19/09/15(日)11:54:40 他人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)11:54:40 No.622944752
他人の金でプレゼント送る
1 19/09/15(日)11:55:21 No.622944881
師匠の金勝手に使い一文無しにする
2 19/09/15(日)11:55:55 No.622944980
反物の帯って一文で矛盾するのやめろ
3 19/09/15(日)11:56:52 No.622945165
なにこの箱みたいな空間
4 19/09/15(日)11:57:45 No.622945331
金を失ったな
5 19/09/15(日)11:58:03 No.622945387
>なにこの箱みたいな空間 この小さいコマで初めて明らかになった宇宙ステーションの外観
6 19/09/15(日)11:58:17 No.622945424
こういう時のプレゼントって普通初めて自分で稼いだ金とかそういうのでやるもんじゃないのかカツ八 それも世間知らずだからで済ませちゃうんだろうか
7 19/09/15(日)11:59:04 No.622945567
師匠って金にガメついんですね
8 19/09/15(日)11:59:49 No.622945727
いやマジで反物の帯ってなんだよ また独自の意味があるパターンか
9 19/09/15(日)12:00:13 No.622945807
岸八は反物を「着物の丁寧な言い方orより良い着物」と捉えてると思われる
10 19/09/15(日)12:01:04 No.622945974
結局何買ったんだこれ
11 19/09/15(日)12:01:38 No.622946099
>結局何買ったんだこれ 反物の帯…
12 19/09/15(日)12:01:50 No.622946142
反物の帯はさんざん言われてるからこの際無視するけど「帯を丸ごと」ってなんだよ…帯をちょっとだけ買うとかあんのか
13 19/09/15(日)12:02:24 No.622946231
>結局何買ったんだこれ 反物の帯だ…
14 19/09/15(日)12:02:33 No.622946268
反物質の質が抜けた誤植かもしれない
15 19/09/15(日)12:02:34 No.622946269
>反物の帯はさんざん言われてるからこの際無視するけど「帯を丸ごと」ってなんだよ…帯をちょっとだけ買うとかあんのか 反物を想定してるなら通るから多分意味がごっちゃになってる 結局何買ったかはわからない
16 19/09/15(日)12:02:57 No.622946342
反物の単位は1反2反だろ 巻ですらなく帯って…?
17 19/09/15(日)12:03:01 No.622946355
反物を布の丁寧な言い方だと思ってるんだろうな
18 19/09/15(日)12:03:56 No.622946536
これだけだと帯買ってそれで終わり? けど服作るんでしょ?誰が作るのか知らんけど
19 19/09/15(日)12:04:09 No.622946566
単行本で修正される奴
20 19/09/15(日)12:04:26 No.622946635
宇宙ステーションの描写がおざなり過ぎるのがなあ SFやりたいならこういう細部描写こだわるもんじゃないの
21 19/09/15(日)12:04:27 No.622946638
>反物の帯はさんざん言われてるからこの際無視するけど「帯を丸ごと」ってなんだよ…帯をちょっとだけ買うとかあんのか ロールされてるのをメートルいくらで切り売りしてる生地みたいな認識なのかもしれない
22 19/09/15(日)12:05:00 No.622946754
>宇宙ステーションの描写がおざなり過ぎるのがなあ >SFやりたいならこういう細部描写こだわるもんじゃないの マジでその辺がショボすぎるから隣町に来た感覚しかねえ…
23 19/09/15(日)12:05:20 No.622946821
宇宙ステーションに置いてある1700万の反物って存在が既におかしい SAみたいなもんじゃないのかステーション
24 19/09/15(日)12:05:28 No.622946853
>ロールされてるのをメートルいくらで切り売りしてる生地みたいな認識なのかもしれない いよいよ帯の意味がわかんなくなるな…
25 19/09/15(日)12:05:29 No.622946861
せめて宇宙出たらトンチキ宇宙船ギミックとかステーションへの入稿くらいにはページ割いてくれねえかな…
26 19/09/15(日)12:05:55 No.622946969
>宇宙ステーションの描写がおざなり過ぎるのがなあ >SFやりたいならこういう細部描写こだわるもんじゃないの 星とかステーションごとの違い出して欲しいわ ステージが違うんでしょ?
27 19/09/15(日)12:06:06 No.622947012
>宇宙ステーションに置いてある1700万の反物って存在が既におかしい >SAみたいなもんじゃないのかステーション お土産屋に売ってる地方の特産品で普段売れるようなもんじゃないのかもしれんし…
28 19/09/15(日)12:06:39 No.622947134
>いよいよ帯の意味がわかんなくなるな… きっとロールされてる状態を帯と言うんだろう
29 19/09/15(日)12:07:53 No.622947406
凄いよね SAみたいなものであろう宇宙ステーションで一千万超えのモノ売ってる世界観も それを他人のカードで買えるしプレゼントしようというシステムもキャラの思考も行動も 反物の帯という何を指してるのかすら分からない言葉も 全てが読八の勇を失わせに来てる
30 19/09/15(日)12:08:23 No.622947525
返品しろ
31 19/09/15(日)12:08:47 No.622947606
こういうのは大会含めて近隣の大都市みたいなところでやる展開じゃないのか なんでハブでしかない宇宙ステーションでやるんだ
32 19/09/15(日)12:08:55 No.622947641
アンチマターの帯だぞ
33 19/09/15(日)12:09:02 No.622947669
聞きたい事はそこじゃないんだよってのを延々と説明される 恐らく岸八が特に決めてない部分こそ読者が知りたいんだよ
34 19/09/15(日)12:09:20 No.622947752
八角がナチュラルクズすぎて引く
35 19/09/15(日)12:09:23 No.622947763
なんで伏線でも設定でもなく布の考察してんだよ「」八!!
36 19/09/15(日)12:09:36 No.622947817
NARUTOの頃からそうだけど余計な単語くっつけて意味不明な台詞になること多いんだよな…
37 19/09/15(日)12:10:10 No.622947964
>なんで伏線でも設定でもなく布の考察してんだよ「」八!! 本筋がつまらないからなんとか話題を探す これも「」八の”義”
38 19/09/15(日)12:10:21 No.622948008
八丸のキャラが薄いのに焦って屑キャラ推してるんだな
39 19/09/15(日)12:10:39 No.622948069
描写皆無すぎて宇宙ステーションの環境について話してるの本当にここくらいだと思う
40 19/09/15(日)12:10:45 No.622948098
>なんで伏線でも設定でもなく布の考察してんだよ「」八!! カツ八偽物説と同じだ 意味が分からなすぎるので「じゃあ伏線なのかも…?」と一縷の望みに縋る まあ結局岸八が何も考えてないだけという答えにぶつかるんだが
41 19/09/15(日)12:10:48 No.622948113
自分で稼いだ金で買うとかじゃなくて盗むのか…仕方のない奴だな!
42 19/09/15(日)12:11:04 No.622948168
ていうか豚八が包帯代わりにしたのって帯じゃなくてそれ留めてる紐の方だからスレ画のじゃ代わりにならんような…
43 19/09/15(日)12:11:23 No.622948234
ついに宇宙に旅立ったのに新天地に乗り出した感が全くないのが凄い お得意の説明パートで洗いざらい設定を描いてくれればいいのにそれもしないでテンポの悪い会話を延々やってるし
44 19/09/15(日)12:12:01 No.622948366
RPGでいうと王様から装備貰って魔王軍と城の中で何やかんやあった後脱出して 最初の村で闘技大会みたいな歪さ
45 19/09/15(日)12:12:11 No.622948398
主人公にまるで好感を持てなくてつらい...
46 19/09/15(日)12:12:21 No.622948431
反物の帯とかいうパワーワード以外に語ることがないから
47 19/09/15(日)12:12:22 No.622948435
宇宙に出てもエイリアンみたいなのとは戦わず侍ばっかりなんだろうな…
48 19/09/15(日)12:12:23 No.622948442
これ多分テコ入れなんだろうけど折角宇宙に出たのに宇宙描写せずに大会やるってタイミング最悪だよね
49 19/09/15(日)12:12:24 No.622948450
>反物を布の丁寧な言い方だと思ってるんだろうな 多分これじゃないかなーって思うけど そういうのが放置されてるってのは編集がやる気ないってことの表れなんだよね 誤字や誤用で恥かくのは作者なんだから編集がチェックしてやれよ
50 19/09/15(日)12:12:56 TDSjP9Gc No.622948580
>誤字や誤用で恥かくのは作者なんだから編集がチェックしてやれよ うるさい!!!ああああああ!!!!!
51 19/09/15(日)12:13:30 No.622948703
>うるさい!!!ああああああ!!!!! …?
52 19/09/15(日)12:13:36 No.622948729
お得意の獣人のモブとか出せよ
53 19/09/15(日)12:14:04 No.622948843
カツ丼とうどんのセットは請求に入ってないから恐らく自腹っていう考察と自分の服には2万円以上かけるけど帯は1700円で済まそうとしてたって指摘で駄目だった
54 19/09/15(日)12:14:14 No.622948882
>うるさい!!!ああああああ!!!!! 統を失ったか…
55 19/09/15(日)12:14:31 No.622948946
世間知らずだから帯の意味が違うんでしょ
56 19/09/15(日)12:14:50 No.622949024
全てを世間知らずだからで説明しようとすんなや!
57 19/09/15(日)12:14:51 No.622949029
>主人公にまるで好感を持てなくてつらい... 主人公だけでなく登場するキャラ全員特に好感を持てるのがいないような…
58 19/09/15(日)12:14:53 No.622949038
侍がサイボーグでキーホルダーがロボットの世界なのに「反物の帯」が謎アイテムだと思わないんだ! カツ八がピンチになったら姫がこれ投げて大爆発が起きて危機一髪になると見たね!
59 19/09/15(日)12:15:36 No.622949212
>お得意の獣人のモブとか出せよ 宇宙出たのに異星人然としたキャラを出さない岸八に拙者“怠”を見た
60 19/09/15(日)12:16:00 No.622949301
左下の土下座状態からのチラ見も微妙にムカつく
61 19/09/15(日)12:16:14 No.622949350
いやああいう反物のデフォみたいな形のことを帯って呼ぶだろ
62 19/09/15(日)12:16:23 No.622949385
ただの人が多すぎるしバーは普通にバーだしそういうとこだよね本当 やっぱりまず宇宙に出てからが岸八節の本番だったなって
63 19/09/15(日)12:16:31 No.622949417
好感を持とうにもまずキャラクターがいないからな 全員が岸八の指人形みたいなもんで
64 19/09/15(日)12:16:33 No.622949429
>主人公だけでなく登場するキャラ全員特に好感を持てるのがいないような… 明らかに何か複雑な過去ありそうなのに猫八から色々あったが簡単に言うと私欲のために落ちたと言われたアタ八さんがいるじゃん
65 19/09/15(日)12:16:34 No.622949433
絵や前後の会話から考えてこれはおそらく帯 何故か反物と呼んだ
66 19/09/15(日)12:16:46 No.622949472
>カツ丼とうどんのセットは請求に入ってないから恐らく自腹っていう考察と自分の服には2万円以上かけるけど帯は1700円で済まそうとしてたって指摘で駄目だった プレゼントしようと思った1700円分くらい自腹でどうにかできないものなのか
67 19/09/15(日)12:16:55 TDSjP9Gc No.622949496
>統を失ったか… 堀越先生が統合失調症みたいな言い方はやめろ
68 19/09/15(日)12:17:02 No.622949529
>好感を持とうにもまずキャラクターがいないからな >全員が岸八の指人形みたいなもんで 書き割であってキャラじゃないのよね そいつがそいつである必要がない
69 19/09/15(日)12:17:05 No.622949540
>好感を持とうにもまずキャラクターがいないからな >全員が岸八の指人形みたいなもんで 全員サイってのがしっくりきすぎて辛い
70 19/09/15(日)12:17:21 No.622949583
好感の持てない主人公じゃないよね 好感の持てないキャラしかいないんだ
71 19/09/15(日)12:17:30 No.622949618
反物(質)の帯ってことでは?
72 19/09/15(日)12:17:48 No.622949678
反物の帯って間違いじゃないすか? って指摘されたら岸八様怒るじゃん
73 19/09/15(日)12:17:52 No.622949692
反物って着物一人分のぴったりサイズみたいなもんだと思ってた
74 19/09/15(日)12:18:09 No.622949745
>堀越先生が統合失調症みたいな言い方はやめろ ヒロアカアンチって堀越先生への執着凄かったのね…
75 19/09/15(日)12:18:30 No.622949832
>>統を失ったか… >堀越先生が統合失調症みたいな言い方はやめろ なんでいきなりヒロアカの作者が出てくんの?
76 19/09/15(日)12:18:31 No.622949843
今度は1700円の反物…?ともなる カツ八は世間知らずだから何も分からないと思うしかないのか…
77 19/09/15(日)12:18:32 No.622949847
反物質の帯を略して反物の帯って言ってるのかもしれない
78 19/09/15(日)12:18:37 No.622949875
漫画に編集はいらないでしょ?って人たちにこれ読みなよってできる
79 19/09/15(日)12:18:40 No.622949881
反物の帯とは…なんだ?
80 19/09/15(日)12:18:56 No.622949944
帯を失ったか…
81 19/09/15(日)12:18:57 No.622949945
岸八ヒロアカ絶賛してたなそういや
82 19/09/15(日)12:19:02 No.622949964
スマホに入ってる辞書によると反物には呉服って意味もあるんだぞ! 呉服は和服用の織物の事なので結局服ではないらしいが…
83 19/09/15(日)12:19:04 No.622949976
猫八の預金残高の下りは全てがツッコミどころというギャグ漫画でも難しいことをやってのけてる
84 19/09/15(日)12:19:07 No.622949987
>全員サイってのがしっくりきすぎて辛い そりゃ人気出ないわ…サイとかアイツ何だったのキャラすぎるし…
85 19/09/15(日)12:19:11 No.622949999
反物質置かれてたら宇宙ステーションなんぞ消し飛ぶだろ!?
86 19/09/15(日)12:19:13 No.622950005
>漫画に編集はいらないでしょ?って人たちにこれ読みなよってできる 作者の知名度もばっちりでいい教材だと思う
87 19/09/15(日)12:19:13 No.622950007
他スレで自分の嫌いな漫画叩きに来るような奴はアンチの中でも”勇”も”義”もないんだろ
88 19/09/15(日)12:19:21 No.622950037
冨を失ったな
89 19/09/15(日)12:19:34 No.622950087
安物だとしても1万か17万かってとこだろうになんで1700円
90 19/09/15(日)12:19:35 No.622950091
>反物の帯とは…なんだ? その前にまず今の銀河の状況を理解する必要がある
91 19/09/15(日)12:19:41 No.622950117
この漫画の単語はサムライを筆頭に全部現実世界での意味と敢えてズラしてあるのは周知なんだから反物の帯だって別に矛盾した表現じゃないはずだよ 現実の日本語で考えて叩くとか読み八の勇を失うぞ
92 19/09/15(日)12:19:50 No.622950152
間違えて買って土下座してる事を君の為だったから…って言われる姫の気持ちよ
93 19/09/15(日)12:19:51 No.622950159
「」は着物にも詳しいんだな 反物という言葉初めて調べたよ
94 19/09/15(日)12:19:56 No.622950175
サイは最終的にはナルトの割といい友人に収まったけどそれはキャラの一人であるからであって全員それだとちょっとな…
95 19/09/15(日)12:20:10 No.622950221
自分勝手をピュアな性格とは言わないんだよ
96 19/09/15(日)12:20:18 No.622950245
>今度は1700円の反物…?ともなる ユザワヤとかならきっとあるのかもしれん
97 19/09/15(日)12:20:21 No.622950253
後は岡を失えば富岡義勇全部失えるな
98 19/09/15(日)12:20:22 No.622950258
序盤の外に出られるようになった八丸がワクワクしかねーぜ!って見降ろしてた故郷の景色は見開きで書き込んでたのに 宇宙にやってきてから宇宙空間とかステーション内部とか少しも大ゴマで全容を見せようとしないのは岸八自身が特にワクワクしてないからなの?
99 19/09/15(日)12:20:23 No.622950259
>冨を失ったな 義も勇も失って残るは岡のみだ
100 19/09/15(日)12:20:26 No.622950277
担当が悪いよ
101 19/09/15(日)12:20:34 No.622950306
返品すれば解決なのでは?
102 19/09/15(日)12:20:50 No.622950393
>この漫画の単語はサムライを筆頭に全部現実世界での意味と敢えてズラしてあるのは周知なんだから反物の帯だって別に矛盾した表現じゃないはずだよ >現実の日本語で考えて叩くとか読み八の勇を失うぞ 全部ズラしてあったら逆にわかりやすいぞ 全部ズレてないから反物の帯は話題になってる “勇”を失ったな「」タ
103 19/09/15(日)12:20:55 No.622950413
>SAみたいなものであろう宇宙ステーションで一千万超えのモノ売ってる世界観も >それを他人のカードで買えるし 本人確認無しで高額購入可能とか怖すぎる…
104 19/09/15(日)12:21:01 No.622950435
ダメな頃のナルトのノウハウを全部詰め込んだって感じだ
105 19/09/15(日)12:21:06 No.622950466
ジャイ八はまんまサイというかさらに悪化させた感じだよなぁ…
106 19/09/15(日)12:21:07 [編八] No.622950467
先に裏切ったのは俺じゃありません 岸八です
107 19/09/15(日)12:21:11 No.622950482
自分は15000円で服買って 姫には1700円(つもり)のプレゼント いやまあこれが軽い小物とかなら1700円でもいいんだけどさ
108 19/09/15(日)12:21:13 No.622950490
>間違えて買って土下座してる事を君の為だったから…って言われる姫の気持ちよ この一連の騒動が姫へのプレゼントのためってのがね… 贈られる側からしたらいい迷惑
109 19/09/15(日)12:21:19 No.622950516
俺は侍じゃない
110 19/09/15(日)12:21:29 No.622950561
サイは微妙なキャラだったけどキャラとしては成立してたからこんな奴らと一緒にしないでほしい
111 19/09/15(日)12:21:31 No.622950569
>今度は1700円の反物…?ともなる >カツ八は世間知らずだから何も分からないと思うしかないのか… 天才キャラの思考が天才すぎて理解できないやつの逆verなのか…
112 19/09/15(日)12:21:48 No.622950620
当のアン八は返品しようって言ってるのに全員無視してるよね
113 19/09/15(日)12:21:59 No.622950673
帯だろうが反物だろうが金刺繍をこんな雑なぐるぐる巻きにしないよぅ! 師匠も世間知らずだろこれ!
114 19/09/15(日)12:22:05 No.622950695
そんなんだから武神に嫌われるんですよ岡八さん
115 19/09/15(日)12:22:11 No.622950720
人の金で女にプレゼントを買うのも それが自分の買い物より安いのも 何もかも勇を失う行為だと思うんだがなんでこいつは散体してないんだ
116 19/09/15(日)12:22:15 No.622950733
ちなみに八八のおニューの服は千七百円の十倍の値段だ
117 19/09/15(日)12:22:16 No.622950737
1円=100円くらいの物価なのかな
118 19/09/15(日)12:22:18 No.622950746
サイもサイのエピソードもわりと好きな俺八の勇を失わせに来るのはやめろ それはそれとして全員サイだとは思う
119 19/09/15(日)12:22:36 No.622950823
そもそも反物そのまま買うってのがわからんわ
120 19/09/15(日)12:22:39 No.622950833
>1円=100円くらいの物価なのかな カツ八の服めっちゃ高いな!
121 19/09/15(日)12:22:40 No.622950838
ノベライズしてみてほしい どんな文章になるのか
122 19/09/15(日)12:22:52 No.622950895
あとは岡を失えば水柱が「」になるんだが…
123 19/09/15(日)12:22:54 No.622950901
要領を得ない説明と実在する言葉から意味をズラした専門用語と間違いのコンボはやめろ
124 19/09/15(日)12:22:58 No.622950913
>当のアン八は返品しようって言ってるのに全員無視してるよね とにかくトーナメントの流れにしたくて正論ですらスルーされてしまう
125 19/09/15(日)12:23:17 No.622950978
サイは登場時はまあアレだけど話進むごとにいいキャラになっていったからあんまり悪い印象無いけどなぁ
126 19/09/15(日)12:23:17 No.622950982
岸八はサイが人気出ると思ってサスケが何で人気なのかわからなかった男だからな 再チャレンジということだ
127 19/09/15(日)12:23:23 No.622951011
そもそも反物渡されてどうしろってんだよ 仕立てろってのか
128 19/09/15(日)12:23:24 No.622951017
>人の金で女にプレゼントを買うのも >それが自分の買い物より安いのも >何もかも勇を失う行為だと思うんだがなんでこいつは散体してないんだ 逆に考えるんだ 自分の金でプレゼント買ったり 自分のものより高いものを贈ったりするのが勇を失う行為なんだ
129 19/09/15(日)12:23:30 No.622951037
この場合の帯は形を表す言葉だろ 本気で分からないってやばくない?
130 19/09/15(日)12:23:34 No.622951053
もしかしてこの後で大会に出るからこの星の出番ってこれで終わり? 星々を巡るSFで最初に訪れた星がカツ丼食べただけ?
131 19/09/15(日)12:23:36 No.622951061
返品しないと猫八の酒代金払えないはずだから返品するだろうけどズラしてくるからなこの漫画…
132 19/09/15(日)12:23:48 No.622951103
>帯だろうが反物だろうが金刺繍をこんな雑なぐるぐる巻きにしないよぅ! まあそこはSFだしなんかすごい繊維技術で金刺繍も丈夫なんだろう…
133 19/09/15(日)12:23:56 No.622951125
返品を無視するくらいなら返品不可ですって事でよくない? このセリフが逆に歪になってるんだけど
134 19/09/15(日)12:23:57 No.622951132
>とにかくトーナメントの流れにしたくて正論ですらスルーされてしまう やりたい展開の為に過程破綻するって駄目な漫画そのものじゃねーか!
135 19/09/15(日)12:24:11 No.622951195
>サイは登場時はまあアレだけど話進むごとに出番なくなっていったからあんまり印象無いけどなぁ
136 19/09/15(日)12:24:13 No.622951204
>人の金で女にプレゼントを買うのも >それが自分の買い物より安いのも >何もかも勇を失う行為だと思うんだがなんでこいつは散体してないんだ 無理目の料理リクエストしといて放置して外食したりもする
137 19/09/15(日)12:24:22 No.622951242
>そもそも反物渡されてどうしろってんだよ >仕立てろってのか 帯だからもう使えるんだ 反物という謎の属性が付加されてるだけなんだ
138 19/09/15(日)12:24:23 No.622951247
どんなワクワクSFガジェットが出てきてもそれより先に欲しいのがクレジットカードの利用確認をするガジェットなのいいよね!
139 19/09/15(日)12:24:28 No.622951276
>この場合の帯は形を表す言葉だろ 帯状じゃない反物って何だよ 反物を知らないのか
140 19/09/15(日)12:24:35 No.622951299
漢数字はやっぱ欠陥品だな! アラビア数字最高!
141 19/09/15(日)12:24:44 No.622951346
1700円の布渡されてこれプレゼントだから帯にしろと言われるとか可哀想…
142 19/09/15(日)12:24:45 No.622951351
キレてる猫師匠の顔可愛かったから許すよ
143 19/09/15(日)12:24:54 No.622951378
>この場合の帯は形を表す言葉だろ >本気で分からないってやばくない? 帯状じゃない反物を逆に教えてくれすぎる…
144 19/09/15(日)12:25:00 No.622951400
>星々を巡るSFで最初に訪れた星がカツ丼食べただけ? うどんも食べてる
145 19/09/15(日)12:25:21 No.622951474
なんだこの世界だから丸型の反物あったりすんのか
146 19/09/15(日)12:25:30 No.622951506
>もしかしてこの後で大会に出るからこの星の出番ってこれで終わり? >星々を巡るSFで最初に訪れた星がカツ丼食べただけ? まずここは宇宙ステーションだから星々の間のサービスエリアみたいなもんだ “復習”を失ったな
147 19/09/15(日)12:26:01 No.622951623
まるごと…と言ってるからここから加工して使うものなのは間違いないと思う
148 19/09/15(日)12:26:17 No.622951686
先週今週は本当に何もかもおかしくて散体してしまいそうになる
149 19/09/15(日)12:26:24 No.622951713
宇宙ステーション「だからこそ」色んな人種が集まってるだろうと期待したSF八もいたが そいつらは全員散体した
150 19/09/15(日)12:26:37 No.622951767
サービスエリアで1700万...
151 19/09/15(日)12:26:50 No.622951826
岸八の中ではぐるぐる巻きになってる状態がとりあえず帯で反物なんだろうな… ちゃんと調べて…
152 19/09/15(日)12:26:54 No.622951850
帯って本の表紙の下についてる奴の事だろ 反物の帯って1700円くらいっぽそうじゃないか
153 19/09/15(日)12:27:01 No.622951892
>まるごと…と言ってるからここから加工して使うものなのは間違いないと思う 加工して使う素材じゃなきゃまるごともクソもないからそうだよね …帯ってなんだ?
154 19/09/15(日)12:27:02 No.622951896
トリュフかわいい八も完全に死滅してて岸八の万華鏡写輪眼の威力を思い知る
155 19/09/15(日)12:27:12 No.622951939
ステーションに着いたはずなんだけどページのほとんど猫八の船内だしあんまり出歩いてる感ないな…
156 19/09/15(日)12:27:23 No.622951998
SF謳った作品がSF要素でいろいろ言われるのはよくあることだけど SF関係ない教養系の知識で突っ込まれる事例は初めて見たかもしれない…
157 19/09/15(日)12:27:30 No.622952029
id出てる状態で他漫画アンチとかやり始めても自演臭半端ないんだよぁ
158 19/09/15(日)12:27:37 No.622952055
そもそもカツ八やった後に他人の金使ってプレゼントっていうのが印象最悪 相手の気持ち考えられない癖に物で気を引こうって感じに見えちゃうからもうキツイ 恋愛ものでヒロインの望まない結婚相手として出てくるクソボンボンかよ
159 19/09/15(日)12:27:42 No.622952073
>>この場合の帯は形を表す言葉だろ >帯状じゃない反物って何だよ >反物を知らないのか そう責めてやるな "学"を失っているんだろう
160 19/09/15(日)12:27:50 No.622952104
そのまま反物で良かったのかな というか帯っていうより巻物の方が形状としては正確な気がする
161 19/09/15(日)12:27:53 No.622952116
格好いい入港シーンとか 停泊中のいろんな船がずらりと並んでたりとか 種族や文明が入り混じった市場とか そういうSFっぽいものは…
162 19/09/15(日)12:28:01 No.622952158
久しぶりにガチ八たちが考察して そして何も分からず心折れている 良いワードだな「反物の帯」
163 19/09/15(日)12:28:20 No.622952240
帯を丸ごと…?って部分も引っかかるのがね 丸ごとじゃない帯がある…?
164 19/09/15(日)12:28:26 No.622952256
>宇宙ステーション「だからこそ」色んな人種が集まってるだろうと期待したSF八もいたが >そいつらは全員散体した スターウォーズEp8のカジノみたい
165 19/09/15(日)12:28:26 No.622952257
2コマ目の絵では既に帯として加工されてるように見える 猫八の台詞では「まるごと」だからこれから加工して使うものと思われる 思うに岸八と絵八で認識にズレがあるのでは?
166 19/09/15(日)12:28:38 No.622952315
反物ってのは和服や帯を作るための織物だからな 反物の帯ってなんだ…?
167 19/09/15(日)12:28:40 No.622952324
岸八がSFに微塵も興味ないさまを見せつけてくるのをやめろ
168 19/09/15(日)12:28:42 No.622952330
ああ帯って単位みたいな意味で使ってるのか
169 19/09/15(日)12:29:01 No.622952419
>帯を丸ごと…?って部分も引っかかるのがね >丸ごとじゃない帯がある…? 継ぎ接ぎってやつか…
170 19/09/15(日)12:29:09 No.622952463
先週と今週で勇を失って散体したやつ多そう
171 19/09/15(日)12:29:16 No.622952485
>思うに岸八と絵八で認識にズレがあるのでは? でも普通に岸八のネームが悪いよこれ どっちだよ帯と反物
172 19/09/15(日)12:29:17 No.622952493
一応帯反物というものが存在するけどそこから加工して普通の帯になるようだ
173 19/09/15(日)12:29:19 No.622952501
サイエンスフィクションじゃないんだ サムライファンタジーなんだ サムライ以外の種族は不要なんだ
174 19/09/15(日)12:29:22 No.622952514
>SF謳った作品がSF要素でいろいろ言われるのはよくあることだけど >SF関係ない教養系の知識で突っ込まれる事例は初めて見たかもしれない… よく考えたら反物とかカード窃盗とかはSF的な突っ込みでは無いか… 問題の焦点をズラしたな
175 19/09/15(日)12:29:23 No.622952518
着物についての知識まるでないから分からないんだけど要は反物の帯って言い方は頭痛が痛いみたいなもん?
176 19/09/15(日)12:29:25 No.622952528
知識の問題ってだけでそんなボロクソ言う話じゃないと思うの 他人の金で1700円の帯をプレゼントしようってとこはまあうん…
177 19/09/15(日)12:29:33 No.622952552
>宇宙ステーション「だからこそ」色んな人種が集まってるだろうと期待したSF八もいたが >そいつらは全員散体した そういやこの世界って人間型の知的生物しかいないのかな 猫八みたいな人種もいるのかと思ったけど師匠だけみたいだし、知らない人からホルダー扱いされないのかね
178 19/09/15(日)12:30:03 No.622952650
どっちにしろ1700万円の帯は返品して師匠の酒代を払わないとステーションから出られないので返品はすると思われる それはそれとして10億円が欲しいのでアタ八に追われる身にもかかわらず仲間探しの一環と理屈をつけて喧嘩祭りに出場する
179 19/09/15(日)12:30:05 No.622952659
反物質の帯とか言う珍説が出るあたり「」八達「義」を失い過ぎじゃね?
180 19/09/15(日)12:30:14 No.622952697
>岸八がSFに微塵も興味ないさまを見せつけてくるのをやめろ SFに興味ないならSFに一家言ありそうな雰囲気だしてたのはいったいなんだったんですか
181 19/09/15(日)12:30:19 No.622952726
>着物についての知識まるでないから分からないんだけど要は反物の帯って言い方は頭痛が痛いみたいなもん? 反物というのが加工前の布地という事で合ってるのかな
182 19/09/15(日)12:30:23 No.622952735
>着物についての知識まるでないから分からないんだけど要は反物の帯って言い方は頭痛が痛いみたいなもん? 生肉の丸焼きみたいな感じかな…
183 19/09/15(日)12:30:48 No.622952830
反物質の帯だったら八八も姫八もあそこで消し飛ぶよぅ…
184 19/09/15(日)12:30:50 No.622952842
生地のTシャツ的な
185 19/09/15(日)12:30:59 No.622952872
なぜか小学生の作文みたいにひたすら文字数稼ごうとしてるけど文字数減らして読みやすくしようという意識があれば反物の帯を丸ごとなんて言葉も生まれなかったんだよな…
186 19/09/15(日)12:31:00 No.622952877
100回ぐらい言われてるだろうけど せっかく主人公を引きこもりの世間知らずって設定にしたんだから、新しい星につく度にあれは何?って感じで世界観紹介していけばいいのに
187 19/09/15(日)12:31:03 No.622952890
反物から帯や着物を作る 反物の数え方は1反2反
188 19/09/15(日)12:31:09 No.622952922
反物の帯のワード一つで他の問題を隠すのが岸八のやり方だ
189 19/09/15(日)12:31:15 No.622952944
侍がやらかしの言い訳に姫を使うって武神キレないの?判定ガバガバすぎない?
190 19/09/15(日)12:31:23 No.622952976
世間知らずだけど師匠のクレカでカツ丼とうどんは食べられるぞ
191 19/09/15(日)12:31:24 No.622952980
>知識の問題ってだけでそんなボロクソ言う話じゃないと思うの >他人の金で1700円の帯をプレゼントしようってとこはまあうん… 馬鹿な作風でしょっぱいミスがあっても流されるだけだけど SF取り扱ってる上で一般常識レベルの間違いされると読者の態度が厳しくなるのも無理ないと思うの 現状SFじゃないけど
192 19/09/15(日)12:31:29 No.622953002
この世界プレゼントに無加工の布が普通なの? しかもロール状で使えるもの限られてるやつ
193 19/09/15(日)12:31:29 No.622953004
反でありながら帯としての性質を持つんだろ?
194 19/09/15(日)12:31:31 No.622953012
寧ろ宇宙渡るのに2000万の金も無かった猫八に拙者“蛮勇”を見た
195 19/09/15(日)12:31:35 No.622953030
金を浪費させてる本人に金に執着するなんて…みたいな事言わせるのやめろ!
196 19/09/15(日)12:31:39 No.622953038
>侍がやらかしの言い訳に姫を使うって武神キレないの?判定ガバガバすぎない? らしくなってきたな
197 19/09/15(日)12:31:40 No.622953040
侍ってもっとリスペクトされる存在だと思ってましたよ
198 19/09/15(日)12:31:55 No.622953092
師匠は人形のホルダーもいる世界でネコ型サイボーグボディのサイボーグで元人間という よくわかんない物体だからあまり気にするな
199 19/09/15(日)12:31:56 No.622953100
カツ丼だけ自腹なのもよく分からない
200 19/09/15(日)12:32:06 No.622953151
革ベルトの革
201 19/09/15(日)12:32:28 No.622953226
ヒロインスゲー可哀想だと思う なんでこんな冷静に考えると酷いことを先週に引き続きできるの
202 19/09/15(日)12:32:33 No.622953249
読み飛ばした気がするけど宇宙港にたどり着くまでの航行シーンは?
203 19/09/15(日)12:32:40 No.622953276
>他人の金で1700円の帯をプレゼントしようってとこはまあうん… 本来の値段の方を先に決めると元から万がつくから桁を間違えるという流れが作りにくいので 先に間違えた場合の金額を決めてそこから万をとったらこうなりましたって感じなんだろうか
204 19/09/15(日)12:32:47 No.622953307
反物を渡したんだとしたら渡された側困るし 帯を渡したんなら反物って部分いらねえだろ話になる
205 19/09/15(日)12:33:01 No.622953355
>どっちにしろ1700万円の帯は返品して師匠の酒代を払わないとステーションから出られないので返品はすると思われる >それはそれとして10億円が欲しいのでアタ八に追われる身にもかかわらず仲間探しの一環と理屈をつけて喧嘩祭りに出場する 馬鹿コンビは普通に犯罪犯してるので警察に引き渡されて喧嘩祭の会場への案内出来ないと思うの…
206 19/09/15(日)12:33:02 No.622953357
オビタン・ケノービー
207 19/09/15(日)12:33:06 No.622953370
>読み飛ばした気がするけど宇宙港にたどり着くまでの航行シーンは? え?ないよ
208 19/09/15(日)12:33:07 No.622953375
今週の展開で富を失ったな、と言われてるの好き 義と勇は失ってるからあとは岡だけだね
209 19/09/15(日)12:33:17 No.622953432
これ何気に姫のより自分方が高いの買おうとしていたんだよな かつ丼といいナチュラルクズ
210 19/09/15(日)12:33:19 No.622953445
>どっちにしろ1700万円の帯は返品して師匠の酒代を払わないとステーションから出られないので返品はすると思われる これで八八の服の方を返品してメガ八に戻ってたら正直笑っちゃうと思う
211 19/09/15(日)12:33:22 No.622953461
忙しくて疲れてたんだよ! ってフォローしようにも岸八絵描いてないしな
212 19/09/15(日)12:33:34 No.622953522
岡を失うってどういう状況だよ
213 19/09/15(日)12:33:46 No.622953570
>馬鹿コンビは普通に犯罪犯してるので警察に引き渡されて喧嘩祭の会場への案内出来ないと思うの… スッ
214 19/09/15(日)12:33:49 No.622953581
まるごとって言ってるから少なくとも岸八はここから加工するアイテムとして描いてるはず 多分
215 19/09/15(日)12:33:50 No.622953587
こう人殺してもなんとも思ってないみたいな物語になるタイプの異常さとかじゃなくて本当にただただクズでしょっぱい感じなのがマジでキツイ
216 19/09/15(日)12:34:09 No.622953657
せっかく宇宙ステーションきてカツ丼食うのはあんまり冒険とか未知との触れ合いに興味ないのかな...
217 19/09/15(日)12:34:16 No.622953689
反物まるまるなんて素人が持ってても仕方ないんだから返品以外選択肢無いだろ…
218 19/09/15(日)12:34:16 No.622953692
>侍ってもっとリスペクトされる存在だと思ってましたよ 星々のパワーバランス崩せるロッカーボールを探せる姫が狙われるレベルでレアな存在な割にね
219 19/09/15(日)12:34:22 No.622953720
カツ八は流石にクズすぎて反応に困るというか岸八の頭を疑うレベル
220 19/09/15(日)12:34:23 No.622953727
ジャイ八とスネ八が逃してくれと頼み込むのは勇を失った判定じゃないのか それでいいのか武神
221 19/09/15(日)12:34:41 No.622953824
ねぇ何で主人公をこんなのにするの?
222 19/09/15(日)12:34:49 No.622953860
実際岸八の嫁が着物に凝ってて加工前の高価な反物が家にゴロゴロ置いてあって(帯も含む)そういうもんだと思ってるんじゃないか
223 19/09/15(日)12:34:52 No.622953871
SFだけど個人で反物買って仕立て屋に持ち込むのが当たり前の世界なのかもそれない
224 19/09/15(日)12:34:56 No.622953886
>これ何気に姫のより自分方が高いの買おうとしていたんだよな まあ上下セットに対して帯だけならこんなもんかと思うのも無くはないからそこはそこまで気にならない 人の金で買うな
225 19/09/15(日)12:35:00 No.622953905
姫が加工前の反物コレクターかもしれないだろ!!
226 19/09/15(日)12:35:08 No.622953935
現状心が折れてなきゃどんな糞でもOKとしか言えない
227 19/09/15(日)12:35:17 No.622953974
返品しようと言ってるのガン無視して大会に出ようとするサムライ達
228 19/09/15(日)12:35:22 No.622953991
>こう人殺してもなんとも思ってないみたいな物語になるタイプの異常さとかじゃなくて本当にただただクズでしょっぱい感じなのがマジでキツイ 前者なら所謂サイコパス系でひとつの魅力にはなりそうだけど 本当に無知の上でのクズってのはどうしようもない…
229 19/09/15(日)12:35:25 No.622954009
家でずっとゲームして親に当たり散らしてただけの眼鏡が急に侍になって選ばれたやつで世界の鍵だとか言われたらこう言う狂った価値観になってもおかしくない 人間描写は完璧といえる
230 19/09/15(日)12:35:30 No.622954030
反物のはずだけど絵を見る限り既に仕立しているように見える…何だこれ…
231 19/09/15(日)12:35:31 No.622954038
>現状心が折れてなきゃどんな糞でもOKとしか言えない 武神が見放さないからな
232 19/09/15(日)12:35:32 No.622954044
仮にも和風世界観の漫画何十巻も描いてた人間の間違いかよ……
233 19/09/15(日)12:35:37 No.622954067
>ねぇ何で主人公をこんなのにするの? ピュアだから
234 19/09/15(日)12:35:45 No.622954096
>侍ってもっとリスペクトされる存在だと思ってましたよ サムライ8のサムライは必然的に駄目だったら死んだら良いやみたいな考えの奴しかならないからリスペクトする要素なんかある訳がないんだよな…
235 19/09/15(日)12:35:46 No.622954103
主人公がクズ八過ぎて困る
236 19/09/15(日)12:35:47 No.622954107
>人間描写は完璧といえる その完璧さいらないと思う
237 19/09/15(日)12:35:52 No.622954123
>岡を失うってどういう状況だよ 巨乳のキャラが貧乳に…
238 19/09/15(日)12:36:00 No.622954152
>反物のはずだけど絵を見る限り既に仕立しているように見える…何だこれ… 絵八が混乱したと考えられる
239 19/09/15(日)12:36:25 No.622954267
集英社に反物が何か知ってる社員はいなかったのかな
240 19/09/15(日)12:36:29 No.622954278
>ジャイ八とスネ八が逃してくれと頼み込むのは勇を失った判定じゃないのか >それでいいのか武神 犯罪行為犯しても許してくれる武神様だぞ
241 19/09/15(日)12:36:34 No.622954301
絵は明らかに加工済みだもんな
242 19/09/15(日)12:36:36 No.622954313
>人間描写は完璧といえる 誰が望んでるんだよ!
243 19/09/15(日)12:36:45 No.622954350
>ねぇ何で主人公をこんなのにするの? 新連載のゴーストハンターが幽霊絡まなければ真っ当に出来るイケメンでなんか比べてしまう
244 19/09/15(日)12:36:47 No.622954359
>家でずっとゲームして親に当たり散らしてただけの眼鏡が急に侍になって選ばれたやつで世界の鍵だとか言われたらこう言う狂った価値観になってもおかしくない >人間描写は完璧といえる それを狙ってるならカツ八やらかした時に姫八はキレるなりしてると思うんだ
245 19/09/15(日)12:36:47 No.622954365
言われてみると画八が一番困るわこれ… 「反物の帯書いて」って言われてどうすりゃいいんだよ…
246 19/09/15(日)12:36:49 No.622954370
>実際岸八の嫁が着物に凝ってて加工前の高価な反物が家にゴロゴロ置いてあって(帯も含む)そういうもんだと思ってるんじゃないか 岸八レベルの金持ちならオーダーメイドが基本になりそうだもんな
247 19/09/15(日)12:36:56 No.622954407
反物のロールをまるごとって言い換えたら意味通じない?
248 19/09/15(日)12:37:00 No.622954421
>せっかく宇宙ステーションきてカツ丼食うのはあんまり冒険とか未知との触れ合いに興味ないのかな... ナルトだとこういうワールドマップが拡張されたようなときってどんな感じだったっけ
249 19/09/15(日)12:37:19 No.622954487
>集英社に反物が何か知ってる社員はいなかったのかな 今の集英八に口を出せる編八は居ないんじゃねーかな…
250 19/09/15(日)12:37:36 No.622954555
本当に仕事しろよ編集! 反物の帯みたいな無知晒しもだけどキャラの倫理観とかの最低レベルな!
251 19/09/15(日)12:37:59 No.622954675
>集英社に反物が何か知ってる社員はいなかったのかな どうなるか面白そうだから放置した説
252 19/09/15(日)12:38:01 No.622954682
>リスペクトする要素なんかある訳がないんだよな… リスペクトはできなくても侍ってだけでありえないほど強いんだから 現状の描写がいろいろ変だと思う
253 19/09/15(日)12:38:06 No.622954699
>反物のロールをまるごとって言い換えたら意味通じない? 丸ごとって何だよ ロール単位で売ってるものじゃないよ反物
254 19/09/15(日)12:38:17 No.622954751
>本当に仕事しろよ編集! >反物の帯みたいな無知晒しもだけどキャラの倫理観とかの最低レベルな! 編八は既に“勇”を失った仕事を散々してきている…なぜだ?
255 19/09/15(日)12:38:23 No.622954781
>言われてみると画八が一番困るわこれ… >「反物の帯書いて」って言われてどうすりゃいいんだよ… せめて描くとしたら反物だからシンプルめのデザインにしたいけど 1700万の帯だから豪華な絵柄にするしかないよね
256 19/09/15(日)12:38:50 No.622954883
編集は銀魂コラボで忙しいから…
257 19/09/15(日)12:38:50 No.622954886
>反物のロールをまるごとって言い換えたら意味通じない? そもそも織物のロールまるごとを反物って言うんだ
258 19/09/15(日)12:38:59 No.622954920
編八は最初から原稿受取係でしかない
259 19/09/15(日)12:39:26 No.622955039
拙者明確に反物の知識がある「」八に”勇”を見た
260 19/09/15(日)12:39:27 No.622955041
編八はせめて飯頼んだのに外食してるDV夫みたいな真似する主人公になんか言おうよ 「ご飯頼んだんですから姫と一緒に食べましょうよ」とかそういう一言ぐらい言えないのか
261 19/09/15(日)12:39:33 No.622955064
ナルト時代の編集からのアドバイスの逆張りしてるしもう編集の言葉聞いてないんじゃねえかな
262 19/09/15(日)12:39:38 No.622955086
だから意味わかんねえフォローしないで 反物か帯かのどっちかにしとけって話なんだよ 絵を見るにこれは帯だろうけど
263 19/09/15(日)12:39:40 No.622955096
ただ困ったことにここから加工する前提で考えると明らかに小さい
264 19/09/15(日)12:40:06 No.622955193
常に監禁されてたカツ八が初めて目にする本物のカツ丼の誘惑に抗えなかったのかもしれないし… それはそれとして豚八に頼んだ2万円分の食材は無駄にする
265 19/09/15(日)12:40:21 No.622955270
>>家でずっとゲームして親に当たり散らしてただけの眼鏡が急に侍になって選ばれたやつで世界の鍵だとか言われたらこう言う狂った価値観になってもおかしくない >>人間描写は完璧といえる >それを狙ってるならカツ八やらかした時に姫八はキレるなりしてると思うんだ 超世間知らずの主人公をヒロインがたしなめて人間性が成長していくって流れなら分かるんだけどね
266 19/09/15(日)12:40:40 No.622955356
>ただ困ったことにここから加工する前提で考えると明らかに小さい もう言われてるけど画八は正しく帯の意味で描いてるんだと思う
267 19/09/15(日)12:40:40 No.622955358
>ただ困ったことにここから加工する前提で考えると明らかに小さい 厚みもあるし絵は完全に帯だよ
268 19/09/15(日)12:41:13 No.622955502
>せめて描くとしたら反物だからシンプルめのデザインにしたいけど >1700万の帯だから豪華な絵柄にするしかないよね あとはせっかくのSFなんだからナノマシンなりなんなりですげぇ機能のある反物とか出せそう
269 19/09/15(日)12:41:24 No.622955541
俺だったら常に武装してると同義の侍を自分の星とか施設に入れるの嫌だなぁとか考えてこれからの旅大変そうだなぁなんて思ってたけどまさか寄港シーンスキップによって解決するとはね…
270 19/09/15(日)12:41:26 No.622955546
反物を上等な織物ぐらいの意味で用いてるのか…
271 19/09/15(日)12:41:36 No.622955592
超長い帯が最初にあってそれを切って各々に合わせると思ってるのかな…
272 19/09/15(日)12:41:44 [画八] No.622955629
ぐおお…き…岸八よ… 我にわかる日本語で書いてくれ…!
273 19/09/15(日)12:42:01 No.622955698
>常に監禁されてたカツ八が初めて目にする本物のカツ丼の誘惑に抗えなかったのかもしれないし… だからそれ描けって言ってんだよ! 第一つい最近まで望まない引きこもり生活強いられてた八八がなんで他所の星の物に興味示す描写が一切ないんだよ!
274 19/09/15(日)12:42:06 No.622955722
つまり反物質の帯だな?
275 19/09/15(日)12:42:07 No.622955726
1反は確か46mくらいで幅が110cmくらいだったはず 素材とか取り扱う店の方針で長さは変わっても幅は変わらない
276 19/09/15(日)12:42:10 No.622955734
そろそろサム八学会が作れそうだな
277 19/09/15(日)12:42:12 No.622955744
>超長い帯が最初にあってそれを切って各々に合わせると思ってるのかな… ビニールシートとかじゃないんだからさ…
278 19/09/15(日)12:42:34 No.622955835
小結級 反物級
279 19/09/15(日)12:42:35 No.622955844
岸八はカツ八の人間的成長は宇宙に出た時点でもう半ば終えたようなつもりでいる気がする 姫とのやりとりも既に粗を指摘されたりじゃなくキュンとさせるのがメインになってて まだ未熟な部分があるって感じの描写がなくなってるし
280 19/09/15(日)12:42:47 No.622955907
そもそも親父の処置で裂いたの帯じゃなくて帯締めの方だろって言ったら勇失っちゃう?
281 19/09/15(日)12:43:05 No.622955983
革ジャンのベルト
282 19/09/15(日)12:43:09 No.622955999
>だからそれ描けって言ってんだよ! >第一つい最近まで望まない引きこもり生活強いられてた八八がなんで他所の星の物に興味示す描写が一切ないんだよ! 何も知らないってことで自然と読者に世界観説明するのに便利なはずなのにどうして…
283 19/09/15(日)12:43:10 No.622956000
思ってたよりデカいな1反 スレ画はどう見ても1反ないぞ
284 19/09/15(日)12:43:10 No.622956002
>俺だったら常に武装してると同義の侍を自分の星とか施設に入れるの嫌だなぁとか考えてこれからの旅大変そうだなぁなんて思ってたけどまさか寄港シーンスキップによって解決するとはね… もうそういう部分考える作品ではないと思うこれ 狙われてる設定の姫もカツ八も単独行動するし猫八は酒飲んでるし ○○なら??だよなあみたいなシミュレート部分は成立しない
285 19/09/15(日)12:43:18 No.622956033
>1反は確か46mくらいで幅が110cmくらい なそ にん
286 19/09/15(日)12:43:51 No.622956163
これで帯でも仕立てろって事だろ
287 19/09/15(日)12:43:51 No.622956166
カツ八で義勇を失った 反物の帯で富岡製糸場を失った
288 19/09/15(日)12:44:14 No.622956262
親父の墓の前で自らの"義"を定める八丸に拙者は勇を見た 勘違いだった
289 19/09/15(日)12:44:20 No.622956285
絵を無視して岸八視点で考えると まるごとって書いてるからこれから仕立てるものってことになる すると岸八は「帯」を何だと思ってるのかという話に
290 19/09/15(日)12:44:28 No.622956316
半反が23mで1反が46m 幅は112cm 最近は数えにくいから1反50mに揃える店もある
291 19/09/15(日)12:44:35 No.622956346
一反木綿て46mもあるんだ
292 19/09/15(日)12:44:36 No.622956351
>何も知らないってことで自然と読者に世界観説明するのに便利なはずなのにどうして… 説明はしてるだろう?
293 19/09/15(日)12:44:43 No.622956377
一般的な意味とは違う単語は何度か出てきてるからこの場合 おそらく反物の意味があえてズラされているんだろう…多分
294 19/09/15(日)12:44:48 No.622956400
「金刺繍の帯」でいいのにモノを知らないから反物の金刺繍の帯を丸ごととか言っちゃう
295 19/09/15(日)12:45:16 No.622956524
このスレだけでも散々言われてるけど 反物渡されても困るからな
296 19/09/15(日)12:45:19 No.622956542
多分素材の時点で力を持ってるゲームの素材みたいに反物の時点で帯としての機能もあるんだろ?
297 19/09/15(日)12:45:25 No.622956561
漫画的にたとう紙に入れられないのは分かるけどせめて丁寧に畳んで持つとかさぁ…猫も八の事言えない世間知らずだろ
298 19/09/15(日)12:45:27 No.622956567
>一反木綿て46mもあるんだ 着物一着分の生地だからな
299 19/09/15(日)12:45:27 No.622956568
マジでもう反物質の帯でいいよ…
300 19/09/15(日)12:45:27 No.622956571
>一反木綿て46mもあるんだ 妖怪だし伸び縮み可能なんじゃない? ギュッて縛ったりするときは普段飛んでる時より長いし
301 19/09/15(日)12:45:29 No.622956576
もしかしたらこれが岸八の漫画表現の限界を超えた表現なのかもしれない セリフ一行で読者に感情を起こさせる
302 19/09/15(日)12:45:45 No.622956652
知識の披露とそれっぽい嘘がSFの醍醐味なのになんでこんなとこでつまずくの
303 19/09/15(日)12:46:10 No.622956759
反物じゃない帯もあるのかもしれない
304 19/09/15(日)12:46:16 No.622956783
来週必死に反物の加工について調べる姫の姿が
305 19/09/15(日)12:46:19 No.622956797
この場合の「帯」は逆に「帯状の長い布」つまり反物そのもののことで 着物の帯ではない…?
306 19/09/15(日)12:46:20 No.622956799
>このスレだけでも散々言われてるけど >反物渡されても困るからな 1700万の反物貰っても本当に迷惑でしかない
307 19/09/15(日)12:46:27 No.622956836
>一反木綿て46mもあるんだ 木綿生地は1反10m・幅30cm 着物や帯の生地とは規格が違う 面倒くさいだろ…だから滅びた…
308 19/09/15(日)12:46:30 No.622956850
親に従うのは義じゃなく孝だと思うけどいいんスかこれ
309 19/09/15(日)12:46:41 No.622956902
ネームまで岸八だから画八が反物の帯に困ることはないよ
310 19/09/15(日)12:46:44 No.622956913
初めてSF感を感じさせる単語出たな…
311 19/09/15(日)12:46:52 No.622956943
>このスレだけでも散々言われてるけど >反物渡されても困るからな 着物はまあ自分のサイズに仕立てられるからいいんだけど帯はなぁ…
312 19/09/15(日)12:46:55 No.622956956
姫八の技能がどんどん上がっていっちゃうんだ…
313 19/09/15(日)12:47:11 No.622957028
>面倒くさいだろ…だから滅びた… 本当にめんどくさくてダメだった
314 19/09/15(日)12:47:23 No.622957078
拗らせた中学生並みに設定こしらえてただろうになんでこういうところで雑な事をする
315 19/09/15(日)12:47:27 No.622957089
編集によるチェックがないんだろうなぁ ネーム描けたらそのまま画八に描かせてる状態
316 19/09/15(日)12:47:33 No.622957111
>初めてSF感を感じさせる単語出たな… その前に銀河球警察が出てきている… “勇”を失ったな
317 19/09/15(日)12:47:33 No.622957113
反物の知識がどんどん上がっていく…
318 19/09/15(日)12:47:34 No.622957114
岸八先生は多分姫に反物プレゼントしようとしたから実はいいやつ感をだそうとしたと考えられる
319 19/09/15(日)12:47:35 No.622957123
>まあ上下セットに対して帯だけならこんなもんかと思う 上下?
320 19/09/15(日)12:47:40 No.622957140
>>一反木綿て46mもあるんだ >木綿生地は1反10m・幅30cm >着物や帯の生地とは規格が違う >面倒くさいだろ…だから滅びた… 10mも大概だけどそうなんだ 勉強になるわ…
321 19/09/15(日)12:47:42 No.622957146
飯を頼んで振られるぞ…より 反物渡してお前振られるぞ…の方が自然だったな
322 19/09/15(日)12:47:43 No.622957153
面積の反もあるし反はなんなんだ
323 19/09/15(日)12:47:44 No.622957156
反物まるごとをSF的圧縮してあのサイズで渡したならギリいけるか…?
324 19/09/15(日)12:47:45 No.622957157
孝も悌も無いよねカツ八
325 19/09/15(日)12:47:53 No.622957199
ものによって単位の意味違うのかよ
326 19/09/15(日)12:48:04 No.622957245
>木綿生地は1反10m・幅30cm >着物や帯の生地とは規格が違う >面倒くさいだろ…だから滅びた… なるほど… 一つの言葉に意味複数持たせちゃダメだな!
327 19/09/15(日)12:48:11 No.622957266
ナルト後半勢いすごかったから忘れてたけど 元々こういう人だったわそういえば
328 19/09/15(日)12:48:28 No.622957332
反物と着物を岸八は同じだと思っている…?
329 19/09/15(日)12:48:31 No.622957347
金の刺繍の帯だけ渡されても合わせる着物はどうすんだ
330 19/09/15(日)12:48:32 No.622957351
帯を反物で売るってほぼ無いしな…
331 19/09/15(日)12:48:33 No.622957356
反物のデカさに驚いたわ… 畳めるだろうから持ち運びは普通にできるんだろうとはいえそんなに長いのか…
332 19/09/15(日)12:48:40 No.622957399
木綿・ちりめんとかの庶民生地と絹とかの生地で分かれてたんだよな 今は化学繊維も追加されててこれも何故か規格が別
333 19/09/15(日)12:48:47 No.622957429
反物を布製品って意味で使ってるってことでいいよね?
334 19/09/15(日)12:48:51 No.622957445
今は反物の1反12~13Mじゃなかったっけ
335 19/09/15(日)12:48:55 No.622957465
他にも土地面積としての反もあるぞ >一つの言葉に意味複数持たせちゃダメだな!
336 19/09/15(日)12:49:05 No.622957512
ここはまあ世間知らずでギリいいとしてこの後金の執着とか師匠にいうのは流石にどうなの…
337 19/09/15(日)12:49:17 No.622957550
つっこんでる「」八にも反物が何なのか理解してないのがいると思われる
338 19/09/15(日)12:49:22 No.622957572
この漫画見てるとドンドン知識が蓄えられる まさかそれが岸八の"義"...?
339 19/09/15(日)12:49:28 No.622957602
カツ八としか言われてない時点でうどんを失っている…
340 19/09/15(日)12:49:44 No.622957688
>反物を布製品って意味で使ってるってことでいいよね? それだと「帯を丸ごと」が結局意味わかんないから 「帯」の方が変説を俺は推す
341 19/09/15(日)12:49:48 No.622957709
時代劇だとだいたい反物買うシーンばかり出てくるから勘違いが生まれた…?
342 19/09/15(日)12:49:49 No.622957714
用語解読の流れはなんども見たけどサム八スレで反物の解説する流れは初めて見た
343 19/09/15(日)12:49:58 No.622957760
布地の世界が思ったよりも複雑で驚いている それに詳しい「」が居ることも
344 19/09/15(日)12:49:58 No.622957761
八犬伝の八つの要素を一つずつ失っているキャラを出していく そいつらを束ねる主人公の八丸は一人でそれら全てを失っている これが岸八のずらし
345 19/09/15(日)12:50:01 No.622957773
通常の織物と化学繊維だか他の素材のもので1反の長さ違ったよね
346 19/09/15(日)12:50:04 No.622957788
帯だけ金の刺繍だと見栄えくっそ悪いぞ というかフォーマルなのに着ていく場所無いだろ姫
347 19/09/15(日)12:50:04 No.622957791
別に読者に嫌われる展開したっていいんだけど テコ入れでイケメンになった後にこれっていうのが 作者の意図を理解できなくて冷める
348 19/09/15(日)12:50:24 No.622957884
"智"を蓄えたな…
349 19/09/15(日)12:50:25 No.622957888
単なる金刺繍の帯で良かったんじゃないですかね… 反物とか丸ごととかはノイズなので無視する
350 19/09/15(日)12:50:37 No.622957931
京都の一反と鹿児島の一反で全然長さ合わないからな
351 19/09/15(日)12:51:01 No.622958045
うるせー サムライファンタジーじゃそう云う単位なんだよ