ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/13(金)22:54:26 No.622540140
おつまみにも甘味にもなるし腐らないし非常食として最強なのでは?
1 19/09/13(金)22:56:35 No.622540866
弾ける直前のやつうまい
2 19/09/13(金)22:57:30 No.622541160
不精してフライパンに適当な分量放り込んだら なそ にん
3 19/09/13(金)22:58:09 No.622541338
トウモロコシの品種の名前が爆裂種ってのカッコいいよね
4 19/09/13(金)22:58:48 No.622541517
油と熱源がないと食えないのはマイナスなのでは
5 19/09/13(金)22:59:15 No.622541657
オニオンコンソメスープの粉末を振りかける
6 19/09/13(金)23:01:08 No.622542254
意外と賞味期限はそんなになくない? 何回か切らした覚えがある
7 19/09/13(金)23:01:31 No.622542356
>油と熱源がないと食えないのはマイナスなのでは 最悪インディアンみたいに焚き火に放り込めば良いし…
8 19/09/13(金)23:03:39 No.622542996
>意外と賞味期限はそんなになくない? 最近買ったけど3年後だった あくまで賞味期限だから消費期限はかなり長そう
9 19/09/13(金)23:05:41 No.622543645
水分はほぼゼロだから外装さえ劣化しなきゃ永遠に消費期限は来ないわな
10 19/09/13(金)23:06:58 No.622544004
量の加減間違えて蓋がどんどん持ち上がるのいいよね…
11 19/09/13(金)23:07:22 No.622544125
>油と熱源がないと食えないのはマイナスなのでは 別に油はいらない
12 19/09/13(金)23:07:57 No.622544340
熱媒体としても油はあったほうがいいだろ
13 19/09/13(金)23:08:41 No.622544542
紙袋に入れてレンチンでも出来るからジャンクフードに飢えた被災地で振る舞えばヒーローになれそう
14 19/09/13(金)23:16:43 No.622546862
>紙袋に入れてレンチンでも出来るからジャンクフードに飢えた被災地で振る舞えばヒーローになれそう どっからレンジだすんじゃい
15 19/09/13(金)23:18:50 No.622547490
>どっからレンジだすんじゃい 避難所になる所は大体置いてるんじゃないかな
16 19/09/13(金)23:20:47 No.622548068
豆入れると自動で出来たポップコーンが出てくる機械とかないの
17 19/09/13(金)23:21:39 No.622548325
あったよ電子レンジ!!!
18 19/09/13(金)23:22:00 No.622548421
>豆入れると自動で出来たポップコーンが出てくる機械とかないの ポップコーンメーカーってのがある
19 19/09/13(金)23:22:18 No.622548498
>豆入れると自動で出来たポップコーンが出てくる機械とかないの あるよ すげぇ電力食って音もうるさいけど
20 19/09/13(金)23:25:28 No.622549408
映画館とかで見るやつだ… su3308866.jpg
21 19/09/13(金)23:26:51 No.622549827
キティちゃんのあれじゃん
22 19/09/13(金)23:29:33 No.622550553
>豆入れると自動で出来たポップコーンが出てくる機械とかないの 実家の近所の自治会で毎年夏祭りをやってるんだけど 村の社会協議会からポップコーンメーカーを借りてきてるので ポップコーンは近所の子供たちのおやつにおっちゃんたちのビールのアテに人気だよ
23 19/09/13(金)23:30:22 No.622550817
電気を熱にする機械はどうしてもねぇ
24 19/09/13(金)23:37:46 No.622553001
自分で買おうとは思わないけどポップコーンメーカーの紹介動画が割と面白い
25 19/09/13(金)23:50:54 No.622556776
焦がさずに作る方法が知りたい レンジで作ってるんだけど最後の方が弾けるまで温めると一部分が焦げる 油が少ないのだろうか?
26 19/09/13(金)23:51:59 No.622557103
関係ないけどアンパンマンの回すやつってハンドル回しても意味ないらしいな