19/09/13(金)23:26:06 ニポポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)23:26:06 No.622549578
ニポポテクンペいいよね
1 19/09/13(金)23:26:31 No.622549718
息!
2 19/09/13(金)23:26:46 No.622549802
クール!!
3 19/09/13(金)23:27:33 No.622550030
フォーリン ダム子
4 19/09/13(金)23:28:29 No.622550275
本人以外何がどうなってるのかわからない会場の空気いいよね…
5 19/09/13(金)23:29:22 No.622550496
ニポポテクンペ ハラキホク ウォセ(遠吠え)
6 19/09/13(金)23:30:29 No.622550861
オイラもあいつの過去は聞いたことがねえ
7 19/09/13(金)23:31:18 No.622551104
>ニポポテクンペ >ハラキホク >ウォセ(遠吠え) いつ見てもかっこいい三連口上だ
8 19/09/13(金)23:32:58 No.622551625
冗談みたいにでかい手甲なのにシルエットが良すぎる
9 19/09/13(金)23:33:11 No.622551683
なんで巫力がいきなり上がったのかよく分からない 地獄行く前だよねスレ画は
10 19/09/13(金)23:33:38 No.622551797
こいつに関しては上がったというよりもリミッターがかかってたという方が正しい
11 19/09/13(金)23:34:47 No.622552112
一晩で生まれ変われるとアバフ先生も言っている ご都合パワーアップだけ妙に納得してしまうしそういうテーマだ
12 19/09/13(金)23:35:13 No.622552225
上がってはないだろ 巫力無効化のメタ貼っただけで
13 19/09/13(金)23:35:19 No.622552246
主役メンツで2番目くらいに強いんだっけホロケウ
14 19/09/13(金)23:35:22 No.622552263
なろう並に無双してた気がする
15 19/09/13(金)23:35:44 No.622552370
この試合の前までは巫力2000ぐらいしかなかったはず
16 19/09/13(金)23:36:29 No.622552612
オパチョ怖がり過ぎでは?と思ったけれど ダム子関連は充分に人類の業って感じだしまあいいか
17 19/09/13(金)23:37:37 No.622552958
エネルギー弾とか物理的に防げばいいよな! アンチエネルギーとか物理で叩けばいいよな!の五大元素
18 19/09/13(金)23:38:26 No.622553192
マンキン世界では地獄めぐり以外だとトラウマやコンプレックスに思い悩み克服したら浮力が上がるシステム 我不迷である意味開き直ってる蓮や中庸といえばそうだがある意味で諦観が入ってる葉がメイン5人で弱いほうなんだよな
19 19/09/13(金)23:39:03 No.622553389
>主役メンツで2番目くらいに強いんだっけホロケウ チョコラブ>>リゼルグ≧ホロホロ>葉>連だった気する
20 19/09/13(金)23:39:47 No.622553610
諦め悪い奴ほど強くなれるシステム 反証ないだろ
21 19/09/13(金)23:40:18 No.622553758
同じ理屈でカリム戦の時も強くなっているはず
22 19/09/13(金)23:40:32 No.622553822
まあラスボスこじらせまくってたもんな...
23 19/09/13(金)23:40:58 No.622553959
マンキン新しいシリーズやるんだっけ
24 19/09/13(金)23:41:04 No.622553995
>諦め悪い奴ほど強くなれるシステム >反証ないだろ 伯父さんはすごいからな…
25 19/09/13(金)23:41:36 No.622554152
数値化がクソほどの役にたたない漫画なんだがハオ様の強さの描写は本当に最高だから困る
26 19/09/13(金)23:42:10 No.622554306
ガンダーラがようわからん
27 19/09/13(金)23:42:32 No.622554398
SOFの手に乗って下にハオ一派って絵面がもう強そうだもの
28 19/09/13(金)23:42:55 No.622554499
サティーさんハオより強いんだっけか
29 19/09/13(金)23:43:19 No.622554606
数字は魔物ってあんだけ念押ししておいて 最後で巫力表示するの違和感しかなかった
30 19/09/13(金)23:43:29 No.622554676
この試合中は明王の連中の接待プレイに蓮とチョコラブが空気読んで合わせてただけで ホロホロは気の持ちようくらいしか変わってないと思う
31 19/09/13(金)23:43:30 No.622554680
いきなり即死技が蔓延したのはさすがにどうかと思う
32 19/09/13(金)23:44:14 No.622554902
ハオは巫力以外のテクニックの部分でも最高だろうし
33 19/09/13(金)23:44:23 No.622554931
蓮が死んだあたりからの迷走感が凄い
34 19/09/13(金)23:44:36 No.622554985
>いきなり即死技が蔓延したのはさすがにどうかと思う 戦争なんてそんなもん
35 19/09/13(金)23:44:53 No.622555074
五行相剋で全属性MAXだぜ?
36 19/09/13(金)23:45:11 No.622555159
>サティーさんハオより強いんだっけか 本人同士なら負けるけど持霊まで含めたらタイマンでも勝てるしなんならチーム戦なら圧勝できる
37 19/09/13(金)23:45:16 No.622555177
ハオのどうやって倒すんだよアイツ…みたいな感じは凄かった 作者も倒し方分からなかった
38 19/09/13(金)23:45:36 No.622555253
サティは前作主人公なんだからそりゃ強い
39 19/09/13(金)23:45:37 No.622555262
何よりも強いガトリングガン
40 19/09/13(金)23:45:38 No.622555266
割と中盤までが媒介の刀やら槍やらで即致命傷って感じだったし SOFの指がやばすぎたのとであんまり気にならなかった
41 19/09/13(金)23:45:55 No.622555341
>サティは前作主人公なんだからそりゃ強い おいくつなんですか?
42 19/09/13(金)23:45:57 No.622555356
葉とリゼルグは一回しか死んでないのに巫力高い方だと思う ほかの戦士は二回は死んでるんだよな
43 19/09/13(金)23:46:24 No.622555472
(謎の即死付与お経)
44 19/09/13(金)23:46:29 No.622555493
女3人チームがあっさり死んだのは連載終了決まったからかな
45 19/09/13(金)23:46:36 No.622555519
最終的な力関係が分からない やっぱりハオ最強?
46 19/09/13(金)23:47:12 No.622555684
死んだら強くなるってドラゴンボールかよ
47 19/09/13(金)23:47:14 No.622555695
ハオを力ずくで倒してもそれって根本的解決にならないですよね?みたいな話だしな
48 19/09/13(金)23:47:33 No.622555777
>最終的な力関係が分からない >やっぱりハオ最強? ハオ最強だけどシャーマンキング同士力関係は不明
49 19/09/13(金)23:47:37 No.622555788
解決法はおかんビンタ
50 19/09/13(金)23:47:43 No.622555823
物理的にはハオじゃないか GS内部だと微妙だけど負けはない感じ
51 19/09/13(金)23:47:46 No.622555843
>死んだら強くなるってドラゴンボールかよ ジャンプ漫画だぞ
52 19/09/13(金)23:47:50 No.622555863
>女3人チームがあっさり死んだのは連載終了決まったからかな この作者だからどうかな…
53 19/09/13(金)23:48:23 No.622556054
ラキストってどうやって倒したんだっけ
54 19/09/13(金)23:48:26 No.622556067
作者時々自分でもわかってないだろ的な空気を感じる時がある
55 19/09/13(金)23:48:29 No.622556087
大した血筋でもないし死亡回数一回で強い扱いされてるジャンヌ様凄い気がする
56 19/09/13(金)23:48:30 No.622556092
星祭からわからん 本当にわからん
57 19/09/13(金)23:48:55 No.622556214
続編で旅館で働いてた花組
58 19/09/13(金)23:49:33 No.622556382
>ラキストってどうやって倒したんだっけ マルコが戦ってる間にすり抜けて王墓に行ったよ
59 19/09/13(金)23:49:37 No.622556400
花組あんなのが働いてる旅館とか絶対まともな旅館じゃないだろ!
60 19/09/13(金)23:50:38 No.622556701
ダンジョン走りながらおもむろにマルコの名前を叫びだすリゼルグ
61 19/09/13(金)23:50:40 No.622556706
2000で16万くらいのやつ倒してる時点数字はアテにならねえや
62 19/09/13(金)23:50:44 No.622556727
メイデンって死にかけては治癒しての変態プレイで人間の限界値まで巫力上げてるみたいな感じじゃなかったっけ
63 19/09/13(金)23:51:53 No.622557067
田村崎とか巫力皆無なのにバルカンで4killだしな
64 19/09/13(金)23:53:07 No.622557389
アンナが好きなヒロインすぎて今でも拗らせてるよ
65 19/09/13(金)23:53:17 No.622557447
くてんおうげんらいせいふかてんそん!
66 19/09/13(金)23:54:31 No.622557777
友を信じるのが何よりも大事アロー!
67 19/09/13(金)23:55:04 No.622557920
バルカンは強いからな…
68 19/09/13(金)23:55:07 No.622557935
十祭師戦では一番巫力低めな葉と蓮がキル数多かった気がする
69 19/09/13(金)23:55:19 No.622557984
見開き真っ白ページになる技とかあったな
70 19/09/13(金)23:55:20 No.622557992
なんか新作連載やってるっぽいね
71 19/09/13(金)23:55:29 No.622558031
林原めぐみが恐山ル・ヴォワール歌ってた動画あったよね確か
72 19/09/13(金)23:55:56 No.622558170
>見開き真っ白ページになる技とかあったな 無無明亦無
73 19/09/13(金)23:56:06 No.622558224
>十祭師戦では一番巫力低めな葉と蓮がキル数多かった気がする 巫力だけで弱い方って言われるけど明らかにツートップだし
74 19/09/13(金)23:56:07 No.622558226
信心ない人間にはシャーマンの攻撃が弱まるからパンピー有利っていうのはなるほどなようで 作品によっては逆に抵抗しようがなくて圧倒的に不利ってしても通る関係だよなと思う 呪術とか呪術師じゃないと抵抗できなくて弱い呪いでも死に繋がるし
75 19/09/13(金)23:57:04 No.622558487
葉は一番頼りになってたよ
76 19/09/13(金)23:57:07 No.622558501
高速で蓮とホロホロぶっ殺した十祭司の名前が出てこない
77 19/09/13(金)23:57:18 No.622558559
プラチナムマイクのラジムがカッコ良すぎてな 宗教画の上裸ムキムキ下半身布巻の天使を見て回るようになってしまった
78 19/09/13(金)23:57:34 No.622558630
終盤のマルコ変態だけど格好いいよね…
79 19/09/13(金)23:57:38 No.622558651
>巫力だけで弱い方って言われるけど明らかにツートップだし メンタル揺らいだら負けな中であのメンタルは理想的すぎるからな
80 19/09/13(金)23:57:57 No.622558735
ブロンさんだよガチムチ蜘蛛の
81 19/09/13(金)23:58:02 No.622558758
>高速で蓮とホロホロぶっ殺した十祭司の名前が出てこない リゼルグの担当だっけ
82 19/09/13(金)23:58:47 No.622558967
浮力を上げること自体にはメンタルグラグラのほうがいいんだけど シャーマンバトルにはメンタルの強さが求められるという
83 19/09/13(金)23:58:54 No.622558992
あーそうだブロンさんだ ラジムと並んでダークホースだったよね
84 19/09/13(金)23:58:58 No.622559012
マルコってただの変態みたいな扱いだったけどやったことは割と外道だよな
85 19/09/13(金)23:58:59 No.622559018
葉とアンナも中東の平和活動で現代兵器に殺されてるからな… 諸行無常
86 19/09/13(金)23:59:08 No.622559054
>2000で16万くらいのやつ倒してる時点数字はアテにならねえや 持ち霊の強さも関係するからね 動物霊じゃ精霊には勝てねえ
87 19/09/13(金)23:59:48 No.622559237
アークエンジェルズいいよね
88 19/09/13(金)23:59:59 No.622559277
リゼルグはいちいち考えすぎたり激情家だったりでメンタルちっとも安定しないよね
89 19/09/14(土)00:00:58 No.622559549
巫力高くても心が揺れたら不意打ちが刺さる どっかの蓮君みたいに
90 19/09/14(土)00:00:58 No.622559554
ホロホロってあのレンジャーのお姉さんと一発ヤッたと思う?
91 19/09/14(土)00:01:08 No.622559590
打ち切りで一番キレそうになった伏線
92 19/09/14(土)00:01:11 No.622559601
リゼルグってわりと全く好きになれないキャラしてる
93 19/09/14(土)00:01:22 No.622559660
みかん
94 19/09/14(土)00:01:25 No.622559663
海岸の共闘くらいしか落ち着いてる印象ないな 初登場から躁鬱が激しかった
95 19/09/14(土)00:01:54 No.622559800
アニメ版のデカイオーバーソウルのデザインってカトキだったよね
96 19/09/14(土)00:01:55 No.622559806
おじさん脅して無理矢理復活したのにまたアンナ死んでる…
97 19/09/14(土)00:02:20 No.622559913
まあ最初からハオへの復讐でずっとやってきたんだし…
98 19/09/14(土)00:02:23 No.622559929
大人しそうに見えて全く協調性ないからなリゼルグ
99 19/09/14(土)00:02:47 No.622560016
まあリゼルグメインキャラの中だと相当悲惨な人生送ってるし
100 19/09/14(土)00:03:09 No.622560099
武井先生連載長引くほどどんどんマニアックな方に沈んでいくからな…
101 19/09/14(土)00:03:22 No.622560151
続編ではゴーレム兄妹が敵になってると聞いた
102 19/09/14(土)00:03:28 No.622560179
甲縛式のデザインはどれもいいよね
103 19/09/14(土)00:03:36 No.622560209
最終的に例も信仰心もクソもない現代兵器の物量で押せばシャーマンなんて死ぬ となりつつもハオには全く歯が立たない酷さ なんだあいつ…
104 19/09/14(土)00:03:44 No.622560237
>ホロホロってあのレンジャーのお姉さんと一発ヤッたと思う? ヤッたと思う
105 19/09/14(土)00:04:36 No.622560449
リゼルグはアニメ版では容赦なく妖精捨てたけど漫画版は割とマシになってた
106 19/09/14(土)00:04:43 No.622560477
中盤くらいの絵柄が可愛げがあって好きだった
107 19/09/14(土)00:04:43 No.622560478
チョコラブも大概悲惨だけどオロナのお陰でだいぶいい奴になってる
108 19/09/14(土)00:04:43 No.622560482
>なんだあいつ… ダンナ達だって地獄で修行してきたんじゃ その地獄に900年もいたんだぞあいつは
109 19/09/14(土)00:04:49 No.622560499
ハオ様普通に五行を極めてるからSOFを水にして津波でも起こせばだいたい人は死ぬ
110 19/09/14(土)00:04:57 No.622560542
蓮の息子は頭ウンコヘアーみたいな感じだった記憶が
111 19/09/14(土)00:05:06 No.622560585
ホロホロは初登場から結構な規模の雪崩出しててびびる
112 19/09/14(土)00:05:27 No.622560693
>五行相剋で全属性MAXだぜ? あと無属性無効化があたりまえなの色々と酷い
113 19/09/14(土)00:05:47 No.622560795
ネイケフイケキロロが1番好きですまない…
114 19/09/14(土)00:06:09 No.622560902
アイヌ語の聞き慣れない響きがすごくカッコよく聞こえたな ネイケフイケキロロとか
115 19/09/14(土)00:06:42 No.622561027
ネイケフイケキロロいいよね…
116 19/09/14(土)00:06:48 No.622561061
LSD X線レーザーも五行SoF金で防いでてわけわからん
117 19/09/14(土)00:06:52 No.622561077
ゴールデンダブルスレッジハンマー
118 19/09/14(土)00:07:14 No.622561185
カムイランケオプケニは何故かすぐ覚えた
119 19/09/14(土)00:07:24 No.622561229
キフネ ロイイ ロケケ
120 19/09/14(土)00:08:04 No.622561398
ハオはなんというか強いけど基礎の能力を専念近くかけて全てMAXにしましたって感じのスキル構成だよね 他のキングは固有技持ってそうだけどハオは基礎を応用して組み合わせて色々戦う感じが主人公感ある まあ一般シャーマン相手だと強すぎてファイア連発で勝てるから滅多に絡め手使わなかったけど
121 19/09/14(土)00:08:06 No.622561402
天使のデザイン全部好き
122 19/09/14(土)00:08:28 No.622561497
まぁミッキーも交通事故で死んでるしな……
123 19/09/14(土)00:09:14 No.622561698
コミューンから採取した天使の一部を車の九十九神にシュー! なんかカッケェ天使できた!!
124 19/09/14(土)00:09:19 No.622561729
牙狼炎の刻印がめっちゃ良かったしまた武井キャラデザでついでにロボデザもやったアニメみたいよね
125 19/09/14(土)00:10:04 No.622561961
馬孫!超!ゴールデンパンチ!の馬孫大好きぼっちゃま感いいよね 武神魚翅拳の様!からのやっぱり馬孫ゴールデンパンチ!
126 19/09/14(土)00:10:19 No.622562042
宇宙からのレーザーも跳ね返す
127 19/09/14(土)00:10:59 No.622562209
ファウストの初登場のときめっちゃ好きだったなぁ
128 19/09/14(土)00:11:07 No.622562245
蓮はなんだかんだ憑依100%中華斬舞が1番かっこいい
129 19/09/14(土)00:11:28 No.622562337
馬孫あんだけ霊やってたのに宝雷剣使うまで人間霊のままだったんだよな
130 19/09/14(土)00:12:28 No.622562613
炎を意味するアイヌ語ウフュイに 音から漢字を当てた苗字が碓氷 炎を意味する氷、まさに今の君の事じゃないか めちゃくちゃかっこいいよねこのギミック
131 19/09/14(土)00:12:30 No.622562625
中華斬舞大海嘯!
132 19/09/14(土)00:12:41 No.622562669
>蓮はなんだかんだ憑依100%中華斬舞が1番かっこいい 刀幻境好きだったけどそこまで活躍しなかった気がする
133 19/09/14(土)00:13:14 No.622562822
なまじずっと道家の持ち霊やってたのがアカンのかもしれん どっかで野良の亡霊やってたほうがいいのかも
134 19/09/14(土)00:13:21 No.622562858
ミッキーって朝倉家の娘をレイプしたんだろうか…
135 19/09/14(土)00:13:25 No.622562869
下から雑多に生える動きが巫門遁甲と相性悪すぎてな
136 19/09/14(土)00:13:36 No.622562917
ICEMENが好きな「」は多いと聞く
137 19/09/14(土)00:14:25 No.622563151
>どっかで野良の亡霊やってたほうがいいのかも トカゲロウはあいつなんなんだ…八俣の大蛇になってまぁ…
138 19/09/14(土)00:14:36 No.622563205
ただの女子小学生が短期間で霊力2万代の精霊になれるのに…
139 19/09/14(土)00:14:47 No.622563248
>ゾリャーが好きな「」は多いと聞く
140 19/09/14(土)00:15:14 No.622563354
でもまぁ麻倉にしてみたら娘が東京でひっかけてきたヒッピー崩れの男が羽生なみの山屋で修験者としてSSRだったのは当たりクジだと思う
141 19/09/14(土)00:15:20 No.622563372
好きだったよ アバさん
142 19/09/14(土)00:15:27 No.622563405
敵が味方になるのは王道とはいえ主人公のチームメイトがおっさんと怖い青年なのは尖ってんな
143 19/09/14(土)00:16:23 No.622563647
いや竜たしかまだ十代だろ
144 19/09/14(土)00:17:05 No.622563842
ふんばり温泉の歌好きだよファウストの
145 19/09/14(土)00:17:27 No.622563948
廃寺に住み着く10代
146 19/09/14(土)00:17:35 No.622563976
ハイッ!
147 19/09/14(土)00:17:43 No.622564016
たまおレイプは流石に嘘だと信じてるぞ…
148 19/09/14(土)00:17:50 No.622564052
>>どっかで野良の亡霊やってたほうがいいのかも >トカゲロウはあいつなんなんだ…八俣の大蛇になってまぁ… ろくに信念もない心が恨みとかで長生きした方が歪みやすいのかもしれん
149 19/09/14(土)00:18:23 No.622564196
和漢だから大丈夫
150 19/09/14(土)00:20:03 No.622564640
ミッキーなんか蓮たちに大人として立派なこと言ってるふうに見えるんだけど変態なのは間違いない
151 19/09/14(土)00:20:54 No.622564845
ミッキーといいミュンツァーといいマンキンの親父はみんなかっこいい
152 19/09/14(土)00:21:15 No.622564927
たまおは何がどうなったら修験の極みレベルまで成長するんだよ… 実験経験もまともな師匠も死に戻りもろくな持ち霊もヒマもなかったろうに
153 19/09/14(土)00:21:35 No.622564993
大人になると天井が見えちまうから子供に託す話は好き 身勝手は話でもあるんだが
154 19/09/14(土)00:22:11 No.622565166
大天狗が持ち霊になってるから地獄行ったんじゃねえかな
155 19/09/14(土)00:23:37 No.622565527
神クラスシャーマンに媒介春雨で大天狗とかどうあっても弱くはならないよ
156 19/09/14(土)00:23:39 No.622565538
葉賢とサティさんに鍛えられればそりゃつよくなるわ
157 19/09/14(土)00:23:56 No.622565615
続編は憑依合体頻繁に使うから、VS資本主義終わるまでにはまた馬孫憑依合体が見られるかもしれない 浮力勝負だと20万ずつ増やされるし