19/09/13(金)19:40:29 えっ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)19:40:29 No.622480153
えっ
1 19/09/13(金)19:43:04 No.622480750
うああああ トダーが服を着ている
2 19/09/13(金)19:43:09 No.622480776
これバレ? 嘘でしょ…
3 19/09/13(金)19:43:37 No.622480877
戸 田 亜
4 19/09/13(金)19:43:52 No.622480940
戸 田 亜 は流石にねえよ!
5 19/09/13(金)19:44:30 No.622481106
このシーンでトダー要る?
6 19/09/13(金)19:45:15 No.622481295
>このシーンでトダー要る? 面白いから要ると考えられる
7 19/09/13(金)19:45:52 No.622481431
ファファファ トダーには見て覚える学習機能も付いてるんです
8 19/09/13(金)19:46:29 No.622481589
いやおじさんがトダー知ったのつい最近っスよね?
9 19/09/13(金)19:47:45 No.622481919
戸田亜表記はちょっとずるい
10 19/09/13(金)19:47:47 No.622481926
トダーに指導してるのかと思った
11 19/09/13(金)19:48:01 No.622481969
シュールすぎて腹痛い
12 19/09/13(金)19:48:10 No.622482006
関節に巻き込んじゃうでしょ
13 19/09/13(金)19:48:27 No.622482085
トダーいる?
14 19/09/13(金)19:49:03 No.622482228
メカみっちり描くの面倒だったのかな…
15 19/09/13(金)19:49:10 No.622482256
笑ってはいけないじゃねえんだぞ
16 19/09/13(金)19:49:33 No.622482357
かなりの猿濃度を感じる
17 19/09/13(金)19:49:48 No.622482414
戸田亜はズルイって!
18 19/09/13(金)19:50:07 No.622482481
この前の嘘バレで学習した俺にはこれも嘘バレであるとすぐに分かるんだ
19 19/09/13(金)19:50:13 No.622482512
>トダーいる? 絶対いる
20 19/09/13(金)19:50:14 No.622482520
これがコラじゃないという衝撃
21 19/09/13(金)19:50:16 No.622482529
なお鬼龍おじさんは死んでたっス
22 19/09/13(金)19:50:16 No.622482533
おもしろいなあ
23 19/09/13(金)19:50:41 No.622482642
やはりギャグ漫画だと考えられる
24 19/09/13(金)19:50:53 No.622482697
>この前の嘘バレで学習した俺にはこれも嘘バレであるとすぐに分かるんだ 猿学をやり直せっ
25 19/09/13(金)19:51:29 No.622482841
なにっ
26 19/09/13(金)19:52:02 No.622482978
コラを超えたコラ
27 19/09/13(金)19:52:15 No.622483035
下半身まる出しなのもポイント高いっス
28 19/09/13(金)19:52:25 No.622483070
最近気づいたんスけどタフってギャグ漫画っスか?
29 19/09/13(金)19:52:58 No.622483186
いやでもトダーがコピペっぽいしコラでは…
30 19/09/13(金)19:52:59 No.622483188
手書きで嘘バレなんて作れるマネモブ居るんすね 尊敬するっス
31 19/09/13(金)19:53:20 No.622483264
完全にトダーを描いてて楽しくなっちゃってると考えられる
32 19/09/13(金)19:53:25 No.622483285
どうでもいいけどオトンよりまともに指導してない?
33 19/09/13(金)19:53:30 No.622483304
ひな・まつり作者が愚弄するのも分かるっス
34 19/09/13(金)19:53:37 No.622483331
寿司ロボットが鉢巻巻いてたら貫禄出るしトダーも郷に入っては郷に従うべきだと考えられる
35 19/09/13(金)19:53:44 No.622483360
柔道は掴む胴着がないと試合にならないんだ 戸田亜の胴着はフェア精神あふれる気遣いなんだ
36 19/09/13(金)19:54:04 No.622483441
ロボをただ直立させてるだけで笑いが取れる猿先生流石っス
37 19/09/13(金)19:54:07 No.622483459
>下半身まる出しなのもポイント高いっス ロボ・ットに穿き物は不要と考えられる
38 19/09/13(金)19:54:10 No.622483470
コラだと思うくらい今週は猿濃度が高すぎるんだ 弱視設定消滅 ボーンコントロール消滅 戸田亜
39 19/09/13(金)19:54:30 No.622483552
細カイ事ハ気ニスルナ
40 19/09/13(金)19:54:42 No.622483593
トダー周りは面白すぎる…
41 19/09/13(金)19:54:57 No.622483645
>いやでもトダーがコピペっぽいしコラでは… トダーの立ち絵は1000%コピペだ
42 19/09/13(金)19:55:11 No.622483702
正直すごい面白いと思う…
43 19/09/13(金)19:55:30 No.622483776
絶対コラだろって言えないのが怖い
44 19/09/13(金)19:55:33 No.622483784
コピ・ペの多用でコラなのかどうか判別しづらくなっていると考えられる
45 19/09/13(金)19:55:46 No.622483846
ヒでトダー検索したらそこそこ当たっておなかいたいっス https://twitter.com/ftm80875432/status/1170304770558423042?s=21
46 19/09/13(金)19:55:57 No.622483892
龍継ぐも初めからこの路線だったらと惜しまれるっス
47 19/09/13(金)19:56:00 No.622483903
寝技すんの?トダーが? 組み付いた時点でいくらでも殺せるだろお前
48 19/09/13(金)19:56:59 No.622484136
この後水泳のレクチャーでとだぁって刺繍されたスク水で登場すると考えられる
49 19/09/13(金)19:57:40 No.622484320
>寝技すんの?トダーが? >組み付いた時点でいくらでも殺せるだろお前 ファファファ トダーは将来的に介護や救助に投入されるのです 暴れる要介護者を取り押さえるのに必要と考えられる
50 19/09/13(金)19:57:40 No.622484321
これ動画見せて普通に組み手させるじゃだめだったのか… なんで道着着て観戦してんだよ…
51 19/09/13(金)19:57:50 No.622484369
>この後水泳のレクチャーでとだぁって刺繍されたスク水で登場すると考えられる ファファファ 旧式トダーは旧型スク水なんです
52 19/09/13(金)19:57:51 No.622484375
ファファファ トダーは着せ替えを楽しむ事もできるんです
53 19/09/13(金)19:58:01 No.622484432
また駄コラ… この掲示板クソっスね
54 19/09/13(金)19:58:13 No.622484492
コラにしか見えない…
55 19/09/13(金)19:58:28 No.622484569
ファファファうるさいですねこのスレ…
56 19/09/13(金)19:58:35 No.622484615
だまされんぞ
57 19/09/13(金)19:58:40 No.622484635
>これ動画見せて普通に組み手させるじゃだめだったのか… >なんで道着着て観戦してんだよ… 戸田亜と言えど臨場感は大切なんです
58 19/09/13(金)19:58:49 No.622484677
さすがにコラージュだと考えられる
59 19/09/13(金)19:59:21 No.622484831
コラじゃないなら猿先生は笑いの天才…
60 19/09/13(金)19:59:25 No.622484851
どうして下は履かせないんスかね
61 19/09/13(金)19:59:31 No.622484879
道着を着るから理解が深まるんだ
62 19/09/13(金)19:59:51 No.622484998
>どうして下は履かせないんスかね 関節部に挟まるから…じゃないスかね…
63 19/09/13(金)20:00:12 No.622485095
>ファファファうるさいですねこのスレ… っスっスっス んだんだんだ 今に始まった煩さではないと考えられると考えられる
64 19/09/13(金)20:00:32 No.622485183
Vtuber化したおじさんが現実味を帯びてきたんだ
65 19/09/13(金)20:00:49 No.622485272
ここのおじさんはどこからコピ・ペしたんスか?
66 19/09/13(金)20:00:59 No.622485334
やっぱギャグ漫画ですよね?
67 19/09/13(金)20:01:07 No.622485364
意味がわからない展開なので本バレであると考えられる
68 19/09/13(金)20:01:09 No.622485370
怒らないでくださいね? 普段が普段だからマジバレ扱いされるんじゃないですか
69 19/09/13(金)20:01:11 No.622485381
ウ…ウソやろ…
70 19/09/13(金)20:01:16 No.622485406
道着を着ないと袖も襟もつかめなくて柔道が成立しないんだ トダーはそんな卑怯なことはしないんだ
71 19/09/13(金)20:01:30 No.622485487
どんどん猿濃度が高まっていく… 正直嫌いじゃない
72 19/09/13(金)20:01:41 No.622485543
最早トダーがマスコットキャラなんだ 猿先生作中最強格だって忘れてそうなんだ
73 19/09/13(金)20:01:44 No.622485563
>道着を着ないと袖も襟もつかめなくて柔道が成立しないんだ >トダーはそんな卑怯なことはしないんだ 卑怯なことをしなくても圧勝できるからだと考えられる
74 19/09/13(金)20:01:48 No.622485574
柔道着もコピペなんスか
75 19/09/13(金)20:01:52 No.622485602
ムチャクチャすぎて打ち切りの気配がするんだ
76 19/09/13(金)20:02:19 No.622485734
>道着を着ないと袖も襟もつかめなくて柔道が成立しないんだ >トダーはそんな卑怯なことはしないんだ スクラップ三太夫と考えられる
77 19/09/13(金)20:02:22 No.622485750
下を着ないのはサンボ・スタイルの為と考えられる
78 19/09/13(金)20:02:46 No.622485897
ファファファ 格闘だけでなく会話も出来ておしゃれもできるロボットなんです
79 19/09/13(金)20:03:06 No.622485989
ちなみにプレイボー・イは一週休みっス
80 19/09/13(金)20:03:15 No.622486033
トダーのチンポが卑猥すぎるのでコラと考えられる
81 19/09/13(金)20:03:55 No.622486254
上だけ着てると股間のふくらみがチンポに見えるんスけどいいんスかこれ
82 19/09/13(金)20:03:59 No.622486271
クロちゃんの嘘バレよりひどいっスね
83 19/09/13(金)20:04:07 No.622486317
プレ・イボーイの編集は何してるんッスかね
84 19/09/13(金)20:04:13 No.622486355
猿先生も流石にウンスタ君がガルシアに勝てる気がしないと思ってるんだ
85 19/09/13(金)20:04:57 No.622486627
この画像を見て即座にコラだと判断出来ない格闘漫画
86 19/09/13(金)20:05:11 No.622486713
>いやおじさんがトダー知ったのつい最近っスよね? 戸田亜さんは知っていたけどトダーは知らなかったと思われる
87 19/09/13(金)20:05:13 No.622486731
>プレ・イボーイの編集は何してるんッスかね 漫画雑誌と比較するとかなり適当だったりすんのかな 煽りとか酷いけど
88 19/09/13(金)20:05:17 No.622486758
クロちゃん嘘バレは常人の発想の域だったと考えられた
89 19/09/13(金)20:05:30 No.622486818
トダーがいるだけで笑い取るの狡い
90 19/09/13(金)20:05:43 No.622486876
やっぱ猿先生は天才ッスね
91 19/09/13(金)20:05:47 No.622486904
>ロボ・ットに穿き物は不要と考えられる 上も要らんだろえー!?
92 19/09/13(金)20:06:05 No.622487009
ウンスタの東大主席の頭脳が珍しく生かされたのは悪くなかったと思うっス
93 19/09/13(金)20:06:06 No.622487014
猿先生の異常なほどのコピペ使い回しは一周回って感心するんだ
94 19/09/13(金)20:06:23 No.622487087
本来なら100%コラなんだ ただ猿先生ならあり得ないとは言い切れないから困惑してるんだ
95 19/09/13(金)20:06:34 No.622487149
>上も要らんだろえー!? 柔道の技は柔道着があることを前提としているんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
96 19/09/13(金)20:06:34 No.622487154
来週はカタログに戸田亜が練り歩くと考えられる
97 19/09/13(金)20:07:21 No.622487384
猿先生の才能は尽きることがないんだ
98 19/09/13(金)20:07:21 No.622487386
猿展開の過剰摂取で死にそうなんだ
99 19/09/13(金)20:07:24 No.622487397
灘の関節技を使ったウンスタを見てオトンが驚いているんスけど いいんスか、これ
100 19/09/13(金)20:07:44 No.622487492
猿先生が 戸 田 亜 とかやると本気なのかギャグなのかわからなくて困惑するんだ
101 19/09/13(金)20:07:44 No.622487493
スゲー変・・・
102 19/09/13(金)20:08:14 No.622487630
間接に胴着を巻き込むリスクがあがるだけでは…?と思っちゃうけど面白いのは間違いなくて混乱するんだ
103 19/09/13(金)20:08:26 No.622487691
おじさんもしかしてウンスタに殺されてないっスか?
104 19/09/13(金)20:08:29 No.622487706
>スゲー変・・・ 真面目にやってるかどうかは今は怪しいっスね
105 19/09/13(金)20:08:51 No.622487834
トダー推しすぎない?
106 19/09/13(金)20:08:59 No.622487870
クロちゃん展開は普通にありだった だから無いって分かった
107 19/09/13(金)20:09:06 No.622487901
コンビニで読んだけどマジだった…
108 19/09/13(金)20:09:08 No.622487908
そのうち銃夢に混じっても違和感無いスペックまでアップデートされそう
109 19/09/13(金)20:09:24 No.622487987
>いやおじさんがトダー知ったのつい最近っスよね? 知らなかったのは量産が早かったことっス
110 19/09/13(金)20:09:27 No.622488004
コピ・ペを使った嘘バレがコピ・ペを使ってるから嘘と断定できない漫画家は猿先生くらいっス
111 19/09/13(金)20:10:10 No.622488233
おじさんコピペだったのって映像だったからなのか…
112 19/09/13(金)20:10:27 No.622488336
面白いからコラだな
113 19/09/13(金)20:10:37 No.622488384
>おじさんコピペだったのって映像だったからなのか… なにっ
114 19/09/13(金)20:10:41 No.622488411
猿先生も新境地を開拓してるっスね
115 19/09/13(金)20:11:23 No.622488614
流石にウソ・バレだと思いたい
116 19/09/13(金)20:11:41 No.622488694
おふざけが過ぎるだろうがえーっ
117 19/09/13(金)20:11:42 No.622488701
>来週はカタログに戸田亜が練り歩くと考えられる 既に3体おる!
118 19/09/13(金)20:12:30 No.622488920
いやぁ… マジっスかこれ…
119 19/09/13(金)20:12:42 No.622488976
ファファファ トダーはカタログの出現数も伸縮自在なんです
120 19/09/13(金)20:12:46 No.622488997
常軌を逸しているので嘘ではないと考えられる
121 19/09/13(金)20:12:52 No.622489022
超電磁空手感がある
122 19/09/13(金)20:13:07 No.622489097
やだトダ―可愛い…
123 19/09/13(金)20:13:08 No.622489102
プレイボーイ月曜日発売じゃないんっスか?
124 19/09/13(金)20:13:12 No.622489131
おじさんがわざわざ着せたんだろうか…
125 19/09/13(金)20:13:47 No.622489295
このロボットはなんで微妙に傾いでるの? ボロなの?
126 19/09/13(金)20:13:53 No.622489332
クロスボーン・ガンダムが作画楽にするためにマント着てるのと同じ理由と考えられる
127 19/09/13(金)20:14:27 No.622489514
道着も名前も宇宙空手すぎる
128 19/09/13(金)20:14:44 No.622489608
>おじさんがわざわざ着せたんだろうか… 道着グライ自分デ着レルワッ
129 19/09/13(金)20:14:49 No.622489637
嘘バレの衝撃でマネ・モブが画像バレにも警戒するようになって吹く
130 19/09/13(金)20:14:54 No.622489674
うんこに殺されていたら笑うんだ
131 19/09/13(金)20:15:09 No.622489763
猿・先生に是非を問うな
132 19/09/13(金)20:15:31 No.622489907
>プレイボーイ月曜日発売じゃないんっスか? 月曜祝日なんで明日発売っス コンビニによってはもうおいてるところもあるんじゃないんスかね
133 19/09/13(金)20:16:48 No.622490308
猿先生がコ・ピペを常用するせいでコラかどうか判断出来ないんだ
134 19/09/13(金)20:16:48 No.622490312
怒羅魂もいそう
135 19/09/13(金)20:17:09 No.622490417
ただのコマ稼ぎの回想なのにトダーが横にいるだけで面白さが段違いなんだ
136 19/09/13(金)20:18:56 No.622491060
コピペでも信憑性が揺るがないしとんでも展開でも見分けがつかない じゃあどうやって嘘バレか判断すればいいんだよえーーーっ
137 19/09/13(金)20:18:59 No.622491076
鬼龍がマジでうんこに殺された可能性出てきたっス
138 19/09/13(金)20:19:36 No.622491294
トダーは出すだけで一気に面白くなるけど出せば出すほど世界観がおかしくなる劇薬 しゃあけど元々おかしいからノーリスクやわっ
139 19/09/13(金)20:20:07 No.622491455
>>プレイボーイ月曜日発売じゃないんっスか? >月曜祝日なんで明日発売っス >コンビニによってはもうおいてるところもあるんじゃないんスかね ついでに言うと次号は30日 su3308485.png
140 19/09/13(金)20:20:12 No.622491490
なんか弱きものブッ倒れてるっぽいしマヌケトリオ乱入以降は龍星しかあってなくて画像通信だしでもしかしてバースト・ハートを克服するために格闘技術をトダーにラーニングさせてそこに自分の意識を移そうとか計画してるんスかね
141 19/09/13(金)20:20:15 No.622491510
これでおじさん殺られてるとしたら本当にウンスタが龍を継ぐ者になるんだ やっとでタイトル回収なんだ
142 19/09/13(金)20:21:39 No.622491943
道着はともかく戸田亜は天然なのか狙ってるのかすごく微妙な線っスね… やっぱし怖いっスねモンキー・センスは
143 19/09/13(金)20:21:39 No.622491944
猿先生よりトダーを上手く使える漫画家は居ないと考えられる
144 19/09/13(金)20:21:46 No.622491978
>嘘バレの衝撃でマネ・モブが画像バレにも警戒するようになって吹く 画バレ来てる最中に貼った優鬼コラを一回消してバレの流れに混ぜ込んだコラモブが悪い
145 19/09/13(金)20:22:32 No.622492210
トダーが道着来てるのマジバレかよ…
146 19/09/13(金)20:22:45 No.622492313
素面でも死神塾長とかやらかしてるし猿先生がマジなのかヤケクソなのけもう分からないんだ
147 19/09/13(金)20:22:54 No.622492373
>猿先生よりトダーを上手く使える漫画家は居ないと考えられる うまく使ってこれなら他に誰も使わないのも納得だと考えられる
148 19/09/13(金)20:23:19 No.622492512
龍の終活と言ってるのでおじさん殺すのが最終試験でもおかしくないんだ その場合呪怨を受け継いでてもおかしくないんだ
149 19/09/13(金)20:23:22 No.622492532
トダーの強さは描かれきったので今後は愚弄されて更にネタ扱いされるかいつのまにか猿空間に放り込まれてる未来しか無いんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ
150 19/09/13(金)20:23:46 No.622492681
>素面でも死神塾長とかやらかしてるし猿先生がマジなのかヤケクソなのけもう分からないんだ ロボ塾長の頃はヤケクソだったと思うっス
151 19/09/13(金)20:23:50 No.622492696
ヤベェよトダーが武術覚えちまったら誰にも負けねぇよ
152 19/09/13(金)20:24:16 No.622492810
>ヤベェよトダーが武術覚えちまったら誰にも負けねぇよ 覚えなくても誰にも負けないと考えられる
153 19/09/13(金)20:24:29 No.622492875
トダーはロボだから関節に巻き込んだら痛いんだ組手するなら道着は必要なんだ
154 19/09/13(金)20:24:56 No.622493023
人間は戸田亜に勝てねェ…
155 19/09/13(金)20:25:07 No.622493097
胴着がボッソボソになりそうなんですけどいんスかコレ
156 19/09/13(金)20:25:12 No.622493123
トダーの登場で格闘技など完全に無意味と思いやトダー自身が道着をきてるんだ もはや完全に理解が追いつかないんだ
157 19/09/13(金)20:25:29 No.622493232
トダーほど柔道着の似合う物はいないな
158 19/09/13(金)20:26:02 No.622493430
ファファファ トダーは改め戸田亜と申すのです
159 19/09/13(金)20:26:06 No.622493445
猿先生が今凄い筆が乗ってることだけはわかるっス
160 19/09/13(金)20:26:18 No.622493502
ファファファ トダーは武術ではなくて武道を修めているんです
161 19/09/13(金)20:27:24 No.622493785
ファファファ 戸田亜ははま寿司の受付として活躍することも見越しているのです
162 19/09/13(金)20:27:37 No.622493854
格闘技漫画に身も蓋も無い超スペックのメカを登場させ無双させた後にマスコット化する ハッキリ言って漫画家としては天才の部類に入る
163 19/09/13(金)20:27:55 No.622493961
なんでそこまでしてズボンないんすか
164 19/09/13(金)20:28:08 No.622494051
おじさん多分トダーと戸田亜の区別ついてないよ
165 19/09/13(金)20:28:34 No.622494165
猿先生はトダーをどうしたいのかわからないっス
166 19/09/13(金)20:28:56 No.622494272
>なんでそこまでしてズボンないんすか 恐らくそこにトダーの弱点があると考えられる
167 19/09/13(金)20:28:56 No.622494275
デキマセン 私ノ仕事ハ 猿ヲ愚弄スルコト
168 19/09/13(金)20:29:05 No.622494329
>格闘技漫画に身も蓋も無い超スペックのメカを登場させ無双させた後にマスコット化する >ハッキリ言って漫画家としては天才の部類に入る 怒らないでくださいね 紙一重じゃないですか
169 19/09/13(金)20:29:08 No.622494345
そもそも量産化してましたよね?アップデートするんすか?
170 19/09/13(金)20:29:26 No.622494448
またとしあきは変なコラを作って…
171 19/09/13(金)20:29:40 No.622494539
トダーの脚は3倍まで伸びるからサイズが合う道着がなかったと考えられる
172 19/09/13(金)20:29:56 No.622494626
>なんでそこまでしてズボンないんすか 裾を足に通してはかせる動作が面倒だったと考えられる
173 19/09/13(金)20:30:00 No.622494653
二足歩行が一番難易度高いからズボンを履いたら動きにくいんだ 猿先生はそこまで考えているんだ
174 19/09/13(金)20:31:17 No.622495089
サンボは上は道着だけど下はスパッツなんだ
175 19/09/13(金)20:33:21 No.622495811
しかしおじさん教えるの好きっスね… 散々愚弄したけど指導者としては本物なんだ悔しいんだ
176 19/09/13(金)20:34:00 No.622496082
なにっ という余裕すら無くなっているマネ・モブに笑ってしまうんだ
177 19/09/13(金)20:34:23 No.622496222
打撃や基本性能だけで圧倒できるトダーにおじさんが教える事は無いと考えられる
178 19/09/13(金)20:35:01 No.622496462
トダーは面白いけど今後の展開に響かない?ピクルみたいにならない?
179 19/09/13(金)20:35:24 No.622496588
機械描くのめんどくさいから胴着を着せて隠すとかモンキー・アイデアは凄いっス
180 19/09/13(金)20:35:33 No.622496635
サイボーグ空手編が始まると考えられる
181 19/09/13(金)20:35:59 No.622496770
>トダーは面白いけど今後の展開に響かない?ピクルみたいにならない? 鉄骨や重機の方が強いから問題ないっス
182 19/09/13(金)20:36:06 No.622496822
そもそもコピペじゃねーかよあーっ
183 19/09/13(金)20:36:19 No.622496896
嘘バレだろうけど戸田亜の書き文字フォントから滲み出る猿感が俺を惑わせる
184 19/09/13(金)20:36:45 No.622497031
>機械描くのめんどくさいから胴着を着せて隠すとかモンキー・アイデアは凄いっス コピ・ペに更にひと手間かかってるじゃねぇかえーっ!
185 19/09/13(金)20:37:13 No.622497148
>機械描くのめんどくさいから胴着を着せて隠すとかモンキー・アイデアは凄いっス クロスボーンガ・ンダムなどでも見られた手法であると考えられる
186 19/09/13(金)20:37:46 No.622497312
トダーの有線ケーブルだけ猿空間入りさせるのはルールで禁止スよね?