ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/15(日)09:08:30 No.622910318
最近ザクの良さが分かってきた
1 19/09/15(日)09:09:20 No.622910510
ボルジャーノンじゃねえか
2 19/09/15(日)09:10:40 No.622910837
ザクとボルジャーノンってどっちが強いの?
3 19/09/15(日)09:12:19 No.622911236
最近のザクとかグフって足首の凸が小さくねえ?
4 19/09/15(日)09:12:42 No.622911363
ボルジャーノンかわいいよね
5 19/09/15(日)09:12:48 No.622911387
だったらザクを貼れよ
6 19/09/15(日)09:13:35 No.622911588
>ボルジャーノンじゃねーか 俺も昔はこうツッコんでたけど 作中の人物がザクって呼んでるならザクでも正しいと思うよ
7 19/09/15(日)09:15:16 No.622912029
ボルジャーノンに花束を
8 19/09/15(日)09:15:29 No.622912138
作画上モノアイが若干大きいってぐらいの違いはあるけど デザインとしてはほぼ同一だからボルジャーノンとザク2の見た目だけの違いは無いと思う
9 19/09/15(日)09:15:37 No.622912179
ザク2じゃねーか
10 19/09/15(日)09:16:08 No.622912320
画風の違いで済まされるくらいの差だよね
11 19/09/15(日)09:17:11 No.622912668
レアだからって旧ザクを隊長が使ってたけどあれ?弱くねってならなかったのかな
12 19/09/15(日)09:17:57 No.622912970
ドアンのザクよりザクに近いよ
13 19/09/15(日)09:18:15 No.622913065
ボルジャーノンとザク2って機体や性能も実質違う物なの?
14 19/09/15(日)09:18:57 No.622913280
>ボルジャーノンとザク2って機体や性能も実質違う物なの? 一説にはザク2がナノマシーンによって進化したものだとか
15 19/09/15(日)09:19:49 No.622913510
ガンダムだって見た目だけでそう呼ばれるんだからザクだって中身が違っててもそうだろう
16 19/09/15(日)09:20:37 No.622913691
カプールとカプルってサイズとか絶妙に違うよね
17 19/09/15(日)09:21:23 No.622913834
放熱とかエンジン出力とかの細かい問題をナノマシンさんが解決しちゃってたのかもねー
18 19/09/15(日)09:22:09 No.622914042
ガンプラでザク三機並べてもうーんてなるけどザクⅡ改か高機動型三機並べると凄いウットリできる
19 19/09/15(日)09:22:16 No.622914094
今のバンダイならボルジャーノンのキット化もしてくれるはず
20 19/09/15(日)09:26:30 No.622915228
ボルジャーノン用モノアイをつけたリデコ
21 19/09/15(日)09:29:10 No.622915952
ナノさんのうろおぼえザクやカプールは再現度高いけどバウンドドックは
22 19/09/15(日)09:30:31 No.622916223
オリジナルとレプリカじゃオリジナルのザクⅡの方が強いんだろう
23 19/09/15(日)09:32:46 No.622916786
ホバー走行できて不意打ちならスモーを倒せる程火力も高い どう考えでもただのザクより強い
24 19/09/15(日)09:34:38 No.622917228
ホバー移動もできるのでザクFZ的な能力だぞボルジャーノン
25 19/09/15(日)09:36:21 No.622917654
>ナノさんのうろおぼえザクやカプールは再現度高いけどバウンドドックは ズサンやムットゥーはシルエットだけ似せたほぼ別のコンセプトの機体だし
26 19/09/15(日)09:39:20 No.622918353
>ホバー走行できて不意打ちならスモーを倒せる程火力も高い マシンガンとかバズーカの弾は現地の工場で作ってる奴だよね…
27 19/09/15(日)09:39:34 No.622918419
ボルジャーノンはホバー移動出来るしそもそもコックピットが違う
28 19/09/15(日)09:40:45 No.622918801
>オリジナルとレプリカじゃオリジナルのザクⅡの方が強いんだろう レプリカというか後年のMSのガワをザクにしただけというか
29 19/09/15(日)09:41:13 No.622918932
後の世代のリバイバル機体みたいなもんだと思ってる
30 19/09/15(日)09:41:19 No.622918960
何でそんな事も知らんの?
31 19/09/15(日)09:41:47 No.622919115
何ならRFザクより強いかもしれない
32 19/09/15(日)09:42:15 No.622919220
操縦方法もコックピットの開閉方式も違うしザクとは別物だと思う
33 19/09/15(日)09:44:25 No.622919677
コックピットはむしろ初代ザクに酷似してて ハッチの開き方は08小隊版ザクなんだけどな
34 19/09/15(日)09:44:45 No.622919761
正暦ってナノマシンが普通に植物の形で発電してくれるなにかとして生活に浸透してるし ナノマシン漬けになった機体は全部過去の記録ごっちゃになってたりする可能性もある
35 19/09/15(日)09:45:00 No.622919826
ザクシリーズ多過ぎてナノマシンさんも混乱したんだろう
36 19/09/15(日)09:46:30 No.622920152
コックピットハッチから顔出す演技の為に 初代ザクの方式じゃ都合悪いので08小隊版の設定採用しましたボルジャーノン
37 19/09/15(日)09:48:16 No.622920561
>何でそんな事も知らんの? 元々フィクションなガンダム世界でも正暦世界は超未来ファンタジーの領域だからな
38 19/09/15(日)09:48:37 No.622920663
どうしてボルジャーノンの立体出ないんだ
39 19/09/15(日)09:49:11 No.622920783
埋まる前の戦争期に昔のMSを当時の技術で再現したとかそんなだったような
40 19/09/15(日)09:49:15 No.622920801
劇中作画でも普通のザクやマスターグレードみたいに書かれることもある
41 19/09/15(日)09:49:37 No.622920901
>どうしてボルジャーノンの立体出ないんだ 全部同じじゃないですか
42 19/09/15(日)09:51:07 No.622921198
かつてのガンダムに出たものと同じようなものが出てくると言うだけで それがどういう経緯かわからんのがこの世界だよ
43 19/09/15(日)09:51:21 No.622921243
カプルも元のカプルとサイズ違うし 少数生産で黒歴史末期まで現存してたか怪しいイフリートまで出る予定だったから ライブラリからバグったMS補修用ナノマシンが適当に再現した可能性もある
44 19/09/15(日)09:51:44 No.622921387
フラットの超振動にかなり耐えたりとか結構高性能だよね
45 19/09/15(日)09:52:20 No.622921555
スレ画みる限りはザクのアレンジの中では特に原典に近い方なんじゃないかボルジャーノン
46 19/09/15(日)09:53:29 No.622921813
>どうしてカプールの立体出ないんだ
47 19/09/15(日)09:54:00 No.622921901
カプールは出そうだよな
48 19/09/15(日)09:54:20 No.622921974
Gレコの時代にも前世紀のクラシックコレクションとしてザクとか置いてあるからな…
49 19/09/15(日)09:55:03 No.622922189
オリジナルかどうか怪しいけどこの時代にも当時の姿で化石化したMSとかあるんじゃねえかな
50 19/09/15(日)09:55:26 No.622922268
どうにかカプールのプラモ出したい枠で登場させたカプルなので プラモのディティールはカプール準拠と言う
51 19/09/15(日)09:55:33 No.622922292
カプールのプラモ欲しいからカプル出そうって邪な理由だっけ
52 19/09/15(日)09:57:36 No.622922773
ハロがいないから代わりのマスコット枠って意味もあったとか
53 19/09/15(日)09:59:10 No.622923149
イーゲルとゴッゾーのコックピットはXの新連邦シートをリニアシート化したもので ウォドムがネオジャパンのMAファントマと同じJMAナンバーで バンディットがクロスボーンのXMナンバーで ズサンとムットウーは言うまでもなしで 割と小ネタはいっぱいある
54 19/09/15(日)10:01:20 No.622923573
バンディットはクロボンで拾わないのかな
55 19/09/15(日)10:01:59 No.622923697
ギャバン専用ボルジャーノン好き
56 19/09/15(日)10:02:15 No.622923744
つまり「」のうるおぼえで描きなさいをナノマシンがやったのか
57 19/09/15(日)10:02:48 No.622923834
クロボンで披露ったってあと一万年ぐらい埋めるのは長谷川先生でも
58 19/09/15(日)10:03:31 No.622923983
うる覚えて
59 19/09/15(日)10:03:54 No.622924078
>つまり「」のうるおぼえで描きなさいをナノマシンがやったのか カプルはかなり精度高いな…小さいけど
60 19/09/15(日)10:04:32 No.622924201
クロボンの末裔ぽいのはGレコにもいるし あっちはリガミリティアやザンスカールの末裔もいる
61 19/09/15(日)10:04:56 No.622924274
ザクは自信あるぞー!
62 19/09/15(日)10:05:16 No.622924336
ザクとカプールは完璧なのにバウンドドックはどうして…
63 19/09/15(日)10:06:00 No.622924476
コレンがガンダムの記憶でゼロカス思い出したのはちょうど当時映画やってたからだったって言うし 御禿は別に小ネタに関わてなくてスタッフがただ詰め込んだだけな気がする