんじゃねえか 何で吹替版無いとかデマが出回ったんだ?

    306 19/09/15(日)14:17:39 No.622978704

    吹き替えでしか映画見れない人かんいそ…

    307 19/09/15(日)14:17:40 No.622978708

    公開前のアメコミ映画関連はだいたいこんな感じ

    308 19/09/15(日)14:17:40 No.622978710

    こういうセリフってこんな抑揚で言うんだなぐらいの感想は持つわよバカにしないで!

    309 19/09/15(日)14:17:47 No.622978743

    誰かとは言わんがアーカムアサイラムにぶちこめよ

    310 19/09/15(日)14:17:49 No.622978757

    そんなあじ派みたいな…

    311 19/09/15(日)14:18:14 No.622978852

    >公開前のアメコミ映画関連はだいたいこんな感じ で公開されたらぱったり消えるなら分かりやすいよね

    312 19/09/15(日)14:18:14 No.622978856

    >何で吹替版無いとかデマが出回ったんだ? 引用よく見てくれよ…

    313 19/09/15(日)14:18:23 No.622978889

    >吹き替えでしか映画見れない人かんいそ… 字幕派おじさんは理解力も無いし日本語も不自由で可愛そう

    314 19/09/15(日)14:18:39 No.622978953

    英語の演技とか全くわからん…とか言ってる奴は流石に怖い

    315 19/09/15(日)14:18:56 No.622979023

    >別に口調や笑い方とかで演技は分かるだろ 猫の鳴き声だけで猫の考え読み取ろうとしてるぐらい無理めな主張

    316 19/09/15(日)14:18:58 No.622979031

    >英語の演技とか全くわからん…とか言ってる奴は流石に怖い また上から目線かよ字幕派おじさん

    317 19/09/15(日)14:19:18 No.622979114

    >英語の演技とか全くわからん…とか言ってる奴は流石に怖い 字幕派おじさんって何か吹替見下してるよね

    318 19/09/15(日)14:19:38 No.622979194

    劇場公開時のエンドゲームは字幕も吹き替えも意訳きつかったというか頓珍漢な訳も多かった ソフト化の際に字幕はかなり手入れたけど吹き替えはそのままなのはどんな判断だ

    319 19/09/15(日)14:19:59 No.622979256

    字幕派おじさんて… いや俺両方見るよ普通に

    320 19/09/15(日)14:20:07 No.622979283

    >>別に口調や笑い方とかで演技は分かるだろ >猫の鳴き声だけで猫の考え読み取ろうとしてるぐらい無理めな主張 ぬこ飼ったことないだろ結構使い分けるぞあいつら

    321 19/09/15(日)14:20:16 No.622979326

    字幕はおっぱいが隠れるからダメってレビューは共感した

    322 19/09/15(日)14:20:17 No.622979329

    日本の字幕派吹替派の争いなんて海外アニメオタクのそれに比べたらかわいいもんよ

    323 19/09/15(日)14:20:27 No.622979364

    そりゃ僕英語全然わかんないもんって開き直ってる人とか見下す以外ないじゃん

    324 19/09/15(日)14:20:45 No.622979450

    >ソフト化の際に字幕はかなり手入れたけど吹き替えはそのままなのはどんな判断だ 字幕は差し替えればいいけど吹替は撮り直さなきゃいけないから

    325 19/09/15(日)14:20:45 No.622979452

    >劇場公開時のエンドゲームは字幕も吹き替えも意訳きつかったというか頓珍漢な訳も多かった >ソフト化の際に字幕はかなり手入れたけど吹き替えはそのままなのはどんな判断だ 吹替は正確だよ 字幕はバカ向け

    326 19/09/15(日)14:20:47 No.622979460

    >猫の鳴き声だけで猫の考え読み取ろうとしてるぐらい無理めな主張 相手は人間だぞ

    327 19/09/15(日)14:21:03 No.622979526

    字幕>吹き替えが証明された瞬間

    328 19/09/15(日)14:21:17 No.622979590

    >そりゃ僕英語全然わかんないもんって開き直ってる人とか見下す以外ないじゃん 字幕派おじさんってナチュラルに性格も頭も悪い?

    329 19/09/15(日)14:21:23 No.622979625

    >そりゃ僕英語全然わかんないもんって開き直ってる人とか見下す以外ないじゃん 英語わからないどころか字幕すら読めないって言ってるようなもんだもんね…

    330 19/09/15(日)14:21:27 No.622979645

    >ぬこ飼ったことないだろ結構使い分けるぞあいつら 動物学者やしつけとかの専門家は尻尾が一番感情表してると言ってるぞ 使い分けてるからそこから気持ちがわかるはずだとか思い込みだ

    331 19/09/15(日)14:21:31 No.622979669

    >字幕>吹き替えが証明された瞬間 ジョーカーこけそう

    332 19/09/15(日)14:21:34 No.622979682

    >字幕派おじさんって何か吹替見下してるよね 見下してないけど下手な人が多いから字幕で見たほうがマシかなって

    333 19/09/15(日)14:21:51 No.622979781

    こういうのでいいんだよ わざわざエミネムをウーバーワールドに替えたりしなくていいんだよ

    334 19/09/15(日)14:21:52 No.622979788

    マトリックスは吹替訳の方がアニメっぽくて好き

    335 19/09/15(日)14:21:58 No.622979816

    >字幕派おじさんってナチュラルに性格も頭も悪い? 英語力で負けてるって自覚あるのにそれ言っちゃうんだね

    336 19/09/15(日)14:21:59 No.622979817

    >>ぬこ飼ったことないだろ結構使い分けるぞあいつら >動物学者やしつけとかの専門家は尻尾が一番感情表してると言ってるぞ >使い分けてるからそこから気持ちがわかるはずだとか思い込みだ 話ずらすなよ

    337 19/09/15(日)14:22:13 No.622979870

    俺エスパーだけど字幕派おじさんて言葉使ってる奴多分1人でやってると思う

    338 19/09/15(日)14:22:27 No.622979915

    原語の情報量を7割ぐらい再現してる吹替版 字幕は3割ぐらい

    339 19/09/15(日)14:22:36 No.622979948

    スレ消えるしそろそろ勝利宣言して終わりにしない?

    340 19/09/15(日)14:22:36 No.622979949

    吹き替えも観ることはあるけど吹き替えしか見れない人がいるのは信じられない

    341 19/09/15(日)14:22:42 No.622979972

    >原語の情報量を7割ぐらい再現してる吹替版 >字幕は3割ぐらい 字幕しょぼくね?

    342 19/09/15(日)14:22:53 No.622980025

    とりあえずボヘミアンラプソディーは国内では吹替版の映画館上映はされてないから見たって行ってる人はなんかの勘違いか特殊な上映だよ

    343 19/09/15(日)14:22:57 No.622980056

    ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    344 19/09/15(日)14:23:08 No.622980102

    ウッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    345 19/09/15(日)14:23:09 No.622980106

    >>原語の情報量を7割ぐらい再現してる吹替版 >>字幕は3割ぐらい >字幕しょぼくね? ショボイけどセリフ全部訳したら観客は読みきれないんだ

    346 19/09/15(日)14:23:15 No.622980135

    >字幕しょぼくね? 原語そのまま流れてますけど…

    347 19/09/15(日)14:23:22 No.622980161

    まーた発狂ナイトモンキーか

    348 19/09/15(日)14:23:24 No.622980173

    ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    349 19/09/15(日)14:23:26 No.622980179

    >吹き替えも観ることはあるけど吹き替えしか見れない人がいるのは信じられない 吹替声優が好きだから見てるんだよこっちは 知らない外人の演技は興味ないの

    350 19/09/15(日)14:23:31 No.622980202

    吹替え派は映画観る資格無し

    351 19/09/15(日)14:23:31 No.622980204

    >原語の情報量を7割ぐらい再現してる吹替版 >字幕は3割ぐらい つまりよおどっちもみたら完璧に作品理解できるってことだろ?

    352 19/09/15(日)14:23:32 No.622980210

    >原語そのまま流れてますけど… ええ…?

    353 19/09/15(日)14:23:34 No.622980215

    ジョーカーはやく病院いけよ

    354 19/09/15(日)14:23:37 No.622980228

    ウキャアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    355 19/09/15(日)14:23:47 No.622980264

    字幕なしで原語を堪能してればマウントとってもいいと思う

    356 19/09/15(日)14:23:49 No.622980268

    ウッキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    357 19/09/15(日)14:24:00 No.622980315

    ウキキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー