虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/13(金)21:26:57 夜の報告! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)21:26:57 No.622512697

夜の報告!

1 19/09/13(金)21:27:35 No.622512880

飲み会でした!

2 19/09/13(金)21:28:04 No.622513046

25000歩歩いたくらい

3 19/09/13(金)21:30:00 No.622513722

筋トレ終わってプロテイン飲んだ! 今から走ってくる!

4 19/09/13(金)21:30:05 No.622513748

歩いて足が疲れていたけど上半身には問題なし 懸垂とライオンできました

5 19/09/13(金)21:31:41 No.622514270

がっつり足のトレしてから有酸素 パワーが入らねえ…

6 19/09/13(金)21:32:46 No.622514626

最近ラジオ体操しかしてない… 三日坊主強い

7 19/09/13(金)21:32:50 No.622514645

体脂肪率が下がって体内水分量があがってきた 不思議

8 19/09/13(金)21:33:07 No.622514721

昨日3日ぶりに走ったら超気持ちよかった 明日は自転車だから今日は腹筋とスクワットだけにした

9 19/09/13(金)21:37:54 No.622516269

サポーター&サロンパスで足はだいぶいい! 筋肉体操スクワット以外の3種でしばらく過ごす!

10 19/09/13(金)21:38:26 No.622516415

壁懸垂してみたけど腰が痛い…

11 19/09/13(金)21:39:49 No.622516796

素振り50回 腹筋ローラー20回 スクワット30回 ライオン15回 だらだらやってるだけだが

12 19/09/13(金)21:40:16 No.622516906

俺(済) 仕事が忙しいとか言い訳をしてトレーニングをせず筋肉を裏切った。

13 19/09/13(金)21:40:31 No.622516962

ステーキ500g食べました

14 19/09/13(金)21:41:15 No.622517187

スレッドを立てた人によって削除されました

15 19/09/13(金)21:42:22 No.622517465

腹筋やりはじめるとお腹より腰が痛みだして運動不足を痛感する

16 19/09/13(金)21:42:39 No.622517555

今週3万歩と1.5万歩の繰り返し

17 19/09/13(金)21:42:56 No.622517632

>腹筋やりはじめるとお腹より腰が痛みだして運動不足を痛感する 腰回り肩周りはストレッチしたほうがいいよん

18 19/09/13(金)21:43:01 No.622517651

上司にスポーツやってる割に締まっとらんな!って言われて反撃してしまった モブと思え!ってゴリラは言ってたけど面と向かっては辛いよぉ…

19 19/09/13(金)21:43:48 No.622517874

ジムに入会してきた! …けど平日のみコースにしたから月曜…いや火曜からになってしまった

20 19/09/13(金)21:43:55 No.622517908

>上司にスポーツやってる割に締まっとらんな!って言われて反撃してしまった >モブと思え!ってゴリラは言ってたけど面と向かっては辛いよぉ… 1年後ゴリラ体型になったらそのときの恨み!と絞め殺してしまえ!筋肉は裏切らないことを証明だ!

21 19/09/13(金)21:44:30 No.622518060

明日は懸垂の日で終わったらラーメン食いに行くの楽しみ

22 19/09/13(金)21:44:42 No.622518111

ジム行ける「」は偉いなあ 俺絶対続かないもん…

23 19/09/13(金)21:44:51 No.622518159

60秒プランクはまだプルプルするけど顔をめっちゃシカめるようなことはなくなった

24 19/09/13(金)21:45:41 No.622518410

スレッドを立てた人によって削除されました

25 19/09/13(金)21:46:18 No.622518601

反撃…反撃?

26 19/09/13(金)21:46:30 No.622518660

今日は涼しいから久々にすき焼きを食ったよ 脂うめえ

27 19/09/13(金)21:46:35 No.622518688

今日はスクワットと膝コロだけ ジムでちゃんとした体脂肪率とか測りたいけど通うほどではなあってずっとなってる

28 19/09/13(金)21:47:00 No.622518814

2km走ったよゴリラ

29 19/09/13(金)21:47:19 No.622518900

俺はジムじゃないと続かなかっただろう 運動しまくって食うステーキは最高だな

30 19/09/13(金)21:48:52 No.622519309

ライオン30回できるようになって自信ついたけど 公園で懸垂しようとしたらまったく上がらなかった

31 19/09/13(金)21:49:35 No.622519521

ジムはお金払ってるからやらざるを得ないとなって続くよ

32 19/09/13(金)21:49:54 No.622519615

ライオンは押す力だが懸垂は引き寄せる力だからな…

33 19/09/13(金)21:51:27 No.622520033

ライオンも腕立ての変形だからそれは腕の力鍛えられてないのでは 地面に胸をつけて止めてから上体を起こそう

34 19/09/13(金)21:52:05 No.622520236

筋肉を大きくするのと脂肪を落とすのって同時に可能なの?

35 19/09/13(金)21:53:10 No.622520515

懸垂は日常生活ではまず使わない背中の運動だから

36 19/09/13(金)21:53:17 No.622520544

全く運動していないデブが運動はじめた初心者のうちだけは可能 ある程度体が出来てくるとどちらかしかできない

37 19/09/13(金)21:53:25 No.622520582

書き込みをした人によって削除されました

38 19/09/13(金)21:53:46 No.622520698

ケバブを食事管理アプリに入力したら笑ってしまった PFCバランスが最強に近い su3308653.jpg

39 19/09/13(金)21:54:05 No.622520766

まああんま気にせず筋肉つければ良いよ そのうち勝手に脂肪は消える

40 19/09/13(金)21:54:41 No.622520979

>ケバブを食事管理アプリに入力したら笑ってしまった >PFCバランスが最強に近い >su3308653.jpg 脂多くない?

41 19/09/13(金)21:54:59 No.622521097

腹筋は自分で見えるからみんな気にする 背筋は見えないからあまり気にしない

42 19/09/13(金)21:55:07 No.622521133

一時期ケバブよく食べてたけどおならがすげー臭くなる

43 19/09/13(金)21:55:26 No.622521224

明日はサンマじゃ ぐふふ

44 19/09/13(金)21:55:29 No.622521240

>ステーキ500g食べました むっ!いいねぇ……

45 19/09/13(金)21:55:32 No.622521257

これから30分エアロバイクするけど同じ時間で外歩いてきた方がいいかな

46 19/09/13(金)21:55:47 No.622521332

朝は汗をかいて仕事前には辛い 夜は時間には余裕があるけど腹減ってたり疲れたから動けない クソっどうすれば良いんだ

47 19/09/13(金)21:55:48 No.622521341

2日運動できなかったから動き出すまでがつらかった ライオン15スクワット15プランク45s*4を2セットと20分ランニングしてきたよ

48 19/09/13(金)21:56:17 No.622521485

>これから30分エアロバイクするけど同じ時間で外歩いてきた方がいいかな 自分が楽しい方でいいと思う 久しぶりに歩いて苦しくない気温だから俺は外に行ってきたよ

49 19/09/13(金)21:56:51 No.622521658

もう遅いからフィットボクシング15分で許してリンちゃん

50 19/09/13(金)21:57:01 No.622521701

>背筋は見えないからあまり気にしない 背中を見るとおっさん丸出しで辛い しかも鍛えにくい!筋肉体操の1でもすっげー辛い!

51 19/09/13(金)21:57:07 No.622521733

連日調子こいて筋トレと仕事しまくってたせいか風邪を長引かせてしまっているよ…

52 19/09/13(金)21:57:13 No.622521763

ブリッジってなんかコツとかあるのかな…

53 19/09/13(金)21:57:36 No.622521883

ライオンはカラテマスク先生みたいにできないな… 膝ついても変な形だ

54 19/09/13(金)21:57:40 No.622521904

>ケバブを食事管理アプリに入力したら笑ってしまった >PFCバランスが最強に近い >su3308653.jpg グラム換算なら脂質はタンパク質の半分くらいじゃなかったっけ? 聞きかじりの知識だけども

55 19/09/13(金)21:58:36 No.622522202

>ライオンはカラテマスク先生みたいにできないな… 腿裏とお尻のストレッチが大事よ 前屈ができないとライオンはムズい…

56 19/09/13(金)21:59:10 No.622522377

筋トレを隔日にして間に柔軟と有酸素の日を挟むようにしたよ 少しずつ可動域広がってる感じがして楽しいし怪我も予防できる!

57 19/09/13(金)21:59:15 No.622522404

プランク八種類?の5分セットのことをプランク5分って言ってる人いない? ふつうのプランク5分保持はきつすぎるんだが

58 19/09/13(金)21:59:27 No.622522465

ショックな事があったから今日は運動やめようかと思ったけどライオン10回とスクワット30回やったし寝る!

59 19/09/13(金)21:59:34 No.622522505

背中から尻の肉を落としたいなぁ…

60 19/09/13(金)21:59:44 No.622522565

マイプロのセールで売ってたの調べたらBCAAすごい!ってなった でも運動して壊れた筋肉が回復することでより筋肉がつく説とアミノ酸摂取で筋肉を消費することなく筋肉を鍛える説はどっちが正しいんだ…?

61 19/09/13(金)21:59:55 No.622522639

ライオンは息を吐きながら最後のばすのがいいな 失敗すると倍つらくなる

62 19/09/13(金)22:00:04 No.622522702

>腿裏とお尻のストレッチが大事よ >前屈ができないとライオンはムズい… ケツちゃんと上げられないから筋肉体操に切り替えたわ ストレッチして体柔らかくなったらライオンしてみるけど

63 19/09/13(金)22:00:15 No.622522777

今からフィットボクシングデイリー40分!

64 19/09/13(金)22:00:15 No.622522778

>グラム換算なら脂質はタンパク質の半分くらいじゃなかったっけ? >聞きかじりの知識だけども タンパク質38gで脂質17gなのに判定厳しいな…

65 19/09/13(金)22:00:28 No.622522859

>ライオンは息を吐きながら最後のばすのがいいな >失敗すると倍つらくなる もう下がり始めで息吐くようにしちゃってる

66 19/09/13(金)22:00:35 No.622522898

野菜を食う時に塩とか醤油つけてるけどそのうち結石できそう

67 19/09/13(金)22:01:12 No.622523100

バットスクワット15回二セットやったら凄い足がプルプルすゆ!! プルプルしなくなってきたら回数増やしていけばいいのかい

68 19/09/13(金)22:01:29 No.622523191

>タンパク質38gで脂質17gなのに判定厳しいな… ごめん…グラフと下の数字は単位だけ見てた… グラム換算で同じ割合なら脂質多いじゃーん!って ごめんよ

69 19/09/13(金)22:01:31 No.622523198

軽い運動と食事だけで痩せてくよ 目的が筋肉じゃないなら適度でいいんだな

70 19/09/13(金)22:01:52 No.622523309

筋トレ1ヶ月続けて多少見た目が変わって気づいた 全面背面に比べて脇腹のぜい肉がすげえ!確かに鍛えてないけどさ

71 19/09/13(金)22:01:55 No.622523327

>バットスクワット15回二セットやったら凄い足がプルプルすゆ!! >プルプルしなくなってきたら回数増やしていけばいいのかい 回数増やすのもいいしゆっくりやるのもいい

72 19/09/13(金)22:02:08 No.622523405

>野菜を食う時に塩とか醤油つけてるけどそのうち結石できそう 生野菜をサラダチキンで味付けして食うとドレッシングの分だけ塩分を削れるぞ たんぱく質も取れて無敵だな

73 19/09/13(金)22:02:09 No.622523412

>ごめんよ いいんだ さぁ一緒にケバブを食おう

74 19/09/13(金)22:02:14 No.622523433

>野菜を食う時に塩とか醤油つけてるけどそのうち結石できそう おすすめはパウダータイプのカレー粉よ

75 19/09/13(金)22:02:22 No.622523476

今日もジム行って運動してきたよ! 食事少なめにしてたからだけど今月入ってから体重1キロ落ちた!

76 19/09/13(金)22:02:37 No.622523551

>筋トレ1ヶ月続けて多少見た目が変わって気づいた >全面背面に比べて脇腹のぜい肉がすげえ!確かに鍛えてないけどさ 脇腹のは必要な脂肪でもあるから 本当に減りにくい

77 19/09/13(金)22:02:45 No.622523595

>タンパク質38gで脂質17gなのに判定厳しいな… 脂質採らなすぎとか絶対に言われないわけだよ

78 19/09/13(金)22:02:58 No.622523679

プリズナートレーニングの本買ったよ あっコレ毎日やっても年単位かかる奴だ! まあいいか!よろしくなあ!

79 19/09/13(金)22:03:20 No.622523787

スミスマシンあいてたからやってみたけどスクワットとデッドリフトやったら汗がすごい スミスマシンでこれならフリーウェイトの方はもっとすごいだろうし マシントレバカにする人がいるのもわかった気がする

80 19/09/13(金)22:03:20 No.622523788

スレッドを立てた人によって削除されました

81 19/09/13(金)22:03:36 No.622523860

ケバブ食いに行くとPFCバランスよくても食いすぎるからダメ

82 19/09/13(金)22:03:37 No.622523871

必要な脂肪ってなんだよ!もっと醜くならない所につけよ!

83 19/09/13(金)22:03:55 No.622523943

1万6千歩歩いたよ 今日は付き合いでめっちゃ食べたから帰ったらもう少し動くよ

84 19/09/13(金)22:04:09 No.622524005

涼しくなったからってちょっとオーバーワーク しんどいな

85 19/09/13(金)22:04:11 No.622524010

>食事少なめにしてたからだけど今月入ってから体重1キロ落ちた! カロリー収支-7000kcalを達成した勇者だな 並大抵のことではないぜ

86 19/09/13(金)22:04:35 No.622524114

>プリズナートレーニングの本買ったよ >あっコレ毎日やっても年単位かかる奴だ! 筋トレなんて年単位でやるもんだ あんまり結果を急ぐと取り返しのつかないけがするぞ

87 19/09/13(金)22:05:12 No.622524324

台風一過も落ち着いて涼しくなったせいか同じ距離走っても発汗量が雲泥の差だ

88 19/09/13(金)22:05:24 No.622524390

>必要な脂肪ってなんだよ!もっと醜くならない所につけよ! 鎧であり緊急のエネルギー源だから腹回りにつけるのが効率的なんだ まあそれゆえ殆ど落ちないんだがな

89 19/09/13(金)22:05:36 No.622524439

金曜の夜は怠ける誘惑に負けそうになるが腕立てと腹筋をやり遂げた

90 19/09/13(金)22:05:52 No.622524536

今日は16キロ歩いたぞ

91 19/09/13(金)22:05:56 No.622524555

筋トレは一生続けていくものだって大胸筋フェチの女子高生もいってたし

92 19/09/13(金)22:05:59 No.622524575

高気温での汗はあんまり意味がないから涼しい時の汗が健全だ

93 19/09/13(金)22:06:10 No.622524616

断食しながら拳法の練習 明日はデッドリフト

94 19/09/13(金)22:06:18 No.622524645

金曜の夜は近所にあるステーキハウスに行ってしまいたくなる

95 19/09/13(金)22:06:41 No.622524746

>スミスマシンあいてたからやってみたけどスクワットとデッドリフトやったら汗がすごい デッドリフトいいよね…背中が筋肉痛になると嬉しい

96 19/09/13(金)22:06:52 No.622524818

>>必要な脂肪ってなんだよ!もっと醜くならない所につけよ! >鎧であり緊急のエネルギー源だから腹回りにつけるのが効率的なんだ >まあそれゆえ殆ど落ちないんだがな 合理的な設計だ

97 19/09/13(金)22:06:59 No.622524853

>懸垂は日常生活ではまず使わない背中の運動だから 練習しないとマジでできない だからトレーニーが懸垂未経験者にすげえマウントを取ってくる

98 19/09/13(金)22:07:08 No.622524903

断食はやめろ! 百害あって一利なし 糖尿への近道

99 19/09/13(金)22:07:22 No.622524970

背中はチューブに頼る 足りなくなったらジムに行ってみる

100 19/09/13(金)22:07:23 No.622524976

デッドリフトって尻の上以外にも効く?腰速攻で壊れそうでこわい

101 19/09/13(金)22:07:23 No.622524977

新作ゲームやりたいがその前に筋トレとボクシングやりきった

102 19/09/13(金)22:07:43 No.622525063

懸垂はストップから5回くらい出来るけど腕ぷよぷよでダメだった お腹も出てるし単純に体重を落とさないと…

103 19/09/13(金)22:08:16 No.622525255

>懸垂はストップから5回くらい出来るけど腕ぷよぷよでダメだった >お腹も出てるし単純に体重を落とさないと… 5回も出来て偉い!

104 19/09/13(金)22:08:33 No.622525336

何度も言われてるけど豚が食事制限してるの短期で痩せるためだからな

105 19/09/13(金)22:09:05 No.622525482

筋トレの効果全然ないじゃんくそーって思ってたけど ひと月前まで形を作ることすら出来なかったブリッヂが30秒続けられるようになったよ

106 19/09/13(金)22:09:13 No.622525521

明日はイベントだから早めに寝るぜ 早起きして走って汗流して水風呂入って出発すれば汗もマシになるかな…

107 19/09/13(金)22:09:20 No.622525556

飯は適度な間隔で適量食わないと血糖値が乱高下するんだ 血糖値の振れ幅が大きいと体が危機感を覚え栄養をより取り込もうとするらしいぞ

108 19/09/13(金)22:10:16 No.622525826

ラジオ体操スレが過疎ってきてつらい どうしたんだ

109 19/09/13(金)22:10:18 No.622525831

>プリズナートレーニングの本買ったよ >あっコレ毎日やっても年単位かかる奴だ! 楽勝だと思ってもステップ1から始めて1ステップに1か月はかけろよな!と言ってるからな… とはいえ初めは簡単でもそのうち止まる止まった

110 19/09/13(金)22:10:54 No.622526023

>ラジオ体操スレが過疎ってきてつらい >どうしたんだ そんなスレがあったことを今知ったよ「」リラ…

111 19/09/13(金)22:10:57 No.622526037

断食とかしてた萩原一至は今重度の糖尿だからな マジで損しかしない 腹が減って体に悪いってデメリットオンリーだ

112 19/09/13(金)22:11:00 No.622526052

屋内用物干し台……いけるか…?

113 19/09/13(金)22:11:19 No.622526138

>屋内用物干し台……いけるか…? 怪我するなよ!

114 19/09/13(金)22:11:27 No.622526175

>ラジオ体操スレが過疎ってきてつらい >どうしたんだ ごめん初耳だった

115 19/09/13(金)22:11:29 No.622526192

扁桃腺が腫れて多分来週まで運動できない… その間にも筋肉はどんどん落ちていきそうで怖い

116 19/09/13(金)22:11:40 No.622526239

>ラジオ体操スレが過疎ってきてつらい >どうしたんだ 朝やってんの!? 流石に朝は寝てるか出る準備してるわぁ…

117 19/09/13(金)22:11:53 No.622526324

>屋内用物干し台……いけるか…? 人をぶら下げるほどの強度はないと考えられる

118 19/09/13(金)22:11:58 No.622526360

>ラジオ体操スレが過疎ってきてつらい >どうしたんだ やってるけど筋トレスレと違ってとくに書くこともないからな…

119 19/09/13(金)22:12:06 No.622526413

>朝やってんの!? 今 NOW 夜10時から

120 19/09/13(金)22:12:07 No.622526420

俺も入院の3週間でもう筋肉残ってねえ うでフニプニだ

121 19/09/13(金)22:12:14 No.622526469

>朝やってんの!? >流石に朝は寝てるか出る準備してるわぁ… http://img.2chan.net/b/res/622520211.htm

122 19/09/13(金)22:12:22 No.622526514

>断食とかしてた萩原一至は今重度の糖尿だからな なにやってんの…

123 19/09/13(金)22:12:22 No.622526516

餃子が実は結構PFCバランス良いことを気づいた まぁ大半肉と野菜だから当たり前なんだが

124 19/09/13(金)22:12:29 No.622526557

>飯は適度な間隔で適量食わないと血糖値が乱高下するんだ >血糖値の振れ幅が大きいと体が危機感を覚え栄養をより取り込もうとするらしいぞ 1日2食でドカ食いする人が太りやすいってくらいだよ ビルダー見習って1日5食とかに増やす必要はなくて 3食で先に生野菜から食べるとか早食いしないくらいで十分

125 19/09/13(金)22:12:33 No.622526585

今は自衛隊体操中のはずだが…

126 19/09/13(金)22:12:45 No.622526658

初めて知った…

127 19/09/13(金)22:12:55 No.622526728

懸垂はできる回数少ないしフォームを掴むまで手ごたえが薄いからな 最初は5回3セットを順手と逆手両方で試しつつやってたわ ぶら下がりのほうが前腕パンパンになるぶん大分わかり易いよな

128 19/09/13(金)22:13:00 No.622526749

ラジオ体操分化したのは知ってるがマンネリになったのかもしれないな

129 19/09/13(金)22:13:12 No.622526816

筋肉体操とフィットボクシングとスピンバイクで運動続けて3ヶ月弱で 体重90から85キロととりあえずの目標達成しました あと体脂肪率30.2から27.6%まで落ちたよ 残念ながら筋肉量も1.5キロほど落ちちゃったけどいいペースと言われた せっかくなのでこれからも頑張ります

130 19/09/13(金)22:13:22 No.622526881

>俺も入院の3週間でもう筋肉残ってねえ >うでフニプニだ っていうか体重も食欲も落ちてるってことじゃね? 魅惑の細マッチョへの道が開けてるってことじゃね?

131 19/09/13(金)22:13:24 No.622526892

>なにやってんの… 栄養足りない体に止めの断食で飢餓体質に変身 今もう日に3時間くらいしか目が見えてないとか

132 19/09/13(金)22:13:37 No.622526981

懸垂はとりあえず100kg切ってから挑戦することにする それまではひたすらハイプーリーだぜ

133 19/09/13(金)22:13:38 No.622526989

脂質と糖質の違いが分かってないんだ みんな脂肪になるから同じじゃないのか

134 19/09/13(金)22:13:41 No.622527003

>まぁ大半肉と野菜だから当たり前なんだが 行きすぎた肉食信仰で勘違いされがちじゃが

135 19/09/13(金)22:13:47 No.622527031

懸垂は腕使うと何回でも出来ちゃうのに背中を使うと全然出来ない…

136 19/09/13(金)22:13:55 No.622527076

俺はラジオ体操第2のあとに筋肉体操にシフトチェンジ

137 19/09/13(金)22:14:04 No.622527128

>飯は適度な間隔で適量食わないと血糖値が乱高下するんだ >血糖値の振れ幅が大きいと体が危機感を覚え栄養をより取り込もうとするらしいぞ デブのメカニズムて説明されるとそうだねってなる

138 19/09/13(金)22:14:13 No.622527175

>今もう日に3時間くらいしか目が見えてないとか だからあんなに遅筆なのか…

139 19/09/13(金)22:14:17 No.622527198

>せっかくなのでこれからも頑張ります 偉い!偉すぎる! 俺もお前みたいなファイターを目指して頑張るよ!3kgのダンベル買ったし

140 19/09/13(金)22:14:19 No.622527211

>その間にも筋肉はどんどん落ちていきそうで怖い 無重力とか寝たきりでもない限りは心配しなくてもいいぞ これを期に休息を取るのも大事なトレーニングなんだ

141 19/09/13(金)22:14:19 No.622527214

そうかそうか はよ続き描けや

142 19/09/13(金)22:14:33 No.622527284

>脂質と糖質の違いが分かってないんだ >みんな脂肪になるから同じじゃないのか 脳みそが使えるのは糖質だけだ

143 19/09/13(金)22:14:44 No.622527337

>っていうか体重も食欲も落ちてるってことじゃね? >魅惑の細マッチョへの道が開けてるってことじゃね? 運動もね 制限中なんだ

144 19/09/13(金)22:14:48 No.622527352

無重力って本当に衰えヤバイらしいね

145 19/09/13(金)22:14:54 No.622527387

筋トレ始めたばかりの人の筋力は寝たきりでもない限り2ヶ月はもつらしいぞ 身動きできないくらいだったらごめん

146 19/09/13(金)22:15:04 No.622527434

懸垂は順手でやろう

147 19/09/13(金)22:15:23 No.622527534

>行きすぎた肉食信仰で勘違いされがちじゃが じゃが?

148 19/09/13(金)22:15:24 No.622527544

>餃子が実は結構PFCバランス良いことを気づいた ライスとビールの危険な三角関係いいよね…

149 19/09/13(金)22:15:25 No.622527551

なんか腹減って夕飯は牛丼大盛り食べてきたけどすげえパワー出てるのがわかる ランニングしても全然バテない上にいつもよりペース速かった

150 19/09/13(金)22:15:28 No.622527569

背筋のトレーニングにシーテッドロウとかやり始めたけど腹筋にも負荷かかるな… というかかけないと腰痛いな…

151 19/09/13(金)22:15:40 No.622527624

肉じゃがの話した?

152 19/09/13(金)22:16:14 No.622527805

su3308689.jpg 言われて見直したけどじゃがじゃなかった

153 19/09/13(金)22:16:23 No.622527876

細マッチョとか元々太ってもいない鍛えにくい筋肉を鍛え上げる修行僧じゃん そらリスペクトされるわ

154 19/09/13(金)22:16:34 No.622527946

でも日に5キロの室内バイクと食事日に1000kcal程度で体重は落ちてる 食欲は…うn

155 19/09/13(金)22:16:46 No.622528015

>>なにやってんの… >栄養足りない体に止めの断食で飢餓体質に変身 >今もう日に3時間くらいしか目が見えてないとか 暗黒の破壊神…

156 19/09/13(金)22:16:54 No.622528075

腹筋は他の筋肉鍛えるときについでで鍛えられるから腹筋のトレーニングしない人も結構いる

157 19/09/13(金)22:17:40 No.622528338

>>脂質と糖質の違いが分かってないんだ >>みんな脂肪になるから同じじゃないのか >脳みそが使えるのは糖質だけだ そう考えると糖質制限って怖いな

158 19/09/13(金)22:17:41 No.622528344

うるせえBASTARD描け

159 19/09/13(金)22:18:13 No.622528517

>プリズナートレーニングの本買ったよ >あっコレ毎日やっても年単位かかる奴だ! >まあいいか!よろしくなあ! imgという檻の中の最強を目指そうな…

160 19/09/13(金)22:18:15 No.622528534

>脳みそが使えるのは糖質だけだ ケトジェニックとかアル中の酢酸とかは?

161 19/09/13(金)22:18:24 No.622528595

BASTARD!!の画像でスレ立てたら何の漫画?ってレスが続いたのは辛かったぞ俺

162 19/09/13(金)22:18:45 No.622528717

もう目が見えないんだ 漫画どころじゃないんだ いかにバスタの遺産で勝ち逃げをするかが人生のメインになってると思う

163 19/09/13(金)22:19:41 No.622529021

脳みそも筋肉みたいに使いまくって必要な栄誉補給すれば鍛えられるんだろうか

164 19/09/13(金)22:19:50 No.622529068

>BASTARD!!の画像でスレ立てたら何の漫画?ってレスが続いたのは辛かったぞ俺 もう若い人は知らないからな 20代前半でもう怪しい 読めないんだから知名度もクソもない

165 19/09/13(金)22:20:14 No.622529198

>なんか腹減って夕飯は牛丼大盛り食べてきたけどすげえパワー出てるのがわかる >ランニングしても全然バテない上にいつもよりペース速かった 米は燃料として優秀だよね

166 19/09/13(金)22:20:20 No.622529218

ごはんは食べましょう

167 19/09/13(金)22:20:22 No.622529227

脳はブドウ糖しか使わないけど糖質取らなくても肝臓で生成されるよ いや糖質制限を勧めるわけじゃないけど…

168 19/09/13(金)22:20:50 No.622529363

昨日貧血でレバー食べたら元気になってジョギングできた!

169 19/09/13(金)22:21:28 No.622529565

でもよォ だったら何で目が見えるうちにBASTARDを描かなかったんだ?

170 19/09/13(金)22:21:29 No.622529574

PFCのどれでも制限するもんじゃ無いって3日便秘になって実感したよ

171 19/09/13(金)22:21:47 No.622529662

PFC間の変換はある程度されるけど スピードは限られるだろうからな…

172 19/09/13(金)22:22:02 No.622529747

>昨日貧血でレバー食べたら元気になってジョギングできた! レバーって結構みなぎるらしいね

173 19/09/13(金)22:22:11 No.622529792

おちんちんも?

174 19/09/13(金)22:22:21 No.622529852

バスタードって今年30の俺ですらジャンプに1年に1回乗ってたよくわからん漫画って認識しかないぞ

175 19/09/13(金)22:22:25 No.622529878

>でもよォ >だったら何で目が見えるうちにBASTARDを描かなかったんだ? 終わらせる気なかった インタビューで「ヒット作を手放さないのが漫画家のコツ」 言ってたから

176 19/09/13(金)22:22:31 No.622529908

定時にバランスよく食えという給食の時の教えが身に染みるなぁ

177 19/09/13(金)22:22:35 [s] No.622529932

いつものモブらしきものは管理してました 巻き添えだったら申し訳ありません

178 19/09/13(金)22:22:42 No.622529966

身体にいいならレバー食べようかな俺も…

179 19/09/13(金)22:22:47 No.622529992

米と肉は食ったらマジでパワー出る ダンベルの軽さが違う

180 19/09/13(金)22:22:59 No.622530067

>腹筋は自分で見えるからみんな気にする >背筋は見えないからあまり気にしない 街歩いててこの人鍛えてるなってのは背中でわかるんだよね あれ結構励みになるわ

181 19/09/13(金)22:23:03 No.622530093

そろそろチンチングバー買おうかな…

182 19/09/13(金)22:23:10 No.622530134

>もう若い人は知らないからな >20代前半でもう怪しい >読めないんだから知名度もクソもない ちゃんと完結してたら語り継がれる漫画になったと思うんだがなあ…

183 19/09/13(金)22:23:36 No.622530297

>いつものモブらしきものは管理してました >巻き添えだったら申し訳ありません どうせ自演してるししつこく絡んでなきゃ巻き込みでもスリーアウトなんてならないんだからバンバン消していいんだ

184 19/09/13(金)22:23:38 No.622530315

食べなくても糖尿病ってなるんだな こえー

185 19/09/13(金)22:23:41 No.622530333

>いつものモブらしきものは管理してました >巻き添えだったら申し訳ありません 巻き添えはやむをえん よく仕事した!

186 19/09/13(金)22:24:19 No.622530573

>ちゃんと完結してたら語り継がれる漫画になったと思うんだがなあ… 後期はもう内容も飛び飛びのめちゃくちゃだったし無理だよ

187 19/09/13(金)22:24:24 No.622530606

スレッドを立てた人によって削除されました

188 19/09/13(金)22:24:37 No.622530666

あのキチガイじみたトーンワークもデジタル作画でやれちゃうもんな

↑Top