ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/13(金)21:57:06 No.622521722
そろそろMXでDr.STONEはじまるよ
1 19/09/13(金)21:57:58 No.622521980
んほー今日はヒロインの登場じゃよ
2 19/09/13(金)21:59:35 No.622522516
おあよー
3 19/09/13(金)22:00:06 No.622522715
また
4 19/09/13(金)22:00:06 No.622522722
また
5 19/09/13(金)22:00:07 No.622522730
また
6 19/09/13(金)22:00:08 No.622522733
また
7 19/09/13(金)22:00:10 No.622522744
また
8 19/09/13(金)22:00:13 No.622522759
また
9 19/09/13(金)22:00:14 No.622522775
また
10 19/09/13(金)22:00:40 No.622522927
がらす
11 19/09/13(金)22:00:54 No.622522996
がらすー
12 19/09/13(金)22:01:08 No.622523073
ガラスか
13 19/09/13(金)22:01:11 No.622523090
ガラスすげーのな
14 19/09/13(金)22:01:19 No.622523132
マジか
15 19/09/13(金)22:01:19 No.622523134
スケスケの助でござるよ~?
16 19/09/13(金)22:01:20 No.622523141
カセキおじいちゃんか
17 19/09/13(金)22:01:20 No.622523142
スケスケの
18 19/09/13(金)22:01:21 No.622523143
マジか
19 19/09/13(金)22:01:21 No.622523149
ちょっとちょっとちょっと~!
20 19/09/13(金)22:01:21 No.622523150
ちょっとちょっと~
21 19/09/13(金)22:01:22 No.622523151
マジか
22 19/09/13(金)22:01:23 No.622523159
ちょっとちょっとー
23 19/09/13(金)22:01:23 No.622523162
スケスケだぜ!
24 19/09/13(金)22:01:27 No.622523179
コレコレ~
25 19/09/13(金)22:01:29 No.622523190
スレスレの助でござるよ~
26 19/09/13(金)22:01:34 No.622523216
落ち着け
27 19/09/13(金)22:01:38 No.622523231
むっ!
28 19/09/13(金)22:01:38 No.622523233
あらかわいい
29 19/09/13(金)22:01:41 No.622523249
かわいい!
30 19/09/13(金)22:01:41 No.622523252
むっ!
31 19/09/13(金)22:01:44 No.622523267
かわいい
32 19/09/13(金)22:01:46 No.622523274
ケツみてえな口しやがって…
33 19/09/13(金)22:01:47 No.622523280
おほぉ…
34 19/09/13(金)22:01:48 No.622523290
えぇ…
35 19/09/13(金)22:01:50 No.622523298
!?
36 19/09/13(金)22:01:51 No.622523303
おはよー!
37 19/09/13(金)22:01:53 No.622523313
うめぼし
38 19/09/13(金)22:01:53 No.622523315
オーハーヨー
39 19/09/13(金)22:01:54 No.622523324
シオシオ
40 19/09/13(金)22:01:56 No.622523334
何れ程 間違っても 胸の鼓動だけは この生命を讃える 幾億 幾兆の分岐が紡ぎ出す 唯一つの「今」を Who am I? 迷い 駆けていく 不安の雨に打たれても 救世の英雄 博愛の賢者 伝統の後継 革命の旗手 何だってなれる 定形は無い 人体(ヒト)の半分は水 おはよう世界 Good Morning World! 絶望の海を渡って新天地へ 航路を照らすSouthern Cross 輝く意志 指す方角へ 世界を拡げよう
41 19/09/13(金)22:01:57 No.622523335
グモーニンワーアー
42 19/09/13(金)22:01:59 No.622523348
おはろーせかい
43 19/09/13(金)22:02:10 No.622523419
視力11.0
44 19/09/13(金)22:02:15 No.622523437
今日も世界におはようっていう
45 19/09/13(金)22:02:17 No.622523451
私このOP曲好き!
46 19/09/13(金)22:02:26 No.622523501
>かわいい! 全然可愛くありません失望しました
47 19/09/13(金)22:02:29 No.622523517
ここアバンで使うとは…やるねぇ
48 19/09/13(金)22:02:44 No.622523591
おはよー
49 19/09/13(金)22:02:47 No.622523603
神々の霊峰 深緑の宮殿 岩窟の最奥 蒼穹の涯
50 19/09/13(金)22:03:07 No.622523718
オデッセイーー
51 19/09/13(金)22:03:33 No.622523847
ぼやぼやびょう!
52 19/09/13(金)22:03:34 No.622523849
目が悪いのか
53 19/09/13(金)22:03:35 No.622523851
メガネがいるってことか!?
54 19/09/13(金)22:03:42 No.622523894
メガネっ子になるのか!
55 19/09/13(金)22:03:42 No.622523896
目が悪いのか?
56 19/09/13(金)22:03:45 No.622523909
つまりメガネか…
57 19/09/13(金)22:03:53 No.622523939
クリアワールドってサブタイいいよね
58 19/09/13(金)22:04:00 No.622523961
メガネっ娘いるんじゃねぇかな…
59 19/09/13(金)22:04:01 No.622523968
近眼が遠く見ようとするとどうしても目を細めるからね…
60 19/09/13(金)22:04:17 No.622524034
メガネいるんじゃねぇかな…
61 19/09/13(金)22:04:22 No.622524056
いや気にはしてるよ?
62 19/09/13(金)22:04:23 No.622524058
真面目系メガネっ子の誕生はもっと後になるな…
63 19/09/13(金)22:04:37 No.622524128
近眼て遠くは見えるんじゃねえの?
64 19/09/13(金)22:04:53 No.622524206
>真面目系メガネっ子の誕生はもっと後になるな… 2クール目だね…
65 19/09/13(金)22:04:56 No.622524220
ちょうど今日メガネ買ってきたわ
66 19/09/13(金)22:04:57 No.622524229
メガネ新調すると感動するよね
67 19/09/13(金)22:05:02 No.622524257
レンズ作るの難易度高くない?
68 19/09/13(金)22:05:05 No.622524271
ド近眼じゃ牛乳瓶の底くらい分厚いメガネになりそうだな…
69 19/09/13(金)22:05:05 No.622524273
眼鏡いらねぇ…つまり科学はいらない
70 19/09/13(金)22:05:11 No.622524309
>近眼て遠くは見えるんじゃねえの? そりゃ遠視だ
71 19/09/13(金)22:05:12 No.622524319
メガネはガラスじゃなくて水晶でも作れるけどね…
72 19/09/13(金)22:05:14 No.622524330
近眼は近くが見えて遠くが見えない目な
73 19/09/13(金)22:05:14 No.622524333
ちょっと泣きそう
74 19/09/13(金)22:05:21 No.622524378
>近眼て遠くは見えるんじゃねえの? 老眼と勘違いしてるかしらないが近くしか見えないから近眼と呼ぶのだ
75 19/09/13(金)22:05:56 No.622524553
微妙に揺れてた
76 19/09/13(金)22:06:04 No.622524592
ゴーリラ ゴーリラ
77 19/09/13(金)22:06:05 No.622524595
むっ!
78 19/09/13(金)22:06:06 No.622524603
ゴーリラ ゴーリラ
79 19/09/13(金)22:06:07 No.622524610
真面目系メガネっ子がどういう経緯で生まれたか思い出せない
80 19/09/13(金)22:06:19 No.622524647
むっ!
81 19/09/13(金)22:06:28 No.622524687
ほぼデカブツの遺産!
82 19/09/13(金)22:06:41 No.622524747
久しぶりの大樹
83 19/09/13(金)22:06:50 No.622524799
分厚い…
84 19/09/13(金)22:06:50 No.622524802
でもメガネになるほど滑らかな曲面できるのか?
85 19/09/13(金)22:06:55 No.622524832
ド近眼で老眼にまでなった俺は まじで辛い
86 19/09/13(金)22:07:01 No.622524870
>でもメガネになるほど滑らかな曲面できるのか? 今からやる
87 19/09/13(金)22:07:11 No.622524922
最近大樹が潜水で化け物力見せたな…
88 19/09/13(金)22:07:12 No.622524923
なそ にん
89 19/09/13(金)22:07:13 No.622524931
コランダム先生!出番です!
90 19/09/13(金)22:07:18 No.622524956
ダイヤ!
91 19/09/13(金)22:07:20 No.622524961
あいつら
92 19/09/13(金)22:07:22 No.622524971
この2人ほんと楽しそうだな
93 19/09/13(金)22:07:24 No.622524984
男の子すぎる…
94 19/09/13(金)22:07:41 No.622525049
削るの大変そうだ…
95 19/09/13(金)22:07:46 No.622525080
凹レンズは難しそう
96 19/09/13(金)22:07:48 No.622525092
新ヒロインカセキがいればもっと楽に…
97 19/09/13(金)22:07:53 No.622525120
メガネじゃない!?
98 19/09/13(金)22:07:53 No.622525125
度数確認か
99 19/09/13(金)22:07:54 No.622525129
スイカって中に美少女入ってる事たまに忘れる
100 19/09/13(金)22:07:55 No.622525133
はめるのそこかー!!
101 19/09/13(金)22:07:55 No.622525135
誰今のロリ!?
102 19/09/13(金)22:07:59 No.622525158
凹レンズ?
103 19/09/13(金)22:08:06 No.622525193
カラーで見たかったシーンだ
104 19/09/13(金)22:08:07 No.622525203
仮面にはめるのかよ! フレームつくろうよ!
105 19/09/13(金)22:08:07 No.622525207
フレームはさすがにないのか
106 19/09/13(金)22:08:14 No.622525242
>誰今のロリ!? SSRスカウト
107 19/09/13(金)22:08:14 No.622525243
この話入院してた時のジャンプで読んだな
108 19/09/13(金)22:08:21 No.622525282
>はめるのそこかー!! フレーム作るの大変だしな
109 19/09/13(金)22:08:22 No.622525285
顔がすごい
110 19/09/13(金)22:08:41 No.622525373
ここ本当好き…
111 19/09/13(金)22:08:41 No.622525376
ここの作画の暴力いいよね
112 19/09/13(金)22:08:46 No.622525395
全米が泣いた
113 19/09/13(金)22:08:47 No.622525400
なんか思い出したとおもったらそうだ アシリパさんだ
114 19/09/13(金)22:09:00 No.622525463
ド近眼だから気持ちわかるよ…
115 19/09/13(金)22:09:02 No.622525475
この作品ちょっといい話いっぱいあるよね
116 19/09/13(金)22:09:02 No.622525476
これは泣く
117 19/09/13(金)22:09:04 No.622525480
ボヤけてるじゃねぇか!
118 19/09/13(金)22:09:05 No.622525486
やはりメガネはいる…
119 19/09/13(金)22:09:15 No.622525528
ハローワールド
120 19/09/13(金)22:09:20 No.622525552
科学は人を幸せにするんだな…
121 19/09/13(金)22:09:29 No.622525593
ゴリラは強いな
122 19/09/13(金)22:09:31 No.622525607
OPでスイカがキラッとしてたのは眼鏡でしたというネタバラシ
123 19/09/13(金)22:09:34 No.622525617
>ド近眼で老眼にまでなった俺は >まじで辛い プラス乱視 それが俺だぞ俺
124 19/09/13(金)22:09:36 No.622525624
ゴリラすぎる…
125 19/09/13(金)22:09:39 No.622525639
このゴリラ強すぎない?
126 19/09/13(金)22:09:40 No.622525644
生まれて初めての鮮明な景色だもんな…
127 19/09/13(金)22:09:41 No.622525647
スポーツ漫画を見てその競技やってみたくなるようにもう一度ちゃんと勉強したくなる作品だなぁ
128 19/09/13(金)22:09:52 No.622525696
近眼がここにも…
129 19/09/13(金)22:09:55 No.622525706
メガネ要るんじゃねえかな…
130 19/09/13(金)22:09:58 No.622525727
お前もかよ!
131 19/09/13(金)22:10:00 No.622525739
こいつもか
132 19/09/13(金)22:10:02 No.622525744
お前もなのか
133 19/09/13(金)22:10:05 No.622525755
真面目眼鏡ッ子ヒロインもうすぐ誕生
134 19/09/13(金)22:10:11 No.622525794
お前もなのか
135 19/09/13(金)22:10:26 No.622525878
仕方なかったってやつだ
136 19/09/13(金)22:10:29 No.622525902
あざといぜ金狼
137 19/09/13(金)22:10:29 No.622525903
原作では貞操危機に瀕してる人
138 19/09/13(金)22:10:41 No.622525960
こんな原始時代でも近視が流行ってるのか?
139 19/09/13(金)22:10:59 No.622526046
でーぶいでー
140 19/09/13(金)22:11:04 No.622526068
でーぶいでー
141 19/09/13(金)22:11:05 No.622526070
>こんな原始時代でも近視が流行ってるのか? なる奴はなるよ…
142 19/09/13(金)22:11:07 No.622526080
まあエイズウィルスも死滅してそうな世界だし ケツアナくらい良いだろう…
143 19/09/13(金)22:11:19 No.622526132
ゾンビに投げれるよ!
144 19/09/13(金)22:11:47 No.622526281
ねぇ何この棒読み
145 19/09/13(金)22:11:53 No.622526321
今時珍しいタイプで面白いよね
146 19/09/13(金)22:11:55 No.622526333
血が近いというか狭いから遺伝的ななんかが悪さした近視ってことも
147 19/09/13(金)22:11:58 No.622526356
めっちゃつまんなそう
148 19/09/13(金)22:12:05 No.622526400
鉛入れると透明になるってはじめに作った奴はよく気付いたな
149 19/09/13(金)22:12:24 No.622526529
アイキャッチ
150 19/09/13(金)22:12:29 No.622526558
アイキャッチいいね
151 19/09/13(金)22:12:50 No.622526686
カセキ登場か
152 19/09/13(金)22:12:53 No.622526707
今までよく探偵できてたな
153 19/09/13(金)22:12:54 No.622526722
なにそれ
154 19/09/13(金)22:13:16 No.622526846
へにょ
155 19/09/13(金)22:13:18 No.622526854
あんな視界だから逆に身のこなしが上手くなったんだろう
156 19/09/13(金)22:13:19 No.622526858
うんこだこれ
157 19/09/13(金)22:13:19 No.622526862
ですよね…
158 19/09/13(金)22:13:20 No.622526868
そりゃそうよ
159 19/09/13(金)22:13:20 No.622526874
ヌーン
160 19/09/13(金)22:13:23 No.622526886
ですよねー
161 19/09/13(金)22:13:23 No.622526887
うんこあったぞ
162 19/09/13(金)22:13:23 No.622526888
うんこだこれ…
163 19/09/13(金)22:13:25 No.622526897
うんこだこれ
164 19/09/13(金)22:13:27 No.622526913
うn…
165 19/09/13(金)22:13:27 No.622526917
うんこだこれ!
166 19/09/13(金)22:13:29 No.622526936
うんち!
167 19/09/13(金)22:13:34 No.622526967
はぐれスライムみたい
168 19/09/13(金)22:13:39 No.622526992
ふくらますだけで凄いと聞く
169 19/09/13(金)22:13:39 No.622526993
年上ヒロインくるぞ…
170 19/09/13(金)22:13:40 No.622526996
クロムの吸収率がすごい
171 19/09/13(金)22:13:50 No.622527044
きたな新ヒロイン
172 19/09/13(金)22:13:52 No.622527061
いたよ!職人!
173 19/09/13(金)22:13:53 No.622527065
ついにヒロイン登場
174 19/09/13(金)22:13:54 No.622527072
メインヒロインきた
175 19/09/13(金)22:13:56 No.622527080
やべーぞ!
176 19/09/13(金)22:13:58 No.622527094
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
177 19/09/13(金)22:13:59 No.622527097
そろそろこの作品の最重要人物くるな…
178 19/09/13(金)22:14:00 No.622527102
作中トップクラスのチート来たな…
179 19/09/13(金)22:14:01 No.622527108
ヒロイン(60歳)
180 19/09/13(金)22:14:02 No.622527114
いたよ!職人!
181 19/09/13(金)22:14:02 No.622527120
来た!メインヒロインその3のカセキ来た!
182 19/09/13(金)22:14:03 No.622527127
もう出てくるのかこの最強キャラ
183 19/09/13(金)22:14:05 No.622527135
誰このジジイ
184 19/09/13(金)22:14:06 No.622527142
規格外人きたな
185 19/09/13(金)22:14:07 No.622527145
麦人さんの声がベストマッチ過ぎる…
186 19/09/13(金)22:14:09 No.622527154
でたなヒロイン!
187 19/09/13(金)22:14:09 No.622527155
環境ユニット来たな…
188 19/09/13(金)22:14:09 No.622527156
プレイ
189 19/09/13(金)22:14:09 No.622527157
来たな作中一番チートキャラ…
190 19/09/13(金)22:14:14 No.622527181
変態プレイ
191 19/09/13(金)22:14:14 No.622527183
親友来た
192 19/09/13(金)22:14:17 No.622527199
最強キャラきたな
193 19/09/13(金)22:14:21 No.622527221
重要人物きたな…
194 19/09/13(金)22:14:21 No.622527224
来たぞ新しいヒロイン
195 19/09/13(金)22:14:22 No.622527229
変態プレイは伝わってるのか…
196 19/09/13(金)22:14:22 No.622527230
最近パワーアップした主戦力
197 19/09/13(金)22:14:27 No.622527254
ぞい!
198 19/09/13(金)22:14:31 No.622527270
緊縛プレイとかなに伝承してんだ百夜
199 19/09/13(金)22:14:35 No.622527293
縛るのが変態プレイってのが伝わってるんだな
200 19/09/13(金)22:14:39 No.622527312
興奮すると服がポロリするエッチなヒロインきた
201 19/09/13(金)22:14:43 No.622527331
ジジィすごいな
202 19/09/13(金)22:14:43 No.622527332
チート中のチート住人来たな…
203 19/09/13(金)22:14:50 No.622527366
胸を舐める様なアングル
204 19/09/13(金)22:14:53 No.622527378
むっ!
205 19/09/13(金)22:15:09 No.622527459
最近石化から復活したおかげでチート度が上がったヒロイン
206 19/09/13(金)22:15:12 No.622527471
縛ったままなのか…
207 19/09/13(金)22:15:17 No.622527503
まんまドワーフだな見た目
208 19/09/13(金)22:15:22 No.622527525
※この爺さんが死んだら詰みます
209 19/09/13(金)22:15:25 No.622527547
カセキ爺ちゃんとユズリハはどっちが器用なんだろう
210 19/09/13(金)22:15:25 No.622527549
(ワクワク)
211 19/09/13(金)22:15:28 No.622527565
煽る煽る
212 19/09/13(金)22:15:40 No.622527626
チョロいジジイだな!
213 19/09/13(金)22:15:43 No.622527635
そそるぜぇ
214 19/09/13(金)22:15:43 No.622527636
>※この爺さんが死んだら詰みます ※誇張表現では無く本当に詰みます
215 19/09/13(金)22:15:47 No.622527654
あぶらあじ
216 19/09/13(金)22:15:49 No.622527667
別にわざと下手にやってる訳でもない
217 19/09/13(金)22:15:49 No.622527669
あぶらあじ
218 19/09/13(金)22:15:50 No.622527674
ゲンをあしらえる程度には年の功もある
219 19/09/13(金)22:15:51 No.622527676
>カセキ爺ちゃんとユズリハはどっちが器用なんだろう ジャンルの違いがあるからなあ
220 19/09/13(金)22:15:54 No.622527699
今期の麦人強すぎる
221 19/09/13(金)22:15:56 No.622527712
拷問かよ
222 19/09/13(金)22:15:57 No.622527722
>カセキ爺ちゃんとユズリハはどっちが器用なんだろう 方向性が違うが杠ちゃんも大抵おかしな性能してる
223 19/09/13(金)22:15:59 No.622527729
ドワーフ職人さん?
224 19/09/13(金)22:16:00 No.622527734
ピョーン ピョーン
225 19/09/13(金)22:16:03 No.622527748
>※この爺さんが死んだら詰みます この作品そういう個人多すぎる…
226 19/09/13(金)22:16:09 No.622527778
そのうち職人技を次の世代に次ぐイベントあるかと思ったら 本人パワーアップしてその必要なくなった
227 19/09/13(金)22:16:12 No.622527794
プロすぎる…
228 19/09/13(金)22:16:25 No.622527885
もう器だと気づいてる
229 19/09/13(金)22:16:27 No.622527899
このジジイスケベすぎる…
230 19/09/13(金)22:16:34 No.622527945
職人魂にどんどん火がつく
231 19/09/13(金)22:16:34 No.622527947
くやしい…でも…
232 19/09/13(金)22:16:35 No.622527956
メチャメチャ面白そうな工作をぶきっちょがまごまごしてるの見せられたらそりゃ耐えられないよね…
233 19/09/13(金)22:16:37 No.622527967
むっ!
234 19/09/13(金)22:16:38 No.622527968
悪い顔すぎる…
235 19/09/13(金)22:16:39 No.622527973
むっ!
236 19/09/13(金)22:16:40 No.622527982
なにこの…
237 19/09/13(金)22:16:42 No.622527995
むっ!
238 19/09/13(金)22:16:47 No.622528027
ドワーフか何かなの?
239 19/09/13(金)22:16:51 No.622528058
ちぎれるんかーい
240 19/09/13(金)22:16:52 No.622528063
ジジイの身体じゃねえ
241 19/09/13(金)22:16:52 No.622528066
マッソーマッソー
242 19/09/13(金)22:16:52 No.622528069
ムキムキだった!
243 19/09/13(金)22:16:54 No.622528080
お願いマッスル!
244 19/09/13(金)22:16:55 No.622528083
スケベすぎる…
245 19/09/13(金)22:16:55 No.622528087
急にシグマタイチョウみたいな声に
246 19/09/13(金)22:16:55 No.622528088
おねがいマッソー
247 19/09/13(金)22:16:57 No.622528096
OP回収きたな…
248 19/09/13(金)22:17:00 No.622528115
ちょろすぎる…
249 19/09/13(金)22:17:04 No.622528141
何このBGM
250 19/09/13(金)22:17:08 No.622528162
作中屈指のチートキャラきたな
251 19/09/13(金)22:17:10 No.622528179
あっさりしてた
252 19/09/13(金)22:17:10 No.622528180
なにこの野良の職人
253 19/09/13(金)22:17:11 No.622528185
初見ですよね?
254 19/09/13(金)22:17:16 No.622528216
爺さんもクロムも順応性高すぎる…
255 19/09/13(金)22:17:19 No.622528230
これ初体験なんじゃないの?
256 19/09/13(金)22:17:20 No.622528237
すごすぎる!
257 19/09/13(金)22:17:23 No.622528253
YO!YO!
258 19/09/13(金)22:17:26 No.622528270
素人は黙っとれ―――
259 19/09/13(金)22:17:31 No.622528293
なんで初見で対応できてるの爺…
260 19/09/13(金)22:17:35 No.622528308
なんで1回見ただけでここまでできるんだよ!?
261 19/09/13(金)22:17:37 No.622528318
>初見ですよね? やりたいことはだいたいわかった!
262 19/09/13(金)22:17:38 No.622528329
動く絵でみるとそりゃ素人には無理だなってなる
263 19/09/13(金)22:17:42 No.622528346
わりかしどころじゃないすぎる…
264 19/09/13(金)22:17:43 No.622528347
>なんで初見で対応できてるの爺… 年季の差…ですかね
265 19/09/13(金)22:17:44 No.622528351
わりかし…?
266 19/09/13(金)22:17:44 No.622528352
嬉しそうだな千空
267 19/09/13(金)22:17:45 No.622528357
ほんとにすごいよジジイ…
268 19/09/13(金)22:17:52 No.622528399
割かしで済むレベルじゃないすぎる…
269 19/09/13(金)22:17:53 No.622528405
工房という概念を人の形にしたような存在
270 19/09/13(金)22:17:53 No.622528406
村で燻って生涯終える筈が千空着た事で童心に帰った瞬間でもある
271 19/09/13(金)22:17:54 No.622528410
何がやべえって今初めて見たやつをさらっと作れる技術
272 19/09/13(金)22:18:00 No.622528440
>初見ですよね? まぁ形自体は土器や陶器なんかと一緒だろうし
273 19/09/13(金)22:18:05 No.622528459
その遠い目は何だ 自分に才能が無いからか
274 19/09/13(金)22:18:08 No.622528475
オオオ イイイ
275 19/09/13(金)22:18:09 No.622528481
千空ときめいてる?
276 19/09/13(金)22:18:09 No.622528487
ちゃんと職人芸や技術の蓄積にも敬意払うのがいいよね
277 19/09/13(金)22:18:10 No.622528498
完全に仲間になってる…
278 19/09/13(金)22:18:10 No.622528499
やはりジジイはぶっ壊れ性能…
279 19/09/13(金)22:18:15 No.622528530
いやそれ手作業で作れないよね!?
280 19/09/13(金)22:18:15 No.622528537
工作人生50年は伊達ではない
281 19/09/13(金)22:18:16 No.622528543
ここだけオーバーテクノロジーすぎる
282 19/09/13(金)22:18:23 No.622528583
いい演出だ…
283 19/09/13(金)22:18:23 No.622528585
この顔である
284 19/09/13(金)22:18:29 No.622528622
いきなりフラスコ作るんか 最初は時計皿くらいでいいんじゃない?
285 19/09/13(金)22:18:30 No.622528631
とうとみにMXが耐えられてねえ
286 19/09/13(金)22:18:31 No.622528635
対リューサン装備だ
287 19/09/13(金)22:18:43 No.622528706
RPGの便利すぎるユニットみたいなじじいだ…
288 19/09/13(金)22:18:56 No.622528769
ロボだこれー!
289 19/09/13(金)22:18:58 No.622528785
メカ千空!メカ千空じゃないか!
290 19/09/13(金)22:18:59 No.622528794
久しぶり?
291 19/09/13(金)22:19:00 No.622528799
生きてたのかメカ!
292 19/09/13(金)22:19:06 No.622528828
科学太郎
293 19/09/13(金)22:19:06 No.622528833
ロボだこれ
294 19/09/13(金)22:19:09 No.622528853
サイエンスからケミストリーへバトンタッチか
295 19/09/13(金)22:19:10 No.622528855
ウワー!メカ千空だー!
296 19/09/13(金)22:19:23 No.622528928
ここ尺稼ぎ
297 19/09/13(金)22:19:27 No.622528942
それでいてすっげー!
298 19/09/13(金)22:19:28 No.622528951
オリジン崩壊太郎
299 19/09/13(金)22:19:39 No.622529014
聖剣伝説LOMかな?
300 19/09/13(金)22:19:41 No.622529019
なにそのロマサガみたいな回りかた
301 19/09/13(金)22:19:44 No.622529037
どっちかというと子供向けのワクワクでは?
302 19/09/13(金)22:19:45 No.622529046
人力
303 19/09/13(金)22:19:47 No.622529051
コハクのあのね!?
304 19/09/13(金)22:19:49 No.622529059
ここだけただの広場!
305 19/09/13(金)22:19:58 No.622529110
三大原則
306 19/09/13(金)22:20:01 No.622529126
ジャンプマンガかっ!
307 19/09/13(金)22:20:02 No.622529139
ジャンプ漫画じゃねーんだぞ!
308 19/09/13(金)22:20:08 No.622529162
メカ千空本当に久しぶりだな
309 19/09/13(金)22:20:10 No.622529175
基本肉体労働
310 19/09/13(金)22:20:18 No.622529213
ジャンプ漫画だよう!!
311 19/09/13(金)22:20:23 No.622529231
ビーカーまで作れんのかよ
312 19/09/13(金)22:20:31 No.622529270
精密すぎる…
313 19/09/13(金)22:20:36 No.622529292
ゆっくり冷やすのか
314 19/09/13(金)22:20:41 No.622529312
やばい薬品(やばい)
315 19/09/13(金)22:20:49 No.622529360
電球つくろうぜ!
316 19/09/13(金)22:20:50 No.622529366
そそるぜ
317 19/09/13(金)22:20:51 No.622529369
チュートリアル長かったな
318 19/09/13(金)22:20:57 No.622529401
シナジー効果!
319 19/09/13(金)22:21:08 No.622529453
センクーのアトリエ
320 19/09/13(金)22:21:12 No.622529474
カセキいなかったら先に進めやしねー
321 19/09/13(金)22:21:14 No.622529484
ラーメンもなのか
322 19/09/13(金)22:21:16 No.622529499
良い意味で昔のジャンプしてるな…
323 19/09/13(金)22:21:18 No.622529507
来週は作中ぶっちぎり最強キャラのリューさんが出るな
324 19/09/13(金)22:21:29 No.622529577
>クロムいなかったら先に進めやしねー
325 19/09/13(金)22:21:52 No.622529693
>一人でもいなかったら先に進めやしねー
326 19/09/13(金)22:22:16 No.622529820
>来週は作中ぶっちぎり最強キャラのリューさんが出るな キルスコア司の次くらいだっけ
327 19/09/13(金)22:22:24 No.622529870
ほしいんだな
328 19/09/13(金)22:22:24 No.622529871
ちょろいな!
329 19/09/13(金)22:22:27 No.622529893
こういうとこ仲いいよな
330 19/09/13(金)22:22:30 No.622529905
キラキラいるんじゃねえかな…
331 19/09/13(金)22:22:38 No.622529946
金と銀
332 19/09/13(金)22:22:42 No.622529970
仲良いな
333 19/09/13(金)22:22:43 No.622529976
モチベは大事
334 19/09/13(金)22:22:48 No.622530003
専門家に意見を聞く
335 19/09/13(金)22:22:53 No.622530039
コハクちゃんは利発だなあ
336 19/09/13(金)22:23:04 No.622530100
コハクいなくても詰むシーンがちょいちょいある
337 19/09/13(金)22:23:10 No.622530131
リュウさん
338 19/09/13(金)22:23:21 No.622530199
恋愛感情はともかく千空とメスゴリラ相棒感すごいね
339 19/09/13(金)22:23:22 No.622530201
ショック!
340 19/09/13(金)22:23:23 No.622530217
リューさんくるか
341 19/09/13(金)22:23:24 No.622530222
リューさんくるな…
342 19/09/13(金)22:23:24 No.622530223
命がけの銀の槍
343 19/09/13(金)22:23:26 No.622530230
硫酸ちゃん!
344 19/09/13(金)22:23:27 No.622530239
センサーきたな…
345 19/09/13(金)22:23:28 No.622530243
可愛がられタイプ…今まさに
346 19/09/13(金)22:23:31 No.622530261
労役だ…
347 19/09/13(金)22:23:33 No.622530274
やったな作ってもらえるぞ 地獄行と引き換えに
348 19/09/13(金)22:23:35 No.622530287
かわいいよね…
349 19/09/13(金)22:23:37 No.622530307
オオオ イイイ
350 19/09/13(金)22:23:44 No.622530361
可愛がられそうになってるよね
351 19/09/13(金)22:23:46 No.622530370
オオオ イイイ
352 19/09/13(金)22:23:47 No.622530376
リューさん来るー
353 19/09/13(金)22:23:49 No.622530386
怖いよね次回の話で出た逸話
354 19/09/13(金)22:23:49 No.622530387
かわいがりってそういう…
355 19/09/13(金)22:23:50 No.622530399
銀狼は可愛いからな…
356 19/09/13(金)22:23:56 No.622530439
硫酸?
357 19/09/13(金)22:24:01 No.622530474
シルバーランスは即死センサー
358 19/09/13(金)22:24:05 No.622530501
来週ヒロイン登場か
359 19/09/13(金)22:24:06 No.622530506
ねぇ30分早すぎない?
360 19/09/13(金)22:24:06 No.622530508
靴紐解けてる…結ばなきゃ…
361 19/09/13(金)22:24:10 No.622530531
>ラーメンもなのか ラーメンが労働対価だからな
362 19/09/13(金)22:24:13 No.622530542
このED曲もかなり好きになってきた
363 19/09/13(金)22:24:14 No.622530545
毒かっ!?
364 19/09/13(金)22:24:20 No.622530578
>怖いよね次回の話で出た逸話 しゃがんだ瞬間に…ね
365 19/09/13(金)22:24:21 No.622530583
相手リューさんだからね マジで即死する
366 19/09/13(金)22:24:25 No.622530612
金はちょっと安定度高すぎるからな…
367 19/09/13(金)22:24:27 No.622530618
ここ切り抜けたんだし尻の穴の一つやふたつ平気だよね銀狼!
368 19/09/13(金)22:24:38 No.622530673
>怖いよね次回の話で出た逸話 逸話どころか普通に死人出るんじゃなかったか現在時間で
369 19/09/13(金)22:24:42 No.622530689
>来週ヒロイン登場か 今日も増えたしヒロイン多すぎじゃね? ハーレム物か?
370 19/09/13(金)22:24:43 No.622530700
リューさんというかイオウさん
371 19/09/13(金)22:24:44 No.622530708
ググると現代工業で硫酸をどれだけ使うかがよく分かる
372 19/09/13(金)22:24:47 No.622530730
わりと容赦ないペースで原作消化してるから テンポはえーはえー
373 19/09/13(金)22:24:53 No.622530773
女装が似合う可愛い顔してるけど性格は卑怯で小賢しいって…
374 19/09/13(金)22:25:16 No.622530909
コーラの準備しとくか
375 19/09/13(金)22:25:20 No.622530942
>ハーレム物か? ヒロイン集めて王国作る話だぞ
376 19/09/13(金)22:25:24 No.622530957
>女装が似合う可愛い顔してるけど性格は卑怯で小賢しいって… イイネ!
377 19/09/13(金)22:25:43 No.622531050
親父殿 面白いけどこれルリ治してよかったね 司帝国との戦いはこれからだ! 千空をおうえんしてね! で終わらない?
378 19/09/13(金)22:25:50 No.622531097
>女装が似合う可愛い顔してるけど性格は卑怯で小賢しいって… そそるぜ…
379 19/09/13(金)22:25:58 No.622531147
もう鉄の道具はちょくちょく出てくるようになってるけど 裏ではその度にラーメン食わせて地獄労働やらせてるからな
380 19/09/13(金)22:25:59 No.622531151
メンタリストのためにコーラ作らない?
381 19/09/13(金)22:26:01 No.622531161
>で終わらない? そりゃそうだろ…
382 19/09/13(金)22:26:12 No.622531215
>今日も増えたしヒロイン多すぎじゃね? >ハーレム物か? コハク以外だいたいヒロイン
383 19/09/13(金)22:26:23 No.622531279
せめて2クールほしい
384 19/09/13(金)22:26:28 No.622531302
>で終わらない? 問題ない どう見ても2期できる出来
385 19/09/13(金)22:26:28 No.622531303
銀狼のケツの穴が心配な人は明日発売のジャンプを買おう! 明日発売だぞ!月曜休みだぞ!
386 19/09/13(金)22:26:30 No.622531321
>親父殿 >面白いけどこれルリ治してよかったね >司帝国との戦いはこれからだ! >千空をおうえんしてね! >で終わらない? まぁそこが一番キリがいい気がする 司帝国戦まで見たいけども
387 19/09/13(金)22:26:39 No.622531359
もう大人になれよ少年
388 19/09/13(金)22:26:44 No.622531380
>せめて2クールほしい 2クールだぞ
389 19/09/13(金)22:26:53 No.622531437
やったー
390 19/09/13(金)22:27:06 No.622531498
>明日発売だぞ!月曜休みだぞ! ちなみに来週も土曜発売だから安心してほしい
391 19/09/13(金)22:27:09 No.622531508
ホモ臭さはないけどヒロインの大半が男
392 19/09/13(金)22:27:19 No.622531562
そのまま次の期もやるぞ Dr.STONEと胸がストーンの2枚体制だ
393 19/09/13(金)22:27:25 No.622531589
>で終わらない? >司帝国との戦いはこれからだ! >第二期は2020年〇月放送予定! で終わるよ
394 19/09/13(金)22:27:41 No.622531679
ドクターすとんと申したか
395 19/09/13(金)22:28:19 No.622531868
>そのまま次の期もやるぞ >Dr.STONEと胸がストーンの2枚体制だ もともと連載6連発からの同期だっけか
396 19/09/13(金)22:28:41 No.622531964
二期あるのかあよかった そしたらムリクリ 無意味な話はダメなのかまで行くかなあ
397 19/09/13(金)22:29:25 No.622532183
そういや小麦生産とかそういう方向には行かないの? そもそも麦がなければ生産もできないけど
398 19/09/13(金)22:29:53 No.622532339
司戦は次に回すならセンクウが泣くあのシーンで〆るのが一番いい終わり方ではなかろうか
399 19/09/13(金)22:30:00 No.622532372
>わりと容赦ないペースで原作消化してるから >テンポはえーはえー 元々原作からして週刊連載の中でもテンポいい方だしな…
400 19/09/13(金)22:30:02 No.622532381
内政は戦争が終わってからだぜ
401 19/09/13(金)22:30:04 No.622532390
おのれ化学王国…時代は文系王国…だよ
402 19/09/13(金)22:30:04 No.622532393
>そういや小麦生産とかそういう方向には行かないの? >そもそも麦がなければ生産もできないけど バチィーン 3期をお楽しみに!
403 19/09/13(金)22:30:08 No.622532407
>そういや小麦生産とかそういう方向には行かないの? 司倒してからやる
404 19/09/13(金)22:30:18 No.622532454
2期で決着までやって 3期で出発までやれば丁度いいはず
405 19/09/13(金)22:30:49 No.622532623
>そういや小麦生産とかそういう方向には行かないの? 小麦は野生化したのがそこいらにありそうだよね
406 19/09/13(金)22:31:18 No.622532768
>バチィーン >3期をお楽しみに! あのスナップ好きだったのに黒い指消えちゃって悲しい…
407 19/09/13(金)22:31:20 No.622532782
描写されてないけど千空も多分魚料理を飽き飽きしながら食ってる
408 19/09/13(金)22:31:41 No.622532883
>胸がストーン そこに座れ だよ
409 19/09/13(金)22:33:03 No.622533280
>描写されてないけど千空も多分魚料理を飽き飽きしながら食ってる ちょいちょい猫じゃらしラーメンで魚のありがたみ噛みしめてそう
410 19/09/13(金)22:33:59 No.622533577
いやでもあと5話もかけずにサルファ剤できるぞこのペースだと でも司帝国決着までは若干尺足りねーなって微妙なところ
411 19/09/13(金)22:35:36 No.622534044
イシガミ村の継承で1期はおわるんじゃないかな
412 19/09/13(金)22:35:42 No.622534072
2期1クールで戦争終わりまでかな
413 19/09/13(金)22:35:42 No.622534073
まあ一応第二部って事になってるストーンウォーが 意外とアッサリ終わったからな
414 19/09/13(金)22:36:18 No.622534279
アニオリ話をやろう
415 19/09/13(金)22:36:44 No.622534410
ケータイ完成して大樹と交信して〆かなぁ
416 19/09/13(金)22:38:41 No.622535081
そういやソナーマンは先行してちょっとだけ出たね
417 19/09/13(金)22:39:03 No.622535201
結婚が5巻途中で冷凍が9巻途中だからちょうど半分くらいではあるな
418 19/09/13(金)22:39:30 No.622535335
>アニオリ話をやろう 運転免許編きたな…
419 19/09/13(金)22:46:40 No.622537622
大会編と過去編で結構あるよね
420 19/09/13(金)22:51:20 No.622539106
>>アニオリ話をやろう >運転免許編きたな… ジャンプ漫画に限らずアニオリ=運転免許回というのを植え付けたDBというかあかほりは罪深いな…