19/09/15(日)03:46:16 これ気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)03:46:16 No.622885623
これ気になってるんだけど買った「」いる? どんな感じ?
1 19/09/15(日)03:47:13 eivVI1e2 No.622885714
ゴミ
2 19/09/15(日)03:47:24 No.622885733
ASCII KEYBOARD CONTROLLER思い出しますな
3 19/09/15(日)03:51:01 No.622886067
重い
4 19/09/15(日)03:53:46 No.622886299
具体的にどうゴミなのか教えてくれると助かる
5 19/09/15(日)04:04:47 No.622887256
えっこれライセンス商品だったの…?
6 19/09/15(日)04:05:06 bYD4Flkk No.622887290
>具体的にどうゴミなのか教えてくれると助かる 新たにSwitch liteを買い足した方が5倍はマシなんじゃないかな
7 19/09/15(日)04:07:02 No.622887438
>>具体的にどうゴミなのか教えてくれると助かる >新たにSwitch liteを買い足した方が5倍はマシなんじゃないかな 全然具体的じゃなくて笑った
8 19/09/15(日)04:08:03 No.622887507
>新たにSwitch liteを買い足した方が5倍はマシなんじゃないかな 持ってないなら黙ってていいよ
9 19/09/15(日)04:08:05 No.622887509
やっぱ匿名掲示板でハゲやると脳が腐っちまうんだ
10 19/09/15(日)04:08:59 DPtX4mpM No.622887589
振動が無いからゴミ
11 19/09/15(日)04:09:28 No.622887629
結構デカイ質感がちゃっちい+-の位置が遠い
12 19/09/15(日)04:12:46 No.622887902
通常のJoy-Conの横が倍くらい厚さ倍
13 19/09/15(日)04:14:45 No.622888054
Switchってただでさえ携帯でやるのにはデカいと思うのに更にゴツいグリップ付けるのはな…
14 19/09/15(日)04:17:11 No.622888251
持ってる「」いないじゃん
15 19/09/15(日)04:18:40 No.622888378
でかいのはまあ持ち運びとかしないし別にいいかな… 操作性はどんな感じ?
16 19/09/15(日)04:25:38 No.622888937
横に長くなりすぎてやりづらそうだなって思うけどカスタムされたジョイコンってなんか良い
17 19/09/15(日)04:27:07 No.622889033
>持ってる「」いないじゃん つまり買おうと思う人すらいないくらいには必要ないってことじゃん
18 19/09/15(日)04:28:48 No.622889147
しっかり握れるぶんテコが効きそうだけどレールの強度大丈夫なのかな
19 19/09/15(日)04:31:04 No.622889315
Switchのグリップアタッチメントっていま出てるやつではどれが一番いいの
20 19/09/15(日)04:31:46 No.622889363
見た感想で申し訳ないがあえて本体ディスプレイでやりたくてかつグリップもほしいならいいんじゃないか ただ個人的にグリップ必要なアクションをわざわざ本体でやりたくないが あとなんかでかいな
21 19/09/15(日)04:34:53 No.622889581
>結構デカイ質感がちゃっちい+-の位置が遠い これ持ってる「」のレスだろ
22 19/09/15(日)04:38:10 No.622889801
後ろのボタンなに割り当てるのがいいんです?
23 19/09/15(日)04:41:10 No.622889975
携帯モードでダラダラやりたいんだ あとジョイコンがもう壊れかけだったからせっかくだし操作性よさそうなの買おうと思ったんだけど、素直にジョイコン修理に出した方がいいかな
24 19/09/15(日)04:41:33 No.622890002
もしかして後ろのボタンにも割り当てられるのか!?
25 19/09/15(日)04:42:30 No.622890059
ちょっと片手で持とうとしたときにすごい重い
26 19/09/15(日)04:43:40 No.622890127
リンクスみたい
27 19/09/15(日)04:47:35 No.622890371
ヨドバシ店頭受け取りにしてるから今日買ってきてスレ立てるよ
28 19/09/15(日)04:48:13 No.622890405
switch自体が結構重いから外して使うことを考えると 最初からセパレートしないプロコンでいい気がする でも欲しけりゃ買ってしまえ
29 19/09/15(日)04:52:18 No.622890637
su3311410.jpg 俺はそこそこ好き
30 19/09/15(日)04:53:54 No.622890743
>su3311410.jpg >俺はそこそこ好き いいねえこのゴツさ
31 19/09/15(日)04:54:36 No.622890793
いいケツだな
32 19/09/15(日)04:56:02 No.622890877
>いいケツだな ありがとう
33 19/09/15(日)04:56:17 No.622890886
10年前に夢描いたさいきょうの携帯ゲーム機って感じだ
34 19/09/15(日)04:57:51 No.622890982
カタLYNX
35 19/09/15(日)04:59:48 No.622891098
最近はスティック左上で十字が妙に下奥にある配置が結構増えてて 2Dの操作やる時に結構やりにくい…PSか64みたいなのが良いんだけどなぁ
36 19/09/15(日)05:02:35 No.622891252
十字キーメインに据えたコントローラー本当に少ないね スーファミそのままみたいなジョイコン出してくれてもいいのに
37 19/09/15(日)05:03:47 No.622891321
>十字キーメインに据えたコントローラー本当に少ないね >スーファミそのままみたいなジョイコン出してくれてもいいのに スーファミのやつあるじゃん スーファミ以外はサポートしてないみたいだけど
38 19/09/15(日)05:09:17 No.622891575
>スーファミ以外はサポートしてないみたいだけど ファミコンjoyconと同じならサポートしないだけで他のソフトも動かせるよ ただスティック操作メインとかだと操作はできないけどね!
39 19/09/15(日)05:11:27 No.622891669
十字キーの押し心地はどう?
40 19/09/15(日)05:13:48 No.622891778
>十字キーの押し心地はどう? プロコンと比べるとかなり押しやすい
41 19/09/15(日)05:14:48 No.622891814
もっとゲームギアっぽいデザインならなあ
42 19/09/15(日)05:17:03 No.622891911
AC体験版やったけど下手くそすぎてきつかったけどこれは欲しいほかのゲームでの使い心地はどう?
43 19/09/15(日)05:21:00 No.622892067
買おうと思ったけど携帯モード専用と聞いてやめた…
44 19/09/15(日)05:22:04 No.622892109
アナログスティックが思ったより長いな 携帯モードで遊んでると握った時の遊びが多いと思うことがあるから実用性に尖ったデザインをするとこれくらい幅取る事になるんだろうな
45 19/09/15(日)05:23:27 No.622892159
スティック長いよね 慣れの問題かもしれないけど
46 19/09/15(日)05:28:39 No.622892361
1週間入院する予定ができて暇だからこれ買おうと思ってる
47 19/09/15(日)05:30:17 No.622892408
振動があればほしいだけどな…
48 19/09/15(日)05:33:13 No.622892507
振動はしゃーない joy-conの構成部品でハプティックリアクタが多分一番原価高いから
49 19/09/15(日)05:34:32 No.622892556
取り外して単体で合体する機構とかあったら最高なんだが…
50 19/09/15(日)05:37:35 No.622892657
バッテリと無線機構外して安くしてるからなあ
51 19/09/15(日)05:44:43 No.622892914
買ったよ なんかすげえswitch本体がでかくなった気がする
52 19/09/15(日)05:45:27 No.622892929
これのプロコン出してよ
53 19/09/15(日)06:05:32 No.622893658
プロコンに後ろボタンつければいいのかい
54 19/09/15(日)06:35:45 No.622894673
これ左右で合体させるか 分離したまま使えりゃいいのに
55 19/09/15(日)06:52:33 No.622895374
要するに割れてこうできるプロコン出たら完璧なんだろうな
56 19/09/15(日)06:55:46 No.622895518
見た目がセガハードみたいになるんだな
57 19/09/15(日)06:56:36 No.622895549
Joy-Conよりずっと持ちやすくってボタンやスティックも推しやすく使いやすくなるから 携帯モードで手に持ってACやるならありだと思うよ ただJoy-Conグリップを使って遊ぶのならそこまでいらないと思う
58 19/09/15(日)07:00:12 No.622895711
>見た目がセガハードみたいになるんだな ゲームギアっぽいなと思った
59 19/09/15(日)07:02:53 No.622895826
ゲームギアみてえだ…
60 19/09/15(日)07:21:09 No.622896707
ジャイロつけたりちゃんと機能盛って公式で出して欲しかった 公式ライセンスではあるけどさ
61 19/09/15(日)07:21:12 No.622896709
konozama食らって10月2日発送になってる…
62 19/09/15(日)07:22:01 No.622896754
>konozama食らって10月2日発送になってる… 本来の意味でkonozamaされてる「」久しぶりに見た