19/09/13(金)23:00:11 同じよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)23:00:11 No.622541956
同じような効果の市販薬で代替できる湿布などの薬剤が 公的医療保険の対象外となるかもしれない 政府が検討を始めた医療費抑制策を取材する また五輪会場の暑さ対策として行う人工降雪実験の結果なども伝える
1 19/09/13(金)23:00:58 No.622542200
なそ にん
2 19/09/13(金)23:02:00 No.622542487
去年の台風原因の関西停電も長くかかったしなあ
3 19/09/13(金)23:02:33 No.622542651
責めるほうがおかしいわ 倒木処理が多すぎる
4 19/09/13(金)23:02:44 No.622542704
台風だけでこれだと地震きたらマジで壊滅状態だろうなとは思う
5 19/09/13(金)23:02:48 No.622542723
ここまでのこんなレベルの被害は想定外だろう…
6 19/09/13(金)23:03:59 No.622543103
ありがたい…
7 19/09/13(金)23:04:09 No.622543154
こういう時は助け合いがありがたい…
8 19/09/13(金)23:05:03 No.622543451
太陽光パネル畑が役に立ってる・・・
9 19/09/13(金)23:05:07 No.622543472
機能してる貴重な太陽光
10 19/09/13(金)23:05:10 No.622543486
クソほどの役にも立たない太陽光発電もやるやん
11 19/09/13(金)23:05:11 No.622543492
井戸利用だと電気ないと水道も止まっちゃうな確かに
12 19/09/13(金)23:05:19 No.622543543
これは飛ばされなかったからよかったけどパネル被害の報告も結構出てなかった?
13 19/09/13(金)23:05:47 No.622543672
やっぱり太陽光パネルと大型蓄電池は必要だな… 今回レベルの風だとパネル飛ぶのが怖いが
14 19/09/13(金)23:05:53 No.622543701
下水道なさそう
15 19/09/13(金)23:06:09 No.622543778
こういう事ができる野口さんに良い事があるといいな
16 19/09/13(金)23:06:22 No.622543836
動線泥棒が来そう
17 19/09/13(金)23:06:33 No.622543886
うちオール電化だからこんな停電続いたら死ぬわ…
18 19/09/13(金)23:06:34 No.622543889
インフラの頑強化が急務になりそうだ
19 19/09/13(金)23:06:43 No.622543922
メガソーラー以外にも山岳部設置のソーラー大量に破壊されて通路封鎖してるのに なんでこの期に及んでソーラーが災害に強いみたいに持ち上げるかな 運良かっただけだぞ
20 19/09/13(金)23:06:57 No.622543996
個人で管理者が近くにいるからできたんだろうけど 今あちこちに生えてるソーラーパネルはどこで管理してるのか だれが管理してるのかすらわからないものもあるからな
21 19/09/13(金)23:07:11 No.622544075
>これは飛ばされなかったからよかったけどパネル被害の報告も結構出てなかった? パネルが風で動いてパネル同士が重なって熱が出て そのせいで火災発生のニュースが流れてたような…
22 19/09/13(金)23:07:14 No.622544087
オール電化を再考しなきゃいけない案件だね今回は
23 19/09/13(金)23:07:30 No.622544182
千?円?!
24 19/09/13(金)23:07:32 No.622544203
>責めるほうがおかしいわ >倒木処理が多すぎる 超法規的措置で通電してないの確認したら行政が撤去すりゃいいのにね まぁ東電にやらせればただだし
25 19/09/13(金)23:07:39 No.622544240
帰りは…
26 19/09/13(金)23:07:46 No.622544277
行き帰り2000円払って殴られにいくんです?
27 19/09/13(金)23:07:51 No.622544311
なんで今わざわざあっちに行くんだ
28 19/09/13(金)23:07:58 No.622544344
どうでもいい
29 19/09/13(金)23:08:05 No.622544379
>オール電化を再考しなきゃいけない案件だね今回は 電気止まったら他のインフラも止まらなかったっけ?
30 19/09/13(金)23:08:14 No.622544426
>オール電化を再考しなきゃいけない案件だね今回は 3.11後に生まれたキッズかな?
31 19/09/13(金)23:08:18 No.622544439
メンテナンスを4往復1回を12往復1回に変更します
32 19/09/13(金)23:08:33 No.622544501
東京行く金のほうが高い!
33 19/09/13(金)23:08:35 No.622544511
1000円なら近所のサウナいくわ
34 19/09/13(金)23:08:37 No.622544520
そこも説明しないと騙されたって言うやつ出てくるよな・・・
35 19/09/13(金)23:08:53 No.622544594
LCC死ぬんじゃねえかなこんな事してたら
36 19/09/13(金)23:09:17 No.622544719
二割しか増えてないのか…
37 19/09/13(金)23:09:24 No.622544743
>オール電化を再考しなきゃいけない案件だね今回は オール電化やるにしたってコンロとボンベは確保しとくか 自前の発電機も用意しとくかって対処がいるね
38 19/09/13(金)23:09:25 No.622544746
ぱっと見だと何人かわかんないよ!
39 19/09/13(金)23:09:32 No.622544777
すでに韓国の航空会社が休止した発着枠に 海外の航空会社が殺到してます 一度撤退したら取り返せません
40 19/09/13(金)23:09:54 No.622544880
行く事自体が不思議にしか思えない
41 19/09/13(金)23:10:10 No.622544969
怒らないで聞いてくださいね 大阪から韓国に旅行しても意味ないじゃないですか
42 19/09/13(金)23:10:26 No.622545033
それ正規品?
43 19/09/13(金)23:10:28 No.622545050
韓国今行くならお買い物だよね 格安で買えるだろうし
44 19/09/13(金)23:10:29 No.622545059
これ先週韓国政府が法案通した民間人を使った対日広報作戦かな?
45 19/09/13(金)23:10:34 No.622545081
レイプ事件みたいなことは流石にそうそうないとはいえあんな動画あったのによく行くわ
46 19/09/13(金)23:10:36 No.622545095
日本でも済ませられるな・・・
47 19/09/13(金)23:10:48 No.622545143
ウォンが安くなってるから今がチャンス
48 19/09/13(金)23:10:49 No.622545150
気持ち悪い 金もらってやってるんだろうけど
49 19/09/13(金)23:10:59 No.622545196
なんでマスクしてるの?
50 19/09/13(金)23:11:00 No.622545201
いやどす
51 19/09/13(金)23:11:05 No.622545225
なんで真っ黒なマスクしてるの
52 19/09/13(金)23:11:08 No.622545238
ボコられても韓国行くのか
53 19/09/13(金)23:11:23 No.622545307
恥知らずとしか表現しようがない
54 19/09/13(金)23:11:32 No.622545344
早い話が小洒落たドヤ街って事か
55 19/09/13(金)23:11:43 No.622545383
チクチンかと思ったらラクチンだった
56 19/09/13(金)23:11:44 No.622545387
金貰って韓国のケツまで舐める
57 19/09/13(金)23:11:49 No.622545421
ハットクってまだ流行ってるのかな
58 19/09/13(金)23:11:49 No.622545424
>レイプ事件みたいなことは流石にそうそうないとはいえあんな動画あったのによく行くわ 煽り運転の動画見て道路歩くの怖くならない?
59 19/09/13(金)23:12:05 No.622545488
売国奴すぎる…
60 19/09/13(金)23:12:09 No.622545510
これって日経の意向なのかな
61 19/09/13(金)23:12:18 No.622545544
「」は若い女性じゃないから惹かれないんだよもちろん俺もだけど
62 19/09/13(金)23:12:31 No.622545610
コメント避けた
63 19/09/13(金)23:12:32 No.622545622
プロパガンダだなぁ…
64 19/09/13(金)23:12:55 No.622545719
いま為替見たけど円ウォンレート全然安くなってねえじゃん おおよそ10分の1なのは前からだし
65 19/09/13(金)23:13:02 No.622545756
>煽り運転の動画見て道路歩くの怖くならない? 道路歩くのは怖いな
66 19/09/13(金)23:13:10 No.622545778
ありがたい…
67 19/09/13(金)23:13:12 No.622545789
突然バンテリンを映すんじゃない
68 19/09/13(金)23:13:20 No.622545821
湿布を余計にもらって売りさばく連中がいるらしいな
69 19/09/13(金)23:13:49 No.622545952
突然のバンテリンに反応するのは「」くらいだよ!
70 19/09/13(金)23:13:52 No.622545970
腰痛キツいんですけおお
71 19/09/13(金)23:13:53 No.622545980
お店に湿布の補助金出せばいいんじゃね それなら安く出来る
72 19/09/13(金)23:13:54 No.622545985
おじいちゃんの家に行くと湿布1年分くれるのいいよね… 使わずにどんどん貯まるし
73 19/09/13(金)23:13:58 No.622546003
いやいやいま困るよふざけんな 湿布なかったら歩けねえぞ俺
74 19/09/13(金)23:13:59 No.622546013
>湿布を余計にもらって売りさばく連中がいるらしいな 湿布に限らない…
75 19/09/13(金)23:14:03 No.622546035
ヘルニアやってからめっちゃ使うからそれは本当に困る・・・
76 19/09/13(金)23:14:04 No.622546041
バンテリンに保険がおりない
77 19/09/13(金)23:14:28 No.622546159
ただじゃねんだぞ
78 19/09/13(金)23:14:43 No.622546242
>湿布を余計にもらって売りさばく連中がいるらしいな 鎮痛剤とかのほうがやばい
79 19/09/13(金)23:14:47 No.622546258
増税して保険は減らす
80 19/09/13(金)23:14:49 No.622546276
不正利用する人がいるからね 仕方ないね 医療費なんてどんなケチ付けてでも減らしたいし行政は
81 19/09/13(金)23:14:55 No.622546315
早く死ねということね
82 19/09/13(金)23:15:05 No.622546358
なそ にん
83 19/09/13(金)23:15:06 No.622546365
>バンテリンに保険がおりない セルフメディケーション免税せし度使えや
84 19/09/13(金)23:15:10 No.622546381
年寄りも最低でも3割負担にしなよ
85 19/09/13(金)23:15:11 No.622546385
削減って言い方していいのかな
86 19/09/13(金)23:15:12 No.622546387
当たり前のようにいらすとや
87 19/09/13(金)23:15:19 No.622546432
>いま為替見たけど円ウォンレート全然安くなってねえじゃん >おおよそ10分の1なのは前からだし 9分の1くらいになってる
88 19/09/13(金)23:15:22 No.622546460
2000億円老人に出させるってことだろうが! いや箪笥貯金出させるのは悪くはないが
89 19/09/13(金)23:15:49 No.622546590
>9分の1くらいになってる 高くなってるじゃねえか!
90 19/09/13(金)23:15:49 No.622546591
わかりやすい利権きたな
91 19/09/13(金)23:15:53 No.622546613
医者も湿布を使い切れない量処方して点数稼ぐんのがわるい
92 19/09/13(金)23:16:01 No.622546658
下手な医者よりドラッグストアの薬剤師さんのが丁寧で適格だったりする
93 19/09/13(金)23:16:12 No.622546714
ジェネリックのパチモン感
94 19/09/13(金)23:16:21 No.622546760
ちゃんと運動して体力維持すればそこまで大量には必要ないはずだし…
95 19/09/13(金)23:16:43 No.622546863
たぶんじゃあいらないって言うよ年寄りは
96 19/09/13(金)23:17:09 No.622546997
>下手な医者よりドラッグストアの薬剤師さんのが丁寧で適格だったりする ドラッグストアは仕事暇だし楽だから
97 19/09/13(金)23:17:11 No.622547005
>2000億円老人に出させるってことだろうが! >いや箪笥貯金出させるのは悪くはないが 寂しくて病院に冷やかし受診が減って医療保険が減るよ
98 19/09/13(金)23:17:35 No.622547098
>たぶんじゃあいらないって言うよ年寄りは お得だから貰いに行くって感覚だよね…
99 19/09/13(金)23:17:42 No.622547130
>早く死ねということね 本音ではその通りだと思うよ揶揄とかでなく
100 19/09/13(金)23:17:47 No.622547165
>ドラッグストアは仕事暇だし楽だから 最近はミニスーパーが内蔵されて品出し大変そう
101 19/09/13(金)23:17:49 No.622547170
ギリアデルが保険適用に?
102 19/09/13(金)23:18:09 No.622547281
じゃあ湿布出しておきましょうか っていうのを控えてくださいってことか
103 19/09/13(金)23:18:24 No.622547356
高齢者の健康保険廃止しなよ 貧乏老人に長生きされても困るし長く生きられるほど年金出さなきゃいけないし
104 19/09/13(金)23:18:46 No.622547468
>ギリアデルが保険適用に? もうされてなかったか
105 19/09/13(金)23:19:02 No.622547553
>じゃあ湿布出しておきましょうか >っていうのを控えてくださいってことか 医療機関側の保険点数が目的だからね
106 19/09/13(金)23:19:03 No.622547555
うn 効果のないあれか…
107 19/09/13(金)23:19:04 No.622547560
マジでやる気なの…
108 19/09/13(金)23:19:09 No.622547595
大失敗したやつ
109 19/09/13(金)23:19:09 No.622547597
ドラッグストアは面倒臭い公共料金支払いだの重い飲料品の運びだの楽そうには見えないな…
110 19/09/13(金)23:19:11 No.622547603
笑いどころだったらしい雪じゃないか
111 19/09/13(金)23:19:21 No.622547654
こいつら全員
112 19/09/13(金)23:19:23 No.622547661
えっ 今日!? この気温で!?
113 19/09/13(金)23:19:28 No.622547693
まさに焼け石に水
114 19/09/13(金)23:19:32 No.622547710
今日って…
115 19/09/13(金)23:19:35 No.622547723
メリークリスマス! メリークリスマス、ミスター・ローレンス!
116 19/09/13(金)23:19:38 No.622547732
怒らないでくださいね 花粉症は生産性に直結する疾病じゃないですか
117 19/09/13(金)23:19:39 No.622547738
これこそ税金の無駄すぎる…
118 19/09/13(金)23:19:41 No.622547753
老人は湿布大量に必要だし元値下げろよ
119 19/09/13(金)23:19:51 No.622547797
できることは屋根を作ることだよ…
120 19/09/13(金)23:19:54 No.622547802
半分しか屋根を作らないとかバカの仕事じゃないか
121 19/09/13(金)23:19:56 No.622547805
今からでも屋根付ければいいじゃん
122 19/09/13(金)23:19:56 No.622547810
屋根半分て完全に馬鹿にされる流れでは
123 19/09/13(金)23:20:04 No.622547843
普通に屋根つけろや
124 19/09/13(金)23:20:04 No.622547844
屋根作れよ…
125 19/09/13(金)23:20:17 No.622547896
屋根作ったほうがいいんじゃないかな…
126 19/09/13(金)23:20:21 No.622547914
濡れるだけのものだ
127 19/09/13(金)23:20:21 No.622547915
>ドラッグストアは面倒臭い公共料金支払いだの重い飲料品の運びだの楽そうには見えないな… なんかコンビニ化が進んでて店員さん大変よね…
128 19/09/13(金)23:20:21 No.622547922
絶対に笑ってはいけない東京オリンピック
129 19/09/13(金)23:20:23 No.622547930
またバカな事してんなー
130 19/09/13(金)23:20:26 No.622547943
もしかして東京都はアホなのでは
131 19/09/13(金)23:20:30 No.622547964
ちなみに人工降雪機を2週間この会場に配備すると 仮設屋根を作ったほうが大幅に安いです
132 19/09/13(金)23:20:32 No.622547976
想定どおりその場しのぎの暑さ対策になってて笑える
133 19/09/13(金)23:20:32 No.622547980
てか雪降らせるのにどれだけ発熱するの?
134 19/09/13(金)23:20:34 No.622547989
酷え 仮設の屋根とか工務店に頼めば作ってくれるんじゃないの
135 19/09/13(金)23:20:35 No.622548001
結局屋根つけるより費用がかさむやつでは…
136 19/09/13(金)23:20:36 No.622548005
こいつらバカの集まりなんだな
137 19/09/13(金)23:20:38 No.622548018
ちょっと今すぐ自殺したくなる会見だな
138 19/09/13(金)23:20:39 No.622548023
溶けて不快感しかねえよ
139 19/09/13(金)23:20:50 No.622548083
というかまずお薬手帳をマイナンバー直結にして不正を防ぐ取り組みしてよ 何の為のカードだよ
140 19/09/13(金)23:20:51 No.622548087
計画したバカはともかく顔出しで説明させられる担当者さんは大変だな
141 19/09/13(金)23:21:04 No.622548159
まだテント屋根でも作ったほうが
142 19/09/13(金)23:21:05 No.622548164
川からポンプで水を組み上げて観客席に巻けば良いのでは?
143 19/09/13(金)23:21:11 No.622548199
>>ドラッグストアは面倒臭い公共料金支払いだの重い飲料品の運びだの楽そうには見えないな… >なんかコンビニ化が進んでて店員さん大変よね… コンビニとは比較にならんぞ色々と 対抗はスーパーなんで値下げ合戦になってるし
144 19/09/13(金)23:21:17 No.622548216
もう夜やれ
145 19/09/13(金)23:21:22 No.622548232
数兆円から中抜きしてる奴しばき倒して予算持ってこい
146 19/09/13(金)23:21:28 No.622548252
むっ!
147 19/09/13(金)23:21:33 No.622548283
竹槍で爆撃機を墜とそうとするかのような
148 19/09/13(金)23:21:34 No.622548294
手のひら冷却はアフガン派兵で米軍が採用してたからな
149 19/09/13(金)23:21:37 No.622548313
ユサッユサッ
150 19/09/13(金)23:21:38 No.622548317
撮り方がスケベ
151 19/09/13(金)23:21:46 No.622548360
それで手コキを!?
152 19/09/13(金)23:21:47 No.622548368
東京インバール作戦すぎる…
153 19/09/13(金)23:22:03 No.622548439
脇とか首にですね…
154 19/09/13(金)23:22:15 No.622548490
今日はトレたま早いな
155 19/09/13(金)23:22:21 No.622548513
これを客に配ったほうが良いんじゃない
156 19/09/13(金)23:22:36 No.622548584
それでさらに長持ちすればな
157 19/09/13(金)23:22:37 No.622548593
蓄冷剤のチクがもういやらしい
158 19/09/13(金)23:22:56 No.622548670
>これを客に配ったほうが良いんじゃない オリンピックロゴを付けて3000円で販売します
159 19/09/13(金)23:23:00 No.622548686
確かにトレたまかと思うような展開
160 19/09/13(金)23:23:14 No.622548749
日本でやらなければ対策も必要無いのでは?
161 19/09/13(金)23:23:21 No.622548789
太くない?
162 19/09/13(金)23:23:29 No.622548826
>オリンピックロゴを付けて3000円で販売します チケット代に含めればよかったかも もう遅いけど
163 19/09/13(金)23:23:35 No.622548862
>蓄冷剤のチクがもういやらしい チクニーはダメ
164 19/09/13(金)23:23:38 No.622548879
ためしてガッテンで手のひら冷却してランニングさせたら 1時間以上汗もかかずに余裕で走ってたな
165 19/09/13(金)23:23:44 No.622548910
>確かにトレたまかと思うような展開 トレたまで紹介するには実用的過ぎる
166 19/09/13(金)23:23:55 No.622548964
開催を秋に変更するだけでほぼ全て解決するのに
167 19/09/13(金)23:24:00 No.622548996
AKIRAばりにオリンピックやめろといいたくなるな
168 19/09/13(金)23:24:29 No.622549125
さては円天だな?
169 19/09/13(金)23:24:33 No.622549138
>日本でやらなければ対策も必要無いのでは? 二カ月遅らせれば済む話なのにな
170 19/09/13(金)23:24:37 No.622549160
トレたまで個人が屋根半分にしました!雪降らせました!の実験したっていうなら笑い話で済んだのに
171 19/09/13(金)23:24:46 No.622549206
うちの近所にも食料品が半額以下のアウトレットがあるので助かる
172 19/09/13(金)23:25:02 No.622549285
>開催を秋に変更するだけでほぼ全て解決するのに 秋は秋で台風来るしいっそ春にやればいい
173 19/09/13(金)23:25:16 No.622549355
あれどのくらい保つんだろ? 時間によっては軍事利用ですごい効果あるよな
174 19/09/13(金)23:25:22 No.622549381
>>確かにトレたまかと思うような展開 >トレたまで紹介するには実用的過ぎる 最近は孵化する直前のも結構多い
175 19/09/13(金)23:25:32 No.622549432
>>日本でやらなければ対策も必要無いのでは? >二カ月遅らせれば済む話なのにな 二ヶ月遅れると金田してる欧米が夏休みに見れないと怒り出すんよ
176 19/09/13(金)23:25:38 No.622549460
>>日本でやらなければ対策も必要無いのでは? >二カ月遅らせれば済む話なのにな アメリカのテレビ放映枠がスポーツが少ない夏だけなので真夏にやって大儲けします
177 19/09/13(金)23:26:00 No.622549556
最低だな金田 オリンピックやめろ
178 19/09/13(金)23:26:22 No.622549672
>秋は秋で台風来るしいっそ春にやればいい 花粉オリンピック!
179 19/09/13(金)23:27:07 No.622549914
どうせ「」はこんだけ叩いてるんだし見ないんでしょ? どうでもいいじゃん
180 19/09/13(金)23:27:11 No.622549928
>二ヶ月遅れると金田してる欧米が夏休みに見れないと怒り出すんよ 違うよメジャーリーグやNBAやスーパーボウルのシーズンに重なってプロ選手が出せないのと 放映枠が重なって金が集まらないからだよ
181 19/09/13(金)23:27:28 No.622550006
>最低だな金田 >オリンピックやめろ 揉め事かぁ?
182 19/09/13(金)23:27:28 No.622550009
こういうお店のおかげでみんなが困るんだろうな
183 19/09/13(金)23:27:37 No.622550053
アウトレット?
184 19/09/13(金)23:27:47 No.622550094
>どうせ「」はこんだけ叩いてるんだし見ないんでしょ? >どうでもいいじゃん 関係ねぇ 叩きてぇ
185 19/09/13(金)23:28:13 No.622550202
半額でも売れない
186 19/09/13(金)23:28:22 No.622550244
箱ボロボロだし新古品じゃないのかこれ
187 19/09/13(金)23:28:34 No.622550292
二重の値段とかでダメなやつなんじゃ
188 19/09/13(金)23:28:44 No.622550341
缶詰半額でも高いなあれ
189 19/09/13(金)23:28:58 No.622550402
>どうせ「」はこんだけ叩いてるんだし見ないんでしょ? こんな見世物はなかなか見れないから見るよ当然 現場には絶対行かないけど
190 19/09/13(金)23:29:01 No.622550409
なるほど訳あり品…
191 19/09/13(金)23:29:04 No.622550422
ちょっぷるとかあのへんとまったく同じ商売だね
192 19/09/13(金)23:29:09 No.622550444
ツナ缶って3つセット150円とかじゃない…?
193 19/09/13(金)23:29:11 No.622550450
これもう元から値札貼り替えたらいいのでは?
194 19/09/13(金)23:29:19 No.622550480
まあ定価じゃ買いたくないよね
195 19/09/13(金)23:29:33 No.622550549
雑すぎる
196 19/09/13(金)23:29:45 No.622550602
それも売れるならいいな
197 19/09/13(金)23:29:56 No.622550660
>ツナ缶って3つセット150円とかじゃない…? うちの近所だと3つ100円だな
198 19/09/13(金)23:29:57 No.622550669
やしー
199 19/09/13(金)23:30:06 No.622550714
それ半額でも高くねえ? 不良品なのに
200 19/09/13(金)23:30:08 No.622550728
ボロい
201 19/09/13(金)23:30:12 No.622550759
こういう粕取り業者みたいなのって鬱陶しいんだよな そこらじゅうの量販店とかに電話かけまくったりメール送りまくるから
202 19/09/13(金)23:30:16 No.622550780
ボロい商売だな
203 19/09/13(金)23:30:19 No.622550800
すごい500円でも欲しくないテレビボード
204 19/09/13(金)23:30:22 No.622550815
置き場に困るぞこの手の不良品は
205 19/09/13(金)23:30:23 No.622550818
どうせ物置けば分からんしな
206 19/09/13(金)23:30:31 No.622550871
TV乗せたら見えないし
207 19/09/13(金)23:30:38 No.622550901
弥生人かなおかん
208 19/09/13(金)23:30:43 No.622550927
なるほどね
209 19/09/13(金)23:30:54 No.622550989
仕入れほぼゼロに近いものを半額だからボロ儲け
210 19/09/13(金)23:30:56 No.622550997
>それ半額でも高くねえ? もっと安ければそっちで買うだろうけどここが底値ならここで買うしかないじゃん
211 19/09/13(金)23:31:00 No.622551015
なかなかの死神商売してるな
212 19/09/13(金)23:31:27 No.622551160
これニュースで取り上げるような事か…?
213 19/09/13(金)23:31:31 No.622551179
割れたバスマットは床塗れるのでは
214 19/09/13(金)23:31:54 No.622551312
楽天の半額か
215 19/09/13(金)23:31:56 No.622551325
廃棄をなくすってこういう人たち呪文のようにいうけど 利ざやが凄まじいことは口が裂けてもいわないよね
216 19/09/13(金)23:32:12 No.622551404
トランプおじさんがジェダイみたいな事言い出したな
217 19/09/13(金)23:32:46 No.622551560
>廃棄をなくすってこういう人たち呪文のようにいうけど >利ざやが凄まじいことは口が裂けてもいわないよね 廃棄するにもカネがかかるのに 引き取って利益が出る経済活動が悪いの?
218 19/09/13(金)23:33:08 No.622551665
>トランプおじさんがジェダイみたいな事言い出したな 「地の利を得たぞ!」
219 19/09/13(金)23:33:27 No.622551756
>廃棄をなくすってこういう人たち呪文のようにいうけど >利ざやが凄まじいことは口が裂けてもいわないよね 家賃、電気光熱水費、人件費ゼロ理論いいよね
220 19/09/13(金)23:33:41 No.622551809
>廃棄をなくすってこういう人たち呪文のようにいうけど ハードオフで聞いた様なワードだ
221 19/09/13(金)23:33:53 No.622551859
ボルトン切って戦争遠のいた中国とも商売が再開されるっていう それで9日連続でダウ爆上げで恐ろしいことになっとる まさかVIXがあっさり13台になるなんて
222 19/09/13(金)23:34:23 No.622551987
中国って食料輸入国のくせに米国から買わなけりゃそりゃ赤字減らしたいトランプさん怒るよな
223 19/09/13(金)23:34:30 No.622552027
>引き取って利益が出る経済活動が悪いの? 慈善事業であるかのようにことさら喧伝する姿がひっかかるだけ
224 19/09/13(金)23:34:31 No.622552030
>トランプおじさんがジェダイみたいな事言い出したな 「シンゾー…アイム ユア ファーザー」
225 19/09/13(金)23:34:37 No.622552056
消防車?
226 19/09/13(金)23:34:38 No.622552064
どうせ嘘
227 19/09/13(金)23:34:39 No.622552067
今日はWBS本編にもユウカの方出てくるのか
228 19/09/13(金)23:34:55 No.622552143
そういっていきなり殴るんだから静観しときなよ
229 19/09/13(金)23:35:36 No.622552331
トランプおじさんはこうやって株式相場変動させるのが仕事だから
230 19/09/13(金)23:35:47 No.622552379
米国から買うモノそんなに無いんだもん
231 19/09/13(金)23:35:51 No.622552396
9日連続はいいけどまたツイッター一発で逆転するから 上がるのはいいけど怯えも当然ある
232 19/09/13(金)23:36:09 No.622552492
国内でウォンやら株価の操作したりと普通にアウトラインギリギリというかアウトな事やってる中国に ファックサインできるのはアメリカぐらいなんで頑張って欲しい
233 19/09/13(金)23:36:27 No.622552597
>>廃棄をなくすってこういう人たち呪文のようにいうけど >>利ざやが凄まじいことは口が裂けてもいわないよね >廃棄するにもカネがかかるのに >引き取って利益が出る経済活動が悪いの? 当たり前のことでも原価さんには分からないよ
234 19/09/13(金)23:37:28 No.622552916
>>引き取って利益が出る経済活動が悪いの? >当たり前のことでも原価さんには分からないよ 一人でレスしてそう
235 19/09/13(金)23:38:08 No.622553109
イグノーベルか
236 19/09/13(金)23:38:13 No.622553130
イグノーベル常連だな本当
237 19/09/13(金)23:38:13 No.622553133
イグの方かよ!
238 19/09/13(金)23:38:20 No.622553159
イグ賞
239 19/09/13(金)23:38:57 No.622553356
イグは日本の独壇場?
240 19/09/13(金)23:38:57 No.622553357
13年連続こんな暇なことやってる人種が日本人だけってことではないよね…?
241 19/09/13(金)23:39:44 No.622553595
>13年連続こんな暇なことやってる人種が日本人だけってことではないよね…? なんで日本人しか受賞してないなんて変換されるんだよ
242 19/09/13(金)23:40:30 No.622553815
開門命令! 開門命令解除!
243 19/09/13(金)23:40:38 No.622553852
こんなもんいらんわ!って研究者がいないってのも大きいみたいよ連続受賞
244 19/09/13(金)23:40:55 No.622553945
だからゆうちょとかんぽは
245 19/09/13(金)23:41:03 No.622553986
きゅうわり
246 19/09/13(金)23:41:08 No.622554017
今度はゆうちょかい
247 19/09/13(金)23:41:15 No.622554058
9割はもうアウトじゃん
248 19/09/13(金)23:41:16 No.622554061
最低だなイノッチ…
249 19/09/13(金)23:41:35 No.622554147
やっぱ日産メインで取引してたとこはもうダメか
250 19/09/13(金)23:41:48 No.622554209
イグだけどそれについての文献なければ調べるのは有用だしな
251 19/09/13(金)23:42:08 No.622554299
もう集まればデモが定番になっちゃったか
252 19/09/13(金)23:42:11 No.622554313
>こんなもんいらんわ!って研究者がいないってのも大きいみたいよ連続受賞 セミの寿命のやつも入れてやりたい
253 19/09/13(金)23:42:15 No.622554325
お月見!お月見です!
254 19/09/13(金)23:42:16 No.622554330
一昨日NHKで裁判振り返ったの見たけど漁師側はうるせえ開門してえの一点で 農家側は今更開門って言われてももう農業続けるしかないんですけおでどうすりゃいいんだろう
255 19/09/13(金)23:42:26 No.622554370
1割て
256 19/09/13(金)23:42:43 No.622554439
なんでスマホおばちゃんアップした
257 19/09/13(金)23:42:56 No.622554502
へぇ
258 19/09/13(金)23:42:56 No.622554504
なそにん
259 19/09/13(金)23:42:59 No.622554516
やべえよ 早く高齢者の健康保険切れよ
260 19/09/13(金)23:43:28 No.622554667
あっ♡ちょっとイグッ♡
261 19/09/13(金)23:43:40 No.622554719
なそにん
262 19/09/13(金)23:43:43 No.622554730
イグゥ!
263 19/09/13(金)23:44:00 No.622554814
誰もデータを取らないデータ
264 19/09/13(金)23:44:00 No.622554815
30年のデータは貴重すぎる
265 19/09/13(金)23:44:14 No.622554904
これ面白いスピーチしないとダメって縛りなのに受ける人多いな本当に
266 19/09/13(金)23:44:18 No.622554915
イラッ
267 19/09/13(金)23:44:19 No.622554916
そこまで珍妙な研究でもないな ネタ切れ?
268 19/09/13(金)23:44:21 No.622554925
手紙が届いたら
269 19/09/13(金)23:44:42 No.622555021
進次郎の嫁ですよ 素人ですけどね
270 19/09/13(金)23:44:48 No.622555049
スピーチつまんないと子供がきちゃうんだったっけ
271 19/09/13(金)23:44:49 No.622555055
なるほどね
272 19/09/13(金)23:44:56 No.622555088
子供の唾液調べさせてとか言って親が許可するかな普通
273 19/09/13(金)23:44:58 No.622555093
なるほどね
274 19/09/13(金)23:45:00 No.622555106
>イグだけどそれについての文献なければ調べるのは有用だしな これ口内細菌の増え方とか歯周病のメカニズムの主要文献になっていたりするしな
275 19/09/13(金)23:45:20 No.622555190
このなるほどねが何言いたいのかよくわからん 赤ん坊に社長が務まるわけないだろ
276 19/09/13(金)23:45:37 No.622555258
ようじょの唾液を・・・
277 19/09/13(金)23:45:39 No.622555269
なるほどねの人そこまで考えてないと思うよ
278 19/09/13(金)23:45:59 No.622555363
>赤ん坊に社長が務まるわけないだろ やっぱりライオンじゃないとね
279 19/09/13(金)23:46:13 No.622555421
日経は違和感覚える俺がおかしいのか?ってくらい頭おかしいCMばかり出すのやめてほしい
280 19/09/13(金)23:46:37 No.622555523
トレたま来たか
281 19/09/13(金)23:46:44 No.622555552
マツダ?
282 19/09/13(金)23:47:01 No.622555627
いまだにキャンドルときくと脳にジュンというワードが
283 19/09/13(金)23:47:02 No.622555632
>>赤ん坊に社長が務まるわけないだろ >やっぱりライオンじゃないとね 獣に社長が務まるか!
284 19/09/13(金)23:47:09 No.622555660
日経はバァーンぐらいでちょうどいいんだよ…
285 19/09/13(金)23:47:14 No.622555694
急に手紙送ってきたの?キッモ…
286 19/09/13(金)23:47:17 No.622555709
手紙!ロウソク!ベストマッチ!
287 19/09/13(金)23:47:24 No.622555738
火事になりそう
288 19/09/13(金)23:47:26 No.622555745
>>>赤ん坊に社長が務まるわけないだろ >>やっぱりライオンじゃないとね >獣に社長が務まるか! ハイ偏見
289 19/09/13(金)23:47:40 No.622555807
普通に今までにありそうな商品
290 19/09/13(金)23:47:43 No.622555819
燃えるのでは…
291 19/09/13(金)23:47:49 No.622555847
紙のキャンドルスタンドって危なくない?
292 19/09/13(金)23:47:49 No.622555848
最後手紙ごと燃えるって事?
293 19/09/13(金)23:47:51 No.622555868
>>>赤ん坊に社長が務まるわけないだろ >>やっぱりライオンじゃないとね >獣に社長が務まるか! しばいぬだって社長やっとるやないかい!
294 19/09/13(金)23:47:58 No.622555910
紙ってキャンドルたてにしても大丈夫なのか
295 19/09/13(金)23:48:04 No.622555950
手紙が届いたら
296 19/09/13(金)23:48:11 No.622555983
被災した先の贈り物に…ううn危ないか
297 19/09/13(金)23:48:17 No.622556018
怖くない…?
298 19/09/13(金)23:48:52 No.622556199
あれ終るの早くない? もう聞こえてくるの?
299 19/09/13(金)23:48:55 No.622556210
この手紙はそのまま蝋燭を放置すれば…とはならないのか
300 19/09/13(金)23:49:05 No.622556254
絶対だな!?
301 19/09/13(金)23:49:21 No.622556320
あれ?今日トレたま早いな
302 19/09/13(金)23:50:32 No.622556673
金曜だからV内さんがある
303 19/09/13(金)23:51:19 No.622556893
わからせたいは20分から予定なのなんでだろう
304 19/09/13(金)23:51:29 No.622556944
>金曜だからV内さんがある 当たり前のようにいうけどしょっちゅう曜日変わってるから覚えられない…
305 19/09/13(金)23:52:06 No.622557131
毎月?曜日変わるからな…
306 19/09/13(金)23:52:12 No.622557164
最初と最後にあっちの国の話とかもうね…
307 19/09/13(金)23:52:35 No.622557275
>金曜だからV内さんがある 火曜日か水曜日じゃなかった?
308 19/09/13(金)23:52:49 No.622557327
>当たり前のようにいうけどしょっちゅう曜日変わってるから覚えられない… 仕方ないけど月単位で変わるから・・・
309 19/09/13(金)23:53:09 No.622557399
V内さん!
310 19/09/13(金)23:53:13 No.622557416
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
311 19/09/13(金)23:53:14 No.622557427
なんか傾いてんな!
312 19/09/13(金)23:53:15 No.622557434
むっ!
313 19/09/13(金)23:53:15 No.622557435
その声やめろや
314 19/09/13(金)23:53:15 No.622557436
来やがった!
315 19/09/13(金)23:53:16 No.622557441
本出したから宣伝か!
316 19/09/13(金)23:53:27 No.622557497
気持ち悪い
317 19/09/13(金)23:53:29 No.622557505
やっぱきついよこの喋り方!
318 19/09/13(金)23:53:30 No.622557514
正直シコれる
319 19/09/13(金)23:53:44 No.622557563
最終回かと
320 19/09/13(金)23:53:46 No.622557573
銭や 銭やで
321 19/09/13(金)23:53:46 No.622557576
一瞬終わるのかと
322 19/09/13(金)23:53:47 No.622557585
やくしまるえつこ曲
323 19/09/13(金)23:53:52 No.622557609
普通の相内さんの声好きなんだが
324 19/09/13(金)23:53:53 No.622557613
V内さんついに本とかさすが金にがめつい女だ
325 19/09/13(金)23:54:17 No.622557712
バーチャルのほうは色んなところへの忖度ないから結構自由に喋るよね…
326 19/09/13(金)23:54:20 No.622557732
V内さんに印税いくら入るんだろう・・・
327 19/09/13(金)23:54:21 No.622557739
ネットでしかやってないからTVでは内容ちゃんと説明しないといけないんだな
328 19/09/13(金)23:54:30 No.622557770
Vカツで作った感が出てる
329 19/09/13(金)23:54:32 No.622557783
終わるならこんな元気な告知せんだろう…
330 19/09/13(金)23:54:38 No.622557815
正直V内さんめっちゃシコれるよね……めっちゃシコれる…
331 19/09/13(金)23:54:50 No.622557874
>ネットでしかやってないからTVでは内容ちゃんと説明しないといけないんだな 視聴者層ほとんど同じような気がするけどね…
332 19/09/13(金)23:54:52 No.622557879
>Vカツで作った感が出てる VカツじゃなくVRoidだった
333 19/09/13(金)23:54:54 No.622557884
じじいに媚びる姿は見ててキツイ
334 19/09/13(金)23:54:57 No.622557891
購買圧!
335 19/09/13(金)23:55:00 No.622557906
口開けたまま早口でしゃべるの面白すぎ
336 19/09/13(金)23:55:01 No.622557915
本出版のインタビューでユウカのモデルはセーラーマーキュリーと綾波レイの間です!!!!!と答えてる相内さんでダメだった
337 19/09/13(金)23:55:05 No.622557922
>V内さんついに本とかさすが金にがめつい女だ 2000万欲しい……
338 19/09/13(金)23:55:18 No.622557980
正直素材で適当に作ったのじゃなくてしっかりとした作りなんでエロいよね
339 19/09/13(金)23:55:47 No.622558124
V内さんの感度3000倍にしたいな
340 19/09/13(金)23:55:48 No.622558126
増えてたら路線激減しない 現実みろよ
341 19/09/13(金)23:55:52 No.622558145
?
342 19/09/13(金)23:55:56 No.622558172
ふいにおっぱい揺れるしシコれるんだよなあ…
343 19/09/13(金)23:55:57 No.622558176
>正直素材で適当に作ったのじゃなくてしっかりとした作りなんでエロいよね 相内さんがおっぱいおおきくして!ニットセーターいいよねとお願いしたからな…
344 19/09/13(金)23:56:04 No.622558212
若者がそこそこ行ってるなら千円にならないんじゃねえかな…
345 19/09/13(金)23:56:05 No.622558218
時々素の喋り方が出てくるの好き
346 19/09/13(金)23:56:06 No.622558221
https://www.nikkeibook.com/item-detail/35828 バイナウ!
347 19/09/13(金)23:56:17 No.622558265
聞こえてきた…
348 19/09/13(金)23:56:18 No.622558274
切って切り離したいわ
349 19/09/13(金)23:56:35 No.622558357
前政権の保守派や軍人100人以上投獄されてるってな 社会主義国家では…
350 19/09/13(金)23:56:55 No.622558447
>若者がそこそこ行ってるなら千円にならないんじゃねえかな… 学生がどんだけ旅行に行っても お金持ってるおばちゃん層が行かなくなったら大打撃だからなー
351 19/09/13(金)23:56:55 No.622558448
やっぱり経団連から言えって通達が来てるのかな
352 19/09/13(金)23:57:15 No.622558544
民主国家で分けても意味ないぞ
353 19/09/13(金)23:58:08 No.622558785
>前政権の保守派や軍人100人以上投獄されてるってな >社会主義国家では… 朝鮮戦争で韓米両方から英雄と持て囃されたエリートの白将軍も満州国出身だったんで追放されて 教科書からも消されたぐらいには今狂ってるよ
354 19/09/13(金)23:58:27 No.622558877
>前政権の保守派や軍人100人以上投獄されてるってな >社会主義国家では… 王政封建主義社会いいよね・・・
355 19/09/13(金)23:58:52 No.622558986
>前政権の保守派や軍人100人以上投獄されてるってな >社会主義国家では… 90年代まで軍政で民主主義根付いてないからね