おいちい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)18:38:01 No.622465393
おいちい…
1 19/09/13(金)18:38:23 No.622465484
Shine乙
2 19/09/13(金)18:38:46 No.622465559
皮まで
3 19/09/13(金)18:39:14 No.622465661
俺気づいちまったんだ 種無し巨峰も普通に皮ごと食えることに
4 19/09/13(金)18:39:35 No.622465719
へー
5 19/09/13(金)18:49:43 No.622467814
不作らしいじゃん今年
6 19/09/13(金)18:50:34 No.622468019
戯れに塩をちょっとかけて食べたら一段と風味が増したので試してみてほしい
7 19/09/13(金)18:51:05 No.622468131
これって三倍体なの?
8 19/09/13(金)18:51:39 No.622468262
>不作らしいじゃん今年 雨長かったからね
9 19/09/13(金)18:52:45 No.622468516
>>不作らしいじゃん今年 >雨長かったからね あと3cmくらいの雹が降ってやられた地域がある
10 19/09/13(金)18:53:11 No.622468613
>種無し巨峰も普通に皮ごと食えることに 食えるけど胃が重くなってくるから最初の7つぶくらいしか皮付きで食えないぜ
11 19/09/13(金)18:54:21 No.622468890
ググったら2倍体だった
12 19/09/13(金)18:55:25 No.622469116
一人暮らしなのに3房貰って困ってる 3連休だし実家に持っていこうかな
13 19/09/13(金)18:55:25 No.622469119
>不作らしいじゃん今年 売る方のプロが今年は現実的じゃないほどに高すぎて 全然売れないっていうくらいには高い
14 19/09/13(金)18:55:39 No.622469167
>戯れに塩をちょっとかけて食べたら一段と風味が増したので試してみてほしい つまり生ハムシャインマスカットもありかも?
15 19/09/13(金)18:56:10 No.622469293
うまい たべやすい たかい
16 19/09/13(金)18:56:21 No.622469328
巨峰あるから塩やってみるよ今日
17 19/09/13(金)18:57:11 No.622469514
>つまり生ハムシャインマスカットもありかも? やってみたいけど我が家ではマスカットと生ハムが同時に出現しない…
18 19/09/13(金)18:59:04 No.622469903
千疋屋のシャインマスカットパフェ美味しゅうございました
19 19/09/13(金)19:00:34 No.622470263
普通に都内でも安いと650円くらいで買えるけどな 味は値段相応なんだろうけど
20 19/09/13(金)19:00:51 No.622470321
おかんが4キロ買ってきた
21 19/09/13(金)19:01:29 No.622470492
なそ にん
22 19/09/13(金)19:02:25 No.622470724
わんこには毒らしいね
23 19/09/13(金)19:02:32 No.622470751
去年が天候が原因で巨峰とか高かったと思うが 今年不作なの?
24 19/09/13(金)19:04:09 No.622471153
種なしマスカット自体は500円以下のやっすいのも山ほどある でも種なしと言っておきながら種混ざってるのがあったり単純に味がしょぼいからスレ画の価値は揺るがない
25 19/09/13(金)19:05:40 No.622471506
長野は雨より初夏の高温障害がヤバかった シャインは大きくならないしパープルは割れに割れた
26 19/09/13(金)19:08:42 No.622472231
ナガノパープルとどっちが好き?
27 19/09/13(金)19:10:14 No.622472620
無論両方だ
28 19/09/13(金)19:10:39 No.622472727
どっちも好き というか方向性違いだからあんまり比較対象にならない
29 19/09/13(金)19:11:48 No.622473005
クソ高い スーパーで働いてるからいっぱい食える 嬉しい
30 19/09/13(金)19:12:57 No.622473283
>クソ高い >実家がぶどう農家だからいっぱい食える >巨峰の方が好き
31 19/09/13(金)19:13:00 No.622473295
シャインマスカットは今年は400gのパックが出荷の時点で1パック700円とかなんで店頭に出ると1500~2000円くらいになってそう
32 19/09/13(金)19:13:13 No.622473337
去年長野産が箱6500だったのが今年10000…
33 19/09/13(金)19:17:44 No.622474413
産地の道の駅ならきっとお安く買えるんじゃろうのう…
34 19/09/13(金)19:18:26 No.622474606
最近食べたが房ごとじゃなく粒ごとに味の差がある事に気付いた
35 19/09/13(金)19:18:58 No.622474735
>最近食べたが房ごとじゃなく粒ごとに味の差がある事に気付いた 概ねぶどうは先っぽほど甘い気がする
36 19/09/13(金)19:19:27 No.622474852
グレード低いのは全部廃棄してるから安くなりようがない
37 19/09/13(金)19:20:11 No.622475036
一粒ごとに「これで何十円なんだな」って思いながら食う
38 19/09/13(金)19:21:24 No.622475317
>グレード低いのは全部廃棄してるから安くなりようがない 理由はわかるけどつらい
39 19/09/13(金)19:22:32 No.622475587
身近に農家いると特定の時期めっちゃもらえるよね
40 19/09/13(金)19:23:43 No.622475875
>概ねぶどうは先っぽほど甘い気がする 葡萄は日当たりがよくなる肩の部分が一番甘いよ
41 19/09/13(金)19:24:46 No.622476107
>グレード低いのは全部廃棄してるから安くなりようがない うちの辺りはそんなことしてないぞ?
42 19/09/13(金)19:24:54 No.622476148
>身近に農家いると特定の時期めっちゃもらえるよね いいなぁ 田舎の強みだ
43 19/09/13(金)19:25:54 No.622476391
ぶどうは作ってないけど親戚が西瓜作ってて毎年4Lぐらいのデカイヤツ貰うんだけどめっちゃ美味い
44 19/09/13(金)19:25:56 No.622476401
マスカットきびだんごなら…
45 19/09/13(金)19:27:07 No.622476682
>うちの辺りはそんなことしてないぞ? 上澄みのブランド品の話だからな ジュースとかお菓子とか加工品にするのもNGとかすごい
46 19/09/13(金)19:29:07 No.622477152
>上澄みのブランド品の話だからな いや葡稀とか青秀の審査厳しいだけでランク低いのは低いなりのランクで出荷される
47 19/09/13(金)19:29:39 No.622477277
一房の定数分以上はちぎって捨てるからな…