虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/15(日)09:19:48 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/15(日)09:19:48 No.622913506

ゲームのキャラクターモデリングをボイスアクターに似せる、 ってのはどこがやり出したんだろうね

1 19/09/15(日)09:21:37 No.622913889

カタトレバー

2 19/09/15(日)09:24:41 No.622914731

ウルフェンシュタインもクリソツだったな

3 19/09/15(日)09:28:55 No.622915899

カプコンかな

4 19/09/15(日)09:33:35 No.622916963

知ってる中ではサイレンが一番早い

5 19/09/15(日)09:34:36 No.622917221

声が一番ぴったりくる見た目は本人だろうし、すごく理にかなってるよな

6 19/09/15(日)09:37:44 No.622918001

DSの鉛筆タッチな絵柄のADV あれも全員ではないが声優とキャラが似ていた

7 19/09/15(日)09:40:00 No.622918583

ニコの人は似てなかったなそういや

8 19/09/15(日)09:57:07 No.622922649

そもそも北米で声優って仕事自体ほとんど無くて大体普通の俳優が起用されるし それならその人でフェイシャルモーションも3Dスキャンもする方が一人分のギャラで済むよねっていう

↑Top