19/09/13(金)22:39:17 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)22:39:17 No.622535276
改めて読むと本当に頼れる兄貴分だよ…
1 19/09/13(金)22:41:31 No.622535970
>守る対象が脅威に晒された時 >その間に入って盾にならなければならない 実践してる…
2 19/09/13(金)22:42:15 No.622536204
手を抜いてやがった…
3 19/09/13(金)22:42:54 No.622536434
違う 僕達は 戦士だろう?
4 19/09/13(金)22:42:56 No.622536443
有言実行の男だよライナーは…
5 19/09/13(金)22:43:37 No.622536646
本当にかっこいいよ…
6 19/09/13(金)22:43:40 No.622536658
マルセルエミュじゃないの?
7 19/09/13(金)22:45:50 No.622537367
心が完全にへし折れた状態で死なないとわかってても命をかけた行いを実践できたらそれはもうエミュじゃないよ 実際コニーを助けたときにも任務ができなくなるリスクをかけて守ってたし
8 19/09/13(金)22:47:32 No.622537905
ファルコを横に置いておいた甲斐があったよ…
9 19/09/13(金)22:48:56 No.622538365
いっそなんもかんも忘れて兵士になっちゃえばよかったのに
10 19/09/13(金)22:50:26 No.622538837
というか肝心のマルセルが潜入前に士気下がるようなこと告白してライナー呆然とさせたアホだから マルセルというか理想の頼れる兄貴分のエミュだと思う
11 19/09/13(金)22:51:10 No.622539056
訓練兵時代は一応切り替え出来てたし壊れてはなかった
12 19/09/13(金)22:52:28 No.622539489
ちゃんと助けを呼ぶ子供の声に応えて立ち上がるんだから凄いよライナーは…
13 19/09/13(金)22:53:16 No.622539727
マルセルってそんな頼れる兄貴してないよね 弟がライナーいじめてもすまないしか言わないし事勿れ主義 ライナーは理想の兄貴像をエミュしてるうちに言葉に行動が伴ってしまった
14 19/09/13(金)22:53:51 No.622539918
訓練中にアルミンの荷物持つとこいいよね
15 19/09/13(金)22:55:32 No.622540508
吐きそう
16 19/09/13(金)22:55:46 No.622540588
こういう潜在的エレンポイントの積み重ねで 読者も不思議に思うほどのエレンのライナー贔屓思想が出来上がったんやな
17 19/09/13(金)22:56:42 No.622540898
しかし潜入させた4人が揃いも揃ってポンコツな気が…
18 19/09/13(金)22:57:59 No.622541297
ライナーはその身を盾に仲間を守ってるからな…
19 19/09/13(金)22:58:35 No.622541459
それはそうとさ やっぱクリスタって俺に気があると思うんだが
20 19/09/13(金)22:58:56 No.622541553
絶対にモテる
21 19/09/13(金)22:58:58 No.622541564
>というか肝心のマルセルが潜入前に士気下がるようなこと告白してライナー呆然とさせたアホだから >マルセルというか理想の頼れる兄貴分のエミュだと思う あれはマルセル本人の罪悪感を和らげる意味しか無いよね…
22 19/09/13(金)22:59:15 No.622541654
>いっそなんもかんも忘れて兵士になっちゃえばよかったのに そうするにしては人を殺しすぎてしまったから無理よ なんだかんだと責任感強いから分裂してしまったのにそれを無しにすることは
23 19/09/13(金)22:59:52 No.622541863
ドベナーからマルセルナー(戦)とマルセルナー(兵)に進化したんだ
24 19/09/13(金)23:00:16 No.622541987
>それはそうとさ >やっぱクリスタって俺に気があると思うんだが これホントどこからきてるんだろうな 素なのかな
25 19/09/13(金)23:00:54 No.622542177
だってアニはあんなんだし クリスタ優しいから絶対に気があると思う
26 19/09/13(金)23:01:05 No.622542240
顎を助けて!と言われて心身ともにボロボロだったくせにしっかり助け出すライナー最高にかっこいいよ…
27 19/09/13(金)23:01:16 No.622542288
マルセルの描写少ないからね
28 19/09/13(金)23:02:36 No.622542661
その少ない描写だけでリーダーとしてはアウトだもんマルセル 流石にあれはない
29 19/09/13(金)23:02:48 No.622542722
ポルコは思想面で怪しいからそもそもマルセルの工作無しでも落ちた可能性がある ジークも訓練成績悪かったけど告発で忠誠心示して獣ゲットしたから
30 19/09/13(金)23:02:57 No.622542772
巨人は王家の血筋に惚れやすくなるみたいな副次効果がついてるとか?
31 19/09/13(金)23:03:44 No.622543024
アニってアルミン気に入ってたよね ベルトルトは本当にしょうもない…
32 19/09/13(金)23:04:02 No.622543115
>ポルコは思想面で怪しいからそもそもマルセルの工作無しでも落ちた可能性がある >ジークも訓練成績悪かったけど告発で忠誠心示して獣ゲットしたから というかマーレが子供を選んだのは思想からだし子供だけでいかせるなら最優先だよ
33 19/09/13(金)23:05:10 No.622543482
>アニってアルミン気に入ってたよね >ベルトルトは本当にしょうもない… 実力は一番高いんだろうからお前が仕切れるようになれよすぎる…
34 19/09/13(金)23:05:22 No.622543556
ポッコは顎継承した後でもマーレから思想面で怪しいなって評価だし
35 19/09/13(金)23:05:25 No.622543575
ライナーは子どもの時はともかくとして島に来てからだいぶスペック伸びたからな…
36 19/09/13(金)23:06:02 No.622543746
割と超大型ってハズレ枠なんじゃ…って思うことがある
37 19/09/13(金)23:06:18 No.622543811
結婚しよ
38 19/09/13(金)23:06:42 No.622543921
考えてみるとアニが一番仲間に欲しかったのは頭のキレる参謀役だよね…
39 19/09/13(金)23:07:23 No.622544130
su3308804.jpg
40 19/09/13(金)23:07:28 No.622544172
>顎を助けて!と言われて心身ともにボロボロだったくせにしっかり助け出すライナー最高にかっこいいよ… あれだけ嫌みを言われまくった相手をなぁ
41 19/09/13(金)23:07:48 No.622544292
超大型は島外だと大爆発しか役割ないよね
42 19/09/13(金)23:08:00 No.622544351
誘エレン灯
43 19/09/13(金)23:08:13 No.622544423
こいつ理想の兄貴エミュしてるくせに追い込まれたら作文だけで選抜された素の実力を遺憾なく発揮するからな…
44 19/09/13(金)23:08:22 No.622544454
エレンを作ったのは間違いなくライナーだと思う
45 19/09/13(金)23:08:36 No.622544518
>>顎を助けて!と言われて心身ともにボロボロだったくせにしっかり助け出すライナー最高にかっこいいよ… >あれだけ嫌みを言われまくった相手をなぁ いやまぁその前のスラバ要塞の時とかに助けてもらってるからね 別に一方的な貸し借りの関係じゃない
46 19/09/13(金)23:08:44 No.622544560
>su3308804.jpg きた時を思い出したらライナーまたボコボコにされるだろ
47 19/09/13(金)23:08:49 No.622544574
>su3308804.jpg ここに来た時の意味が…
48 19/09/13(金)23:08:52 No.622544593
>su3308804.jpg 本当に怒った顔(甘評価)
49 19/09/13(金)23:08:54 No.622544597
>su3308804.jpg アニはずっとライナーの方見てるんだよな 絶対キテるよこれ
50 19/09/13(金)23:08:59 No.622544630
>割と超大型ってハズレ枠なんじゃ…って思うことがある たったひとりで施設破壊しつくせるし事前に察知することもほぼ不可能だから侵略する立場だと超有効
51 19/09/13(金)23:09:06 No.622544674
>考えてみるとアニが一番仲間に欲しかったのは頭のキレる参謀役だよね… ライナーの言うことにしたがってたのもとりあえず間違ったことは言わないからだしな
52 19/09/13(金)23:09:08 No.622544677
>こいつ理想の兄貴エミュしてるくせに追い込まれたら作文だけで選抜された素の実力を遺憾なく発揮するからな… 戦士仲間に対する煽りのセンスというか責任転嫁力は作中随一だと思う
53 19/09/13(金)23:09:41 No.622544822
>ジークも訓練成績悪かったけど告発で忠誠心示して獣ゲットしたから そもそも獣はジークの投石があるから強いだけでジーク以前はお荷物呼ばわりだったからなあれで
54 19/09/13(金)23:09:59 No.622544916
>考えてみるとアニが一番仲間に欲しかったのは頭のキレる参謀役だよね… 指揮役ライナー 参謀ベルトルさん 諜報役アニ この布陣なら行けた…かもしれない
55 19/09/13(金)23:10:06 No.622544950
>割と超大型ってハズレ枠なんじゃ…って思うことがある 変身!変身解除!変身!で大抵の要塞は壊滅するぞ
56 19/09/13(金)23:10:06 No.622544951
>su3308804.jpg 吐きそう
57 19/09/13(金)23:10:27 No.622545044
>参謀ベルトルさん 話し合おう
58 19/09/13(金)23:10:35 No.622545091
投石なしの獣はマジで強みがわからん
59 19/09/13(金)23:11:00 No.622545198
多分エレンがエルディア人の収容区に生まれてたら同じように調査兵団で頼れる兄貴分やってたと思うんだ んでライナーがシガンシナ区に生まれてたらそれに感化されてる
60 19/09/13(金)23:11:17 No.622545276
毛によって寒さに強いかもしれない 元々気温が巨人に関係あるかは知らない
61 19/09/13(金)23:11:32 No.622545346
アニはイライラする気持ちも分かるけどもうちょい上手く溶け込め
62 19/09/13(金)23:11:34 No.622545357
ネタばらしするにもタイミングってあるよね
63 19/09/13(金)23:11:39 No.622545369
>su3308804.jpg 夜な夜な情報収集する仕事を丸投げしておいて疲れた相手にこの台詞である 頼れる兄貴分だけど絶対上司にはしたくない
64 19/09/13(金)23:11:39 No.622545370
ジークじゃない獣のメリットって話せる・手先が器用・毛でそこそこ防御力があるくらい?
65 19/09/13(金)23:11:43 No.622545386
コニー助ける場面とかアニが見たら殺されても仕方ない
66 19/09/13(金)23:11:49 No.622545419
>>su3308804.jpg >ここに来た時の意味が… (私がドブを這いずり回って潜入調査してた間にお前ら二人は…ああ思い出してきた…)
67 19/09/13(金)23:11:55 No.622545433
>>こいつ理想の兄貴エミュしてるくせに追い込まれたら作文だけで選抜された素の実力を遺憾なく発揮するからな… >戦士仲間に対する煽りのセンスというか責任転嫁力は作中随一だと思う 島から帰ったら人のいないところで罪悪感で銃フェラ始める以外は本当にかっこいいやつになったよな
68 19/09/13(金)23:12:03 No.622545472
>投石なしの獣はマジで強みがわからん ちょっとデカいし…
69 19/09/13(金)23:12:37 No.622545649
※アニはケニー追いかけたら背後取られて殺されかけてました
70 19/09/13(金)23:12:56 No.622545724
そりゃ本気で怒るって! 兵ナーモードでも許されんって!
71 19/09/13(金)23:12:58 No.622545733
>投石なしの獣はマジで強みがわからん 手先が器用とか?
72 19/09/13(金)23:13:00 No.622545743
>>割と超大型ってハズレ枠なんじゃ…って思うことがある >変身!変身解除!変身!で大抵の要塞は壊滅するぞ 超大型は連続変身できないよ エレン連れ去ってから調査兵団にエレン奪い返された後 無垢に囲まれた時にブスに助けられるまで巨人化しなかった理由が他にない
73 19/09/13(金)23:13:10 No.622545782
巨人を呼び寄せるのはジーク自身の能力だよな? 獣以外の巨人継承しててもアレ使えたんだろうか
74 19/09/13(金)23:13:26 No.622545849
一ヶ月はなれないとかいってた気がする
75 19/09/13(金)23:13:31 No.622545876
アニの頑張りをよそにマジでライナークソ野郎すぎる…
76 19/09/13(金)23:13:36 No.622545897
ぶっちゃけエレンがイカレてて共感できないのでライナーが出ると嬉しくなる
77 19/09/13(金)23:13:50 No.622545961
GNエレンが過去視でライナーの耳元で「クリスタは絶対お前に気があるって!」って囁いてる可能性
78 19/09/13(金)23:14:00 No.622546016
超大型は文字通りの瞬間爆発力が売りだ 破壊の神だぞ
79 19/09/13(金)23:14:03 No.622546030
>変身!変身解除!変身!で大抵の要塞は壊滅するぞ 超大型は持久力皆無で連続して変身できない 今更こんな超基本的な事説明するハメになるとは思わなかったぞ!?
80 19/09/13(金)23:14:04 No.622546043
巨人化しても喋れるのは獣の能力なのかジークの力なのか
81 19/09/13(金)23:14:08 No.622546055
投石なしの獣はあの毛皮の鎧と腕の長さが売りなんだと思う 鎧と超大型の劣化?うn…
82 19/09/13(金)23:14:18 No.622546112
>巨人を呼び寄せるのはジーク自身の能力だよな? >獣以外の巨人継承しててもアレ使えたんだろうか 雌型も使ってたような 無垢巨人量産はジークの能力なんだろうけど
83 19/09/13(金)23:14:19 No.622546115
爆発が強いけど爆発させたい地点まで生身で行かなくちゃいけないのが辛い…
84 19/09/13(金)23:14:35 No.622546202
エルディア奇襲の時もエレンにもう苦しまなくていい…!休め…! って思いながら殺しに来てた辺り本当頼れる兄貴分だよな…
85 19/09/13(金)23:14:40 No.622546224
大好きなアニが頑張ってるときスヤスヤ寝てるベトベター君
86 19/09/13(金)23:14:49 No.622546278
戦士ナー「アニはイライラする気持ちも分かるけどもうちょい上手く溶け込め」
87 19/09/13(金)23:14:50 No.622546283
>戦士仲間に対する煽りのセンスというか責任転嫁力は作中随一だと思う クソコテ遺伝子強すぎる…
88 19/09/13(金)23:15:00 No.622546337
アニに夜中の諜報仕事丸投げしといて昼間せめてもの骨休みしてる最中に仕事押し付けた本人が何サボってんだよアニ~は そりゃ確かに吐きそう。になるのも仕方ない
89 19/09/13(金)23:15:15 No.622546411
>爆発が強いけど爆発させたい地点まで生身で行かなくちゃいけないのが辛い… なので本体スペックが高いけど消極的なベロリンガ君にはぴったり 正直アルミンとは噛み合ってない
90 19/09/13(金)23:15:24 No.622546463
ベルトル投擲からのプレスで大抵の都市は落とせると思う 謎資源由来の超技術除けばWW1前後くらいの文明レベルだし
91 19/09/13(金)23:15:29 No.622546488
>su3308804.jpg su3308827.jpg
92 19/09/13(金)23:15:34 No.622546519
全巨人の能力をちょっとずつ使える女型が巨人呼び使えたから巨人呼びは獣の能力でいいはず
93 19/09/13(金)23:15:50 No.622546598
昔の木造での建築なんかだと役立ってた気がする 材木なんかも一遍に運べるし手先も器用だから組み立てにも向いてるし
94 19/09/13(金)23:16:05 No.622546681
獣は器用なんじゃない? 腰のアレとか人間サイズなのに壊さずつかめるくらいだし
95 19/09/13(金)23:16:09 No.622546698
>無垢巨人量産はジークの能力なんだろうけど これどうやって分かったんだろうマーレは…
96 19/09/13(金)23:16:13 No.622546716
su3308833.jpg
97 19/09/13(金)23:16:41 No.622546853
R18のおっぱいきたな…
98 19/09/13(金)23:16:43 No.622546865
>戦士ナー「アニはイライラする気持ちも分かるけどもうちょい上手く溶け込め」 ガチ切れするわ…
99 19/09/13(金)23:16:56 No.622546923
ドコォソコォ!
100 19/09/13(金)23:16:58 No.622546942
>su3308833.jpg 小学生かよ
101 19/09/13(金)23:17:01 No.622546958
アルミンは頭を生かせる戦鎚が一番合ってるよね…
102 19/09/13(金)23:17:11 No.622547006
アニもエレンのこと好きだったっぽいし兵士やってたんだろうか 恋愛の好きかって言われたら違うだろうけど
103 19/09/13(金)23:17:19 No.622547040
とはいえアニの人生で一番溶け込めてたコミュニティって多分同期生の中だよね...
104 19/09/13(金)23:17:22 No.622547051
>巨人化しても喋れるのは獣の能力なのかジークの力なのか ひょっとこフェラ口の車力や有線ケーブルで遠隔出現されてる戦鎚とかのイロモノ巨人でも喋れるぐらいだし ぶっちゃけ練度を高めれば誰でも巨人体で喋れるんじゃないの 練度低かった当時のエレンもブスも「オアエガ!」とか「ゴエンア」とかカタコトでは発声できてたし なんなら無垢にも喋れる奇行種が中にはいるし
105 19/09/13(金)23:17:37 No.622547111
読み返しててエレアニキテル…ってなった
106 19/09/13(金)23:17:49 No.622547171
>しかし潜入させた4人が揃いも揃ってポンコツな気が… そもそも子供にこんな任務まかせる上層部からしてポンコツだから…
107 19/09/13(金)23:17:50 No.622547178
>とはいえアニの人生で一番溶け込めてたコミュニティって多分同期生の中だよね... マーレ本国がクソすぎる
108 19/09/13(金)23:18:31 No.622547398
シガンシナ区でのベルトルト投擲からの巨人化が決まってれば ライナーごと壁内のエレンたちは消し炭だったろうな
109 19/09/13(金)23:18:33 No.622547411
>獣は器用なんじゃない? >腰のアレとか人間サイズなのに壊さずつかめるくらいだし 喋れるしなぁ
110 19/09/13(金)23:18:48 No.622547478
>読み返しててエレアニキテル…ってなった え?やだよ足蹴られんの痛いし
111 19/09/13(金)23:19:13 No.622547617
>>su3308804.jpg >su3308827.jpg アニは島に来てからも貧乏くじばっかり引いてる印象だよね… ライナーは頼れる兄貴面して兵団生活をエンジョイしてるのに
112 19/09/13(金)23:19:24 No.622547668
なるほど全裸で巨人化したのは確かにいくら不利でも逃げなかったって事かぁ
113 19/09/13(金)23:19:25 No.622547677
アニは父ちゃん褒めとけばすぐやらせてくれる
114 19/09/13(金)23:19:30 No.622547697
>ぶっちゃけ練度を高めれば誰でも巨人体で喋れるんじゃないの 口の構造が発声に向いてないってエレンを検証してた時に言ってたから
115 19/09/13(金)23:19:40 No.622547742
>そもそも子供にこんな任務まかせる上層部からしてポンコツだから… su3308847.jpg 国1つ潰して見せたぞ?
116 19/09/13(金)23:20:32 No.622547977
変身前の身体スペックより巨人化できることそのものが重要だろうし そうなると思想を染めやすい子供を使った方が効率的なんじゃないかな
117 19/09/13(金)23:20:34 No.622547993
>全巨人の能力をちょっとずつ使える女型が巨人呼び使えたから巨人呼びは獣の能力でいいはず 「歴代の獣にこんな能力なかった」「ただ他より多少デカイだけ」って言われてるから 獣にそんな能力はないよ 劇中での獣の猛威はほぼ全てジークの固有スキル依存
118 19/09/13(金)23:20:38 No.622548020
>アニは父ちゃん褒めとけばすぐやらせてくれる 流され体質なんだよねワリと
119 19/09/13(金)23:20:45 No.622548059
su3308851.jpg
120 19/09/13(金)23:20:46 No.622548066
>そもそも子供にこんな任務まかせる上層部からしてポンコツだから… 大人を送り込むと裏切る可能性があるからね…ジークみたいに
121 19/09/13(金)23:20:48 No.622548071
森にいた奇行種が分からん… 調査兵団の女が手帳にコミュニケーション取った記述残してたやつ
122 19/09/13(金)23:21:02 No.622548150
>アニは島に来てからも貧乏くじばっかり引いてる印象だよね… >ライナーは頼れる兄貴面して兵団生活をエンジョイしてるのに マルコの立体起動装置外させられたりな…
123 19/09/13(金)23:21:03 No.622548154
アルミンに向いてた巨人ってなんだろ… 車力とか…?
124 19/09/13(金)23:21:07 No.622548172
スペック自体はそれこそ鍛錬積んでる方が強いが下手に大人使うと復権派になりかねんからな…
125 19/09/13(金)23:21:27 No.622548250
>森にいた奇行種が分からん… >調査兵団の女が手帳にコミュニケーション取った記述残してたやつ ブスの信者ソバカスで見間違えた
126 19/09/13(金)23:21:33 No.622548282
王家の血がブレンドされると他の巨人達も…
127 19/09/13(金)23:21:35 No.622548296
獣の投てきは他もある程度真似できんのかなってのは思う
128 19/09/13(金)23:21:35 No.622548299
>su3308851.jpg いつ見ても酷い 人が糖質になる瞬間を初めて見たってリアクション
129 19/09/13(金)23:21:36 No.622548304
軍上層部はまぁポンコツだよ ジークの髄液知りながら王家の血筋に気付かないし 巨人に頼りすぎたせいで腑抜けちゃって 「これからの戦争は空が主戦場になります」に対して「空飛ぶ巨人はいたっけ?」だし
130 19/09/13(金)23:21:39 No.622548322
ベルベルくん兵ナーのことマジで引いてたんだなって
131 19/09/13(金)23:21:39 No.622548324
>森にいた奇行種が分からん… >調査兵団の女が手帳にコミュニケーション取った記述残してたやつ ブスを信奉してた人とか?
132 19/09/13(金)23:21:43 No.622548348
復権派の英才教育受けたガキは親を裏切ったけどなブヘヘ
133 19/09/13(金)23:21:44 No.622548351
>調査兵団の女が手帳にコミュニケーション取った記述残してたやつ ユミルを聖女にしてた信者の面影があるよ
134 19/09/13(金)23:22:02 No.622548430
>アルミンに向いてた巨人ってなんだろ… >車力とか…? ぶっちゃけ超大型以外ならわりといける
135 19/09/13(金)23:22:07 No.622548462
>>ぶっちゃけ練度を高めれば誰でも巨人体で喋れるんじゃないの >口の構造が発声に向いてないってエレンを検証してた時に言ってたから まだ巨人化能力発現して一ヶ月半程度のエレンの実験で巨人化能力の限度がわかったら逆に凄いよ!?
136 19/09/13(金)23:22:24 No.622548528
>su3308851.jpg 頼りにしてた男がおかしくなった瞬間
137 19/09/13(金)23:22:24 No.622548533
>森にいた奇行種が分からん… >調査兵団の女が手帳にコミュニケーション取った記述残してたやつ 元ブス教団の信者で捕まって無垢巨人にされたやつ 黒髪そばかすでブスと誤認した
138 19/09/13(金)23:22:32 No.622548560
ヒストリア父とかジークの巨人を見る感じ王家の血は巨人の能力をブーストするのかな
139 19/09/13(金)23:22:34 No.622548567
そもそも上がポンコツ過ぎるから一掃してマガトを据えようぜってのがヴィリーの演説の真の目的だったし そのお陰でマガトがトップでライナーも近い存在になって島攻めれたからな
140 19/09/13(金)23:22:49 No.622548640
>スペック自体はそれこそ鍛錬積んでる方が強いが下手に大人使うと復権派になりかねんからな… エルディア人は大体マーレを恨んでるからな… 染めやすい子供以外だと監視もなく独自行動させられないよね
141 19/09/13(金)23:22:57 No.622548675
アニがごめんなさい連呼してるとことかキッツイわ…追い詰められすぎてて
142 19/09/13(金)23:23:11 No.622548731
>>su3308851.jpg >頼りにしてた男がおかしくなった瞬間 (それまでにもおかしくなってたし頼りにはしてなかった)
143 19/09/13(金)23:23:16 No.622548763
>アニがごめんなさい連呼してるとことかキッツイわ…追い詰められすぎてて 謝っても仕方ないぞ 速く弔ってやれ
144 19/09/13(金)23:23:20 No.622548781
ブスが最後までユミルやったのを見て信仰というか罪悪感みたいなのが芽生えたのかね
145 19/09/13(金)23:23:38 No.622548877
あんなに訓練したのにな
146 19/09/13(金)23:23:46 No.622548923
>謝っても仕方ないぞ >速く弔ってやれ 吐きそう
147 19/09/13(金)23:23:51 No.622548947
ギリギリで受かって島に送り込まれたってのもいいよねライナー
148 19/09/13(金)23:24:09 No.622549031
俺がアニの立場だったら正体ばれたなってなった時点であいつらも!あいつらも仲間で巨人だから!!ってバラしてたな
149 19/09/13(金)23:24:16 No.622549065
>「歴代の獣にこんな能力なかった」「ただ他より多少デカイだけ」って言われてるから >獣にそんな能力はないよ いや歴代の獣は無垢巨人を呼び寄せる能力なんかあっても知りようも使いようもなくね
150 19/09/13(金)23:24:35 No.622549152
>ギリギリで受かって島に送り込まれたってのもいいよねライナー まあ不正なんですけどね!
151 19/09/13(金)23:24:38 No.622549166
>>>su3308851.jpg >>頼りにしてた男がおかしくなった瞬間 >(それまでにもおかしくなってたし頼りにはしてなかった) アニは成果ゼロで撤退しようとしたし… ベルガモットくんは論外だし… 消去法でライナーの方針に従うしか無いんだ
152 19/09/13(金)23:24:38 No.622549168
>>森にいた奇行種が分からん… >>調査兵団の女が手帳にコミュニケーション取った記述残してたやつ >元ブス教団の信者で捕まって無垢巨人にされたやつ >黒髪そばかすでブスと誤認した もしかしてその後苦しんでたのってユミル様はこんなこと言わない!って葛藤してたのか
153 19/09/13(金)23:24:48 No.622549218
>ヒストリア父とかジークの巨人を見る感じ王家の血は巨人の能力をブーストするのかな 王家の血が巨人の力の真価を引き出すのは歴史書で狙った子供でも知ってる史実らしいから多分そう
154 19/09/13(金)23:25:05 No.622549300
実際あそこでライナーの殺せって判断は正しいんだけどね アニは曇ったライナーは壊れた
155 19/09/13(金)23:25:30 No.622549416
>アニは成果ゼロで撤退しようとしたし… >ベルガモットくんは論外だし… >消去法でライナーの方針に従うしか無いんだ そんな状況下でこのざまだ!
156 19/09/13(金)23:25:34 No.622549441
>su3308851.jpg コレはビビるわ…
157 19/09/13(金)23:25:49 No.622549503
>>ギリギリで受かって島に送り込まれたってのもいいよねライナー >まあ不正なんですけどね! 主人公属性すぎる…
158 19/09/13(金)23:25:55 No.622549525
でもそういう何気ない一言でアニがイジメられてるとちょっと興奮する
159 19/09/13(金)23:26:03 No.622549567
>そもそも上がポンコツ過ぎるから一掃してマガトを据えようぜってのがヴィリーの演説の真の目的だったし しかしマーレ国そのものがタイバー家の権限下にあるって話なのに 当主のヴィリーさんの一存でもマーレお前そのまま巨人頼りの軍国主義進めたらヤバいぞ取り止めろって提言して強制するのはできないんだな 権限下とは言ってもそこまで強制力は無いのかな
160 19/09/13(金)23:26:04 No.622549571
>>>森にいた奇行種が分からん… >>>調査兵団の女が手帳にコミュニケーション取った記述残してたやつ >>元ブス教団の信者で捕まって無垢巨人にされたやつ >>黒髪そばかすでブスと誤認した >もしかしてその後苦しんでたのってユミル様はこんなこと言わない!って葛藤してたのか 無理矢理操られた雰囲気を醸しながら齧った後大切にしてたからどうだろう
161 19/09/13(金)23:26:29 No.622549708
ベトベトンが本当に主体性のない金魚のフンすぎる… お前がもっと頑張らなきゃいけなかったんじゃないの
162 19/09/13(金)23:26:34 No.622549740
>まあ不正なんですけどね! 正直マルセルもポルコもそこまで役に立ちそうになかった気がするが… ライナーに一番作者が入れ込んでる理由はやらかしてる事を精神崩壊するレベルで自覚してる事でしょ
163 19/09/13(金)23:26:49 No.622549815
>まあ不正なんですけどね! 忠誠心一本で攻めたライナーは正しいと思う 盗聴されてるシーン見るに当時のポルコもネガキャンできる材料が揃ってたんじゃないかな
164 19/09/13(金)23:27:02 No.622549885
書き込みをした人によって削除されました
165 19/09/13(金)23:27:16 No.622549949
ベトベトンは読み返すとマジで自分で判断せずアニとライナーに全責任押し付けてるんだね
166 19/09/13(金)23:27:18 No.622549960
>お前がもっと頑張らなきゃいけなかったんじゃないの だから頑張ってライナーの面倒見てた
167 19/09/13(金)23:27:18 No.622549961
マルコから装置奪えとアニを脅すやりかたがもうすごくてドン引きしたよ
168 19/09/13(金)23:27:19 No.622549966
>>もしかしてその後苦しんでたのってユミル様はこんなこと言わない!って葛藤してたのか >無理矢理操られた雰囲気を醸しながら齧った後大切にしてたからどうだろう あいつは無垢だし知性はないだろう なんか生前の染み付いた本能的なものでユミル様ぁって言ってたけど既に意味は自分でも理解してたわけじゃないと思う
169 19/09/13(金)23:27:45 No.622550080
無料で読んでるけど無料範囲ですら兵士生活をエンジョイしてるライナーを見るのが楽しくなってきた サシャが死んだのは辛いけどあんな急展開の連続じゃネームドキャラもそりゃ死ぬよね…
170 19/09/13(金)23:27:49 No.622550102
ベンガルトラくんに汚染されたドデカミンがかわいそう
171 19/09/13(金)23:27:53 No.622550122
頭ベトベトンって蔑称がひどすぎる
172 19/09/13(金)23:28:27 No.622550267
アルミンこそ超大型がいいと思うけどな 最高の頭脳の持ち主が好きな場所とタイミングで爆弾かませるんだぞ しかも目線がめっちゃ高いから戦況を即座に把握できて最適解を超大型パワーでゴリ押せる
173 19/09/13(金)23:28:45 No.622550345
ベルベル君をあんま悪いようには思わないけど アニ助けにいく為にジークと戦うのくらいはお前がやれよと思う
174 19/09/13(金)23:28:50 No.622550374
アニを助けようってジークに提案して却下された時も倒れてるのライナーなところ見るとな…
175 19/09/13(金)23:28:52 No.622550380
>アニは成果ゼロで撤退しようとしたし… >ベルガモットくんは論外だし… >消去法でライナーの方針に従うしか無いんだ そんなだから頼れた試しがねえとか言われるんだよ! お前が一番できるんだからお前がやれや!
176 19/09/13(金)23:28:54 No.622550388
結果的にいちばん働いていたのはアニだったな
177 19/09/13(金)23:28:54 No.622550390
原作でマルコが言ってたコニーだ!の台詞がアニメでベトベトンくんにとられたせいでちょっとライナーの理屈に異議を唱えたくなってしまうことに
178 19/09/13(金)23:29:08 No.622550437
でもアニは男を魅了する力あると思うよ
179 19/09/13(金)23:29:16 No.622550470
>アルミンこそ超大型がいいと思うけどな >最高の頭脳の持ち主が好きな場所とタイミングで爆弾かませるんだぞ >しかも目線がめっちゃ高いから戦況を即座に把握できて最適解を超大型パワーでゴリ押せる 問題はちょっと悪魔になりきれないところか
180 19/09/13(金)23:29:16 No.622550472
同じく無知性にされたはずのユミル様が人間の姿でうろついてるからすがったけど 巨人の本能で殺しちゃって悲しい的なアレかと
181 19/09/13(金)23:29:30 No.622550531
ベトベトンはベトベトンに対する風評被害になるから止めて欲しい
182 19/09/13(金)23:29:36 No.622550563
>いや歴代の獣は無垢巨人を呼び寄せる能力なんかあっても知りようも使いようもなくね その理屈だとマーレ軍の人間が女型には無垢を呼び寄せる能力があることをちゃんと把握して知ってたのがおかしくなるぞ なんで女型にその能力があるのはわかってて獣に同じ能力あってわからないんだ
183 19/09/13(金)23:29:37 No.622550566
ベロンベロンは1番優秀で1番強い巨人を持ってるのに1番役立たずという
184 19/09/13(金)23:29:37 No.622550570
>ベルベル君をあんま悪いようには思わないけど >アニ助けにいく為にジークと戦うのくらいはお前がやれよと思う まあ超大型だとってのはあるだろうけど生身でも戦えるしな…
185 19/09/13(金)23:29:44 No.622550600
コニーの母親然りたまにお前ほんとに無垢かよってなるのがいる 過去の行動をランダムリプレイしてるだけだとしても正確すぎない?
186 19/09/13(金)23:29:47 No.622550620
超大型アルミンはベンツくんでナーフしないと強すぎるんじゃないかな どんな悪さできるかわかったもんじゃない
187 19/09/13(金)23:29:59 No.622550677
>しかしマーレ国そのものがタイバー家の権限下にあるって話なのに >当主のヴィリーさんの一存でもマーレお前そのまま巨人頼りの軍国主義進めたらヤバいぞ取り止めろって提言して強制するのはできないんだな >権限下とは言ってもそこまで強制力は無いのかな そこまでやったら上層部から反逆される可能性あったかもしれん
188 19/09/13(金)23:30:14 No.622550770
ベタベタくんちょっとモブすぎない優秀なのに
189 19/09/13(金)23:30:23 No.622550819
>su3308851.jpg 今思えばアニはコマンダーに向いてないからベルベルくんが頼れるのはライナーだけなんだよな そりゃ完全に壊れたともなれば先行きの暗さにゾワってなるわ
190 19/09/13(金)23:30:45 No.622550932
>どんな悪さできるかわかったもんじゃない 多分ゲスミンなら個人が携行できる戦術核みたいに運用するよね
191 19/09/13(金)23:30:49 No.622550954
ベロベルト悪く言われすぎてるけど最終戦で覚悟決めたベルトルトは超カッコいい
192 19/09/13(金)23:30:49 No.622550958
>ベロンベロンは1番優秀で1番強い巨人を持ってるのに1番役立たずという エレンポイント0だからちくしょう!
193 19/09/13(金)23:30:51 No.622550970
>その理屈だとマーレ軍の人間が女型には無垢を呼び寄せる能力があることをちゃんと把握して知ってたのがおかしくなるぞ 知ってたっけ?
194 19/09/13(金)23:30:55 No.622550995
吹っ切れた後のベルトルトの強さ考えるとこいつがもっと自主性あったら大分展開変わってただろうなって
195 19/09/13(金)23:31:00 No.622551013
>ベロンベロンは1番優秀で1番強い巨人を持ってるのに1番役立たずという 性格さえ主体性のない腰巾着でなければ本当に逸材なのにすごいもったいない
196 19/09/13(金)23:31:06 No.622551039
デバフだのナーフだのひどい言われようすぎる…
197 19/09/13(金)23:31:09 No.622551056
でもライナーは頭おかしくなっても立てる作戦や指針はまともだったからベルベルくんもあんまり口出す余地なかったかも だから介護に専念するね…
198 19/09/13(金)23:31:13 No.622551076
>ベロンベロンは1番優秀で1番強い巨人を持ってるのに1番役立たずという まず超大型巨人の運用が単騎不能な事 その危険性ゆえにベトナム君は迂闊に動けない事(奪われる恐れがある 考えるとまあわかるんだよこいつの優柔不断さ
199 19/09/13(金)23:31:20 No.622551121
アニは固まったまま終わるんだろうか
200 19/09/13(金)23:31:22 No.622551132
才能も能力も必要十二分なのに メンタルの一点のみでライナーにもアニにもマルセルにもなれないベトベター君か
201 19/09/13(金)23:31:22 No.622551133
いろいろお辛いシーンがあるけど個人的に一番辛いのはコニーの母ちゃんの「おかえり」だよ それまで一度も出てきたことのないキャラなのにものすごく悲しかった
202 19/09/13(金)23:31:28 No.622551166
ベッドマンくん見返してたら普通に自分でも僕には自分の意思がないとか言ってたのね… しかも結構エレンも柔らかめの対応してて違和感がすごい
203 19/09/13(金)23:31:28 No.622551167
>アニ助けにいく為にジークと戦うのくらいはお前がやれよと思う 確かに惚れてるならなおさらそう思うわ
204 19/09/13(金)23:31:29 No.622551169
アニもアニでライナーに色々押し付けてるから…
205 19/09/13(金)23:31:32 No.622551185
ドデカミンはベロベロくんの時よりデカく見えるんだけど同じ大きさなんだろうか
206 19/09/13(金)23:31:35 No.622551199
>あれだけ嫌みを言われまくった相手をなぁ ぶっちゃけ嫌味言われてた方が楽だったと思うよ
207 19/09/13(金)23:31:37 No.622551206
>しかしマーレ国そのものがタイバー家の権限下にあるって話なのに >当主のヴィリーさんの一存でもマーレお前そのまま巨人頼りの軍国主義進めたらヤバいぞ取り止めろって提言して強制するのはできないんだな >権限下とは言ってもそこまで強制力は無いのかな 腐りきってるから反逆されるかクソ弱体化して滅ぶだけだろう
208 19/09/13(金)23:31:40 No.622551227
ゲスミンに超大型持たせたら強すぎるから先生が意図的に頭ベトベトにしてデバフかけてるよね…
209 19/09/13(金)23:31:46 No.622551263
>ベロベルト悪く言われすぎてるけど最終戦で覚悟決めたベルトルトは超カッコいい 覚醒が遅すぎた...
210 19/09/13(金)23:31:51 No.622551297
超大型はベトベトナーフ掛かってなかったら何したか分かったもんじゃないぜ!
211 19/09/13(金)23:31:59 No.622551339
アルミンって戦闘上手いっけ 超大型は多少なんかあっても雑に暴れて強いし効率悪くて使いどころ難しいからこそ頭のいい戦術が求められそう
212 19/09/13(金)23:32:00 No.622551344
>問題はちょっと悪魔になりきれないところか パリパリピしちゃったエレンに引くくらい割り切れてないしね… まあ流石にあれを受け入れてる人誰もいないと思うけど
213 19/09/13(金)23:32:24 No.622551461
>ベトベトンはベトベトンに対する風評被害になるから止めて欲しい じゃあベロベルトで…
214 19/09/13(金)23:32:33 No.622551499
>でもライナーは頭おかしくなっても立てる作戦や指針はまともだったからベルベルくんもあんまり口出す余地なかったかも 結果論とはいえ離脱のタイミングも完璧だしな あの三人ならライナーしか引っ張っていけない
215 19/09/13(金)23:32:36 No.622551511
>アルミンって戦闘上手いっけ 戦闘はだめだけど頭はいいくらいの評価で一貫してたと思うけど
216 19/09/13(金)23:32:38 No.622551520
>いろいろお辛いシーンがあるけど個人的に一番辛いのはコニーの母ちゃんの「おかえり」だよ >それまで一度も出てきたことのないキャラなのにものすごく悲しかった 「はあ?そんなもん喋るわけねえだろ気のせいだよ気のせい」 ってライナーとユミルが言うけどユミルの方はコニーを落ち込ませないためってのも悲しい
217 19/09/13(金)23:32:42 No.622551541
今後受け継ぐ人にもまとわりつくベトベトナーフ…
218 19/09/13(金)23:32:43 No.622551546
>今思えばアニはコマンダーに向いてないからベルベルくんが頼れるのはライナーだけなんだよな >そりゃ完全に壊れたともなれば先行きの暗さにゾワってなるわ あー… そういう打算はありそうだ
219 19/09/13(金)23:32:46 No.622551561
最近のアルミンは何か勘を取り戻し始めたからここからエグい作戦立てそう
220 19/09/13(金)23:32:52 No.622551581
までも死ぬときはたすけてえええええええだったけどな…
221 19/09/13(金)23:32:52 No.622551584
ライナーの土壇場の選択というかやらかし?は全体から見ると奇跡の一手だよね
222 19/09/13(金)23:32:54 No.622551591
グロいのとかキツいの苦手なもんで敬遠してたのを無料で読んだけど面白いね… まあキツいの苦手とはいえベルセルクなんかは読んでるんだけど
223 19/09/13(金)23:32:54 No.622551597
コニーの母ちゃんってどっかで保護されてるんだろうか
224 19/09/13(金)23:32:56 No.622551606
>>その理屈だとマーレ軍の人間が女型には無垢を呼び寄せる能力があることをちゃんと把握して知ってたのがおかしくなるぞ >知ってたっけ? su3308891.jpg 巨人の能力や特性の説明は95話にちゃんと丁寧に説明されてあるから読み返してくれ
225 19/09/13(金)23:33:13 No.622551692
>パリパリピしちゃったエレンに引くくらい割り切れてないしね… >まあ流石にあれを受け入れてる人誰もいないと思うけど エレンもライナーと話さなければ割りきれなかったしそんなもんだよ
226 19/09/13(金)23:33:15 No.622551706
あと30分か
227 19/09/13(金)23:33:21 No.622551727
>su3308804.jpg su3308888.jpg su3308890.jpg su3308893.jpg
228 19/09/13(金)23:33:24 No.622551742
進撃の巨人で一番有名なキャラだぜって言って読んだことない人にベロリンガをお出しする
229 19/09/13(金)23:33:54 No.622551862
ベルベルくんが 世界は残酷だからどうしようもない 壁の民は世界に殺される他ないって達観してしまうのもわかるよ エレンポイントは低いと思うけど
230 19/09/13(金)23:34:09 No.622551930
>su3308893.jpg 兵士らしさを教える前にお前が戦士らしくしろや!
231 19/09/13(金)23:34:09 No.622551933
なんだかんだでベルベルくんもまだティーンエージャーだし指示待ちでも仕方ないよなあって エレンやらライナーが覚悟決まりすぎてるだけであれが普通なんじゃないかな
232 19/09/13(金)23:34:11 No.622551941
アルミンは作戦立案が得意な参謀だからそんなのに超大型持たせたらね…
233 19/09/13(金)23:34:12 No.622551944
戦術レベルではジャンの方が上だけど相手の致命打になる作戦の立案はだいたいアルミンだと思う
234 19/09/13(金)23:34:14 No.622551957
画像だけ貼って何したいんだろうコイツ
235 19/09/13(金)23:34:16 No.622551973
>su3308893.jpg これはまだ二重人格になる前なんだっけ…
236 19/09/13(金)23:34:25 No.622551997
ライナーよくアニに殺されなかったなって思っちゃう
237 19/09/13(金)23:34:25 No.622551999
>巨人の能力や特性の説明は95話にちゃんと丁寧に説明されてあるから読み返してくれ 全部貼って
238 19/09/13(金)23:34:44 No.622552096
今無料公開してんんだから自分で読めや!
239 19/09/13(金)23:34:44 No.622552098
>>巨人の能力や特性の説明は95話にちゃんと丁寧に説明されてあるから読み返してくれ >全部貼って 無料なんだから読んでこい
240 19/09/13(金)23:34:57 No.622552155
>最近のアルミンは何か勘を取り戻し始めたからここからエグい作戦立てそう ここからと言っても座標発動しちゃった時点でパラディ島対マーレの直接的な戦闘はもう強制終了じゃない? 何せライナーとかピークとかの敵性エルディア人の記憶も行動もいじれちゃうんだし…
241 19/09/13(金)23:35:02 No.622552178
>ライナーよくアニに殺されなかったなって思っちゃう アニも作戦立案得意な方じゃないからライナー殺したら詰む
242 19/09/13(金)23:35:07 No.622552197
>これはまだ二重人格になる前なんだっけ… 前だね ちょっとおかしくはなってると思うけどまだまだ調査兵団が心のよりどころになる前だし
243 19/09/13(金)23:35:10 No.622552210
>画像だけ貼って何したいんだろうコイツ 無料やってるからそっちで読んでくりゃいいだけなのにね
244 19/09/13(金)23:35:21 No.622552258
>無料なんだから読んでこい めんどい
245 19/09/13(金)23:35:29 No.622552288
ベトベトナーフも迷いを捨てられないことは弱さか?みたいなテーマになりそうだと思ってる
246 19/09/13(金)23:35:31 No.622552298
マルコのくだりのライナーは実際クソ野郎ってなるけど アニも結局の所作戦続行に同意した時点で一蓮托生だからなぁとも思う
247 19/09/13(金)23:35:32 No.622552300
>までも死ぬときはたすけてえええええええだったけどな… 心の奥底では仲間意識できちゃってのを押し殺して戦ってたって感じで悲哀を感じたけどな てか仲間意識できちゃった理由の大半はライナーが悪いと思うからやっぱライナーアレだわ アニもアルミン見逃してああなったし
248 19/09/13(金)23:35:50 No.622552393
>めんどい 何だこいつ…
249 19/09/13(金)23:36:01 No.622552436
マルコがマジで賢すぎる…
250 19/09/13(金)23:36:03 No.622552458
楽園行きだ
251 19/09/13(金)23:36:04 No.622552463
何でこのスレに無垢「」人が…?
252 19/09/13(金)23:36:06 No.622552474
アニは反感持ってるけど主導権というか責任は握りたくないって事なんだよねー
253 19/09/13(金)23:36:12 No.622552515
>>無料なんだから読んでこい >めんどい 読んでない知らない奴が話に加わるなよめんどくさい
254 19/09/13(金)23:36:13 No.622552521
>心の奥底では仲間意識できちゃってのを押し殺して戦ってたって感じで悲哀を感じたけどな >てか仲間意識できちゃった理由の大半はライナーが悪いと思うからやっぱライナーアレだわ >アニもアルミン見逃してああなったし 仲間意識できたのは個々人の責任だろう
255 19/09/13(金)23:36:13 No.622552525
>アルミンこそ超大型がいいと思うけどな >最高の頭脳の持ち主が好きな場所とタイミングで爆弾かませるんだぞ >しかも目線がめっちゃ高いから戦況を即座に把握できて最適解を超大型パワーでゴリ押せる ベルトルトの記憶と精神がその利点を消してるのが残念すぎる… あいつ死んでからもスペックの高さと優柔不断な精神変わってないわ
256 19/09/13(金)23:36:17 No.622552548
>アニも結局の所作戦続行に同意した時点で一蓮托生だからなぁとも思う マルコのところに関してはそういう問題じゃないと思う…
257 19/09/13(金)23:36:19 No.622552559
>めんどい 悪趣味な野郎だ 絶対にモテない
258 19/09/13(金)23:36:24 No.622552587
というかマーレはどういうムーブを期待して送ったんだよ…
259 19/09/13(金)23:36:28 No.622552608
勘のいいガキすぎたマルコ
260 19/09/13(金)23:36:29 [ライナー] No.622552613
>エレンやらライナーが覚悟決まりすぎてるだけであれが普通なんじゃないかな ち、違っ…!
261 19/09/13(金)23:36:31 No.622552622
>読んでない知らない奴が話に加わるなよめんどくさい 何こいつ…
262 19/09/13(金)23:36:43 No.622552670
ゴミはdel入れてNGしてんだから引用しないでよ…
263 19/09/13(金)23:36:54 No.622552726
コニーはよく精神崩壊せず頑張ってるよ 親兄弟村ごと巨人にされて母ちゃんあんなになってサシャ死ぬし 犯人とエレンが兄弟でマーレで共謀してるし
264 19/09/13(金)23:36:56 No.622552736
マルコあの時点で気づいてるってすごいよな
265 19/09/13(金)23:36:57 No.622552747
>何こいつ… いやそうじゃね?
266 19/09/13(金)23:36:59 No.622552755
>マルコがマジで賢すぎる… あの状況で話し合いってところに持ち込もうとするのはまあここで死ぬわってくらい真相に迫ってるよね
267 19/09/13(金)23:37:07 No.622552800
>仲間意識できたのは個々人の責任だろう ライナーがいちいち問題児共に絡むから必然的に絡み増えてたんじゃねえかな…
268 19/09/13(金)23:37:10 No.622552826
>というかマーレはどういうムーブを期待して送ったんだよ… 困ったら巨人パワーでなんとでもなるだろガハハ
269 19/09/13(金)23:37:11 No.622552836
自分は荒らしと戦う正義の味方みたいなつもりかもしれないけど口が悪いのも普通にdelしてるからな
270 19/09/13(金)23:37:23 No.622552893
>マルコあの時点で気づいてるってすごいよな その後の対応も100点満点だったけど時既に遅し
271 19/09/13(金)23:37:32 No.622552929
>何こいつ… いいからスレ閉じて寝ろご来賓
272 19/09/13(金)23:37:35 No.622552949
>いやそうじゃね? いや全然?
273 19/09/13(金)23:37:47 No.622553008
ご来賓て