虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • インド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/15(日)03:22:56 No.622883315

    インド人は棒で叩く

    1 19/09/15(日)03:23:50 No.622883401

    既に4人くらいやられてる熊だっけ

    2 19/09/15(日)03:24:12 No.622883449

    囲んで棒で叩いてるところ初めてみた…

    3 19/09/15(日)03:24:55 No.622883519

    熊可哀想だと思うでしょ? 捕まった泥棒とかにもやるんですよ

    4 19/09/15(日)03:25:55 No.622883616

    イテテテ

    5 19/09/15(日)03:26:02 No.622883632

    噛まれてるおっさんの腕が血塗れでグロい…

    6 19/09/15(日)03:26:04 No.622883639

    戦いは数だよ熊

    7 19/09/15(日)03:26:18 No.622883663

    ボコボコじゃん…

    8 19/09/15(日)03:26:43 No.622883710

    泥仕合は生き死にの加減が出来なくて最悪だ

    9 19/09/15(日)03:27:04 No.622883746

    なんで誘導係の人になにも防具つけてあげないんですか…どうして…

    10 19/09/15(日)03:27:39 No.622883807

    >なんで誘導係の人になにも防具つけてあげないんですか…どうして… 誘導係でもなんでもないからでしょう

    11 19/09/15(日)03:28:11 No.622883860

    痛そう

    12 19/09/15(日)03:28:19 No.622883875

    銃どころか槍もねーのかよ

    13 19/09/15(日)03:28:43 No.622883918

    スマブラか

    14 19/09/15(日)03:28:50 No.622883929

    どっちみちオッサンの腕を噛んだ時点で一線を超えたので殺すしかない

    15 19/09/15(日)03:29:12 No.622883961

    やらなきゃやられるもんな 仕方ない

    16 19/09/15(日)03:29:34 No.622884004

    結構でかい石が脳天直撃しててそれが致命傷になってるっぽいな

    17 19/09/15(日)03:29:42 No.622884013

    >どっちみちオッサンの腕を噛んだ時点で一線を超えたので殺すしかない いやとっくに一線どころか何人も殺してるやつの処刑動画だよこれ ニュースにもなってる

    18 19/09/15(日)03:29:55 No.622884028

    叩きつけるのってやはり最強だな

    19 19/09/15(日)03:30:25 No.622884074

    書き込みをした人によって削除されました

    20 19/09/15(日)03:31:14 No.622884159

    ちょっとでも人間様の群れに勝てると思ったのかこの熊は 地球最高生物舐めんな

    21 19/09/15(日)03:31:51 No.622884215

    変な話、熊って棒でしばかれて死ぬんだな

    22 19/09/15(日)03:32:05 No.622884240

    こんなのに棒で立ち向かう勇気がないわ

    23 19/09/15(日)03:32:27 No.622884284

    味方大勢いても怖いよこれ

    24 19/09/15(日)03:32:37 No.622884297

    何人も殺したキラーベアーに腕噛まれるまでいって助かった青シャツの人よかったね…

    25 19/09/15(日)03:32:37 No.622884298

    棒持ってるだけでも結構強くなるよな人類…

    26 19/09/15(日)03:32:40 No.622884303

    あんまり知られて無いけど 生き物は棒で叩き続けると死ぬ

    27 19/09/15(日)03:32:49 No.622884320

    >変な話、熊って棒でしばかれて死ぬんだな マンモスだってこうやって狩ってたんだし

    28 19/09/15(日)03:33:18 No.622884360

    祭りのような熱狂を感じる 参加すると楽しいだろうな

    29 19/09/15(日)03:33:21 No.622884365

    重力の力って怖い

    30 19/09/15(日)03:33:50 No.622884423

    重力じゃない 親指の力だ

    31 19/09/15(日)03:33:51 No.622884425

    熊は餌を獲っただけだし人間は外敵を排除しただけだ そして強いほうが勝った これが自然の掟だ

    32 19/09/15(日)03:34:08 No.622884457

    脂が染み込んだ毛の関係で銃弾も受け流す熊でも棒で頭殴られて気絶するんだな

    33 19/09/15(日)03:34:35 No.622884495

    棒で殺せるのか 熊って

    34 19/09/15(日)03:34:43 No.622884510

    誰か噛まれてる間は安全だとここぞとばかりに滅多打ちしてる…

    35 19/09/15(日)03:34:54 No.622884527

    もはや死ぬべきなのは分かるけど映像として囲んで殴るのはちょっと刺激が強いね……

    36 19/09/15(日)03:35:01 No.622884538

    なんだろう… 大して威力が無いペチペチ叩いてるように見えるがこれで熊が死ぬんだ?

    37 19/09/15(日)03:35:06 No.622884545

    2mないぐらい?

    38 19/09/15(日)03:35:43 No.622884605

    人間このサイズの棒でしばかれたら2発くらいで動けなくなると思う

    39 19/09/15(日)03:35:51 No.622884616

    >誰か噛まれてる間は安全だとここぞとばかりに滅多打ちしてる… 助けようとしてるのでは…?

    40 19/09/15(日)03:35:52 No.622884619

    >なんだろう… >大して威力が無いペチペチ叩いてるように見えるがこれで熊が死ぬんだ? ペチペチに見えるだろうが転がったぼうを見ればなかなかの太さが確認できるぞ

    41 19/09/15(日)03:36:03 No.622884640

    槍があれば良いけど 急にクマが襲ってきたので

    42 19/09/15(日)03:36:09 No.622884653

    >誰か噛まれてる間は安全だとここぞとばかりに滅多打ちしてる… 誰かを噛んだ時点で負け確定なのに何故噛むのか

    43 19/09/15(日)03:36:20 No.622884671

    やはり投石は強い…

    44 19/09/15(日)03:36:23 No.622884674

    噛まれてる人にも当たってない?

    45 19/09/15(日)03:36:28 No.622884681

    腕ぐらいの太さの棒では?

    46 19/09/15(日)03:36:39 No.622884697

    >ちょっとでも人間様の群れに勝てると思ったのかこの熊は >地球最高生物舐めんな 君は何も偉くないからね

    47 19/09/15(日)03:36:45 No.622884713

    >脂が染み込んだ毛の関係で銃弾も受け流す熊でも棒で頭殴られて気絶するんだな 貫通属性が通りにくいけど打撃属性は効くんだろう

    48 19/09/15(日)03:37:17 No.622884759

    >噛まれてる人にも当たってない? 死ぬよりはマシである

    49 19/09/15(日)03:37:26 No.622884774

    倒せるもんなんだな…

    50 19/09/15(日)03:38:02 No.622884822

    というかおじさんが噛まれた瞬間みんなで向かっていけるのがすごいわ 俺は怖くて動けんだろうな…

    51 19/09/15(日)03:38:06 No.622884830

    そうはいうがな よせ…噛まれてるおっさんに当たっちまう! くそ手が出せんぜ とはならんだろうガブガブいかれてるんだし

    52 19/09/15(日)03:38:08 No.622884836

    噛まれたのが腕でよかったなこれ

    53 19/09/15(日)03:38:15 No.622884852

    >君は何も偉くないからね こいつ熊だろ

    54 19/09/15(日)03:38:26 No.622884872

    腕が!!

    55 19/09/15(日)03:38:48 No.622884901

    でもタイマンだと噛まれてるおっさんみたいになるし やっぱ熊って怖えな…

    56 19/09/15(日)03:39:17 No.622884950

    2001年宇宙の旅を感じた

    57 19/09/15(日)03:39:26 No.622884966

    木の枝って言っても割と固くて重そうな枝だから結構ダメージ入るよね

    58 19/09/15(日)03:39:28 No.622884973

    インドのダメだ

    59 19/09/15(日)03:39:35 No.622884983

    これを持ち前の持久力で何時間も何時間も追いかけまわされながらやられるって考えたらそりゃマンモスでも音を上げるわ…

    60 19/09/15(日)03:39:35 No.622884985

    昔の人間がなんで生き残ったか分かった

    61 19/09/15(日)03:39:41 No.622884990

    包丁とかないのかな

    62 19/09/15(日)03:39:47 No.622884999

    腕も食い千切られずにすんでるのは運がいいよね

    63 19/09/15(日)03:39:49 No.622885003

    親戚や知り合いが殺された人もいるし仕方ないね

    64 19/09/15(日)03:40:07 No.622885032

    >なんだろう… >大して威力が無いペチペチ叩いてるように見えるがこれで熊が死ぬんだ? 頭悪すぎるな 竹でも3メートルあれば兜の上から頭蓋骨砕けるんだぞ?

    65 19/09/15(日)03:40:13 No.622885042

    顔面ガンガン殴ってるしさすがにダメージ通るんだね 目とかは弱いだろうし当然か

    66 19/09/15(日)03:40:34 No.622885071

    人間きは死んだフリが通用しないから詰みである

    67 19/09/15(日)03:41:08 No.622885122

    腹にフルスイング貰ったら肋骨砕けると思う

    68 19/09/15(日)03:41:08 No.622885123

    勢いで笑った オラオラって言ってる

    69 19/09/15(日)03:41:27 No.622885148

    しばらく殴られた後にちょっと動いてるし死に真似したつもりだったのかもな そのまま死ね

    70 19/09/15(日)03:41:46 No.622885175

    熊は熊でなんで人間だらけの中に突っ込んだ…

    71 19/09/15(日)03:41:57 No.622885196

    思ったより20倍は人が取り囲んでそう

    72 19/09/15(日)03:42:36 No.622885245

    >熊は熊でなんで人間だらけの中に突っ込んだ… ごちそうの山

    73 19/09/15(日)03:42:37 No.622885247

    >熊は熊でなんで人間だらけの中に突っ込んだ… 熊は基本スタンドプレイヤーだから…

    74 19/09/15(日)03:42:58 No.622885291

    >しばらく殴られた後にちょっと動いてるし死に真似したつもりだったのかもな 多分脳震盪で失神してただけだと思う

    75 19/09/15(日)03:43:25 No.622885327

    熊に死に真似なんて習性無いでしょ

    76 19/09/15(日)03:43:27 No.622885328

    >しばらく殴られた後にちょっと動いてるし死に真似したつもりだったのかもな 致命傷であっても即死じゃないなら動く

    77 19/09/15(日)03:43:45 No.622885358

    >多分脳震盪で失神してただけだと思う スタン効果短すぎだろ

    78 19/09/15(日)03:43:49 No.622885367

    >インド人は棒で叩く インド人は棒で熊に勝つ すげえなインド人

    79 19/09/15(日)03:44:19 No.622885422

    ヒグマクラスにも通じるんだろうか 棒殴り

    80 19/09/15(日)03:44:25 No.622885431

    囲んで棒で叩くってやっぱ単純かつ強力なんだな

    81 19/09/15(日)03:44:36 No.622885451

    >熊は熊でなんで人間だらけの中に突っ込んだ… 雑魚だから勝てると思った 無理だった 死んだ

    82 19/09/15(日)03:44:40 No.622885456

    知能あって個体別に生存戦略学習すんだから死に真似くらいするやつが居てもおかしくないぞ

    83 19/09/15(日)03:44:45 No.622885463

    マンモスは槍で狩ってたイメージがあったけど そりゃご先祖さんが最初に手にした武器は鈍器だったろうな…

    84 19/09/15(日)03:44:51 No.622885475

    これがヨガ折檻…

    85 19/09/15(日)03:44:59 No.622885488

    こんなたくさんの太い棒でこんだけしばかれても なかなか死なないもんなんだな

    86 19/09/15(日)03:45:01 No.622885494

    ありふれた棒とか石でこれだけ攻撃力得られるんだから人間強いわ

    87 19/09/15(日)03:45:11 No.622885508

    ヨガ ヨガ ヨガ

    88 19/09/15(日)03:45:14 No.622885513

    >ヒグマクラスにも通じるんだろうか >棒殴り 物理無効なわけはないので通じはするだろうけど 倒すまでに叩く側にどれぐらいの被害が出るかは…

    89 19/09/15(日)03:46:33 No.622885644

    囲んで叩いてるから辛うじてなんとかなってるだけでこれが少数なら普通に押し負けるしな

    90 19/09/15(日)03:46:44 No.622885666

    >熊可哀想だと思うでしょ? >捕まった泥棒とかにもやるんですよ 泥棒どころかこの熊確か3人くらい人間殺してる…

    91 19/09/15(日)03:46:51 No.622885683

    >物理無効なわけはないので通じはするだろうけど >倒すまでに叩く側にどれぐらいの被害が出るかは… グリズリースーツを着込んだタンク役が要るな…

    92 19/09/15(日)03:47:18 No.622885722

    この後どうなったのこれ どこまで行ったら確殺になったの

    93 19/09/15(日)03:47:23 No.622885731

    死に真似って簡単に言うけどなあ捕食者が不肉食者って可能性もあるし大体の生物は臭いで見破れるし防御を解くのは圧倒的に不利

    94 19/09/15(日)03:47:31 No.622885739

    リアルレイドバトル

    95 19/09/15(日)03:47:38 No.622885752

    タンク DPS DPS DPS DPS

    96 19/09/15(日)03:48:39 No.622885858

    むしろ棒でこんだけ叩かれても死なない辺り熊防御力高すぎだろう…

    97 19/09/15(日)03:48:42 No.622885863

    人数非対称型の対戦か

    98 19/09/15(日)03:49:11 No.622885905

    自分の生死がかかってるならまだまだ追撃足りないよねこれ 刃物が無いなら頭にレンガ全力で投げつけまくるくらいしないと

    99 19/09/15(日)03:49:16 No.622885912

    即死魔法持ちが装備整えて到着するまでたたかう連打の図

    100 19/09/15(日)03:50:01 No.622885979

    体は鎧だろうけど顔面は石で潰せるだろうしなぁ

    101 19/09/15(日)03:50:01 No.622885980

    >タンク >DPS >DPS >DPS >DPS タンク役の装備見るにこれDPSがタンクやってるというか逃げ損ねた一人が結果タンクの役割にされてるだけですよね?

    102 19/09/15(日)03:50:16 No.622886001

    もうちょい文明が進んだら棒に石括り付け始めるから恐ろしい

    103 19/09/15(日)03:50:20 No.622886005

    こういう時びびって攻撃に参加しないとダメージ足りなくて酷いことになりそうだよね…

    104 19/09/15(日)03:50:28 No.622886013

    頭殴られて一時的に昏倒してるだけなのか もう死に体なのか判別のしようがないから後半でも恐怖しかない

    105 19/09/15(日)03:50:37 No.622886026

    しかしすげえレイドボスだな熊は… 打ち合わせ無しにやってくるのに咄嗟に必要な武器持ってきて息合わせて戦えるなんて鍛えられた人たちだ

    106 19/09/15(日)03:50:50 No.622886053

    タンク役の装備が軽すぎる…

    107 19/09/15(日)03:50:56 No.622886061

    >タンク役の装備見るにこれDPSがタンクやってるというか逃げ損ねた一人が結果タンクの役割にされてるだけですよね? 途中でコケてるだろ あれ挑発スキル

    108 19/09/15(日)03:51:15 No.622886084

    しかもこれサイズとしては小さい方だよね…

    109 19/09/15(日)03:51:19 No.622886093

    自分の生死どころか地域一帯の住民の命がかかってるようなもんだから手加減なんかするはずがねえ

    110 19/09/15(日)03:51:32 No.622886114

    これでもクマにとっては猫じゃらしで遊んでもらってる程度にしか感じてないから凄い

    111 19/09/15(日)03:51:45 No.622886132

    熊は銃でも止めを刺せないみたいなことよく言われるけど普通に痛いぞ

    112 19/09/15(日)03:51:54 No.622886145

    >体は鎧だろうけど顔面は石で潰せるだろうしなぁ 銃弾弾く程度の頭蓋骨の硬さあるんですよ

    113 19/09/15(日)03:51:59 No.622886148

    なんらかの手段で破壊するくらいしないと足りない

    114 19/09/15(日)03:52:29 No.622886191

    >ちょっとでも人間様の群れに勝てると思ったのかこの熊は >地球最高生物舐めんな 人間の群れ前にどうするつもりだっだろうねこの熊 得物持ったニンゲンの群れは殺気立ってこわいぞ

    115 19/09/15(日)03:52:49 No.622886215

    やっぱりメイン盾は必要だな…

    116 19/09/15(日)03:52:52 No.622886222

    >これでもクマにとっては猫じゃらしで遊んでもらってる程度にしか感じてないから凄い ?

    117 19/09/15(日)03:53:26 No.622886271

    熊のレスが増えて来たな

    118 19/09/15(日)03:53:40 No.622886289

    熊の効いてないアピール

    119 19/09/15(日)03:53:43 No.622886294

    >もうちょい文明が進んだら棒に石括り付け始めるから恐ろしい むしろ順番的には石の方が先で後から棒な気がする 棒を切りだしたり紐を作るのに先だって切断や加工をする手段が存在してなきゃおかしいし

    120 19/09/15(日)03:54:12 No.622886343

    >? ?

    121 19/09/15(日)03:54:41 No.622886386

    この後死んだんだよね

    122 19/09/15(日)03:55:13 No.622886427

    >ありふれた棒とか石でこれだけ攻撃力得られるんだから人間強いわ 知能が高く道具を使い集団で襲ってくるからタチが悪い 投擲が得意というのがまたヤバい 石でもなんでも遠距離からバンバン投げる動物なんか他にいない 旧石器時代にはあの凶悪な黒曜石の鏃や槍を武器にしてたんだからどんな猛獣だって狩られる

    123 19/09/15(日)03:55:24 No.622886441

    これくらいで死ぬわけないだろ 人間じゃねえんだから

    124 19/09/15(日)03:55:46 No.622886475

    最近は熊もインターネットするのか…

    125 19/09/15(日)03:56:12 No.622886509

    >? ニュース見てこい

    126 19/09/15(日)03:56:29 No.622886537

    無事処刑されたぞ

    127 19/09/15(日)03:56:33 No.622886542

    この間も北海道の役所に熊が抗議の電話かけて大変だったし

    128 19/09/15(日)03:56:54 No.622886577

    意外と人間の中には熊が紛れ込んでるからな…

    129 19/09/15(日)03:57:10 No.622886599

    防弾チョッキだって銃弾は防いでくれるけど衝撃は防いでくれないしな 重装甲の騎士だってメイスで殴られれば死ぬんだ

    130 19/09/15(日)03:57:17 No.622886608

    まあ失神したらナイフが出てくるからどのみち死ぬ

    131 19/09/15(日)03:57:23 No.622886619

    ノーダメージクリアにはもっと攻撃力要るけど勝つだけならこれくらいでいいんだ

    132 19/09/15(日)03:57:37 No.622886639

    >重装甲の騎士だってメイスで殴られれば死ぬんだ 打撃属性強いよね

    133 19/09/15(日)03:57:54 No.622886659

    >これくらいで死ぬわけないだろ >人間じゃねえんだから 死ぬまで叩くよ

    134 19/09/15(日)03:58:23 No.622886693

    ポルトガル棒術ジョーゴ・ド・パウを彷彿とさせる光景

    135 19/09/15(日)03:58:59 No.622886748

    素人が剣や銃持っても自爆するだけだからな 鈍器は最強

    136 19/09/15(日)04:00:00 No.622886850

    人間は熊には勝てねェ だったらどうするよ

    137 19/09/15(日)04:00:19 No.622886876

    なんだかんだヒューマンがデカい声だせば動物はそれなりにビビるらしい それが集団なのでビビりまくりである

    138 19/09/15(日)04:00:37 No.622886907

    >>? >ニュース見てこい ちょっとインド行ってくる

    139 19/09/15(日)04:00:54 No.622886938

    点の攻撃は意外と即死しなかったり痛くても動くのに支障なかったりする

    140 19/09/15(日)04:02:20 No.622887058

    だからこうして支障が出るまで叩く

    141 19/09/15(日)04:02:42 No.622887091

    インド人って動画見てたら元気あってすごいなと思う

    142 19/09/15(日)04:03:26 No.622887155

    >点の攻撃は意外と即死しなかったり痛くても動くのに支障なかったりする 質量軽いしね なのでこうして質量と運動エネルギーを続けて叩き込み続ける

    143 19/09/15(日)04:04:09 No.622887211

    まぁこんだけ殴って頭部をグニャグニャの豆腐みたいにしとけば熊でも死ぬだろ

    144 19/09/15(日)04:04:26 No.622887231

    >重装甲の騎士だってメイスで殴られれば死ぬんだ 剣道でゴリラの擬人化みたいなやつの面で気絶したことあるわ 打撃はほんと怖い

    145 19/09/15(日)04:05:15 No.622887298

    素直になあれっ…!

    146 19/09/15(日)04:05:34 No.622887315

    そう言われてみれば自然界で打撃ができる動物ってほとんどいないんだな 大型の草食動物の蹴りや突進くらいか

    147 19/09/15(日)04:06:29 No.622887384

    1人1回棒で叩いてダメージ1なら10人で10回叩けばダメージ100だ

    148 19/09/15(日)04:06:37 No.622887398

    これで効いてるのか… 毛皮ガードも量には敵わないかあ

    149 19/09/15(日)04:06:45 No.622887407

    穏便に済ますてかどうせ食うならしめ技のほうが楽だからな

    150 19/09/15(日)04:06:50 No.622887417

    >そう言われてみれば自然界で打撃ができる動物ってほとんどいないんだな >大型の草食動物の蹴りや突進くらいか 大型草食動物代表の一人であるキリン氏の首ぶん回しは 大抵の肉食動物を一撃で昏倒出来る程の驚異の鞭打と言われてるほどです

    151 19/09/15(日)04:07:36 No.622887480

    >大型の草食動物の蹴りや突進くらいか キリンのゼブラキックとかサイのカチアゲはヤバいぞ

    152 19/09/15(日)04:08:43 No.622887564

    道具はダメでも角で突きを使う動物は結構居るよね

    153 19/09/15(日)04:08:52 No.622887576

    書き込みをした人によって削除されました

    154 19/09/15(日)04:08:59 No.622887590

    ゴリラは噛みつきなのかな打撃も強そうだけど

    155 19/09/15(日)04:09:05 No.622887598

    ペンギンのビンタも凄いパワーだと聞く

    156 19/09/15(日)04:09:16 No.622887618

    囲んで棒で叩くって言葉になってるくらいだしめちゃめちゃ有効なんだな…

    157 19/09/15(日)04:10:03 No.622887675

    これだけ袋叩きにしてまだ動けるタフネスがおかしすぎる…

    158 19/09/15(日)04:10:06 No.622887682

    子供パンチでもダメージは累積するってことだな

    159 19/09/15(日)04:10:08 No.622887685

    モンハンのハンマーって割とリアルなんだなって

    160 19/09/15(日)04:10:23 No.622887700

    ピニャータ

    161 19/09/15(日)04:10:26 No.622887701

    ヤバイヤバイ エイ!エイ!

    162 19/09/15(日)04:11:26 No.622887778

    インド人が強いだけでは…? 虎バージョン https://www.mynation.com/video/india-news/uttar-pradesh-mob-beats-tigress-to-death-in-pilibhit-4-arrested-pvahvf

    163 19/09/15(日)04:11:35 No.622887787

    地味に始め抵抗あるからか棒で叩いても折れてるんだな

    164 19/09/15(日)04:11:36 No.622887789

    殺すつもりで振り下ろす長い棒のいいところが的確に頭にHITしてるからな これは死ぬ

    165 19/09/15(日)04:11:37 No.622887793

    これよりでかいのとか普通にいるしそんなのと当たったら生き残れる気がしねえ

    166 19/09/15(日)04:12:30 No.622887873

    >インド人が強いだけでは…? >虎バージョン >https://www.mynation.com/video/india-news/uttar-pradesh-mob-beats-tigress-to-death-in-pilibhit-4-arrested-pvahvf 遠目からだと棒の長さがよくわかるけどこれは効くわ

    167 19/09/15(日)04:12:42 No.622887897

    人間さんはひ弱な癖に言葉で的確な連携取りながら囲んでリーチの長い棒で滅多打ちにしてくるからな…

    168 19/09/15(日)04:13:11 No.622887937

    これが象ぐらいになると囲んで棒で叩けない まず包囲が出来ない

    169 19/09/15(日)04:13:20 No.622887948

    餅つきと同じ要領で連続スタン入るんだな

    170 19/09/15(日)04:14:09 No.622888012

    これ実際人間てか俺らてか自分がされたらまず死ぬとか怖えぇって思う

    171 19/09/15(日)04:14:15 No.622888020

    いい感じの棒がこんなにあるのは対獣用としてストックしてあるのかな

    172 19/09/15(日)04:14:45 No.622888052

    最後落とし穴に押し込んでるように見えてモンハンっぽいなって

    173 19/09/15(日)04:15:20 No.622888086

    >これが象ぐらいになると囲んで棒で叩けない >まず包囲が出来ない なんかの動画で大勢で追いかけて槍投げつける奴がこわかった

    174 19/09/15(日)04:15:26 No.622888099

    見た感じ青い服の人全然血が出てないし初段がクリーンヒットしてスタンしてるのかな 棒すげえな…

    175 19/09/15(日)04:15:30 No.622888106

    >これが象ぐらいになると囲んで棒で叩けない >まず包囲が出来ない 昔の戦像とかもう戦略兵器だよな それでもやり投げで倒してたらしいが

    176 19/09/15(日)04:16:19 No.622888180

    >いい感じの棒がこんなにあるのは対獣用としてストックしてあるのかな 商品っぽい果物並んでるしちょっとした商店か村で 屋台の柱とかそういうの使ったんじゃない?

    177 19/09/15(日)04:16:33 No.622888203

    まあ初めてではなさそうだしノウハウはあるのかも

    178 19/09/15(日)04:16:58 No.622888237

    クマもimgするからな

    179 19/09/15(日)04:17:15 No.622888263

    だめだ棒って強いんだな

    180 19/09/15(日)04:17:54 No.622888309

    強い敵は囲んでボーで倒せと古事記にも書いてある

    181 19/09/15(日)04:19:09 No.622888423

    骨格がいくら頑丈でも流石に大勢に頭を殴られ続けたら立ってられんか

    182 19/09/15(日)04:19:19 No.622888438

    クマかわいそう

    183 19/09/15(日)04:19:55 No.622888482

    >熊は熊でなんで人間だらけの中に突っ込んだ… ライオンとかも草食動物の群れに突っ込んで狩るけど あれ草食動物がみんな反撃してきたらリンチにされるんだよな…

    184 19/09/15(日)04:20:32 No.622888526

    タンク役のおっさん棒じゃなくて物投げつければよかったのに

    185 19/09/15(日)04:20:50 No.622888550

    ライオンも群れで狩りするし

    186 19/09/15(日)04:21:15 No.622888580

    >ちょっとインド行ってくる 熊と戦いに行ったとお前の親には伝えておく

    187 19/09/15(日)04:21:33 No.622888607

    >ライオンとかも草食動物の群れに突っ込んで狩るけど >あれ草食動物がみんな反撃してきたらリンチにされるんだよな… ドキュメンタリーとかでも時々ヌーとかが反撃してきて致命傷受けて死んだりしてるよね

    188 19/09/15(日)04:22:01 No.622888652

    >クマもimgするからな 種類はPedobearらしいな

    189 19/09/15(日)04:23:02 No.622888741

    https://youtu.be/h_oGuUA2hgE?t=144

    190 19/09/15(日)04:23:02 No.622888743

    キリンに蹴られて即死したりしてるからリスクやばいな

    191 19/09/15(日)04:23:46 No.622888783

    よく見たら結構な太さの棒が折れる勢いで頭殴られまくっててダメだった

    192 19/09/15(日)04:24:33 No.622888856

    取り回しミスって自分や味方傷つけるリスク考えたら棒になるかな

    193 19/09/15(日)04:25:20 No.622888909

    >誰か噛まれてる間は安全だとここぞとばかりに滅多打ちしてる… tauntでヘイトをがっちり固定するのが大切よね

    194 19/09/15(日)04:26:57 No.622889027

    https://youtu.be/LGZrXOAFsoo 長いのあったわ棒強いな

    195 19/09/15(日)04:28:12 No.622889112

    動かなくなるまで殴れば倒せる

    196 19/09/15(日)04:29:53 No.622889227

    熊ちゃんを囲んで棒でたたくと寝る

    197 19/09/15(日)04:30:28 No.622889271

    モリで突いてるのもいて…これは致命傷…

    198 19/09/15(日)04:30:44 No.622889287

    後半のクマに血が出てるな

    199 19/09/15(日)04:31:21 No.622889329

    おれもよくこれやられてるけどいくらなんでも手加減しろよっておもう

    200 19/09/15(日)04:31:54 No.622889371

    文明度が高まるとこれが鉄パイプになる

    201 19/09/15(日)04:33:59 No.622889514

    中身空洞な鉄パイプより棒のほうが強いんじゃねえかな…?

    202 19/09/15(日)04:34:24 No.622889547

    >人間は熊には勝てねェ >だったらどうするよ 集団で武器持って一気に襲う

    203 19/09/15(日)04:34:49 No.622889577

    棒は重すぎて振り下ろすスピード出ないことがある

    204 19/09/15(日)04:37:10 No.622889724

    このサイズの熊ですら人が噛まれてる間に囲んで叩いて何とか仕留められた という感じなのだから ヒグマサイズになったら棒程度じゃどうにもならないんだろうな…

    205 19/09/15(日)04:38:57 No.622889856

    >おれもよくこれやられてるけどいくらなんでも手加減しろよっておもう 猪だ殺せ!

    206 19/09/15(日)04:40:36 No.622889942

    >おれもよくこれやられてるけどいくらなんでも手加減しろよっておもう だめだ

    207 19/09/15(日)04:41:02 No.622889966

    >棒は重すぎて振り下ろすスピード出ないことがある 重いものはゆっくりでも痛い

    208 19/09/15(日)04:41:38 No.622890010

    >>これが象ぐらいになると囲んで棒で叩けない >>まず包囲が出来ない >なんかの動画で大勢で追いかけて槍投げつける奴がこわかった たぶん映画の「世界残酷物語」ってやつだと思う 鉄の穂先の槍を集団で一気に投げつけるんで象もサイも反撃する間も無く死ぬ 人間怖いと思った もし仮にドラゴンてのがいたとしても動物である限り人間に狩られるだろう

    209 19/09/15(日)04:44:12 No.622890160

    >おれもよくこれやられてるけどいくらなんでも手加減しろよっておもう 早く囲め囲め!!

    210 19/09/15(日)04:44:43 No.622890195

    >>おれもよくこれやられてるけどいくらなんでも手加減しろよっておもう >早く囲め囲め!! delだ!ありったけのdelを持ってこい!

    211 19/09/15(日)04:50:58 No.622890565

    >もし仮にドラゴンてのがいたとしても動物である限り人間に狩られるだろう やっぱ人間って数揃えると強いな

    212 19/09/15(日)04:51:07 No.622890574

    よくよく考えれば道具を使えて連携も取れての生物が弱いわけなかった 犠牲を出さないようにする前提があるから弱いだけだった

    213 19/09/15(日)04:51:44 No.622890604

    投擲はずるいよな

    214 19/09/15(日)04:51:45 No.622890606

    動物愛護のやつが見たら発狂しそうな動画だな この間日本でもあった熊がかわいそうなんて熊退治にクレーム入れた人に見せつけたいぜ

    215 19/09/15(日)04:53:57 No.622890750

    >この間日本でもあった熊がかわいそうなんて熊退治にクレーム入れた人に見せつけたいぜ まあここの人達に抗議しにいったら熊と同じ目にあうと思う

    216 19/09/15(日)04:54:29 No.622890785

    こんだけ叩いても最後の方まだ動いてて熊のタフさすげぇな

    217 19/09/15(日)04:54:50 No.622890805

    これで倒せるのか

    218 19/09/15(日)04:55:15 No.622890826

    というか棒で何とかなるんだ…ってなった ゴールデンカムイとか日本の事件とか見てみると銃や刃物でギリギリ何とかなるレベルだと思ってたし

    219 19/09/15(日)04:55:19 No.622890829

    >https://youtu.be/LGZrXOAFsoo >長いのあったわ棒強いな どう見ても致命傷負ってるけどネトクマはなんか言うことないの?

    220 19/09/15(日)04:57:36 No.622890964

    >熊がかわいそう 噛まれてるおっさんの方がかわいそうだよな

    221 19/09/15(日)04:58:34 No.622891036

    なんか可哀そうだけど その場にいたら自分も全力で殴ってるな

    222 19/09/15(日)04:58:37 No.622891041

    熊の対策マニュアルに集団で棒で叩きましょうと書くべき

    223 19/09/15(日)04:59:10 No.622891064

    クソ!いい感じの棒がねぇ!

    224 19/09/15(日)04:59:59 No.622891111

    ダメージが嵩めばしぬ

    225 19/09/15(日)05:01:02 No.622891171

    これはナマケグマってやつだろう ヒグマでも棒でいけるのかな

    226 19/09/15(日)05:03:22 No.622891300

    人を襲うがなんだろうが熊は存在が駄目だ

    227 19/09/15(日)05:06:11 No.622891440

    >なんか可哀そうだけど >その場にいたら自分も全力で殴ってるな 勇敢だな自分なら逃げるか遠巻きに見てるだけだわ

    228 19/09/15(日)05:13:04 No.622891738

    ハンターが大剣4人だと心もとないが10人くらいで代わる代わる溜め3入れれば大丈夫

    229 19/09/15(日)05:16:31 IvFFuMss No.622891887

    群れの力を感じる

    230 19/09/15(日)05:17:11 No.622891916

    ヤダヤダ!ヘイヘイ!ヤダヤダ!

    231 19/09/15(日)05:23:11 No.622892145

    >投擲はずるいよな 石投げるだけでも威力あるんだけど打製石器磨製石器の時点で尖ってて牙と同じよな 猛獣の牙や爪だって近接攻撃なのにそれ遠距離から飛ばしてくるんだからさ しかも取り囲んで集中攻撃してくるんだからたまったものじゃない

    232 19/09/15(日)05:23:36 No.622892171

    棒って強いんだな

    233 19/09/15(日)05:26:31 No.622892267

    熊って頭蓋骨が超頑丈で棒で殴るのはおろかショットガンぶちこんでも弾が貫通しなくてノーダメージ!!って聞いた気がしたんだけど これ見る限りではみんなで棒で殴ると多少はダメージ入るのかな それともダメージはないけどなんか騒がしいしぺちぺちくるしで混乱してるのか

    234 19/09/15(日)05:26:42 No.622892275

    なんかスプーンみたいなの使って投げるようになったら強くなりすぎたらしいな

    235 19/09/15(日)05:27:14 No.622892302

    >この間も北海道の役所に熊が抗議の電話かけて大変だったし その人たちインドにも抗議するのかな

    236 19/09/15(日)05:29:39 No.622892392

    ハヌマーン思い出したけどあれはタイだな

    237 19/09/15(日)05:29:53 No.622892402

    >>この間日本でもあった熊がかわいそうなんて熊退治にクレーム入れた人に見せつけたいぜ >まあここの人達に抗議しにいったら熊と同じ目にあうと思う 面白そう

    238 19/09/15(日)05:33:57 No.622892535

    これがキリンみたいな頭突きしまくるわけわからんアニマルだと 棒で殴っても昏倒とかせんのだろうか

    239 19/09/15(日)05:35:32 No.622892591

    >棒で殴っても昏倒とかせんのだろうか 棒で叩かれれば首折れて割とすぐに死にそうだけど キリンの足も長いからなかなか届かなさそう

    240 19/09/15(日)05:37:08 No.622892644

    象や河馬を狩っているの見ると鉄製のヤリと言葉を備えた文明段階で もう人間の勝利完全確定したんだなあ

    241 19/09/15(日)05:39:34 No.622892744

    ヨガ!ヨガ!

    242 19/09/15(日)05:40:21 No.622892764

    >>大型の草食動物の蹴りや突進くらいか >キリンのゼブラキックとかサイのカチアゲはヤバいぞ 俺は動物の生態知らないから1.5時間ずーっと悩んでたんだけど キリンのキックならジラフキックじゃねえかな… ・ゼブラ zebra =シマウマ ・ジラフ giraffe =キリン もしかしてキリンが執拗にシマウマばっかり蹴り飛ばす生態があるとかならごめん…ずっと気になって寝られなくて…

    243 19/09/15(日)05:40:36 No.622892771

    なまじ攻撃力と射程伸びたから少人数で挑んで返り討ちにあうだけで 数にもの言わせればあっという間に猛獣なんか絶滅よ

    244 19/09/15(日)05:41:22 No.622892801

    コレより難易度やばいマンモスを昔はみんなで倒したもんじゃのぉ…

    245 19/09/15(日)05:41:28 No.622892805

    いくら強くても 自然界でこんな訳のわからない一方的な攻撃受けたことも無いだろうからなあ どの動物も割とまず心が負けている気がする

    246 19/09/15(日)05:41:53 No.622892820

    >もしかしてキリンが執拗にシマウマばっかり蹴り飛ばす生態があるとかならごめん…ずっと気になって寝られなくて… たぶんたまたま間違えただけじゃないかな 寝て忘れた方がいい

    247 19/09/15(日)05:43:03 No.622892857

    土人のヤリの正確さがヤバい あれ棒の運動エネルギーだけでも 人間が頭に受けたら死か傷害不可避レベルだよね

    248 19/09/15(日)05:45:40 No.622892937

    >なんだろう… >大して威力が無いペチペチ叩いてるように見えるがこれで熊が死ぬんだ? 棒はスナップ効かせて振り降ろすと単に体重かけて突き込むより威力が10倍くらいになる つよい

    249 19/09/15(日)05:46:07 No.622892960

    わはは人類に勝てると思うなよ何万年も前からこうして世界を獲ってきたのだ…とは思うが よし「」くん棒を持って!ほら持って!来るから!猛獣が今来るから!ああ来た来た来たほら殴りに行って!ほら!「」くんが一番手だ!さあ! って言われたら俺は逃げると思う…いんどじん強い

    250 19/09/15(日)05:48:57 No.622893053

    インドは映画でも何でも数で勝負なところあるし…

    251 19/09/15(日)05:49:25 No.622893072

    超知性体から見たら 群れになって道具持つと地上最強で 他の種を絶滅レベルで狩りとったり地形から大気までガンガン変えていくしで こんな生き物って凄い怖いだろうな 我々の星に来る前にはやく退治しないと駄目だ

    252 19/09/15(日)05:49:50 No.622893096

    身内の敵討ちだとしたら頭に血が上って行けるかもしれない

    253 19/09/15(日)05:51:07 No.622893154

    >超知性体から見たら >群れになって道具持つと地上最強で >他の種を絶滅レベルで狩りとったり地形から大気までガンガン変えていくしで >こんな生き物って凄い怖いだろうな >我々の星に来る前にはやく退治しないと駄目だ そもそもその超知性体はどのように進化して我々を観測するまでにどれだけの資源を使ってきたんですかね?

    254 19/09/15(日)05:56:38 No.622893354

    むしろ人類なんていつになったらこいつら太陽系飛び出せるんだろうね?ってレベルだから気にもされないだろ

    255 19/09/15(日)05:56:39 No.622893355

    >・ゼブラ zebra =キリン >・ジラフ giraffe =シマウマ imgではちょっと前からずっとこうなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    256 19/09/15(日)05:57:25 No.622893390

    >大して威力が無いペチペチ叩いてるように見えるがこれで熊が死ぬんだ? 支点力点作用点ってやつだ リーチが長くなれば先っぽは速度が乗ってパワーも上がる

    257 19/09/15(日)06:04:49 No.622893638

    >大して威力が無いペチペチ叩いてるように見えるがこれで熊が死ぬんだ? 打撲だけで失血死することだってあるんだよ?

    258 19/09/15(日)06:13:42 No.622893923

    >もしかしてキリンが執拗にシマウマばっかり蹴り飛ばす生態があるとかならごめん…ずっと気になって寝られなくて… 昔こういうキャラがいた もちろん単なる間違い、ジラフだろってツッコミでネタが完成し アフリカの幻獣、ファイアーゼブラ!

    259 19/09/15(日)06:15:13 No.622893981

    ジラフキャッツ!

    260 19/09/15(日)06:15:15 No.622893982

    微量な痛みには耐えられても蓄積された痛みには耐えられなくて動けなくなるかも

    261 19/09/15(日)06:17:20 No.622894058

    >熊は銃でも止めを刺せないみたいなことよく言われるけど普通に痛いぞ またクマがネットやってるのか…

    262 19/09/15(日)06:21:50 No.622894210

    動物保護団体ブチ切れろよほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら。

    263 19/09/15(日)06:28:28 No.622894417

    これがインドのdelか…

    264 19/09/15(日)06:28:54 No.622894439

    罠猟でも棒でたたいて気絶させてから止め刺すしな 棒と槍投げ強すぎだわ

    265 19/09/15(日)06:29:03 No.622894448

    棒の強さを侮ってはならん

    266 19/09/15(日)06:29:43 No.622894469

    速度と距離は力だ

    267 19/09/15(日)06:30:52 No.622894509

    毒塗った槍とかで刺した方が早くないか 法律で禁止されてたりするのかな

    268 19/09/15(日)06:31:05 No.622894518

    子供のころからいい感じの棒が好きなのは人類の遺伝子に刻まれているのかも知れない

    269 19/09/15(日)06:31:48 No.622894539

    長い棒を持つと強くなった気分になるからな