虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/13(金)23:27:35 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)23:27:35 No.622550039

https://twitter.com/mariokarttourJP/status/1170522934722478081 なんて使いにくいアイテムだ…

1 19/09/13(金)23:28:43 No.622550335

レインボーロードとか足場が狭かったり不安定なコースでぶちまければ楽しそうではある

2 19/09/13(金)23:29:38 No.622550572

変にダッシュして曲がりきれないって時なら使えるのか…?

3 19/09/13(金)23:30:18 No.622550791

曲がり角とかに上手く設置すればいいかもだけど 使いこなすのは難しそうだな

4 19/09/13(金)23:31:16 No.622551100

こういうとこに置いたら邪魔になるかな

5 19/09/13(金)23:31:31 No.622551182

シュールな画だな…

6 19/09/13(金)23:32:45 No.622551555

自分の利になるばかりではないアイテムは好きだ

7 19/09/13(金)23:34:27 No.622552014

チャレンジモード見るに完全オート操縦って感じじゃなさそうで安心

8 19/09/13(金)23:34:49 No.622552118

全部取られてる…

9 19/09/13(金)23:35:49 No.622552389

独走かつ直線の時くらいか?

10 19/09/13(金)23:36:11 No.622552509

ゴキゲンだけど使いようによっては一気に邪悪なアイテムになりそうだ

11 19/09/13(金)23:36:13 No.622552517

マリオカートってcoopゲーだったっけ?

12 19/09/13(金)23:39:40 No.622553570

普通に使おうとしたら蛇行しちゃって結局遅くなりそう TASさんがいれば…

13 19/09/13(金)23:45:04 No.622555120

逆バナナキャノン

14 19/09/13(金)23:49:39 No.622556406

任天堂は結局コンシューマで良いやって方向に持っていこうとしてる?

15 19/09/13(金)23:52:35 No.622557276

ディディーのアイテムは露骨にうざそうな気配がする

16 19/09/13(金)23:54:17 No.622557717

これ一度発射したら後は全弾撃ち尽くすまで自動発射かな

17 19/09/13(金)23:59:05 No.622559044

妨害で使っても自分が踏んでおちそう

18 19/09/14(土)00:08:28 No.622561495

>任天堂は結局コンシューマで良いやって方向に持っていこうとしてる? 劣化コピーみたいなのお出しする外注が悪い もっと言えば大切なシリーズ作を他所の会社に投げる任天堂が悪い

19 19/09/14(土)00:09:49 No.622561899

自社で作れるリソースがあるならコンシューマーで作るもんなぁ

20 19/09/14(土)00:10:58 No.622562201

リアカー引いて猿の群れに餌やるあれ思い出した

21 19/09/14(土)00:13:56 No.622563012

任天堂のソシャゲは思ってた5倍くらいハズレ多い… コンシューマーが軒並みすごく良くなってるから尚更そう感じる

22 19/09/14(土)00:19:43 No.622564543

任天堂がスマホならではの遊びを作ってるくれると期待してたら出てきたのは中堅ソシャゲ会社が作った中堅ソシャゲに任天堂キャラの皮被せただけのやつだからね…

23 19/09/14(土)00:22:01 No.622565106

コンシューマの足がかりになるようにしか作ってないからね

24 19/09/14(土)00:22:54 No.622565352

スマホをゲームボーイにする特許はそろそろ商品展開しないのかな

25 19/09/14(土)00:24:27 No.622565741

任天堂が携帯機と据置機を統合したお陰で今上手くやれてるからまた分けるような事はしないだろうし…このままかな…

↑Top