19/09/15(日)02:23:22 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/15(日)02:23:22 No.622875909
「」ってネタバレ気にする派?
1 19/09/15(日)02:25:10 No.622876240
不意に食らうのは嫌い
2 19/09/15(日)02:25:48 No.622876347
見ちゃダメだ…って思いながらついつい見てしまう派
3 19/09/15(日)02:26:51 No.622876520
物による ルート分岐するゲームなら気にしないけど 公開前の映画とかだとちょっと
4 19/09/15(日)02:36:07 No.622878059
サムネイルでもわかってしまうぐらいの大ゴマのネタバレ食らうとくそァ!ってなる
5 19/09/15(日)02:36:41 No.622878148
気にしない SAWみたいなやつは出来るだけ知らないでいたいけど
6 19/09/15(日)02:37:00 No.622878189
>サムネイルでもわかってしまうぐらいの大ゴマのネタバレ食らうとくそァ!ってなる 遺影スレ画はちょっと死亡フラグ立ったら使われるので逆にネタバレにならなくなってるという
7 19/09/15(日)02:37:58 No.622878319
叙述トリックとかネタバレが致命傷になるやつは泣く そうでなければそんなに
8 19/09/15(日)02:40:35 No.622878716
統計ではネタバレ有りの方が推理小説を最後まで読める人の割合が高い=ネタバレ無しだと途中で飽きたりする確率が高い らしいし俺もネタバレ有りだと興味湧くんだけど 単行本派だった好きなマンガの推しキャラが連載の最新号で死んだってネタバレだけは堪えた
9 19/09/15(日)02:45:03 No.622879316
他人に配慮が無いのは大嫌い
10 19/09/15(日)02:52:30 No.622880259
ネタバレがネタバレがって話になる度にネタバレじゃなくてもスキャンやスクリーンショットをインターネットに違法アップロードしちゃダメだよ~って思ってるよ
11 19/09/15(日)02:52:56 No.622880315
過程を楽しめる系のやつなら問題ない
12 19/09/15(日)02:55:45 No.622880653
ワンピースは単行本派だったけど「」がワイワイ話してるのが楽しそうだったからジャンプ買うようになったよ
13 19/09/15(日)02:56:06 No.622880688
結局いつかは知って驚くことになるものだから それが早まっただけととらえているぞ俺
14 19/09/15(日)02:56:31 No.622880739
うる覚えだけど少し前になんかのアニメの放送時期がズレたお陰でいつもはカタログでネタバレされる側だが今回はネタバレする側に回れて嬉しいって喜んでた「」を見た時はそんなこともあるんだなってちょっと面白かった
15 19/09/15(日)02:56:44 No.622880762
>ワンピースは単行本派だったけど「」がワイワイ話してるのが楽しそうだったからジャンプ買うようになったよ マム編から俺もそうだわ
16 19/09/15(日)02:58:30 No.622880961
俺は視聴の途中で作品名で検索してうっかりネタバレ見ちゃうマン
17 19/09/15(日)02:59:50 No.622881103
具体的な話になってしまうが…ドラクエ11発売直後からそれっぽいスレを開かないようにして毎日ちびちび進めてたのしんでたのに カタログ4文字とスレ画でベロニカお姉ちゃん死亡ネタバレ食らったときはそのスレ立てた「」を憎むとともに本気で記憶を消したくなったよ それまでは漫画ネタバレスレとか全然気にしてなかったけどもう今では大嫌いです
18 19/09/15(日)03:01:50 No.622881316
ネタバレ嫌ならネット見るな
19 19/09/15(日)03:01:59 No.622881334
>過程を楽しめる系のやつなら問題ない 俺たまにそんな感じになるな えっなんでそんな展開になるの!?ってワクワクしてくる
20 19/09/15(日)03:05:00 No.622881597
状況によるとしか… 基本嫌いだけど例えばimg見ながらネタバレにキレるのは馬鹿じゃねーのとしか…
21 19/09/15(日)03:07:11 No.622881801
カタログですぐ分かるようなネタバレは控えていただきたい
22 19/09/15(日)03:08:49 No.622881951
>カタログですぐ分かるようなネタバレは控えていただきたい 二次裏見るのを控えた方が良いよ せめてネタバレされたら不味い期間は
23 19/09/15(日)03:09:03 No.622881972
ネタバレ食らっても楽しめるって性癖と他人のゲームプレイ動画見て楽しめるって性癖はちょっと理解できん
24 19/09/15(日)03:09:40 No.622882028
普段ネタバレされる側だから出来るタイミングでは嬉々としてネタバレするだけで本来はこんなことしたくないんだ…
25 19/09/15(日)03:09:58 No.622882046
>ネタバレ食らっても楽しめるって性癖と他人のゲームプレイ動画見て楽しめるって性癖はちょっと理解できん >性癖 そうかな…そうかも…
26 19/09/15(日)03:10:56 No.622882151
>普段ネタバレされる側だから出来るタイミングでは嬉々としてネタバレするだけで本来はこんなことしたくないんだ… チンコギンギンにしながらいうことじゃない
27 19/09/15(日)03:11:04 No.622882174
なんか「」が言ってたな… 基地外の特徴は自分1人が辞めれば済む事を周り全てに辞めさせる事で成立させようとする そしてそんな真似をしようとしてる自覚が無いって
28 19/09/15(日)03:11:47 No.622882238
ワンピならネタバレほしいでしょ あと話題性ない話はバレ盛り上がらないから目に入らない バレの盛り上がる回はバレ以外にも見どころあること多いのでバレ知ってても楽しめる 何らデメリットはない
29 19/09/15(日)03:12:18 No.622882286
怒らないでくださいね img見ながらネタバレに文句を言うのって馬鹿みたいじゃないですか
30 19/09/15(日)03:12:19 No.622882287
他人のゲームプレイ実況見ながらチャットで話すってのは 友人宅でゲーム眺めながら駄弁ってるのとほぼ同じだよ
31 19/09/15(日)03:12:26 No.622882304
>そしてそんな真似をしようとしてる自覚が無いって よくわからんから実例頼む
32 19/09/15(日)03:13:19 No.622882380
意識して見ないようにしてたけど関係のないスレで見たときはちょっと悲しくなった
33 19/09/15(日)03:13:49 No.622882432
>よくわからんから実例頼む >カタログですぐ分かるようなネタバレは控えていただきたい
34 19/09/15(日)03:14:23 No.622882489
お前一人が見なけりゃ良いだけやん
35 19/09/15(日)03:15:19 No.622882557
>ワンピならネタバレほしいでしょ あ?
36 19/09/15(日)03:15:26 No.622882573
>怒らないでくださいね >img見ながらネタバレに文句を言うのって馬鹿みたいじゃないですか ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
37 19/09/15(日)03:16:14 No.622882655
遺影スレ立つのもカタログでわかるもネタバレって感じだけど 「死にそうな目に遭った」ってだけでも立つしネタ的な意味でも立つし(一時期のペロス兄みたいに) 信憑性が低いものとして考えてる
38 19/09/15(日)03:17:39 No.622882782
>>よくわからんから実例頼む >>カタログですぐ分かるようなネタバレは控えていただきたい やめろとまでは言わないけどこうなんというか手心というか 不意にネタバレになってしまったならまだいいけどネタバレする気マンマンだとね…いやもちろん自衛しなかった俺が悪いんだけどさ
39 19/09/15(日)03:18:03 No.622882818
ネット全て見るなは暴論だと思う ただここでネタバレにマジギレしてるのは馬鹿とは言わないけど無意味に疲れるだけだと思うよ?
40 19/09/15(日)03:18:07 No.622882825
遺影画像はまぁカタログですぐ分かるね
41 19/09/15(日)03:19:13 No.622882932
本当に知りたくない場合はネット断つからリアルでバラしてくる様な事故でも起きない限り問題ない
42 19/09/15(日)03:19:15 No.622882938
>ネット全て見るなは暴論だと思う >ただここでネタバレにマジギレしてるのは馬鹿とは言わないけど無意味に疲れるだけだと思うよ? ここで何万回ネタバレ辞めろと叫んでも相手が辞める可能性は0だからな…
43 19/09/15(日)03:19:25 No.622882953
ネットでネタバレ見ないようにしててもリアルで食らうこともあるからなぁ
44 19/09/15(日)03:20:06 No.622883020
どのアニメだったか忘れたけど放送の時間が少しズレてるのを忘れてて先行組の立てたであろう実況スレのしかもスレ画像で盛大にネタバレ喰らったときはやっちまったと思ったよ
45 19/09/15(日)03:20:32 No.622883065
ネタバレ嫌いの俺ですらimgでネタバレに抗議するのは虚無すぎる行為だと考えられる
46 19/09/15(日)03:20:47 No.622883092
ネタバレ嫌ならネット見るなはまぁある意味正しいと思うよ ネタバレどこかから拾って来るような奴が自分を曲げるとは思えない
47 19/09/15(日)03:21:10 No.622883138
その作品の性質による
48 19/09/15(日)03:22:00 No.622883225
その作品のファン層によってネタバレやら解析とかOKだったりNGだったりするのは面白い
49 19/09/15(日)03:22:10 No.622883249
最近の流行りはネタバレ詐欺の内容スカスカでアクセス数稼ぎすることだぜ
50 19/09/15(日)03:22:25 No.622883269
彼方のアストラの地球のくだりはちょっと勿体無かったなって思った あんま気にしててもしょうがないからその程度だけども もう一個の方は回避できたのもあるが
51 19/09/15(日)03:22:33 No.622883281
ていうかネタバレに関してはここは壺やvipより何百倍も危険だろ… 煽りじゃなくて真面目に正気を疑うぞ
52 19/09/15(日)03:22:40 No.622883290
遺影でネタバレされたのは最近だとアベンジャーズの社長かな 公開当日だったんだけどね…
53 19/09/15(日)03:23:40 No.622883383
誇張じゃなくてネタバレなら壺以下だもんなここ
54 19/09/15(日)03:23:58 No.622883425
最終回近い番組の実況スレの冒頭に最終回のネタバレ貼られた事があったな
55 19/09/15(日)03:24:00 No.622883429
まどマギとかの関西先行のは珍しく食らわずに済んだぜ…
56 19/09/15(日)03:26:06 No.622883644
vipで草生やすなくらい無意味な抗議
57 19/09/15(日)03:28:38 No.622883903
フラゲとかあるから発売日前でも油断出来ないよね
58 19/09/15(日)03:29:27 No.622883991
ネタバレ嫌ならまだ壺見た方が安全だろマジ
59 19/09/15(日)03:29:40 No.622884011
見た瞬間にスルーして意識から消すとか 該当のスレ開かないって自衛ができない人だけがそのスレで喚くんだろうし… 喚けば喚く程記憶が強固になって忘れられなくなるのに
60 19/09/15(日)03:31:21 No.622884175
>ていうかネタバレに関してはここは壺やvipより何百倍も危険だろ… >煽りじゃなくて真面目に正気を疑うぞ ネタバレする奴と戦うのが目的かもしれない
61 19/09/15(日)03:33:28 No.622884379
結果しか興味がないような作品はほっといてる
62 19/09/15(日)03:36:13 No.622884659
作品とそのときの気分による 普通にネタバル見に行くこともあれば完全にシャットアウトする場合も
63 19/09/15(日)03:36:43 No.622884709
毎回先行組はうんともすんとも言わなかったから油断してたんだよマジで… 衝撃展開のあった回に限ってネタバレ喰らうとは自分が情けない…
64 19/09/15(日)03:38:09 No.622884838
なんでその展開になったのかが気になってしまうのでネタバレされたこと自体に思うところはない
65 19/09/15(日)03:38:45 No.622884897
アニメ実況の時に原作知ってる人同士でその先の展開でわいわい盛り上がるのはまあ良いんだけどさも親切心かのように先の展開教えてくるやつは死ね
66 19/09/15(日)03:39:59 No.622885015
アニメなんて所詮原作ありきだと思ってるからネタバル気にしたこともなかったわ
67 19/09/15(日)03:40:15 No.622885044
早バレは勘弁して欲しい
68 19/09/15(日)03:41:25 No.622885145
ネタバレは悪意もってやって来る奴と悪気0でやって来る奴居るからな 全てを封じるのは無理
69 19/09/15(日)03:45:10 No.622885507
金出すのはわかって先に調べる 映画であれゲームであれ
70 19/09/15(日)03:45:36 No.622885552
オイオイまさか嘘バレだろ…?って思うけどスレの否定するでもない雰囲気から嘘じゃないって察すると悲しい
71 19/09/15(日)04:00:37 No.622886905
最近のタフはバレ読んどかないとコンビニで噴き出しちゃうからつらい