虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/13(金)23:10:09 美味し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)23:10:09 No.622544963

美味しい杏酒ができたのでここにご報告申し上げます

1 19/09/13(金)23:12:36 No.622545645

レシピは次の通りです す3308820.jpg

2 19/09/13(金)23:13:25 No.622545845

>す3308820.jpg 間違えた す ってなんだよ su3308820.jpg

3 19/09/13(金)23:13:55 No.622545990

ありがたい…

4 19/09/13(金)23:15:57 No.622546642

2ヶ月でいいのか

5 19/09/13(金)23:16:25 No.622546774

味はちょっと甘いかなと思うけど杏から甘味が出ているのか 杏の風味がすごく出ていてうへへってなってしまった

6 19/09/13(金)23:16:49 No.622546890

蔵馬が暗黒武術会で使ってたやつだこれ

7 19/09/13(金)23:17:03 No.622546967

例の尿の「」かと思った

8 19/09/13(金)23:17:18 No.622547039

滅茶苦茶美味そ

9 19/09/13(金)23:20:21 No.622547920

隠し味として

10 19/09/13(金)23:24:21 No.622549091

本当は小粒で酸味がちょっと強い信山丸という品種を使いたかったんだが ぼーっとしてたら旬が過ぎてしまってどこも売り切れだったので 生食用の信州サワーというのを使ってみた su3308861.jpg

11 19/09/13(金)23:24:49 No.622549222

なるほどな

12 19/09/13(金)23:27:45 No.622550082

>2ヶ月でいいのか 苦味とか変な味になってないかなと気になってしまい ほんのちょっとだけならと試飲してしまいました

13 19/09/14(土)00:06:46 No.622561055

来年の参考にさせてもらおう 関係ないけど花梨を渋くなくつける方法ってないものだろうか 庭木の花梨をたまに浸けるんだけどタンニン強すぎて薬だコレ!って感じになる

↑Top