ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/13(金)20:29:21 No.622494413
俺はボトムズでいく!
1 19/09/13(金)20:31:43 No.622495241
何度も見てるとカッコよく見えてきた
2 19/09/13(金)20:33:27 No.622495859
まあバンダイはぜったいスマホケース出すよね
3 19/09/13(金)20:33:28 No.622495867
支払い総額高すぎてむせないか? 大丈夫か?
4 19/09/13(金)20:33:37 No.622495928
このサンプルみたいな色なら肩を赤く塗るだけでいいから楽だな
5 19/09/13(金)20:34:53 No.622496410
ヨドバシは新型iPhoneは21時から予約開始!というPOPをスコタコのプラモに貼ってた
6 19/09/13(金)20:34:58 No.622496442
使うときに背面見ないからダサかろうが買う
7 19/09/13(金)20:35:40 No.622496675
書き込みをした人によって削除されました
8 19/09/13(金)20:35:57 No.622496763
su3308507.webm
9 19/09/13(金)20:36:22 No.622496909
え?そんな高いのこれ?
10 19/09/13(金)20:38:14 No.622497456
新型なんだからそりゃ高いだろう
11 19/09/13(金)20:38:55 No.622497663
高いって言うけどXsとかもこれくらいしなかったっけ?
12 19/09/13(金)20:39:21 No.622497790
イラスト描かなくても赤いバンパーつけるだけでも意味は通じる
13 19/09/13(金)20:39:31 No.622497852
たけーブランド品使ってるんだぜーみたいなポジだし
14 19/09/13(金)20:39:48 No.622497922
>支払い総額高すぎてむせないか? 48回分割払いの24ヵ月で機種変して残りチャラプランに入るからまあ6万ちょっとくらいだな
15 19/09/13(金)20:40:04 No.622497993
ボトムズほちい!ぐらいのノリで見たら面食らう価格だと思う
16 19/09/13(金)20:40:12 No.622498034
>高いって言うけどXsとかもこれくらいしなかったっけ? むしろスレ画より6~7千円高い
17 19/09/13(金)20:40:56 No.622498259
わしゃ11無印にするよ 安いし
18 19/09/13(金)20:41:29 No.622498440
11買えるなら頑張ってpro買おう もっと頑張ってMAX買おう
19 19/09/13(金)20:41:59 No.622498568
ボトムズのプラモ買う方がマシなのでは
20 19/09/13(金)20:42:54 No.622498852
多機能カメラとか使わんし…そもそも自撮りすらしないし…
21 19/09/13(金)20:44:24 No.622499292
えーカメラはスマホの生命線だろ
22 19/09/13(金)20:44:30 No.622499327
>まあバンダイはぜったいスマホケース出すよね サンライズの広報がやる気満々で笑った
23 19/09/13(金)20:44:38 No.622499359
11は搭載メモリ次第かなあ もう3Dtouchは全部消滅したし
24 19/09/13(金)20:44:49 No.622499415
色選べるから11に 公式革ケースにストラップ穴開けたい
25 19/09/13(金)20:45:07 No.622499504
>もう3Dtouchは全部消滅したし 無くなったの?
26 19/09/13(金)20:45:18 No.622499565
>11買えるなら頑張ってpro買おう >もっと頑張ってMAX買おう もともと8買う予定だったからこれでも当初より予算増やしたし…
27 19/09/13(金)20:45:24 No.622499593
アップル社員で1人ぐらい発表前にこれ絶対ボトムズって言われるけど いいのか?とか聞かなかったんだろうか でもボトムズ知ってたらむしろ黙ってそうな気もするな……
28 19/09/13(金)20:45:25 No.622499594
スマホの性能は頭打ちなのでカメラで差別化を図るしかない
29 19/09/13(金)20:45:29 No.622499620
天津飯派
30 19/09/13(金)20:45:58 No.622499758
タピオカメラというかボトムズというかで年がバレる
31 19/09/13(金)20:46:06 No.622499802
>無くなったの? 残念ながら今回の世代で…
32 19/09/13(金)20:46:20 No.622499866
予約もう少しで始まるのね
33 19/09/13(金)20:46:20 No.622499874
亀じゃねーか!
34 19/09/13(金)20:46:28 No.622499965
ハンドスピナーついてますよ
35 19/09/13(金)20:46:38 No.622500025
アップルの社員が日本のマイナーなロボットアニメ知ってるはずがないだろう
36 19/09/13(金)20:46:50 No.622500097
>スマホの性能は頭打ちなのでカメラで差別化を図るしかない バッテリーの革命まだなんです
37 19/09/13(金)20:47:32 No.622500337
このカメラで3D的なの取れるかなと思ったけどそれぞれにレンズの役目が違うんだね
38 19/09/13(金)20:47:39 No.622500372
>11は搭載メモリ次第かなあ 11 4G 11pro 6G 11pro MAX 6G って噂だが実機発売されてみんと確証は取れん
39 19/09/13(金)20:47:54 No.622500447
そんなダサいかなあ……
40 19/09/13(金)20:48:00 No.622500480
重たくなるしダサくなるしでXSにせざるを得ない せっかく2年縛り更新の時なのにコレかよぉ
41 19/09/13(金)20:48:09 No.622500541
ガンダムは海外知名度多少はあるようだがボトムズはどうなんだろうな でもじゃあなんで今このタイミングでダークグリーンが追加されたって疑問が
42 19/09/13(金)20:48:10 No.622500551
>アップル社員で1人ぐらい発表前にこれ絶対ボトムズって言われるけど >いいのか?とか聞かなかったんだろうか >でもボトムズ知ってたらむしろ黙ってそうな気もするな…… レンズが3つ配置されてたら全部ボトムズかよ
43 19/09/13(金)20:48:20 No.622500612
正面からのデザインは普通に好きだよこの三つ目 でも角度ついたらダサいと思う
44 19/09/13(金)20:48:33 No.622500676
ハンドスピナー実装とか何年前のネタ拾ってんだよ
45 19/09/13(金)20:48:37 No.622500696
>いいのか?とか聞かなかったんだろうか スマホカメラの高画質化にマルチレンズはここ数年当たり前のことだったし 極東のマイナーアニメなんか誰も気にしない 3つ載せるなら三角形になるのは当たり前だし
46 19/09/13(金)20:48:38 No.622500698
■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌う ギアス:知らん ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、 味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、 町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
47 19/09/13(金)20:48:43 No.622500725
>11 4G >11pro 6G >11pro MAX 6G >って噂だが実機発売されてみんと確証は取れん iPad proがあんなケチり方したぐらいだから下手したらまた3Gと4Gでもおかしくない
48 19/09/13(金)20:49:22 No.622500936
レゴブロックのツルツルした面みたいにしてくる会社だと思ってたから なんでこんな急にメカニカルで凸凹してるのかわからない… 美しくないのでは?
49 19/09/13(金)20:49:23 No.622500942
この部分キュイィって回転してほしい
50 19/09/13(金)20:49:36 No.622501004
>3つ載せるなら三角形になるのは当たり前だし そうかな… そうかも…
51 19/09/13(金)20:49:49 No.622501074
四角い段差が無かったらもっとカッコいいかも
52 19/09/13(金)20:49:51 No.622501082
超高性能モビルスーツロボット
53 19/09/13(金)20:49:57 No.622501105
>そんなダサいかなあ…… アンチがダサいダサい騒いでるだけ
54 19/09/13(金)20:49:59 No.622501115
スレ画みたいにただの三つ目だとそんなに気にならないけど 背面全体として見るとシンプルさが全く消えててクソダサい
55 19/09/13(金)20:50:03 No.622501136
カメラの性能って本当にそんなに求められてるのかな
56 19/09/13(金)20:50:14 No.622501188
一般人怖 近寄らんとこ
57 19/09/13(金)20:50:15 No.622501192
スコタコは好きだけどスタンディングトータスはそんなに好きってわけじゃないし…
58 19/09/13(金)20:50:16 No.622501201
そうだねザクフリッパーだね
59 19/09/13(金)20:50:21 No.622501233
>アップルの社員が日本のマイナーなロボットアニメ知ってるはずがないだろう ■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌う ギアス:知らん ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、 味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、 町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
60 19/09/13(金)20:50:33 No.622501289
アンチですらないと思うよ
61 19/09/13(金)20:50:40 No.622501326
>カメラの性能って本当にそんなに求められてるのかな そりゃあもうとても
62 19/09/13(金)20:50:59 No.622501426
そもそも普通はボトムズじゃなくてカメラの方思い出すのでは
63 19/09/13(金)20:51:17 No.622501523
>カメラの性能って本当にそんなに求められてるのかな 一番重要な部分だろうが
64 19/09/13(金)20:51:19 No.622501535
>Apple社員の認識
65 19/09/13(金)20:51:19 No.622501536
新製品ごとにディスるやつはアップルアンチというよりめんどくさい信者なのでは…? 未だにiPhoneは4が至高とか言ってるやつ
66 19/09/13(金)20:51:27 No.622501571
トップのホモが京アニの事呟いてたから多分日本のアニメに精通してる人がいくらか居る…はず…
67 19/09/13(金)20:51:45 No.622501666
>新製品ごとにディスるやつはアップルアンチというよりめんどくさい信者なのでは…? >未だにiPhoneは4が至高とか言ってるやつ そんなやつ見たことない
68 19/09/13(金)20:51:51 No.622501702
>カメラの性能って本当にそんなに求められてるのかな リア充もオタクも使うのがカメラだ
69 19/09/13(金)20:51:57 No.622501738
最低だよ…キリコもジョブズも…
70 19/09/13(金)20:51:58 No.622501741
みんな猫と飯を綺麗に撮りたいからね
71 19/09/13(金)20:51:58 No.622501745
フルサイズセンサー載せりゃ満足するんか
72 19/09/13(金)20:51:58 No.622501749
カメラだからな
73 19/09/13(金)20:52:00 No.622501756
コンデジが安カメラ潰してスマホがコンデジ潰したからなあ 何でもできる魔法の箱のスマホは当分死なないだろうけど
74 19/09/13(金)20:52:10 No.622501827
>新製品ごとにディスるやつはアップルアンチというよりめんどくさい信者なのでは…? >未だにiPhoneは4が至高とか言ってるやつ 普通にアンチじゃねーかそれ
75 19/09/13(金)20:52:20 No.622501876
トダー
76 19/09/13(金)20:52:24 No.622501909
カメラのレンズの切り換えって今までのビデオとかに切り替える感じで使えるのかな?
77 19/09/13(金)20:52:30 No.622501939
iPhone月賦で買ったことない
78 19/09/13(金)20:52:36 No.622501975
ボトムズ意識したなら一個一個のカメラの色と大きさも変える筈
79 19/09/13(金)20:52:47 No.622502044
6SもうボロボロなのでPROいきます
80 19/09/13(金)20:52:47 No.622502047
5Gに対応していればなぁ…
81 19/09/13(金)20:53:03 No.622502144
>そんなやつ見たことない いや結構いるよ…俺もiPod nanoは第五世代以外クソだと思ってるし
82 19/09/13(金)20:53:07 No.622502165
>iPhone月賦で買ったことない 10万超えてから審査通りにくくなってるからそういう人増えてそうだよね
83 19/09/13(金)20:53:13 No.622502196
画質いい奴に慣れた後だと悪い奴で写真撮ったらめちゃくちゃしょぼく見えるからな
84 19/09/13(金)20:53:46 No.622502343
分割で電話代金に乗せて48回にして 二年目で残りチャラにしてくれるからそこからまた二年縛りで同じく新品を48回払いに した方がお得よ
85 19/09/13(金)20:53:55 No.622502388
7は買い切りしたけど11proは流石にポンと払いたくない
86 19/09/13(金)20:53:59 No.622502407
touch ID復活して…
87 19/09/13(金)20:54:06 No.622502433
アンチではないけどiPhone6、6s、7、Xはクソだと思ってる
88 19/09/13(金)20:54:13 No.622502470
Apple信者でも普通に文句は言うよそりゃ 10万のモニタースタンドとか舐めてんのかと思ったし
89 19/09/13(金)20:54:20 No.622502513
来年がフルモデルチェンジという噂もあるんだよな
90 19/09/13(金)20:54:37 No.622502600
11のメモリが4Gらしいんで同じ4G積んでる旧式XS安くならないかな…ってなってる 5Gが来たらちゃんと変える
91 19/09/13(金)20:54:41 No.622502618
>アンチではないけどiPhone6、6s、7、Xはクソだと思ってる 6sがそこに入るのは無い
92 19/09/13(金)20:54:52 No.622502668
俺はアップル信者ではなく特定のアップル製品が好きなだけだったと気づく
93 19/09/13(金)20:55:12 No.622502807
爆発したら買ってた
94 19/09/13(金)20:55:15 No.622502815
ジョブズが生きていたらこんな最低なデザイン通さなかっただろう どこまで行ってもモノアイに限る
95 19/09/13(金)20:55:19 No.622502832
>アンチではないけどiPhone6、6s、7、Xはクソだと思ってる 7と8って何が違うの?
96 19/09/13(金)20:55:22 No.622502846
なんでiPad ProはM字ハゲないのにスレ画はいまだにノッチ搭載してるんだ? M字ハゲ隠せるんだよね?
97 19/09/13(金)20:55:27 No.622502869
怖い怖い
98 19/09/13(金)20:55:37 No.622502908
8って実質7Sでは?
99 19/09/13(金)20:55:37 No.622502910
SEが来るのか
100 19/09/13(金)20:56:26 No.622503170
>なんでiPad ProはM字ハゲないのにスレ画はいまだにノッチ搭載してるんだ? >M字ハゲ隠せるんだよね? ノッチ無くすためにベゼル太くしたら本末転倒だろ
101 19/09/13(金)20:56:29 No.622503197
>いや結構いるよ…俺もiPod nanoは第五世代以外クソだと思ってるし アンチは巣に帰れ
102 19/09/13(金)20:56:31 No.622503205
>>そんなダサいかなあ…… >アンチがダサいダサい騒いでるだけ これをかっこいいと思ってこそ信者だよな
103 19/09/13(金)20:56:40 No.622503269
5Gとかまともに使えるのがいつになるか
104 19/09/13(金)20:56:42 No.622503276
2年しか使わないスマホに10万はもう高く感じるようになってきたよ
105 19/09/13(金)20:56:53 No.622503343
ぶっちゃけカメラ以外だと3Dtouchなくなったぐらいしか頭に入ってこなかったので なんというか2年連続で買い控え年が続いた気分だ
106 19/09/13(金)20:57:00 No.622503376
XR使ってるけどゴミとは言わんが微妙だよこれ 何よりクソ重い もう重さだけは完璧にクソ どうしようもない
107 19/09/13(金)20:57:01 No.622503381
>来年がフルモデルチェンジという噂もあるんだよな フルモデルチェンジ品は大体変な不具合有ってハズれなので買うな 今回みたいな2代目モデルの方が安定してるのは常識
108 19/09/13(金)20:57:15 No.622503458
>ジョブズが生きていたらこんな最低なデザイン通さなかっただろう お前の妄想を押し付けるな
109 19/09/13(金)20:57:25 No.622503505
>XR使ってるけどゴミとは言わんが微妙だよこれ >何よりクソ重い もう重さだけは完璧にクソ どうしようもない アンチのレス
110 19/09/13(金)20:57:29 No.622503535
今どきアンチだ信者だってネットで煽るのはナンセンスだわ
111 19/09/13(金)20:58:03 No.622503718
バッテリー持ちを悪くしてもいいから軽くして欲しいよね
112 19/09/13(金)20:58:10 No.622503749
四角の中に三角に配置するのは収まりが悪い ライトも含めて四角配置でもよかったのにね
113 19/09/13(金)20:58:13 No.622503761
>今回みたいな2代目モデルの方が安定してるのは常識 Xからの系列だからもう3代目ぐらいじゃねえかな…
114 19/09/13(金)20:58:13 No.622503763
好きで旅行に行く身としてはこのカメラはありがたい
115 19/09/13(金)20:58:13 No.622503766
>お前の妄想を押し付けるな 16:9使ってる雑魚は引っ込んでろ
116 19/09/13(金)20:58:16 No.622503777
スコタコばかり言われるけどこの色ってNewtonMP110系統の色なんだよな… なので買うことにした
117 19/09/13(金)20:58:31 No.622503852
「」はスマホオタクだから文句しか出ないが一般層からは称賛の嵐だよ
118 19/09/13(金)20:58:31 No.622503854
XRは実際重たいじゃん…
119 19/09/13(金)20:58:34 No.622503877
スコープドッグの三連ターレットレンズは回転するからカッコイイだ…
120 19/09/13(金)20:58:35 No.622503882
SE信者とかいうアンチ
121 19/09/13(金)20:58:39 No.622503902
手放しで賞賛しないといけないのは大変だな
122 19/09/13(金)20:58:43 No.622503925
mayみたいだ…
123 19/09/13(金)20:59:03 No.622504022
カメラ性能とか正直一番どうでもいい部分だけ強化されてもな
124 19/09/13(金)20:59:08 No.622504047
>ジョブズが生きていたらこんな最低なデザイン通さなかっただろう デザインとは別で何か真新しいもの出してきそう それが出来ないから各社カメラ増やして お茶濁す
125 19/09/13(金)20:59:13 No.622504077
>アンチのレス そらXRアンチと言われたらそうかもしれないけど! 流石にこのサイズこの重さは厳しかったぞ俺 買う前にわからなかった俺が悪いぞ俺
126 19/09/13(金)20:59:23 No.622504119
>スコープドッグの三連ターレットレンズは回転するからカッコイイだ… スコープドッグはカッコいいよ!
127 19/09/13(金)20:59:25 No.622504135
>フルモデルチェンジ品は大体変な不具合有ってハズれなので買うな >今回みたいな2代目モデルの方が安定してるのは常識 リペアエクステンションプログラムが走るのってマイナーチェンジモデルも普通に多くないか
128 19/09/13(金)20:59:31 No.622504175
サンライズのスマホケースに期待して無印11買おうかな
129 19/09/13(金)20:59:45 No.622504260
>何よりクソ重い もう重さだけは完璧にクソ どうしようもない 持ってるから凄く分かる 今年iPhone11 Proが出るからXRから変えようと思ったらほぼ同じ重さになってて絶望した デブすぎる…
130 19/09/13(金)21:00:18 No.622504427
そんなによかったっけってSEと同サイズの5sを取り出してみたら軽すぎてびっくりした
131 19/09/13(金)21:00:38 No.622504524
XR使ってるけどこの重さがむしろ好きだ 俺にiPhoneは向いてないのかも…
132 19/09/13(金)21:00:50 No.622504605
>3つ載せるなら三角形になるのは当たり前だし 横並びの信号機とライトと合わせて四角形が先に出てるのよ
133 19/09/13(金)21:00:59 No.622504641
三角形配置はなんか一周してかっこいいけど周り盛り上がってそうなのがダサ…ダサ…
134 19/09/13(金)21:01:07 No.622504681
高いモデルを見て高いと言うのはなんていうかナンセンスとまでは言わないけど情報量ゼロの発言だなと思う
135 19/09/13(金)21:01:53 No.622504916
無印11は新色の紫と緑がイマイチ魅力的に見えない
136 19/09/13(金)21:01:53 No.622504918
あとXR使ってわかるのはTouch IDの偉大さだわ 顔認証がくそったれにもほどがあるから毎日のように痛感してる 顔で通らないときは6桁手打ちするしかない絶望たるや
137 19/09/13(金)21:02:16 No.622505031
この角度で見るとまだシンプルな方で斜めから見るとだいぶディテール多いんだよなカメラ部
138 19/09/13(金)21:02:24 No.622505064
え!?今年も画面内指紋認証なし!?ってのが一番驚いた
139 19/09/13(金)21:02:34 No.622505106
4桁出来なくなったの?
140 19/09/13(金)21:02:35 No.622505116
高いモデルは高いからな…
141 19/09/13(金)21:02:48 No.622505185
galaxyとかみたいな画面内指紋認証はまだ改良の余地があるからiPhoneに搭載されるのは当分先だな
142 19/09/13(金)21:02:58 No.622505244
>え!?今年も画面内指紋認証なし!?ってのが一番驚いた ないの… 7のままで行くわ
143 19/09/13(金)21:03:05 No.622505279
>サンライズのスマホケースに期待して無印11買おうかな 無印は2眼だし緑ねえぞ
144 19/09/13(金)21:03:15 No.622505320
>え!?今年も画面内指紋認証なし!?ってのが一番驚いた FaceIDがあれば要らないって言うかそれ積んだら顔認証だダメだったって負け宣言みたいなもんだし
145 19/09/13(金)21:03:22 No.622505361
背面指紋認証とかないのか
146 19/09/13(金)21:03:23 No.622505373
顔認証そんなにキツイ? 普段使いにはTouch IDより少し不便だなぐらいで済んでるけど
147 19/09/13(金)21:03:26 No.622505387
>4桁出来なくなったの? とうの昔にOSアップデートで
148 19/09/13(金)21:03:33 No.622505417
ほかはともかくタッチIDだけは復活して欲しかった
149 19/09/13(金)21:03:36 No.622505431
とりあえずauのオンラインショップで予約してしまった 何かあったら本申し込みでキャンセルすればいいや
150 19/09/13(金)21:03:41 No.622505465
とりあえず予約したよ あと少しでさようなら5s…
151 19/09/13(金)21:03:59 No.622505550
>この角度で見るとまだシンプルな方で斜めから見るとだいぶディテール多いんだよなカメラ部 背面は全面すりガラスだけど カメラ部分は違うので目立つ
152 19/09/13(金)21:04:01 No.622505558
トレンドを追うと文句言われるのは結構可哀想だと思う
153 19/09/13(金)21:04:01 No.622505561
きたよ
154 19/09/13(金)21:04:11 No.622505604
>>サンライズのスマホケースに期待して無印11買おうかな >無印は2眼だし緑ねえぞ いっぱい悲しい
155 19/09/13(金)21:04:15 No.622505628
1年寝かせて評価固まってから検討しよう そうこうしているうちに6Sが5年選手になりそうだ…
156 19/09/13(金)21:04:26 No.622505699
今5sってよく保たせたな…
157 19/09/13(金)21:04:26 No.622505705
技術的に不可能だと思うけどレンズ部分盛り上がってなかったら結構クールだと思う
158 19/09/13(金)21:04:45 No.622505814
>>4桁出来なくなったの? >とうの昔にOSアップデートで デフォルト6桁になっただけでパスコードオプションで4桁に出来るよ
159 19/09/13(金)21:04:48 No.622505834
わしも11pro予約した 超広角面白そうじゃん
160 19/09/13(金)21:05:11 No.622505965
>トレンドを追うと文句言われるのは結構可哀想だと思う そりゃAppleにはトレンドを追うんじゃなくて新しいトレンドを作ってくれる方を期待している人が多いだろうし…
161 19/09/13(金)21:05:16 No.622505995
今無職なんだけど分割払い通らなかったらどうしよう
162 19/09/13(金)21:05:50 No.622506199
背面3眼プラスインカメラの同時撮影が出来るのは面白いと思う 使うシチュエーションあるかと言われると俺には無いが
163 19/09/13(金)21:05:54 No.622506218
>トレンドを追うと文句言われるのは結構可哀想だと思う もはやアップルにイノベーションなんて期待してないけど 世代重ねる度にダサくなるのは流石に文句の一つも言いたくなる
164 19/09/13(金)21:05:56 No.622506228
>今無職なんだけど分割払い通らなかったらどうしよう 10万以上枠は通らないんじゃないかな…
165 19/09/13(金)21:06:04 No.622506265
Newton色のpro予約入れた
166 19/09/13(金)21:06:13 No.622506320
>今5sってよく保たせたな… SE2が出るかもとか思って変え時を見失った末路だから… さすがにバッテリー交換はしたよ
167 19/09/13(金)21:06:13 No.622506325
>そりゃAppleにはトレンドを追うんじゃなくて新しいトレンドを作ってくれる方を期待している人が多いだろうし… みんなそれAppleじゃなくてジョブズに期待してたのでは
168 19/09/13(金)21:07:09 No.622506641
3DTouch廃止するならMBPのTouch Barも廃止してくれよ!
169 19/09/13(金)21:07:25 No.622506739
>背面3眼プラスインカメラの同時撮影が出来るのは面白いと思う あれ切り替えじゃなくて全部同時に起動出来るんだよね
170 19/09/13(金)21:07:26 No.622506742
11のカラー悩むなー無難なブラックが過ごす冒険してグリーンかパープルか…
171 19/09/13(金)21:08:00 No.622506917
>そりゃAppleにはトレンドを追うんじゃなくて新しいトレンドを作ってくれる方を期待している人が多いだろうし… もはやユーザー数の過半数がまだ望むのは安っぽくなくて安いiPhoneだと思うぞ
172 19/09/13(金)21:08:03 No.622506931
512GBで蹴られたから256GBにしたけど512GBにした猛者いる?
173 19/09/13(金)21:08:12 No.622506969
色はわりと適当に選んだけどもしかして売り払う時に人気の色とかある?
174 19/09/13(金)21:08:18 No.622506995
小さめの機種も出さないのかな…片手で持ちにくくてのう
175 19/09/13(金)21:08:23 No.622507013
7+から変えたいんだけど今やってるゲームでも全く不自由してないから変える意味が薄いのが悩み
176 19/09/13(金)21:08:40 No.622507091
カメラ基部が出っ張っててさらに各カメラレンズ部分も出っ張ってるって聞いたけどマジ? XSみたいにカメラレンズは2個でツライチだったりしないの?
177 19/09/13(金)21:08:42 No.622507099
X前後は怪しかったけど一応連番でリリースしてくれてるのが地味に好印象だよ ところで見てくれよこのXperia!
178 19/09/13(金)21:09:17 No.622507275
バッテリー持ちに関しては劇的な進化はなさそう
179 19/09/13(金)21:09:24 No.622507311
カラーは赤が良さげと思ったらこれ普通のカラーじゃないのか
180 19/09/13(金)21:09:32 No.622507360
パステルカラーだしパープルは女性人気高そう
181 19/09/13(金)21:09:57 No.622507476
トレンドを作ろうとして3D touchを導入したのにサクッと始末されたからな......
182 19/09/13(金)21:09:58 No.622507481
スレ「」みたいなにわかがスレ画をボトムズボトムズ言ってるの見るとイライラする スコープドッグだよアホが
183 19/09/13(金)21:10:04 No.622507511
よほど不人気色じゃなければ変わらないだろう
184 19/09/13(金)21:10:22 No.622507588
純正カバー以外も発売と同時に出るかな?
185 19/09/13(金)21:10:22 No.622507589
あっさり予約完了してしまった…
186 19/09/13(金)21:10:34 No.622507649
来年5Gほぼ確定だし来年にしようかなあ ずっと2年ごとに買い換えてきたけど悩む
187 19/09/13(金)21:10:38 No.622507676
6使ってるけど重いアプリで落ちるしタッチくそ挙動になってきたしバッテリー死んでるしで11にする XRに変えるかなあって思ってたからかなりお安くなって良かった
188 19/09/13(金)21:10:42 No.622507695
プロの一般人が来たぞ
189 19/09/13(金)21:10:46 No.622507715
>トレンドを作ろうとして3D touchを導入したのにサクッと始末されたからな...... 押し加減ってやっぱ操作しにくかったし…
190 19/09/13(金)21:10:55 No.622507757
スコタコ色は不人気だとは思う 注文入れたけど
191 19/09/13(金)21:10:58 No.622507772
>色はわりと適当に選んだけどもしかして売り払う時に人気の色とかある? 傾向としては数が出回ってない色、その年に追加された色のどちらかだな
192 19/09/13(金)21:11:24 No.622507899
>7+から変えたいんだけど今やってるゲームでも全く不自由してないから変える意味が薄いのが悩み 7PLUSは動作に加えてメモリも3GB積んでてマジであと3年は腐らんと思う カメラも2眼だし
193 19/09/13(金)21:11:33 No.622507953
>スコタコ色は不人気だとは思う マジか 普通に一番人気だと思ってた
194 19/09/13(金)21:11:53 No.622508058
>来年5Gほぼ確定だし来年にしようかなあ >ずっと2年ごとに買い換えてきたけど悩む 同じことで悩んでたけどそれならそれで来年も買えばいっかって
195 19/09/13(金)21:11:54 No.622508059
>スレ「」みたいなにわかがスレ画をボトムズボトムズ言ってるの見るとイライラする >スコープドッグだよアホが わー詳しくて凄いねー
196 19/09/13(金)21:11:59 No.622508080
>来年5Gほぼ確定だし来年にしようかなあ 新規格の初年度とかクソになるのに決まってるぞ 買うなら再来年の買おう
197 19/09/13(金)21:12:00 No.622508084
年末の自分へのクリスマスプレゼントに買おうかな
198 19/09/13(金)21:12:19 No.622508202
Macの方が冒険心強いよね最近 MacというかMacBookとMacBook Proが
199 19/09/13(金)21:12:35 No.622508296
Appleは大分ブランド力が強いから安いのだしても売れるのかは微妙なんじゃないかな… ストアの儲けがあるんだしもっと安く売ってもいいんだけど高くないと売れないレベルのブランドだし
200 19/09/13(金)21:12:36 No.622508302
>新規格の初年度とかクソになるのに決まってるぞ >買うなら再来年の買おう 関係ねぇ 新規格ガジェット弄りてぇ
201 19/09/13(金)21:12:53 No.622508403
6は型落ちの型落ちの型落ちの型落ちの型落ちだからさっさと買い替えた方がいいぞ バッテリー換えたとしてもホームボタンとか可動部分が劣化してるし
202 19/09/13(金)21:13:00 No.622508440
>スレ「」みたいなにわかがスレ画をボトムズボトムズ言ってるの見るとイライラする >スコープドッグだよアホが かしこい
203 19/09/13(金)21:13:14 No.622508508
>>来年5Gほぼ確定だし来年にしようかなあ >>ずっと2年ごとに買い換えてきたけど悩む >同じことで悩んでたけどそれならそれで来年も買えばいっかって 流石に次はUSB type cにもなるだろうしな…
204 19/09/13(金)21:13:21 No.622508550
5G来年開始でもごくごく一部じゃねーかな
205 19/09/13(金)21:13:31 No.622508597
サンライズが割とATケースに前向きなので期待してる
206 19/09/13(金)21:13:46 No.622508668
5Gもぶっちゃけ都市部で東京オリンピックに間に合わせるだけで どのキャリアも2021年から本格展開するって言ってるよ
207 19/09/13(金)21:13:55 No.622508723
>来年5Gほぼ確定だし来年にしようかなあ 5G来ても最初は都内の一部だけでしょ 普及するまで11でいいわ
208 19/09/13(金)21:14:10 No.622508797
MacBookはポートが少なさすぎるから未だにearly2014から買い換えられない…
209 19/09/13(金)21:14:11 No.622508801
>7PLUSは動作に加えてメモリも3GB積んでてマジであと3年は腐らんと思う 現行機種のiPadがA10載せてるのを考えると7系は長生きしそうよね
210 19/09/13(金)21:14:55 No.622509023
6と6Sの間には超え難い高い壁が有るからな…
211 19/09/13(金)21:14:57 No.622509036
>MacBookはポートが少なさすぎるから未だにearly2014から買い換えられない… 無印ならドック付ければいいのに
212 19/09/13(金)21:15:14 No.622509105
11は何でtype-Cにしなかったんだろうな? 付属のアダプター側はすでにtype-Cなのに
213 19/09/13(金)21:15:19 No.622509127
プロ予約してきた 6sからだから楽しみだわ
214 19/09/13(金)21:16:18 No.622509429
次は2021年以降の買い替えでいいかなって…
215 19/09/13(金)21:16:33 No.622509500
>11は何でtype-Cにしなかったんだろうな? >付属のアダプター側はすでにtype-Cなのに 自社規格には割と頑固な林檎
216 19/09/13(金)21:16:34 No.622509504
>Appleは大分ブランド力が強いから安いのだしても売れるのかは微妙なんじゃないかな… 企業や教育現場の一括導入という需要があるから調達しやすくて安い機種ってのは必須なんだ
217 19/09/13(金)21:16:58 No.622509611
>6と6Sの間には超え難い高い壁が有るからな… それでも6は初スマホだから俺の中では最高なんだ!! 11に変えたら多分一瞬で覆ると思う
218 19/09/13(金)21:16:59 No.622509618
>6と6Sの間には超え難い高い壁が有るからな… 5と5Sにも全く越えられない壁があった…
219 19/09/13(金)21:17:15 No.622509703
ケースに入れちゃうと折角のグリーンが見えにくくなるのがちょっと勿体無い
220 19/09/13(金)21:17:26 No.622509750
>プロ予約してきた >6sからだから楽しみだわ 画面が広がって感動しそう
221 19/09/13(金)21:17:33 No.622509789
>ケースに入れちゃうと折角のグリーンが見えにくくなるのがちょっと勿体無い 背面が透明のケースにしようぜ!
222 19/09/13(金)21:18:09 No.622509968
最高ではないけど一番感動したのは3Gから4にした時だな…
223 19/09/13(金)21:18:48 No.622510190
最新のtouchもA10だしどんだけA10好きなの
224 19/09/13(金)21:18:53 No.622510209
>企業や教育現場の一括導入という需要があるから調達しやすくて安い機種ってのは必須なんだ それこそマックとウィンドウズの関係に近いから Androidがやるんでないかな
225 19/09/13(金)21:19:01 No.622510247
>ケースに入れちゃうと折角のグリーンが見えにくくなるのがちょっと勿体無い透明シリコンあるんじゃないかな
226 19/09/13(金)21:19:01 No.622510250
いい加減急速充電器付けてくれよ
227 19/09/13(金)21:19:41 No.622510460
未使用8にしよっかなーって思ってたら価格改定でXRも視野に入ってきてそしたらもう1万出せば11買えるじゃん!ってなって悩んでる たのしい
228 19/09/13(金)21:19:45 No.622510487
>Appleは大分ブランド力が強いから安いのだしても売れるのかは微妙なんじゃないかな… >ストアの儲けがあるんだしもっと安く売ってもいいんだけど高くないと売れないレベルのブランドだし 5Cみたいな露骨な廉価版じゃなければ売れるよ
229 19/09/13(金)21:20:01 No.622510557
>最高ではないけど一番感動したのは3Gから4にした時だな… retinaディスプレイがオーパーツレベルで驚いた
230 19/09/13(金)21:20:02 No.622510567
6Sがとうとう画面焼け起こすようになったからPROいくかな…
231 19/09/13(金)21:20:04 No.622510582
>最新のtouchもA10だしどんだけA10好きなの 安くて高性能って最高だと思う
232 19/09/13(金)21:20:04 No.622510583
>無印ならドック付ければいいのに ごめん説明足りなかった early2014はProだけど買い換えるならポートの為に無印のがいいのかな
233 19/09/13(金)21:20:08 No.622510607
>いい加減急速充電器付けてくれよ proは付きますやん
234 19/09/13(金)21:20:39 No.622510774
6から適当な泥端末に変えたら最初は画面の大きさに感動したけど片手で持てないことがすごいストレスになった
235 19/09/13(金)21:20:41 No.622510783
iOS12.4から有線でのデータ移行が出来るようになってるからUSB-C搭載してたらだいぶ捗ったと思うんだけどね まあ来年にお預けかな
236 19/09/13(金)21:21:55 No.622511162
>proは付きますやん proじゃない方にも付けてくれよ
237 19/09/13(金)21:22:11 No.622511259
シリコンって衝撃吸収してくれるしグリップいいけど紫外線で黄変しちゃうのがかなしい…
238 19/09/13(金)21:22:34 No.622511391
とりあえずボトムズカラーのpromax予約した 新色だから発売日入手は難しいかな…
239 19/09/13(金)21:22:40 No.622511424
有線無くすまでやりかねない
240 19/09/13(金)21:22:42 No.622511428
とりあえずまだ8plusでいいかな…
241 19/09/13(金)21:22:49 No.622511470
>Androidがやるんでないかな 管理しにくいんだよなAndroidは iOSは管理用のツールとマニュアルが整備されてるからそれこそWindowsと同じような強みがある
242 19/09/13(金)21:23:04 No.622511548
5s使ってていい加減替えないとなーって思ってるんだけどどうしようかな…
243 19/09/13(金)21:23:19 No.622511617
X下取りに出して11ProMaxにするか来年まで待つか迷うな… ほぼカメラしか大きなアップデートが無いのでイマイチ決断しきれない
244 19/09/13(金)21:23:22 No.622511628
6ユーザー多いね意外と物持ちいいのかな皆 futaber 4.2/iPhone 6s/12.4.1
245 19/09/13(金)21:23:45 No.622511720
使い勝手とセキュリティ面はしっかりしてもらいたい そこはandroidより優れているから
246 19/09/13(金)21:23:50 No.622511742
>5s使ってていい加減替えないとなーって思ってるんだけどどうしようかな… 普段の挙動の速度差に驚くとは思う
247 19/09/13(金)21:23:52 No.622511756
>ごめん説明足りなかった >early2014はProだけど買い換えるならポートの為に無印のがいいのかな 2016使ってるけど性能過多な気がするしiPadもあるから次は無印にしようと思ってる USB端子がアダプタ共用で1個しかないfuck仕様なのはさっきも書いた通りドックで賄うつもり
248 19/09/13(金)21:24:01 No.622511799
>5s使ってていい加減替えないとなーって思ってるんだけどどうしようかな… 8が最高
249 19/09/13(金)21:24:13 No.622511861
無印のイエローにした SEからだから画面というか全部でかくなるたのしみ
250 19/09/13(金)21:24:31 No.622511948
>有線無くすまでやりかねない トレンドを作ることを期待するならそっちだよね コネクタレスのスマホ
251 19/09/13(金)21:24:39 No.622511985
>5s使ってていい加減替えないとなーって思ってるんだけどどうしようかな… TouchID欲しいなら8でそうじゃなければそれ以外でいいと思う
252 19/09/13(金)21:24:54 No.622512051
>とりあえずボトムズカラーのpromax予約した >新色だから発売日入手は難しいかな… 今回は様子見の人も多いっぽいからいけるんじゃない? そうでなくては困る
253 19/09/13(金)21:25:26 No.622512208
>普段の挙動の速度差に驚くとは思う 5Sはだいぶ重くなってるし電池の持ちもかなり悪いから大幅に変わると思うよ
254 19/09/13(金)21:25:30 No.622512230
7から無印11にするわ
255 19/09/13(金)21:25:40 No.622512285
>6ユーザー多いね意外と物持ちいいのかな皆 >futaber 4.2/iPhone 6s/12.4.1 6Sは傑作機だと思うんだ… futaber 4.2/iPhone 6s/12.4.1
256 19/09/13(金)21:25:56 No.622512374
無印はカラーが明るくていいよね…proもあの色にしておくれよ
257 19/09/13(金)21:26:18 No.622512491
今回のラインナップは何買ってもハズレは無い分 自分の使い方と予算でどんどん悩め
258 19/09/13(金)21:26:37 No.622512577
ふっふっふっ…… futaber 4.2/iPhone 6/12.3.1
259 19/09/13(金)21:26:38 No.622512588
何も考えずに無印の白にしたけど赤も気になってきた…
260 19/09/13(金)21:26:44 No.622512627
iPhone8の背面が一番好きだわ
261 19/09/13(金)21:26:48 No.622512647
ゲームとかしないし6Sで充分だわ ただ電池だけはいかんともしがたい
262 19/09/13(金)21:26:53 No.622512679
そして10月からは消費税アップだ
263 19/09/13(金)21:27:02 No.622512720
>2016使ってるけど性能過多な気がするしiPadもあるから次は無印にしようと思ってる >USB端子がアダプタ共用で1個しかないfuck仕様なのはさっきも書いた通りドックで賄うつもり なるほどな…参考になったよ ありがとう