虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/15(日)04:29:57 古いっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/15(日)04:29:57 No.622889232

古いって!!

1 19/09/15(日)04:33:10 No.622889460

そりゃ4000年前だし…

2 19/09/15(日)04:34:42 No.622889565

上がデザインと声が超今風すぎる

3 19/09/15(日)04:35:12 No.622889595

一期の時点で既に古さが爆発していたので大丈夫だ

4 19/09/15(日)04:36:32 No.622889678

やけに作画が良かった神バトル

5 19/09/15(日)04:36:41 No.622889687

下も日高のり子だよ!

6 19/09/15(日)04:36:51 No.622889698

全身についたクリアパーツとマントが悪い

7 19/09/15(日)04:37:27 No.622889746

>下も日高のり子だよ! ベテランすぎる…

8 19/09/15(日)04:37:58 No.622889781

どーんなーときでもー

9 19/09/15(日)04:38:57 No.622889855

ここだけ80~90年代OVAのノリ過ぎた……

10 19/09/15(日)04:40:50 No.622889954

フィーネの好みは主人公タイプっと…

11 19/09/15(日)04:48:48 No.622890435

そういやフィーネの転生とシェムハの再生は同じような理屈なんだろうか……?

12 19/09/15(日)04:48:51 No.622890437

アシュレーっぽいのはわざとか

13 19/09/15(日)04:51:57 No.622890623

どーんなーときでもーあなたーはー…って仲間逃げとるやないかーい

14 19/09/15(日)04:53:02 No.622890681

>下も日高のり子だよ! 本人のヒ覗いたらダメだった

15 19/09/15(日)04:54:30 No.622890786

見るアニメ間違えたかと思った

16 19/09/15(日)04:54:54 No.622890811

荒野に口笛が似合いすぎる・・・

17 19/09/15(日)04:55:35 No.622890851

さっさと逃げたカストディアンはあんまり強くないのかな…

18 19/09/15(日)04:57:07 No.622890940

フィーネさんマジでヒロインだったんすね

19 19/09/15(日)05:01:45 No.622891218

>フィーネさんマジでヒロインだったんすね フラれただけだろと思ってたらわりと可哀想なおばさんになってしまった

20 19/09/15(日)05:07:58 No.622891528

超今風バトル

21 19/09/15(日)05:09:17 No.622891574

>さっさと逃げたカストディアンはあんまり強くないのかな… 単にめんどくさいしもういいや次の星行こって感じかもしれん

22 19/09/15(日)05:09:46 No.622891605

フィーネさんバラルの呪詛の意味知らなかったなんて…

23 19/09/15(日)05:12:29 No.622891716

何でこいつ道具に肩入れしてんの!

24 19/09/15(日)05:14:28 No.622891800

道具とエッチしちゃだめだよ!

25 19/09/15(日)05:16:01 No.622891869

機材にスパム流す同僚と機材とセックスする同僚が喧嘩してる...こわ...

26 19/09/15(日)05:18:32 No.622891970

よくわからん生体端末じゃなくてフィーネ孕ませておけば万事解決だったんじゃねえかな・・・

27 19/09/15(日)05:19:02 No.622891992

↑ゲームでキャラにガチ恋する奴 ↓ゲームでチート使って一位になろうとする奴

28 19/09/15(日)05:20:05 No.622892035

我道具とエッチするのよくないと思う

29 19/09/15(日)05:21:17 No.622892075

アダムが全魔力注いでようやく出せるような威力をノータメの牽制で飛ばすなや!

30 19/09/15(日)05:25:05 No.622892222

実質シェムハ孕ませたようなものだし…

31 19/09/15(日)05:26:45 No.622892278

仲間も去って下等生物しかいなくなった地球で王様になって嬉しいのかな…

32 19/09/15(日)05:28:16 No.622892347

>仲間も去って下等生物しかいなくなった地球で王様になって嬉しいのかな… 後で迎えにいけばいいし…

33 19/09/15(日)05:30:34 No.622892421

フィーネについて謎が深まった…

34 19/09/15(日)05:31:18 No.622892443

声優で古を感じさせるのはじめてみた...

35 19/09/15(日)05:32:53 No.622892493

アシュレーみたいな見た目でロディみたいなことをする

36 19/09/15(日)05:33:23 No.622892513

ゲームのワイルドアームズだけかと思ってたらトワイライトヴェノムも混じってきてる気がする

37 19/09/15(日)05:33:31 No.622892518

神代だと完全聖遺物が普通の武具扱いなんだろうな

38 19/09/15(日)05:34:21 No.622892549

ミラアルクもセーラームーンからキン肉マンだし懐アニ回なの

39 19/09/15(日)05:34:43 No.622892564

正直この話で12話観たい...

40 19/09/15(日)05:34:49 No.622892567

古代先史文明だからな…

41 19/09/15(日)05:35:07 No.622892575

どっかで見た!

42 19/09/15(日)05:35:42 No.622892598

切り落とした腕が聖遺物になるってことは全身聖遺物みたいなもんだしそりゃ強い

43 19/09/15(日)05:36:22 No.622892618

>切り落とした腕が聖遺物になるってことは全身聖遺物みたいなもんだしそりゃ強い 神が使ってた武具じゃなくて神そのものだもんな

44 19/09/15(日)05:37:16 No.622892647

こういうまっすぐで偉丈夫な主人公もいいもんだ

45 19/09/15(日)05:37:42 No.622892661

>何でこいつ道具に肩入れしてんの! 「」も〇〇は俺の嫁!って言ったりしてるじゃないですか…

46 19/09/15(日)05:38:27 No.622892697

主人公死んでヒロインは悲しみに暮れて悪堕ちとかとんだクソ鬱アニメだ!

47 19/09/15(日)05:38:53 No.622892714

大恋愛だったんだろうな…

48 19/09/15(日)05:39:12 No.622892730

お姉ちゃん マジンガーZ ミラアルク ゲッターロボ エルザ コンバトラーV

49 19/09/15(日)05:39:26 No.622892739

フィーネに悲しい過去…

50 19/09/15(日)05:39:58 No.622892750

上位者の腕を武器に加工しちゃダメだよ!

51 19/09/15(日)05:40:07 No.622892756

了子さんもOTONAに惚れてたからな...

52 19/09/15(日)05:41:53 No.622892819

シェムハが見せた物質を銀に変える能力がアガートラーム作ったってのは なるほどなー!ってなったよ

53 19/09/15(日)05:43:43 No.622892879

ヴィジュアルだけ熱さと優しさを兼ね備えた主人公だと分かる

54 19/09/15(日)05:47:53 No.622893014

マリアってエンキの子孫だから才能あるのにフィーネにはなれないとかなのかな

55 19/09/15(日)05:48:23 No.622893033

エンキが悪い言われ続けてたけどエンキがやってくれたになるのは3rdっぽい

56 19/09/15(日)05:48:55 No.622893050

古代の神々なんだからむしろ古くあるべきである

57 19/09/15(日)06:13:31 No.622893917

この見た目で話す単語がものすごく現代用語でダメだった

58 19/09/15(日)06:25:13 No.622894316

気合入りすぎな冒頭の戦闘

59 19/09/15(日)06:26:46 No.622894362

情報に潜むとかひどい能力だ

60 19/09/15(日)06:41:50 No.622894936

ミーマチィック…

61 19/09/15(日)06:51:05 No.622895308

>情報に潜むとかひどい能力だ でもキャロルちゃんとかも似たようなことしてるじゃん

62 19/09/15(日)07:16:38 No.622896475

なんとなくガイバーを思い出したがそういやガイバーも古かった

63 19/09/15(日)07:17:20 No.622896507

すごくワイルドアームズだった

64 19/09/15(日)07:18:43 No.622896580

>でもキャロルちゃんとかも似たようなことしてるじゃん キャロルちゃんは自分専用ボディわざわざ作ってるし 今のエルフナインも元々キャロルボディだから

65 19/09/15(日)07:21:33 No.622896728

そもそもワイルドアームズからして 往年のあれこれのパロディを煮詰めたようなやつだし

66 19/09/15(日)07:29:10 No.622897166

まさか超人ミラアルクとはね… su3311477.jpg

67 19/09/15(日)07:30:24 No.622897262

アダム作ったのってシェムハさんじゃね… 化物推しっぽいし

68 19/09/15(日)07:32:53 No.622897421

次は仮面ライダーか戦隊か…?

69 19/09/15(日)07:34:10 No.622897519

そういやエンキの声はガイバーの晶(OVA)だったな

70 19/09/15(日)07:37:24 No.622897741

>マリアってエンキの子孫だから才能あるのにフィーネにはなれないとかなのかな フィーネとエンキの子供の子孫なんだろうなマリア…

71 19/09/15(日)07:37:30 No.622897748

シェムハさんの声が野沢雅子じゃなかった

72 19/09/15(日)07:38:06 No.622897794

端末と子供作っちゃダメだよ!

73 19/09/15(日)07:38:52 No.622897847

は? 愛があれば勝手だろ…

74 19/09/15(日)07:43:32 No.622898159

オープンゲット!

75 19/09/15(日)07:45:50 No.622898322

>なんとなくガイバーを思い出したがそういやガイバーも古かった カストディアンのやってた事は降臨者を思い出すしアダムの立ち位置はアルカンフェルを思い出すよね…

76 19/09/15(日)07:48:57 No.622898583

依り代の想いを遂げてあげようとする優しい神様

77 19/09/15(日)07:49:55 No.622898662

お前の名前もそういう意味なのだろう?(ニチャァ)

78 19/09/15(日)07:50:52 No.622898759

>オープンゲット! 反応するOTONA

79 19/09/15(日)07:51:46 No.622898821

>>オープンゲット! >反応するOTONA ジジイも獄中で鼻高々してそう

80 19/09/15(日)07:52:40 No.622898917

シンフォギアも長寿シリーズになって声優がちょっと古くなりつつあるからな

81 19/09/15(日)07:53:36 No.622898975

シェムハも耳舐めとかしてたじゃん…

82 19/09/15(日)07:55:19 No.622899111

>シンフォギアも長寿シリーズになって声優がちょっと古くなりつつあるからな 草尾毅!日高のり子!麦人!

83 19/09/15(日)07:56:36 No.622899198

>依り代の想いを遂げてあげようとする優しい神様 心遣いがざっくりしすぎなんだよ!!

84 19/09/15(日)07:56:52 No.622899224

>日高のり子!高山みなみ!井上喜久子!

85 19/09/15(日)07:57:42 No.622899294

まるで90年代のようなキャスティング!

86 19/09/15(日)07:58:44 No.622899378

>>依り代の想いを遂げてあげようとする優しい神様 >心遣いがざっくりしすぎなんだよ!! ちんこ生やすかと思った

87 19/09/15(日)07:59:12 No.622899418

この正統派主人公ボイス聞くの何年ぶりだろう……

88 19/09/15(日)08:00:21 No.622899520

>シンフォギアも長寿シリーズになって声優がちょっと古くなりつつあるからな 翼さん…

89 19/09/15(日)08:00:53 No.622899563

>まるで90年代のようなキャスティング! 緑川と子安が居ない事に違和感を感じるレベル

90 19/09/15(日)08:01:49 No.622899646

完全にロボットアニメか特撮だこれ

91 19/09/15(日)08:02:04 No.622899668

保志総一朗!

92 19/09/15(日)08:04:31 No.622899903

オッサンたちの趣味のキャスティングと言われても仕方がない

93 19/09/15(日)08:04:34 No.622899911

関俊彦!

94 19/09/15(日)08:05:47 No.622900030

>>日高のり子!高山みなみ!井上喜久子! 何が始まるのです?

95 19/09/15(日)08:06:22 No.622900092

オッスオラシェムハと言いかねない雰囲気あるんですが…

↑Top