虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/13(金)18:02:09 これや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)18:02:09 No.622458190

これやってる?

1 19/09/13(金)18:02:44 No.622458320

やってない

2 19/09/13(金)18:02:47 No.622458326

スレ「」は?

3 19/09/13(金)18:03:40 No.622458506

1回やったけど効果出てるかよくわかんなかった

4 19/09/13(金)18:04:51 No.622458770

結構焚いてるけど実感は殆ど無い あと、これが出てすぐよそが似たようなの出してて なんかこういうのって競争が大変なんだなあとしみじみ思う

5 19/09/13(金)18:05:03 No.622458803

コスパ悪い気がしてあんまり

6 19/09/13(金)18:07:20 No.622459254

焚いてもカビが滅びるわけではないので先に焚いておく必要がある 面倒だからバイオという名前の納豆菌でどうこうするやつ置くことにした

7 19/09/13(金)18:09:30 No.622459670

ちゃんと掃除した後にやろう

8 19/09/13(金)18:11:10 No.622459977

納豆菌ってカビより強いのか 壁にひき割り撒いとけば掃除いらずになりそうだな

9 19/09/13(金)18:16:04 No.622460826

>納豆菌ってカビより強いのか >壁にひき割り撒いとけば掃除いらずになりそうだな G「ごはんだー」

10 19/09/13(金)18:28:54 No.622463383

しっかり掃除してカビ落とした後にやらないとあんまり効果ないぞ これ使ってカビわんさか出るならちゃんと掃除してないってことだぞ

11 19/09/13(金)18:36:41 No.622465072

熱湯を数分当て続けるだけで死滅する

12 19/09/13(金)18:42:56 No.622466414

洗ってから炊くやつだからな 天井は効果高いよ

13 19/09/13(金)18:53:12 No.622468614

これより天井のカビを綺麗に掃除した方がいい気がする

14 19/09/13(金)18:56:39 No.622469417

いやこれは掃除してくれねえよ 掃除した後に使ってカビを発生させないようにするんだよ

15 19/09/13(金)18:58:12 No.622469721

こうして商品の説明見ずにクレーム出す人は絶えないんだろうなぁって感じのスレだ

↑Top