ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/15(日)00:18:17 No.622840373
AI様マジ強い…
1 19/09/15(日)00:22:46 No.622841811
ちょいちょいそれは無いだろ動きってするから逆らってると負けた挙句 試合後評価で酷い言われようだからAI様の通りでIFると勝つのいいよね…
2 19/09/15(日)00:23:59 No.622842169
フォースをどう無視するのか判断付かない…
3 19/09/15(日)00:24:30 No.622842343
AIちゃんにジぬ使わせるとめちゃくちゃ綺麗にライフ詰めきったりしてびっくりする…
4 19/09/15(日)00:25:25 No.622842690
フラッシュタイミングは殴らなければ発生しないって大切
5 19/09/15(日)00:26:17 No.622842966
ベース行き帰りでごちゃごちゃ複雑になるからリーサル計算だとAI様には勝てねえ…ってなる
6 19/09/15(日)00:27:49 No.622843444
>AI様マジ強い… このゲームのおかげでシンギュラリティを言葉ではなく実感として理解できたよね…
7 19/09/15(日)00:28:22 No.622843640
一斉攻撃もベースからの追撃も凌ぎ切ったッ! からビートル飛んでくるのいいよねよくない…
8 19/09/15(日)00:28:41 No.622843747
https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMjA3NSwwMDAwMjQwNDI5 どうにか青使って勝てないかと色々考えた結果紫と組み合わせようという結論にいたりAI様のお力を借りつつ組んでみたらちょっといい感じになった気がするので対戦して感想を聞かせてほしい
9 19/09/15(日)00:32:00 No.622844901
レポートで見返したりIFできたりするの凄いなぁって思ったんだけど最近のDCGにはよくあるの?
10 19/09/15(日)00:32:10 No.622844955
>レポートで見返したりIFできたりするの凄いなぁって思ったんだけど最近のDCGにはよくあるの? ねえよ!
11 19/09/15(日)00:32:43 No.622845141
分析に重点を置いてるのがいいよね
12 19/09/15(日)00:32:44 No.622845150
リーサル計算ではちょっと勝てそうに無い たまに何を警戒してるのかってくらい臆病になるけど
13 19/09/15(日)00:33:31 No.622845411
https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMTUwNSwwMDAwMzgxNzM5 もう一度だけ貼って寝る フィニッシャーに盛りまくりたい
14 19/09/15(日)00:34:00 No.622845599
>レポートで見返したりIFできたりするの凄いなぁって思ったんだけど最近のDCGにはよくあるの? リプレイなら終わったDCGにあったね…
15 19/09/15(日)00:34:07 No.622845641
>ねえよ! やっぱないのね この機能すごい便利だから全てのカードゲームに標準搭載してほしい…
16 19/09/15(日)00:35:09 No.622846069
IFは相手AIだから出来るものだし流石に他のゲームでは…
17 19/09/15(日)00:35:31 No.622846206
単なる電子版TCGじゃなくてデジタルの利点を無理なく盛り込んでるのが凄い本気度を感じる 長く続いてほしいね…
18 19/09/15(日)00:35:59 No.622846420
https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMTk3NCwwMDAxMDAxNTUw さっきも貼った奪命パだよ AIちゃん強い…
19 19/09/15(日)00:36:10 No.622846493
https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMTU3OCwwMDAwMDE2ODM1 su3310948.png 紫ミッド貼るよー 我ながら勝率8割でビビってる
20 19/09/15(日)00:36:51 No.622846747
リプレイは結構いろんなゲームにあるけど IFは本当に画期的なシステムだと思う
21 19/09/15(日)00:37:19 No.622846936
>https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMjA3NSwwMDAwMjQwNDI5 >どうにか青使って勝てないかと色々考えた結果紫と組み合わせようという結論にいたりAI様のお力を借りつつ組んでみたらちょっといい感じになった気がするので対戦して感想を聞かせてほしい クリムゾンメイルいやあああ…
22 19/09/15(日)00:39:03 No.622847568
紫といえば横に立ってるやつ砕いてアクティブになる奴軸みたいなのと当たって ほえーってなってる間に岩ぶつけられるエフェクト何回も食らって死んだ事を報告させていただきます
23 19/09/15(日)00:39:04 No.622847575
クリムゾンメイルいいよね...
24 19/09/15(日)00:40:23 No.622848121
クリムゾンメイルさん時折2T目にウロボロスぶち殺してくれるのいいよね…
25 19/09/15(日)00:42:11 No.622848779
奪命とベース送りの相性敵に回すとめちゃくちゃいやらしいなこれ!
26 19/09/15(日)00:44:39 No.622849629
IFは相手がaiだからこそってのはあるかな
27 19/09/15(日)00:47:09 No.622850675
>紫といえば横に立ってるやつ砕いてアクティブになる奴軸みたいなのと当たって >ほえーってなってる間に岩ぶつけられるエフェクト何回も食らって死んだ事を報告させていただきます 赤と合わせてゴーレム餌にしてそれやるのいいかもしれんね
28 19/09/15(日)00:47:46 No.622850860
>IFは相手がaiだからこそってのはあるかな 遊戯王リンクスにもランクマした相手とAI再戦する機能はあるんだけど あれは完全にやり直しなんだよな 途中からやり直せるのはこのゲームが多分初めてだろう
29 19/09/15(日)00:50:22 No.622851755
>赤と合わせてゴーレム餌にしてそれやるのいいかもしれんね 序盤も赤の展開力と紫の遅延で凌いで岩投げアタックマン立てるまで粘って あとはベースとかに仕込んだのを弾にして破壊時効果も美味しくいただく感じに仕上げられるかな…?
30 19/09/15(日)00:51:29 No.622852108
IFバトルしようぜIFバトル! 勝ったらさっきの負けチャラな!!
31 19/09/15(日)00:52:03 No.622852278
>https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMjA3NSwwMDAwMjQwNDI5 >どうにか青使って勝てないかと色々考えた結果紫と組み合わせようという結論にいたりAI様のお力を借りつつ組んでみたらちょっといい感じになった気がするので対戦して感想を聞かせてほしい 奪命でブロック・アタックタイミング抑制した上でベース送りで好きな相手を奪命できるのはかなりいやらしいと感じた 方向性は間違ってない気がする あとはこっちも必死だったからちょっとわからんな っていうかはじめて「」ちゃんのオープンに感想書くの間に合ったな
32 19/09/15(日)00:53:28 No.622852759
>この機能すごい便利だから全てのカードゲームに標準搭載してほしい… 相手がAIだからこそ全部シミュレート出来るんであって対人のは無理じゃねえかな…
33 19/09/15(日)00:53:44 No.622852856
緑は目に優しいのでお願いします 序盤のマナ展開さえうまくいけばけっこういけると思うんだけど https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMjEyMCwwMDAwMDkyMTU2
34 19/09/15(日)00:55:49 No.622853534
>https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMjA3NSwwMDAwMjQwNDI5 >どうにか青使って勝てないかと色々考えた結果紫と組み合わせようという結論にいたりAI様のお力を借りつつ組んでみたらちょっといい感じになった気がするので対戦して感想を聞かせてほしい キマイラ割ったら機能不全起こしてだいぶ一方的に殴りつけて終わってしまった… 奪命でフェニックス割ろうとしてくる序盤のムーブは対処が面倒で結構強かった気がする
35 19/09/15(日)00:57:23 No.622853952
>https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMjA3NSwwMDAwMjQwNDI5 >どうにか青使って勝てないかと色々考えた結果紫と組み合わせようという結論にいたりAI様のお力を借りつつ組んでみたらちょっといい感じになった気がするので対戦して感想を聞かせてほしい 序盤そっちが事故って圧倒してたのをを7コス潜入にめちゃめちゃにされて負けた…
36 19/09/15(日)00:57:32 No.622853996
他にifバトルあるの将棋アプリくらいしか思いつかない
37 19/09/15(日)00:58:56 No.622854396
デッキ名にゲイザー入れられなかったりイエロー使えなかったり厳しいなこのゲームは!
38 19/09/15(日)00:59:47 No.622854617
あまりにも事故るしキマイラも使ってないからベース7枚入れてるけど多いのかな…
39 19/09/15(日)01:00:07 No.622854712
このゲームって最強AI様に人間共が勝てるわけが無いだろみたいなノリだけど 実際は人間共が脱初心者する為に相当あの手この手尽くしてる感じだ
40 19/09/15(日)01:00:23 No.622854808
>デッキ名にゲイザー入れられなかったりイエロー使えなかったり厳しいなこのゲームは! デッキ名って他人に見せる機会無い気がするんだけどな…
41 19/09/15(日)01:00:45 No.622854984
>あまりにも事故るしキマイラも使ってないからベース7枚入れてるけど多いのかな… ベース6枚+旅人さんかなぁ それ以上はさすがにドローが弱くなる
42 19/09/15(日)01:00:46 No.622855000
>他にifバトルあるの将棋アプリくらいしか思いつかない AI部分の開発が将棋AIだからそういう事か!
43 19/09/15(日)01:01:01 No.622855105
su3311175.jpg ありがとうアレシャンドラ 俺が主人公だ…!
44 19/09/15(日)01:01:02 No.622855110
単色だとベース6か7枚に旅人と1コスもがん積みしてるぞ俺 キマイラは序盤も安定するのがなんか多色としておかしい
45 19/09/15(日)01:01:18 No.622855188
7がギリギリな気がする
46 19/09/15(日)01:02:09 No.622855513
むしろ序盤を安定させるためのキマイラでは?
47 19/09/15(日)01:02:34 No.622855665
6なら大丈夫そうか ちょっといじってみよう
48 19/09/15(日)01:02:42 No.622855711
オフィシャルまた負けた… 緑レジェンドさえ置ければ封殺できたのに手札に来ねえ! 白黄でビーム打った方がよかった気がする…
49 19/09/15(日)01:02:48 No.622855730
最初はAIの言う通り動かすだけの傀儡だったけどシルバーの半ばあたりまで来ると定石もわかって自分でやる方がよくなってきた 初心者育成の道筋がよくできてるわこのゲーム
50 19/09/15(日)01:03:36 No.622855976
>https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMTU3OCwwMDAwMDE2ODM1 > >su3310948.png > >紫ミッド貼るよー >我ながら勝率8割でビビってる 奪命2コスキャッツが序盤からいやらしいよお…
51 19/09/15(日)01:03:36 No.622855979
皆学習が早いな…俺はまだダメダメだ…
52 19/09/15(日)01:04:03 No.622856108
>最初はAIの言う通り動かすだけの傀儡だったけどシルバーの半ばあたりまで来ると定石もわかって自分でやる方がよくなってきた >初心者育成の道筋がよくできてるわこのゲーム 移動関連とかおんぶにだっこだったけど大体わかってきた
53 19/09/15(日)01:04:05 No.622856120
あー杉さえ置ければアロンダイ封殺出来たのか 赤黄対策の緑研究してみるか
54 19/09/15(日)01:04:39 No.622856325
>奪命でブロック・アタックタイミング抑制した上でベース送りで好きな相手を奪命できるのはかなりいやらしいと感じた >方向性は間違ってない気がする ベース送りだけだと今一コントロール仕切れないから紫と合わせる判断はやはり間違いではなかったか...! >キマイラ割ったら機能不全起こしてだいぶ一方的に殴りつけて終わってしまった… >奪命でフェニックス割ろうとしてくる序盤のムーブは対処が面倒で結構強かった気がする キマイラはまぁ混色デッキの宿命よね... 序盤でとれたリードを活かせるフィニッシャーが必要か >序盤そっちが事故って圧倒してたのをを7コス潜入にめちゃめちゃにされて負けた… 潜入いいよね
55 19/09/15(日)01:05:08 No.622856458
https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMjEzMywwMDAwMDQ2MjIy 青キマイラで潜入組んでみたけどどうだろうか 4コスの子は入れるべきか迷う…
56 19/09/15(日)01:05:10 No.622856465
AIに教えてもらって何となく分かってきたら自力でやってみて 負け始めたらまたAIに教えてもらうってのを繰り返してるがこれでいいのか!?
57 19/09/15(日)01:05:14 No.622856495
黄色以外もじわじわと研究が進んできてるのいいね…
58 19/09/15(日)01:05:44 No.622856664
「」が続々面白デッキ組んでるのに俺は白黄しか使えないクズだ
59 19/09/15(日)01:06:00 No.622856840
DCGなのに好きなだけ長考とか中断とかできるのが画期的だな 切断にもイライラしなくていいし
60 19/09/15(日)01:06:08 No.622856890
ぐええ!ライトニングドラゴン痛い!やめて!
61 19/09/15(日)01:06:18 No.622856953
AIちゃんジぬは使うのうまいのにアオバ出すと途端に動きがめちゃくちゃになるのはなんで…?
62 19/09/15(日)01:06:21 No.622856963
白紫置いておくね… もうちょっと洗練させられそうだけどなかなか思い浮かばない… https://cdn.app-zenonzard.com/dmz/openbattle.html?codematch=MDAwMDAxMTY3MCwwMDAwMzcwMTU1
63 19/09/15(日)01:06:45 No.622857115
つまんねー奴とダスカースは絶対許さないドラゴン
64 19/09/15(日)01:07:19 No.622857308
>DCGなのに好きなだけ長考とか中断とかできるのが画期的だな >切断にもイライラしなくていいし フレンド戦なのに本人が操作する必要が無いのも地味に凄い
65 19/09/15(日)01:07:58 No.622857553
>DCGなのに好きなだけ長考とか中断とかできるのが画期的だな >切断にもイライラしなくていいし 急にスマホでなんかやりたいこと出来ても特に困らないの助かる…
66 19/09/15(日)01:07:59 No.622857558
ランクマで潜行メインっぽい青にわからん殺しされた 4コスのがメインっぽいからチーターとホーリークエイドいたら防げただろうけど
67 19/09/15(日)01:09:13 No.622857942
>つまんねー奴とダスカースは絶対許さないドラゴン 巻き添えを受けるユグドラ
68 19/09/15(日)01:09:43 No.622858084
あ無理だこれって時に容赦なくサレンダーしても迷惑にならないのいいよね
69 19/09/15(日)01:09:52 No.622858117
DCGの究極系は1人用ゲームなのだろうか 顔が見えない人間とやってもおおよそ煽りみたいなコミュニケーションしか出来ないもんな…
70 19/09/15(日)01:10:36 No.622858360
相手のAIも馬鹿だなぁ…とか言ってくる!
71 19/09/15(日)01:11:13 No.622858543
白黄組んでる「」ゼクスシュバンツ何枚入れてる? ヒとか見ても2積みが多そうだけど除去合戦になるとできるだけ多く欲しいから3積みでいいんじゃないかなって気がしてきた
72 19/09/15(日)01:11:24 No.622858601
究極かは分からんけど極めて理想的だと思う やろうと思えば対人もできるゲームだし
73 19/09/15(日)01:12:10 No.622858897
ニートは気弱な引きこもりってテンプレじゃなくてなんか性格の悪さがリアル
74 19/09/15(日)01:12:15 No.622858925
対人とかギスギスするし…でDCGとか避けてたけどやっぱりカードゲーム好きだなぁ…ってなってるぞ俺
75 19/09/15(日)01:12:20 No.622858950
質問なんだけど瞬身のハヤテって黄色の5コス出すと0コスになるやついるじゃん? あれって0コスになったら黄色なくても使える?
76 19/09/15(日)01:12:27 No.622858991
杉はミノとは違って全てのダメージ軽減してくれるから強いぞー ブロック注意すればそうそう死なないしね まあ白とか紫とか相手だとすぐ死ぬんだけど…
77 19/09/15(日)01:12:35 No.622859049
ライトニングとリボルバー様の中コス帯有能コンビいいよね…
78 19/09/15(日)01:12:36 No.622859060
リボルバーデッキアロンダイ軸だと重いし手が足りないから緑貫通軸で序盤から削っていったほうがよさそうだな
79 19/09/15(日)01:13:25 No.622859307
俺はゴミだ 耐える盤面組めても攻めに転じる賭けに出られず 安定を求めて決断を先延ばしにした結果 相手の方に先に打開札引かれて負ける俺はゴミだよ
80 19/09/15(日)01:13:37 No.622859371
>ニートは気弱な引きこもりってテンプレじゃなくてなんか性格の悪さがリアル でも辛辣さは他のが酷いから相対的に優しいんだよな
81 19/09/15(日)01:13:48 No.622859419
>ライトニングとリボルバー様の中コス帯有能コンビいいよね… 広がるヴレインズを感じる…
82 19/09/15(日)01:14:18 No.622859556
>あれって0コスになったら黄色なくても使える? 左様 黄色マナ確保のために即ベース送りしてもいいぞ あいつどこでも入る
83 19/09/15(日)01:14:49 No.622859684
マナの移動にしばらく慣れなくていまいち上手くプレイング出来てなかったけど 慣れると慣れるで自ターンでの択多過ぎて頭パンクしそうだなこれ!
84 19/09/15(日)01:15:14 No.622859820
>広がるヴレインズを感じる… 人間の存在価値を脅かすAIはやはり滅ぼすべきでは? 鴻上博士は訝しんだ
85 19/09/15(日)01:15:38 No.622859952
>>我ながら勝率8割でビビってる >奪命2コスキャッツが序盤からいやらしいよお… 4コス飛来キャッツと相打ちしたりしてくれて美味しい…
86 19/09/15(日)01:15:41 No.622859961
>左様 >黄色マナ確保のために即ベース送りしてもいいぞ スゲー! サンキュー!
87 19/09/15(日)01:15:54 No.622860022
対戦相手AIだからムキムキしなくていいの気楽
88 19/09/15(日)01:16:18 No.622860116
>人間の存在価値を脅かすAIはやはり滅ぼすべきでは? オフィシャルAIと戦ってるとマジでそう思えてくる 勝てない
89 19/09/15(日)01:16:59 No.622860315
盤面勝ってたのに超絶リーサル決められるとんんんんんnってなるぞ
90 19/09/15(日)01:17:00 No.622860319
低コス呪撃持ちは有能だよね 高コストで持たれても困るけど