虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/15(日)10:13:37 耐え切... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/15(日)10:13:37 No.622925941

耐え切れずにマガポケで最新話まで追いついたけど ライナーを取り巻く人間関係の因果凄すぎない…? 神の意志じゃん

1 19/09/15(日)10:15:03 No.622926237

神の意志ってのはあながち間違いではないな メタ的にも

2 19/09/15(日)10:15:49 No.622926393

???「キャラの効果的な死に場所ってこういうことですね!」

3 19/09/15(日)10:16:44 No.622926582

ライナーの死に場所奪った悪魔春名

4 19/09/15(日)10:16:46 No.622926590

ライナーは神の寵愛を受けているからな

5 19/09/15(日)10:16:54 No.622926621

普通は主人公が受ける因果です

6 19/09/15(日)10:18:00 No.622926834

顎を継承するとライナーを庇う運命になる

7 19/09/15(日)10:18:55 No.622927052

ガリアード君は盗聴されてたミーティングでそのライナーに助けられてたこと気付いてる?

8 19/09/15(日)10:19:07 No.622927106

思わず「そこまでやる…?」と声が出ちゃった 首あむあむしてたファルコが即飛びかかるのおかしいでしょ… ジークの命令どうしたのさ

9 19/09/15(日)10:19:32 No.622927185

もう作劇上の役目が終わったキャラでも無理に退場させる必要はないと担当に言われた なのでこうして作劇上必要な死を与える

10 19/09/15(日)10:20:17 No.622927325

>思わず「そこまでやる…?」と声が出ちゃった >首あむあむしてたファルコが即飛びかかるのおかしいでしょ… >ジークの命令どうしたのさ 言うことに絶対ではないのはミケさんのと気もあったし

11 19/09/15(日)10:20:51 No.622927426

最初から最後まで舞台装置だったなアリガート君…

12 19/09/15(日)10:21:04 No.622927455

>ガリアード君は盗聴されてたミーティングでそのライナーに助けられてたこと気付いてる? 気づいてない ライナーは察しがいいことにマガト隊長は気づいてるけど

13 19/09/15(日)10:21:19 No.622927506

>ガリアード君は盗聴されてたミーティングでそのライナーに助けられてたこと気付いてる? あの顔は察してるだろさすがにそこまでアホではないと思いたい

14 19/09/15(日)10:21:19 No.622927510

戦場で戦ってるうちになんて死なせないという世界の意志を感じる

15 19/09/15(日)10:21:49 No.622927622

>普通は主人公が受ける因果です つまり主役はライナー

16 19/09/15(日)10:21:49 No.622927624

>首あむあむしてたファルコが即飛びかかるのおかしいでしょ… 巨人体の知性巨人よりもまだ巨人になってない知性巨人の方が喰いやすいからな…

17 19/09/15(日)10:23:41 No.622928022

ファルコはブスの記憶を継承してるからヒスファルの可能性も出てきたんだなって気付いた

18 19/09/15(日)10:24:16 No.622928130

碌に見せ場がなかったせいかライナーより上に見えなかったなアリガート君

19 19/09/15(日)10:26:42 No.622928589

>首あむあむしてたファルコが即飛びかかるのおかしいでしょ… 奇行種だったんじゃない?

20 19/09/15(日)10:28:41 No.622928937

ブス巨人と比べるとやっぱ戦士の巨人は違うなってなる それはそうと割るね…

21 19/09/15(日)10:28:55 No.622928994

神の意志だ!

22 19/09/15(日)10:30:40 No.622929286

絶望的な世界で運命に翻弄されながらも自分の意思で行動し 罪や後悔を抱えて絶望しながらも歩み続ける男 やはり主人公…

23 19/09/15(日)10:32:40 No.622929652

ガリアードのこと嫌いだったんじゃない 接点あったか思い出せないけど

24 19/09/15(日)10:32:52 No.622929691

クリスタがどうでもいい男の子供作ったってライナーに知らせてあげたい

25 19/09/15(日)10:35:25 No.622930118

襲われてる途中にええやろ?されて抵抗やめて股開いちゃうみたいなエッチなライナー書きたかっただけでは? su3311625.jpg su3311629.jpg

26 19/09/15(日)10:35:41 No.622930168

>ガリアードのこと嫌いだったんじゃない >接点あったか思い出せないけど いやライナー殺したくないからじゃないの!?

27 19/09/15(日)10:35:59 No.622930209

無垢巨人が命令無しに知性巨人襲ったことってあったっけ

28 19/09/15(日)10:36:47 No.622930336

>襲われてる途中にええやろ?されて抵抗やめて股開いちゃうみたいなエッチなライナー書きたかっただけでは? 言い方!

29 19/09/15(日)10:36:54 No.622930359

>首あむあむしてたファルコが即飛びかかるのおかしいでしょ… >ジークの命令どうしたのさ ファルコはライナーを守りたかった奴だぞ

30 19/09/15(日)10:37:11 No.622930421

>無垢巨人が命令無しに知性巨人襲ったことってあったっけ ありすぎてどの例言えばいいかわかんねぇよ!

31 19/09/15(日)10:37:12 No.622930422

すげえ安らかな顔してる…

32 19/09/15(日)10:37:19 No.622930451

知性巨人を元々狙いたがるからより食べやすい方につられたのかもしれん

33 19/09/15(日)10:37:20 No.622930457

>無垢巨人が命令無しに知性巨人襲ったことってあったっけ そもそもそれが目的で人食うんでは?

34 19/09/15(日)10:37:57 No.622930572

>クリスタがどうでもいい男の子供作ったってライナーに知らせてあげたい 今ならそうか…だけで終わりそう

35 19/09/15(日)10:38:00 No.622930579

ほぼ逝きかけました

36 19/09/15(日)10:38:18 No.622930644

ポルコはまだ先があったから死んでほしくなかったな…

37 19/09/15(日)10:38:39 No.622930711

人間と知性巨人が両方居る場合は明らかに知性巨人狙ってる事が多いからな…

38 19/09/15(日)10:39:38 No.622930880

そういや一杯あったわすまん…

39 19/09/15(日)10:40:10 No.622930988

顎の巨人の特性として自己犠牲しがちってのがあるのでは

40 19/09/15(日)10:40:12 No.622931001

ご都合主義に見えないのはキャラの動かし方上手いなぁってなる それはそうと殺してやれや!

41 19/09/15(日)10:40:25 No.622931038

ライナーの地獄はまだ終わらないのが本当に酷い

42 19/09/15(日)10:41:00 No.622931151

僕らのヒーローを殺すのはだめ

43 19/09/15(日)10:41:18 No.622931213

たまに無垢同士でも共食いみたいなことしてる

44 19/09/15(日)10:41:21 No.622931222

オイ…なんで… ポルコが俺を庇ってる…

45 19/09/15(日)10:41:24 No.622931231

ご都合のベクトルがガビ山先生が真に描きたいものという方向性だからな

46 19/09/15(日)10:41:30 No.622931248

>su3311625.jpg >su3311629.jpg 先っぽだけだから!って言われてる間に挿れられちゃう流れにしか見えなくなってダメだった どうしてくれるんだ…

47 19/09/15(日)10:42:14 No.622931390

ポッコとファルコが合体してないか

48 19/09/15(日)10:42:48 No.622931485

完成な花道を用意して取り上げる…あまりにも悪趣味

49 19/09/15(日)10:42:52 No.622931498

あのままファルコが継いでたらガビの曇りポイント上限突破するんじゃ

50 19/09/15(日)10:43:06 No.622931546

>>ガリアード君は盗聴されてたミーティングでそのライナーに助けられてたこと気付いてる? >あの顔は察してるだろさすがにそこまでアホではないと思いたい 今読み返したらジークのこの部屋には居ない発言に反応したの描写的にピークちゃんとライナーだけっぽいな

51 19/09/15(日)10:43:07 No.622931551

無料だけで追ってるけどライナー死ねるの?

52 19/09/15(日)10:43:36 No.622931640

クリスタが元いじめっ子のガキ孕んだってライナーに教えてあげたい 昔石投げてた奴だって知った時は最高の気分になったね

53 19/09/15(日)10:43:45 No.622931675

>無料だけで追ってるけどライナー死ねるの? 最高にかっこいい死に場所が用意されてると思うよ

54 19/09/15(日)10:43:55 No.622931703

>ポッコとファルコが合体してないか マルコだな…

55 19/09/15(日)10:43:57 No.622931711

この流れのせいで先生の性癖が一般にも気づかれはじめちゃった気がするんですが…

56 19/09/15(日)10:44:00 No.622931719

海外ではライナーは作者の愛で守護られたチート野郎だが 最近は作者の愛の本質に気付くものも増えたと聞く

57 19/09/15(日)10:44:12 No.622931757

うなじ噛まれてるシチュって言われてみたらめっちゃえっちだな やめろ性癖を植え付けるのは!

58 19/09/15(日)10:44:12 No.622931760

>無料だけで追ってるけどライナー死ねるの? むしろ死ねると思う?

59 19/09/15(日)10:44:15 No.622931773

ガリアード君割とアホよりでは

60 19/09/15(日)10:44:38 No.622931844

>碌に見せ場がなかったせいかライナーより上に見えなかったなアリガート君 VSエレンは結構強かった気がする 比較対象ユミルなせいもあるけど

61 19/09/15(日)10:44:42 No.622931856

>>ポッコとファルコが合体してないか >マルコだな… あとはセルと合体したらマルセルだな

62 19/09/15(日)10:44:58 No.622931903

>無料だけで追ってるけどライナー死ねるの? 最後の最後の局面で俺の前に立ちはだかる奴がいるとするなら それはライナーだろう エレンです

63 19/09/15(日)10:45:02 No.622931918

ライナーにはヘーロスとして称えられる役目がある

64 19/09/15(日)10:45:21 No.622931982

ライナーに全ての業を集結させていくスタイルは流石としか言いようがない

65 19/09/15(日)10:45:48 No.622932060

ヒストリア死んだ目でセックスしてそうで最高だよな オラっ!下民いじめっ子の子孕め!

66 19/09/15(日)10:46:17 No.622932154

めちゃくちゃ考えられてる作品だけどライナーライバル化の片鱗は初期には感じられない…

67 19/09/15(日)10:46:19 No.622932161

敵の事情も味方の事情も知り 現状の引き金を引いたのも自分だと背負ってるからねライナー

68 19/09/15(日)10:46:19 No.622932166

悔しそうなライナーの表情が完全にイく寸前で寸止めされた時のそれ

69 19/09/15(日)10:46:24 No.622932187

このキャラはここで死んだ方が幸せなので生かしておきました

70 19/09/15(日)10:46:35 No.622932222

性癖に目覚める読者が増えているということはつまり今ライナーシコが大ブーム…?

71 19/09/15(日)10:47:11 No.622932323

>ヒストリア死んだ目でセックスしてそうで最高だよな >オラっ!下民いじめっ子の子孕め! それでもエレンと濃い接触ックスするより幸せに見える そんな現状

72 19/09/15(日)10:47:11 No.622932324

酷いネタバレくらった…

73 19/09/15(日)10:47:12 No.622932327

>めちゃくちゃ考えられてる作品だけどライナーライバル化の片鱗は初期には感じられない… ガビ山曰くライナーはキャラが一人歩きしてしまったらしいし…

74 19/09/15(日)10:47:31 No.622932389

なんかもう29巻定価で買っちゃおうかな 今日の0時まで待ちきれん

75 19/09/15(日)10:47:33 No.622932396

あの眠ってるやついつ出てくるんだろう…

76 19/09/15(日)10:47:42 No.622932417

ライナーが苦しみを背負わされる度にイケメンになっていく 初期もっと芋っぽかっただろお前…

77 19/09/15(日)10:47:58 No.622932469

自分の始めた物語を最後まで進み続けるというなら どういう形であれエレンは巨人を駆逐するしライナーは英雄になるだろう

78 19/09/15(日)10:48:09 No.622932499

>VSエレンは結構強かった気がする >比較対象ユミルなせいもあるけど エレンとアリガートの戦闘シーンは先生も描いてて何度か見返すぐらい気に入ってるシーンの一つらしいね まぁ途中で飛行船乱入した隙にミカサに斬られて強制中断したけど

79 19/09/15(日)10:48:20 No.622932527

ライナー周りに関しては 本当にそれ必要なの?って絵が多いからな…

80 19/09/15(日)10:48:25 No.622932539

>ガビ山曰くライナーはキャラが一人歩きしてしまったらしいし… 一人で地獄まで歩いていったっていうのかよ!?

81 19/09/15(日)10:48:42 No.622932589

>めちゃくちゃ考えられてる作品だけどライナーライバル化の片鱗は初期には感じられない… 一話の死人がブラウン性だから考えてたんじゃねえかなあ まだ仕込まれてる気がする

82 19/09/15(日)10:48:55 No.622932626

イケメンなのはエレン視点だからという説あります

83 19/09/15(日)10:49:27 No.622932721

オイ何で…ポルコが…食われてる…

84 19/09/15(日)10:49:28 No.622932724

一人歩きを眺めてたら自分がその美しさに魅せられてしまった って書くとロマンチックですね

85 19/09/15(日)10:49:29 No.622932726

>イケメンなのはエレン視点だからという説あります ラブコメかよ

86 19/09/15(日)10:49:29 No.622932728

>一人で地獄まで歩いていったっていうのかよ!? やはりライナーは英雄…

87 19/09/15(日)10:49:35 No.622932750

無理やり組み敷かれてもういいや受け入れちゃおう…と決心したけどお預けされるのってシコれますよね

88 19/09/15(日)10:49:39 No.622932763

この局面であれだけボロボロのマーレが来る? ライナーだな!!

89 19/09/15(日)10:49:40 No.622932772

ボルコオオオオオオオオオオオオ!!!!

90 19/09/15(日)10:49:42 No.622932777

でも老け顔ゴリマッチョから体型まで変わったよ

91 19/09/15(日)10:49:46 No.622932788

>ガビ山曰くライナーはキャラが一人歩きしてしまったらしいし… 自分で描いたのにキャラのせいにする エレンポイント-100000

92 19/09/15(日)10:50:01 No.622932836

>酷いネタバレくらった… バレもクソもこれは前々回で2か月前の話だ

93 19/09/15(日)10:50:20 No.622932901

ライナーの地獄を見るにエルヴィン団長は寝かせてもらえて良かったね…

94 19/09/15(日)10:50:30 No.622932928

>オイ何で…ポルコが…食われてる… (なんかこっち硬いな…柔らかそうなあっちにしよ)

95 19/09/15(日)10:50:36 No.622932940

>自分で描いたのにキャラのせいにする >エレンポイント-100000 su3311669.png これは俺が始めた物語だから・

96 19/09/15(日)10:50:36 No.622932943

マガポケで最新話まで買ってもいいんだ

97 19/09/15(日)10:50:43 No.622932964

エレンは最終的に知性巨人全部取り込むつもりでライナーも食うと思ってたんだけどどうするんだろう ライナーをめちゃくちゃじっくりねっとり食べるんだろうな(作者の性癖的に)と思ってたのにファルコで一回寸止めしちゃったからなあ…

98 19/09/15(日)10:51:05 No.622933026

こちとら別に無料勢の進度に合わせる義理なんてないので

99 19/09/15(日)10:51:21 No.622933076

ベルトルトをエレンが倒すのも今思うと必然なんだな… スタンスが真逆だし

100 19/09/15(日)10:51:51 No.622933198

ファルコにアニ削って貰わなきゃいけないのか

101 19/09/15(日)10:51:53 No.622933203

>ライナーが苦しみを背負わされる度にイケメンになっていく >初期もっと芋っぽかっただろお前… 5巻のあたりで既にイケメンになってたから画力がアレなだけで初期からイケメンのつもりで描いてたと思う 何せマット・デイモンとデビッド・ベッカムが外見のモデルな訳だし

102 19/09/15(日)10:52:04 No.622933249

>でも老け顔ゴリマッチョから体型まで変わったよ 四年後のライナーは身長3㎝伸びて体重12㎏落ちた公式設定いいよね

103 19/09/15(日)10:52:05 No.622933254

屈強で心優しく責任感の強いナイスガイが重圧に耐えきれず精神分裂したり半泣きになったり死にたがったりする のに興奮する性癖は確かにバラまくには危険すぎるから俺御禿の言ってることわかった!

104 19/09/15(日)10:52:26 No.622933312

>ベルトルトをエレンが倒すのも今思うと必然なんだな… >スタンスが真逆だし 漫画の看板にしては地味って言うけど むしろエレンと対になる存在としてはこれ以上ないよねベルトルト

105 19/09/15(日)10:52:29 No.622933323

>イケメンなのはエレン視点だからという説あります ヒストリア目線のブスもキラキラしてたからな

106 19/09/15(日)10:52:33 No.622933336

>この流れのせいで先生の性癖が一般にも気づかれはじめちゃった気がするんですが… 隠す気ねえじゃん!?

107 19/09/15(日)10:52:35 No.622933340

ライナーがスヤスヤしてくれてれば一人で4つの巨人習得できたのにね

108 19/09/15(日)10:53:06 No.622933437

>何せマット・デイモンとデビッド・ベッカムが外見のモデルな訳だし わ…わからんかった… もっとストレートなゴリラだと…

109 19/09/15(日)10:53:31 No.622933508

ハゲは自分が濃厚にやりまくってるから 他人が同じことやろうとするとすぐ分る それでいて普段は最近の子は薄っぺらいとかのたまう

110 19/09/15(日)10:53:33 No.622933515

あまりにも続きが気になりすぎてもう追うのやめて完結したら一気に読もうかなって気になってきたよ…

111 19/09/15(日)10:53:36 No.622933529

そういやエレンも消化寸前継承寸前だったんだなって思い出した 片腕欠損でよく巨人化出来たなエレン

112 19/09/15(日)10:53:39 No.622933540

マットデイモンとベッカムに知り合いの先輩を混ぜた作者のメチャシコキャラ

113 19/09/15(日)10:53:49 No.622933575

ヒゲ生えて以降妙に色気があるように見えるのは 自分が頭進撃になったのかマジでそう描かれてるのかもうわからないんだ

114 19/09/15(日)10:54:11 No.622933644

>ライナーがスヤスヤしてくれてれば一人で4つの巨人習得できたのにね ライナー またな

115 19/09/15(日)10:54:17 No.622933669

さわやか ナイスガイ

116 19/09/15(日)10:54:25 No.622933697

すみません私は昨日から一気読みしたフランス人なのですが エレンポイントってどういう概念ですか?

117 19/09/15(日)10:54:52 No.622933790

先生加害者の自覚はあるんだ…

118 19/09/15(日)10:54:59 No.622933813

パッキャオされたベルベルくんは幸せな死に方だったな

119 19/09/15(日)10:55:08 No.622933839

>ライナーがスヤスヤしてくれてれば一人で4つの巨人習得できたのにね ライナアアアアアアアアアアアア たすけてえええええええええ

120 19/09/15(日)10:55:19 No.622933886

>ヒゲ生えて以降妙に色気があるように見えるのは >自分が頭進撃になったのかマジでそう描かれてるのかもうわからないんだ 元々潜在的ゲイ趣味があったか 頭ガビ山になったのでは?

121 19/09/15(日)10:55:22 No.622933898

>エレンポイントってどういう概念ですか? わからない それは進み続けたものにしかわからない

122 19/09/15(日)10:55:31 No.622933924

>すみません私は昨日から一気読みしたフランス人なのですが >エレンポイントってどういう概念ですか? そのまま29巻と今度出る最新刊と別マガ最新話を見ればわかる

123 19/09/15(日)10:55:41 No.622933956

それはわからない 進み続けた者にしか…わからない

124 19/09/15(日)10:55:47 No.622933986

まだ1話の調査兵団の若者とヨロイブラウンの薬で ブラウン家の謎が残ってるんだよな…

125 19/09/15(日)10:55:48 No.622933989

>すみません私は昨日から一気読みしたフランス人なのですが >エレンポイントってどういう概念ですか? なんとなく念頭に置いておくとエレンや作品の方向性がわかりやすくなるやつ

126 19/09/15(日)10:55:56 No.622934018

>>ライナーがスヤスヤしてくれてれば一人で4つの巨人習得できたのにね >ライナアアアアアアアアアアアア >たすけてえええええええええ 静かに…

127 19/09/15(日)10:56:13 No.622934086

>そういやエレンも消化寸前継承寸前だったんだなって思い出した >片腕欠損でよく巨人化出来たなエレン 四肢落として巨人化は普通に他の人達もやってるよ 「巨人化直後に」重傷負うと回復に手一杯で再度巨人化できなくなるだけで 体力万全の状態からなら腕や脚取れても巨人化に支障はない

128 19/09/15(日)10:56:34 No.622934160

なぜなら俺は始祖ユミルを信じている!

129 19/09/15(日)10:56:36 No.622934166

エレンの好感度みたいなもの 得ても別に意味はない

130 19/09/15(日)10:56:48 No.622934205

レイス家のワクワク薬品セットカバン燃えたのマジで痛すぎる

131 19/09/15(日)10:56:57 No.622934235

顎が食えてればアニも食えたんだ ライナー1人で3人守護ったんだ

132 19/09/15(日)10:57:19 No.622934328

>エレンの好感度みたいなもの >得ても別に意味はない 好感度じゃないよ尊敬度とかリスペクトしたくなるかどうかみたいなの

133 19/09/15(日)10:57:25 No.622934346

そっとしておくことはできないかって言ってたけどガビと一緒になってライナアアアアアアするファルコ君はやっぱりまだ子供なんだなって そりゃライナーも眠ってるわけにはいかないよ

134 19/09/15(日)10:57:43 No.622934399

そういややかり間違えば進撃の髭面おっさん巨人が始まってた可能性はあるのか

135 19/09/15(日)10:57:46 No.622934406

というか原作普通に読み進めてた人たちは 毎月こんな面白い展開楽しんでたの ずるい

136 19/09/15(日)10:57:48 No.622934418

ライナーは不味かった

137 19/09/15(日)10:57:51 No.622934435

ライナーホモ描いてるお腐れ様がうちの客は9割男だよ!って言ってるの見たから別にいいんじゃない 作者の性癖詰め込んでるし男ウケするキャラなんだよ多分…

138 19/09/15(日)10:57:57 No.622934455

自分から地獄に戻ってくるというエレンポイントストップ高のムーブ

139 19/09/15(日)10:58:15 No.622934503

子供たちの助けを求める声を聴いて立ち上がるのがほんとうにかっこいいよ… 虐殺者の癖によお! またなライナー!

140 19/09/15(日)10:58:22 No.622934527

未だに一回も食べられチャンス到来してない車力強すぎない?

141 19/09/15(日)10:58:22 No.622934530

>顎が食えてればアニも食えたんだ >ライナー1人で3人守護ったんだ これ割とマジに凄いよね

142 19/09/15(日)10:58:49 No.622934616

>というか原作普通に読み進めてた人たちは >毎月こんな面白い展開楽しんでたの >ずるい 毎回おもしろい面白くない以上に阿鼻叫喚の歴史だった気がする…

143 19/09/15(日)10:58:50 No.622934623

>未だに一回も食べられチャンス到来してない車力強すぎない? さすがピークちゃんその通りだよ

144 19/09/15(日)10:58:53 No.622934632

>未だに一回も食べられチャンス到来してない車力強すぎない? ピークちゃん優秀だからな

145 19/09/15(日)10:58:53 No.622934634

車力は立ち回り上手いからな

146 19/09/15(日)10:58:56 No.622934647

>というか原作普通に読み進めてた人たちは >毎月こんな面白い展開楽しんでたの >ずるい 一気読みの方が絶対面白いよずるい!!

147 19/09/15(日)10:59:06 No.622934683

>ずるい ちゃんとカタログ見てたらここ数年ライナーがずっとかっこよかったことがわかったはずなのに

148 19/09/15(日)10:59:21 No.622934738

でも原作普通に追ってると内戦辺りでうーんってなったよ まとめ読みする分には全く問題ないが

149 19/09/15(日)10:59:30 No.622934764

>レイス家のワクワク薬品セットカバン燃えたのマジで痛すぎる と言っても現状硬質化の習得急ぐ味方の巨人はいないし 王家巨人や始祖も無しにロッドクラスの無垢なんか出しても制御できずに迷惑なだけだし 今の壁内人類にはそこまで重要じゃない気もする

150 19/09/15(日)10:59:30 No.622934765

少なくともエレンポイントが流行りだした時に無料公開始まったのは凄いナイスタイミング

151 19/09/15(日)10:59:33 No.622934775

顔がブサイクなこと以外ほぼ近代兵器だからな車力

152 19/09/15(日)10:59:39 No.622934795

車力は常にアウトレンジにいるし

153 19/09/15(日)10:59:53 No.622934849

>ちゃんとカタログ見てたらここ数年ライナーがずっとかっこよかったことがわかったはずなのに 銃フェラと曇り顔ばっかり貼られてる…

154 19/09/15(日)10:59:53 No.622934850

エレンポイントはエレンのスタンスの方向性をわかりやすくしてる 何考えてるかマジでワケわからんかったしライナーとの面談で勇気貰ってるのとかもやっと理解できた

155 19/09/15(日)10:59:53 No.622934851

まあ車力にはあんまりなりたくないかな…

156 19/09/15(日)10:59:56 No.622934864

ピークちゃん食われたら結構ショックかもしれない いやまあショックな展開なんてこれまでいくらでもあったんだが

157 19/09/15(日)11:00:04 No.622934887

読んでなくても復権派とライナー周りの盛り上がりはカタログ見てるだけで分かった あと兵長が死んでるよなこと

158 19/09/15(日)11:00:07 No.622934900

いつみても内戦してるし 壁の内外で同じ民族で殺し合いしてるし また内側でも内戦してる…

159 19/09/15(日)11:00:23 No.622934950

ライナー達がどうなったのか気になりすぎるのに2年近く内ゲバやってて音沙汰なかったからな

160 19/09/15(日)11:00:40 No.622935004

>ちゃんとカタログ見てたらここ数年ライナーがずっとかっこよかったことがわかったはずなのに 真顔か泣いてる顔しか貼られてねえ!

161 19/09/15(日)11:00:57 No.622935061

俺頭が半分になった時はこんなに喋れなかったよ

162 19/09/15(日)11:00:58 No.622935066

ピークちゃん童貞のまま死地に赴きたくないと頼めばセックスさせてくれそう

163 19/09/15(日)11:01:00 No.622935071

しばらく話が進むとこれまでの話の印象が一気に変わるのいいよね… しかもそれが何回も何回もあるのにちゃんと整合性が取れてるという緻密さ

164 19/09/15(日)11:01:10 No.622935115

エルディア人がいなくなったらその後パラディ島は資源が豊富なだけの島になるんだけど 正直そこでろくなこと起きないと思うんだ

165 19/09/15(日)11:01:11 No.622935122

ライナーはボロボロのマーレ率いて進軍して ガビ達を助けたりもして本当に格好良いからな

166 19/09/15(日)11:01:14 No.622935135

食べられかけてはいないけどピークちゃん死にかけはしたよね

167 19/09/15(日)11:01:49 No.622935245

>ライナーホモ描いてるお腐れ様がうちの客は9割男だよ!って言ってるの見たから別にいいんじゃない なそ にん

168 19/09/15(日)11:01:55 No.622935267

マーレ編のリアルタイムはすごかったぞ

169 19/09/15(日)11:02:23 No.622935355

>エルディア人がいなくなったらその後パラディ島は資源が豊富なだけの島になるんだけど >正直そこでろくなこと起きないと思うんだ まぁ各国で殺し合いですね マーレは上層部が軒並み死んでガタガタなので食い漁られる

170 19/09/15(日)11:02:24 No.622935360

>真顔か泣いてる顔しか貼られてねえ! 飛行船の中での精悍な顔やズルむけ巨人や男前損壊とかも貼られてただろ!

171 19/09/15(日)11:02:41 No.622935406

>俺頭が半分になった時はこんなに喋れなかったよ 成仏して

172 19/09/15(日)11:02:41 No.622935408

今回の一気読みで 巨人の正体をエレンとアニとライナーしか知らない状態で読めた俺はかなり運がいいと思う ネタバレ喰らわずに読めるのって楽しい これから毎月追います

173 19/09/15(日)11:02:49 No.622935435

読み返すと最初から一貫して糾弾される度にライナーは全部自分の罪だって言い切ってて これはポイント高い…

174 19/09/15(日)11:03:01 No.622935486

車力初登場時はなんだよこのクソ外れ巨人…とか思ってすみませんでした

175 19/09/15(日)11:03:07 No.622935502

マーレ編はエレンの豹変っぷりがわけがわからない状態が連載何回分も続いたから そしていまだにわけがわからない

176 19/09/15(日)11:03:23 No.622935550

>そういややかり間違えば進撃の髭面おっさん巨人が始まってた可能性はあるのか あいつって復権派同志の成れの果てだっけ? だとしたらそれなりにドラマ生まれるけど

177 19/09/15(日)11:03:23 No.622935552

>まぁ各国で殺し合いですね >マーレは上層部が軒並み死んでガタガタなので食い漁られる 折角世界の敵が消えてもなにも変わらねぇ…

178 19/09/15(日)11:03:24 No.622935557

車力は伝染るんですの山崎先生過ぎる…

179 19/09/15(日)11:03:33 No.622935589

うんまあ4年後でよりゲイに受けそうな見た目になったよねライナー

180 19/09/15(日)11:03:37 No.622935601

ジークが告発した真相わかった話でうおおおおおお!てなった あの世界犠牲者しかいねえ!

181 19/09/15(日)11:04:04 No.622935690

車力というかピークちゃんはシガンシナ戦での立ち回りがすごい 物資の輸送に始まり斥候役としての偵察と伝達さらに獣の給弾に徹してついでに敗走した戦士の回収に… ちょっと働きすぎである

182 19/09/15(日)11:04:11 No.622935713

ライナー格好いいけど戦績は散々だよね マーレ編でようやく護れたけど

183 19/09/15(日)11:04:56 No.622935861

一気読みできたからまだ救われてるけど毎月我慢させられてた連載派はすごいな…

184 19/09/15(日)11:05:00 No.622935872

世界広しといえどマーレ編に毎月あれだけ大興奮してたインターネットはimgくらいだったけどな…

185 19/09/15(日)11:05:07 No.622935890

世界の謎の話になる所から一気にこれまでの話見る目が変わってきてこれは面白い…

186 19/09/15(日)11:05:11 No.622935898

最強の兵士はへーちょだけど 最優秀の兵士はピークちゃんだと考えてますよ俺は

187 19/09/15(日)11:05:11 No.622935899

車力は最初無垢の巨人に荷物運搬させてたのかと思ったよ そうかそういう使い方もあるのか!!って

188 19/09/15(日)11:05:12 No.622935906

>物資の輸送に始まり斥候役としての偵察と伝達さらに獣の給弾に徹してついでに敗走した戦士の回収に… >ちょっと働きすぎである おかげで暫く四つん這いで歩くはめになった

189 19/09/15(日)11:05:16 No.622935917

>ライナー格好いいけど戦績は散々だよね >マーレ編でようやく護れたけど 鎧なんかもう一般兵にすら砕かれるからどうしようもない

190 19/09/15(日)11:05:20 No.622935929

世界中に顔が利くタイバー家居ないと戦後収まらねーんじゃ

191 19/09/15(日)11:05:34 No.622935977

>食べられかけてはいないけどピークちゃん死にかけはしたよね 雷槍で一瞬でぼろ雑巾みたいになってて うなじに馬鹿みたいに撃たれても剥がれるだけで済んだ鎧硬いなってなる

192 19/09/15(日)11:05:36 No.622935991

だいたいうおおおおおおおおおおおおおおおかライナアアアアアアアアアアアアアア!!!!!! してた気がする

193 19/09/15(日)11:05:41 No.622936007

ポルコォオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!????

194 19/09/15(日)11:05:55 No.622936052

でもまぁピークちゃんみたいな判断力とコミュ力がないとハズレだよ車力

195 19/09/15(日)11:05:58 No.622936062

>一気読みできたからまだ救われてるけど毎月我慢させられてた連載派はすごいな… 俺は30巻で連載派になる予定だよ…

196 19/09/15(日)11:06:04 No.622936078

あの再会は凄い嫌味で追い詰めてるのかと思ったら素直なポイント授与だった

197 19/09/15(日)11:06:56 No.622936230

>あの再会は凄い嫌味で追い詰めてるのかと思ったら素直なポイント授与だった ひどい誘導尋問だったよ

198 19/09/15(日)11:06:57 No.622936232

鎧は硬化特化なのに硬化強度で顎に負けてるのがね

199 19/09/15(日)11:07:23 No.622936308

ライナー頭吹っ飛んでも意識全体に巡らしてセーフとかやれるからな その後再びボロ雑巾になった

200 19/09/15(日)11:07:30 No.622936326

無料で28巻も読ませてもらえて俺はずるい気分でいっぱいだよ…

201 19/09/15(日)11:08:11 No.622936466

鎧は全身硬化が特性じゃないの?

202 19/09/15(日)11:08:21 No.622936496

>無料で28巻も読ませてもらえて俺はずるい気分でいっぱいだよ… 29からはコミック買うからお許しください!

203 19/09/15(日)11:08:31 No.622936535

一気見のがちゃんと設定覚えてられる分確かに向いてる気がする

204 19/09/15(日)11:08:51 No.622936589

鎧は人間体の回復能力も特に高い 車力は低い

205 19/09/15(日)11:08:52 No.622936593

でもピークちゃんの機転のせいで戦鎚食われちゃったしパンツァー隊も死んじゃったし機転が効きすぎるのも考えものですね

206 19/09/15(日)11:09:06 No.622936631

ピークちゃんはジークと付き合い長いはずなのにあっこいつ裏切ってるわってすぐなるのと その後普通にジーク殺しかけてるのが兵士として理想の兵士すぎる

207 19/09/15(日)11:09:57 No.622936802

まさに最終回まで一緒に読もう!キャンペーン

208 19/09/15(日)11:10:06 No.622936841

ただ一気読みだとそれまで何年も持ち続けた価値観がガラリと変わるアハ体験とか 初期の伏線回収の衝撃が薄れる気もするな…

209 19/09/15(日)11:10:08 No.622936847

>あの再会は凄い嫌味で追い詰めてるのかと思ったら素直なポイント授与だった 自分のエレンポイントが切れてきた感覚があるから 元祖大量ポイント保持者のライナー見て補充しようとしたんだな

210 19/09/15(日)11:10:39 No.622936946

>一気見のがちゃんと設定覚えてられる分確かに向いてる気がする リアルタイム組も何かある度に読み返すし…

211 19/09/15(日)11:11:13 No.622937048

連載だと復権編とガビ編はきつかったろうなあと

212 19/09/15(日)11:11:16 No.622937059

>29からはコミック買うからお許しください! 100円だけどね! ははははははは!

213 19/09/15(日)11:11:33 No.622937117

ブス巨人はアレはアレで特殊な怪物っぽさがあってまぁ他の無垢とは違う恐さとかあるけど 車力に関してはマジでそこらの無垢と大差ないアホ面だもんな… 正直エルヴィンがあいつも知性巨人だなって言っても いやアレから知性は感じないぞ!?って失礼な感想抱いてしまった

214 19/09/15(日)11:12:11 No.622937235

序盤の戦士ライナーやってる時すら 全部自分のせい自分の意志って言い続けててポイントは稼いでたもんな…

215 19/09/15(日)11:12:50 No.622937351

>連載だと復権編とガビ編はきつかったろうなあと ライナー出ないからな この漫画割とマジでライナー出てる時は一段階上で面白いから 例外は女型戦くらいかな

216 19/09/15(日)11:13:30 No.622937470

ライナー出てると作画も上がる

217 19/09/15(日)11:14:28 No.622937640

シガンシナ戦で画力がいきなり上がってびっくりしちゃった

218 19/09/15(日)11:14:29 No.622937645

>ブス巨人はアレはアレで特殊な怪物っぽさがあってまぁ他の無垢とは違う恐さとかあるけど >車力に関してはマジでそこらの無垢と大差ないアホ面だもんな… >正直エルヴィンがあいつも知性巨人だなって言っても >いやアレから知性は感じないぞ!?って失礼な感想抱いてしまった あの時点でジークが無垢を操れるという知識を持ってたら荷運び用の無垢と勘違いしちゃいそうだ

219 19/09/15(日)11:15:00 No.622937745

外伝とか色々出して本編迷走してんのかなと思ってごめんなさい…

↑Top