19/09/13(金)20:22:12 >豚コレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)20:22:12 No.622492100
>豚コレラ 関東で初確認 埼玉 秩父 >埼玉県秩父市の養豚場で飼育している豚が豚コレラに感染していたことが確認されました。関東地方で豚コレラの感染が確認されたのは初めてで、県は感染の拡大を防ぐ対応を速やかに進めるとしています。 埼玉住みの「」やばいぞ
1 19/09/13(金)20:22:57 No.622492397
ハンガリーかと思った
2 19/09/13(金)20:25:54 No.622493384
農家はテレビの取材に気をつけて 確認された農家と周辺の農家を消毒なしで往復するよ
3 19/09/13(金)20:25:59 No.622493416
ぶたこれら
4 19/09/13(金)20:26:49 No.622493631
どこからきたの
5 19/09/13(金)20:27:27 No.622493803
モンゴルかと思った
6 19/09/13(金)20:28:41 No.622494201
埼玉のデブは十分に気を付けろ
7 19/09/13(金)20:29:20 No.622494406
>埼玉住みの「」やばいぞ 「」は豚の病気に感染するもんな
8 19/09/13(金)20:29:34 No.622494496
観光客が汚染されたソーセージを持ち込もうとして税関でボッシュートみたいなニュースいくつかあったね そのあと爆発的に広まった
9 19/09/13(金)20:31:11 No.622495056
秩父とか秘境よりだから大丈夫よ
10 19/09/13(金)20:33:36 No.622495927
税関ちゃんと仕事しろよ
11 19/09/13(金)20:33:51 No.622496013
職員不足だから
12 19/09/13(金)20:36:46 No.622497037
NHKの7時半の特番で12月には関東に行くと予想って言ってたそばから最新情報でこれ
13 19/09/13(金)20:37:00 No.622497086
スイスかと思った
14 19/09/13(金)20:41:06 No.622498316
秩父かどういう経路だ?
15 19/09/13(金)20:43:09 No.622498937
関西のほうで流行ってるんだっけ 一気にワープしたな
16 19/09/13(金)20:43:36 No.622499059
確かに経路が不可思議だな…
17 19/09/13(金)20:43:40 No.622499078
豚ゴリラってソーセージから広まったりもあるの?
18 19/09/13(金)20:44:33 No.622499341
ブタゴリラの家は八百屋だろ
19 19/09/13(金)20:44:43 No.622499389
>どこからきたの 名古屋方面から
20 19/09/13(金)20:44:58 No.622499458
埼玉に海無いのに…
21 19/09/13(金)20:45:08 No.622499511
県庁やらの職員さんが大変な目に
22 19/09/13(金)20:47:07 No.622500213
口蹄疫ときの政府対応は酷かったけど 政府やマスコミ叩きたい人がネットで話膨らませて叩いてて酷かった 今回は同じ層が中国人観光客を犯人と決めつけてんのか…相変わらずやなぁ
23 19/09/13(金)20:47:54 No.622500451
獣医さんは動物の命救いたくて獣医になった人多いんだろうが こういう時に豚を焼却処分するという判断するの獣医なんだよな
24 19/09/13(金)20:48:06 No.622500519
野生のイノシシの線はなさそうな感じか
25 19/09/13(金)20:48:47 No.622500758
わらじカツ丼と豚みそ丼の危機か
26 19/09/13(金)20:57:50 No.622503665
>野生のイノシシの線はなさそうな感じか 長野でも確認されてたらしいからあり得ない話ではないのかもしれないけど猪そんな長距離移動するかなぁ 人為的なものである可能性のほうが高そう
27 19/09/13(金)21:00:54 No.622504623
警戒するに越したことはない
28 19/09/13(金)21:03:01 No.622505262
猪に感染する時点で根絶が不可能すぎる…
29 19/09/13(金)21:03:18 No.622505339
小江戸黒豚がピンチ
30 19/09/13(金)21:03:25 No.622505380
>口蹄疫ときの政府対応は酷かったけど >政府やマスコミ叩きたい人がネットで話膨らませて叩いてて酷かった 実際に民主政権の対応とマスコミによる拡散で広がったのに何いってんの…
31 19/09/13(金)21:03:54 No.622505528
俺感染しちゃうじゃん!
32 19/09/13(金)21:04:18 No.622505648
そんなに養豚家の「」がいるのだろうか
33 19/09/13(金)21:07:37 No.622506805
>口蹄疫ときの政府対応は酷かったけど >政府やマスコミ叩きたい人がネットで話膨らませて叩いてて酷かった >今回は同じ層が中国人観光客を犯人と決めつけてんのか…相変わらずやなぁ このわかりやすさ!
34 19/09/13(金)21:09:05 No.622507214
>長野でも確認されてたらしいからあり得ない話ではないのかもしれないけど猪そんな長距離移動するかなぁ 秩父は長野と隣接してるぞ でもまあこの場合は人媒介疑うべきかな…
35 19/09/13(金)21:11:17 No.622507867
別に埼玉住みだけがやばいわけじゃないぞ関東圏移動しまくるからな埼玉人
36 19/09/13(金)21:13:15 No.622508520
>口蹄疫ときの政府対応は酷かったけど >政府やマスコミ叩きたい人がネットで話膨らませて叩いてて酷かった >今回は同じ層が中国人観光客を犯人と決めつけてんのか…相変わらずやなぁ 普通に中国人が持ち込んだ感染豚だぞ
37 19/09/13(金)21:13:39 No.622508623
岐阜の紡績工場の中国人のバーベキューで出た豚肉から日本中がパニックになっていくのいいよね よくない
38 19/09/13(金)21:14:17 No.622508827
>岐阜の紡績工場の中国人のバーベキューで出た豚肉から日本中がパニックになっていくのいいよね >よくない どうせわざとだろ 韓国人より善人とか大嘘だから
39 19/09/13(金)21:14:17 No.622508833
海向こうからの観光客に付いてたとかあるのかな
40 19/09/13(金)21:14:22 No.622508862
今思うと口蹄疫を3ヶ月で収束させたのは有能だったんだなぁ
41 19/09/13(金)21:14:43 No.622508964
>このわかりやすさ! 口蹄疫は4ヶ月で収束させたのに 豚コレラは1年以上経ってこの有り様だぞ? 自民は日本の豚を全滅させるつもりか?
42 19/09/13(金)21:15:17 No.622509118
わかりやすい引っ張り方は好まず…
43 19/09/13(金)21:16:14 No.622509404
九州のわずかな輸出利権のために頑なにワクチン打たせないのはちょっとひどい
44 19/09/13(金)21:16:37 No.622509523
サイボクハムが…
45 19/09/13(金)21:17:07 No.622509660
>自民は日本の豚を全滅させるつもりか? 民主党が宮崎の口蹄疫放置させた実績あるから援助すればいいのにね
46 19/09/13(金)21:17:25 No.622509746
>>このわかりやすさ! >口蹄疫は4ヶ月で収束させたのに >豚コレラは1年以上経ってこの有り様だぞ? >自民は日本の豚を全滅させるつもりか? わかりやすすぎるまさはる…
47 19/09/13(金)21:17:54 No.622509889
まさはるコレラな奴らはどうしたらいいんですか
48 19/09/13(金)21:18:17 No.622510011
アフリカ豚コレラと豚コレラの区別がついていない子がわらわら出てくる
49 19/09/13(金)21:19:03 No.622510255
>今思うと口蹄疫を3ヶ月で収束させたのは有能だったんだなぁ 空気感染する口蹄疫を封じ込めたからな…
50 19/09/13(金)21:19:55 No.622510536
養豚場も感染イノシシもまるで阻止できてないまま関東にまで来ちゃったのは行政の不手際と言うしかない
51 19/09/13(金)21:20:03 No.622510575
>今思うと口蹄疫を3ヶ月で収束させたのは有能だったんだなぁ 自民がせっついても放ったらかしだったけどな
52 19/09/13(金)21:21:00 No.622510875
>養豚場も感染イノシシもまるで阻止できてないまま関東にまで来ちゃったのは行政の不手際と言うしかない 岐阜から埼玉だからな…