虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

2期楽し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/13(金)17:59:58 No.622457744

2期楽しみ https://youtu.be/5W5tvt1WhMo

1 19/09/13(金)18:00:31 No.622457866

兵器が

2 19/09/13(金)18:01:30 No.622458060

走って

3 19/09/13(金)18:03:00 No.622458379

一期とずいぶん絵柄のイメージ変わったね

4 19/09/13(金)18:04:42 No.622458737

MAPPAに変わったから背景はあんま変わらないと思う 今回金をケチりでもしない限り

5 19/09/13(金)18:04:59 No.622458793

BUMPじゃねーじゃねーか! でも疾走感あって好きよ

6 19/09/13(金)18:05:14 No.622458846

まんまメインシナリオの続きなのね 帝国編だけであと3期くらい必要そう

7 19/09/13(金)18:05:51 No.622458969

ガロンゾまでは確定か

8 19/09/13(金)18:07:56 No.622459362

蒼の少女編1~63章 1期は1~16章まで消化 同じペースなら秩序の騎空団が出てくるあたりで2期終わり

9 19/09/13(金)18:08:16 No.622459419

カタリナさんの唇がなんだか色っぽく…

10 19/09/13(金)18:08:37 No.622459494

アニメではルリアの髪飾りを踏みつけて兵器呼ばわりした実はいい人がいるらしいな

11 19/09/13(金)18:09:15 No.622459613

いらん引き伸ばしやめれば3クールでも終わると思う蒼の少女編

12 19/09/13(金)18:10:09 No.622459778

ガロンゾまで行ったら残りはちょっとだから3クールで終わると思う

13 19/09/13(金)18:10:09 No.622459779

わかってたことだけどメインが中心なのが残念だ… 構成と長さがアニメ向きじゃなさすぎるよ帝国編…

14 19/09/13(金)18:10:12 No.622459794

線が減ったような気がする

15 19/09/13(金)18:10:36 No.622459868

フェリとノアの話はキービジュにいるからやるだろうし…どこをスキップすればいいんだ

16 19/09/13(金)18:10:38 No.622459876

なんか変な四足獣がいたな…よく知らないけど研究の成果試すか…

17 19/09/13(金)18:10:52 No.622459908

ガロンゾ行けるの…?

18 19/09/13(金)18:11:32 No.622460042

秩序の話はごっそり削ってシーズン3でアカシャ倒そう

19 19/09/13(金)18:11:34 No.622460045

>同じペースなら秩序の騎空団が出てくるあたりで2期終わり グランサイファー再稼働で幕なら話のキリ良いしこの辺まではちゃんと演出すれば面白くなるだろうが このペースで3期やると丸ごと虚無になりそうだから帝国終了まで展開巻いて欲しいな

20 19/09/13(金)18:11:53 No.622460101

ポンメルンフュリアスと戦うのは1回でいいだろう

21 19/09/13(金)18:11:59 No.622460117

>ガロンゾ行けるの…? ノアいるからそりゃ行くだろ

22 19/09/13(金)18:12:05 No.622460145

良く訓練された「」はアニプレックスの2期は警戒する それはともかく楽しみ

23 19/09/13(金)18:12:20 No.622460179

今回はジータちゃん何するの

24 19/09/13(金)18:12:35 No.622460223

>構成と長さがアニメ向きじゃなさすぎるよ帝国編… つっても原因がコネ澄周りと黒騎士帰省の引き伸ばしだからどうとでもなるぞ

25 19/09/13(金)18:12:42 No.622460242

なんで会社変わったの

26 19/09/13(金)18:12:52 No.622460271

漫画版も良い感じにアレンジしてるし アニメ版の脚本もどうにかしてるでしょう

27 19/09/13(金)18:12:53 No.622460273

ナルグランデもつくまでのゴタゴタ削って1クールに纏めてほしい

28 19/09/13(金)18:13:15 No.622460325

超大作はイベントの方が面白いからメインだけなのは残念

29 19/09/13(金)18:13:22 No.622460354

ガロンゾで終わるのめっちゃキリがいいからな

30 19/09/13(金)18:13:31 No.622460375

BUMPじゃなくなったのだいぶショック…

31 19/09/13(金)18:13:42 No.622460406

>良く訓練された「」はアニプレックスの2期は警戒する 作ってるのはおおよそ自社だろうしそこらへんは大丈夫じゃね?

32 19/09/13(金)18:13:46 No.622460416

>今回はジータちゃん何するの 商業的に考えてまた水着回になると思われる

33 19/09/13(金)18:13:56 No.622460453

>超大作はイベントの方が面白いからメインだけなのは残念 ガンバルゾイあたり以外は面白いと思ってるよ

34 19/09/13(金)18:14:20 No.622460514

アリーザ出るそうですよ ドラフ分がいっぱい摂取できそうだ

35 19/09/13(金)18:14:28 No.622460538

つってもアニメはアレンジして面白くしてるしそこら辺は大丈夫でしょ

36 19/09/13(金)18:14:50 No.622460603

んじゃやるか トッポブアニメ

37 19/09/13(金)18:14:50 No.622460606

ロゼッタ船乗ってないんだっけ もう忘れてる

38 19/09/13(金)18:14:56 No.622460625

言うてアーカーシャ周りの怒涛の畳み掛けは原作でもかなり良かったから引き伸ばし部分さえなんとかすれば三期も良くなると思う

39 19/09/13(金)18:15:00 No.622460634

ジータの印象強くてどう終わったか思い出せない

40 19/09/13(金)18:15:15 No.622460685

1期でも色々弄ってるしあの引き伸ばしゾーンを馬鹿正直にやらんだろ

41 19/09/13(金)18:15:18 No.622460692

>つっても原因がコネ澄周りと黒騎士帰省の引き伸ばしだからどうとでもなるぞ でもその辺削れるかって言うと微妙じゃね?

42 19/09/13(金)18:15:22 No.622460703

1期は絵が細かくてアニメとして動かすの大変そうだったから 今回くらいのキャラデザの方が製作側の負担が減りそう

43 19/09/13(金)18:15:25 No.622460709

あれ? アリーザってそんなに人気あるキャラだったんだ てっきり一部の間で少し人気くらいのキャラかと思ってた

44 19/09/13(金)18:15:27 No.622460714

カタリナさん行き当たりばったりだからな…

45 19/09/13(金)18:15:43 No.622460764

>ジータの印象強くてどう終わったか思い出せない リヴァイアサン倒して終わり だからまあ次アルビオンその次霧の島でガロンゾになるんじゃないかな

46 19/09/13(金)18:15:54 No.622460799

>でもその辺削れるかって言うと微妙じゃね? 丸々削らんでも2話ぐらいに圧縮できる内容だぞ

47 19/09/13(金)18:15:54 No.622460800

どんどん改変してほしい

48 19/09/13(金)18:16:04 No.622460828

>ジータの印象強くてどう終わったか思い出せない リヴァイアサンが暴れてたら知らないお姉さんとかが救援に駆け付けたりした

49 19/09/13(金)18:16:06 No.622460836

秩序の騎士団とか削っても特に問題なくない?

50 19/09/13(金)18:16:11 No.622460851

mappaとサイゲームスはほしともだからな…

51 19/09/13(金)18:16:18 No.622460879

ジータちゃん何やってたっけ…

52 19/09/13(金)18:16:24 No.622460902

うおお何テスカこれ!?大人気トリポカ~

53 19/09/13(金)18:16:30 No.622460920

メインキャラ以外の出番もあるのは嬉しい

54 19/09/13(金)18:16:48 No.622460967

一期もリヴァイアサンとユグドラシルの順番なぜか入れ替えてたね

55 19/09/13(金)18:16:53 No.622460979

>丸々削らんでも2話ぐらいに圧縮できる内容だぞ そこら辺はゲーム本編だとマジで建物から建物へ移動するだけで一章終わりとかそんな勢いだったからね

56 19/09/13(金)18:16:55 No.622460981

>ジータちゃん何やってたっけ… なんかハロウィンとか…

57 19/09/13(金)18:17:01 No.622461000

秩序は顔見せだけでいいかな…

58 19/09/13(金)18:17:19 No.622461057

>ジータちゃん何やってたっけ… エッチな誘惑

59 19/09/13(金)18:17:29 No.622461092

黒騎士の鎧だけCGなんでしょう?

60 19/09/13(金)18:17:30 No.622461096

2期はミスラがラスボスかなこれは

61 19/09/13(金)18:17:33 No.622461104

心配になってきた アニメになったら膣女の二人めっちゃえっちになっちゃわない?

62 19/09/13(金)18:17:38 No.622461118

友情出演たえちゃん

63 19/09/13(金)18:17:52 No.622461165

黒騎士帰省も重要なとこだけ喋らせたらBパート半ばぐらいで終わるんじゃないか

64 19/09/13(金)18:17:53 No.622461167

誰とは言わないけどおっぱい大きくなった?

65 19/09/13(金)18:18:00 No.622461183

>BUMPじゃなくなったのだいぶショック… グラブル用に書き下ろされた曲でも何でもないけどめっちゃ雰囲気あってて好きだったわ

66 19/09/13(金)18:18:27 No.622461264

PVや番宣絵見る限り1クール使ってシュバセレしか終わらん気がする

67 19/09/13(金)18:18:32 No.622461288

アニメキャンペーンとかまだか

68 19/09/13(金)18:18:35 No.622461299

シナリオはあっさり目だしバズるもんではないけどそれでも楽しみだよ…

69 19/09/13(金)18:19:09 No.622461401

>PVや番宣絵見る限り1クール使ってシュバセレしか終わらん気がする キービジュにフェリノアいるのにそこで終わったら詐欺やん

70 19/09/13(金)18:19:26 No.622461464

クレジットにノアいるのにガロンゾ行かないことはないだろ

71 19/09/13(金)18:19:28 No.622461469

ミスラあたりのルリア奪還編はゲームでは1クリックで終わってたから あそこ盛れば三島で丁度いい気がする

72 19/09/13(金)18:19:31 No.622461485

>PVや番宣絵見る限り1クール使ってシュバセレしか終わらん気がする ミスラいるぞ

73 19/09/13(金)18:19:42 No.622461516

アリーザ出すならスタンも出すだろうし他にもサプライズはあるだろう 最終回の1話前くらいでパー様辺りくるかな…

74 19/09/13(金)18:19:58 No.622461569

アリーザは確定だけどほかは誰出てくるかなあ

75 19/09/13(金)18:20:05 No.622461589

力に飲み込まれた廃人きくうしはキャンペーンにしか興味がなくなってしまう

76 19/09/13(金)18:20:09 No.622461601

どうして空は蒼いのかの三部作どっかでやってくれないかなあ

77 19/09/13(金)18:20:27 No.622461656

>>PVや番宣絵見る限り1クール使ってシュバセレしか終わらん気がする >ミスラいるぞ ミスラがどのタイミングかさっぱり覚えてねえ! セレの後だっけ

78 19/09/13(金)18:20:31 No.622461671

>クレジットにノアいるのにガロンゾ行かないことはないだろ アルビオンに居た事にしよう

79 19/09/13(金)18:20:34 No.622461683

BUMPはハルタリニンサンが必死に頼み込んで曲使わせてもらったやつだっけ でも今回のも結構好みよ

80 19/09/13(金)18:20:43 No.622461720

盛り上がりというか因縁的には霧アルビオンガロンゾの方が綺麗な気はする

81 19/09/13(金)18:20:44 No.622461726

>力に飲み込まれた廃人きくうしはキャンペーンにしか興味がなくなってしまう マグナ2アニマとか配ってくれません?駄目?

82 19/09/13(金)18:20:45 No.622461728

>アリーザ出すならスタンも出すだろうし うーん…

83 19/09/13(金)18:21:04 No.622461778

ジェシカあたり出そうかなとかちょっと思ったり…そういや1期で既に出たんだっけかか

84 19/09/13(金)18:21:07 No.622461789

メインシナリオ系のメディアミックスはどれも良いからそこは信用できる

85 19/09/13(金)18:21:10 No.622461793

>ミスラあたりのルリア奪還編はゲームでは1クリックで終わってたから マジ記憶がねえ… ガロンゾの話は結構覚えてるんだが

86 19/09/13(金)18:21:22 No.622461833

今更マグナ武器配られても舌打ちしそう いやスキルレベル10なら…

87 19/09/13(金)18:21:41 No.622461897

餌配布はあるだろ

88 19/09/13(金)18:21:42 No.622461900

アルビオンで終わるときりがいい せっかくだから今まで出たサイコの設定拾ってしっとりと内面を描いて欲しい

89 19/09/13(金)18:21:45 No.622461908

>ミスラがどのタイミングかさっぱり覚えてねえ! >セレの後だっけ ミスラ終わったら黒騎士逮捕でその後帝国編に入る

90 19/09/13(金)18:21:53 No.622461924

アリーザはゲスト的な感じの登場かな…

91 19/09/13(金)18:22:10 No.622461978

>今更マグナ武器配られても舌打ちしそう >いやスキルレベル10なら… 武器じゃなくてプロマイドのほうが欲しい…

92 19/09/13(金)18:22:19 No.622461998

ジータ編ではなぜかうんちょやぞいちゃんが仲間になってると思う

93 19/09/13(金)18:22:20 No.622462003

何かキャラが変だと思ったらあの独特の線じゃなくなってるんだな

94 19/09/13(金)18:22:30 No.622462036

>今更マグナ武器配られても舌打ちしそう >いやスキルレベル10なら… 餌にはなるからまぁ…ティッシュもらったようなもんだ

95 19/09/13(金)18:22:41 No.622462084

今更シュバ剣だのセレ爪だのもらってもなぁ… まぁ新人は嬉しいだろうからそれでいいのか…

96 19/09/13(金)18:22:49 No.622462107

>アルビオンで終わるときりがいい >せっかくだから今まで出たサイコの設定拾ってしっとりと内面を描いて欲しい フェリノア出るから六話ぐらいまでだろうな…

97 19/09/13(金)18:23:06 No.622462170

>>今更マグナ武器配られても舌打ちしそう >>いやスキルレベル10なら… >武器じゃなくてプロマイドのほうが欲しい… 基本新規キャンペーンになるだろうしなぁ

98 19/09/13(金)18:23:10 No.622462184

>盛り上がりというか因縁的には霧アルビオンガロンゾの方が綺麗な気はする アリーザ出てるしサイドもいくつか混ぜるとするならそれくらいでちょうどいい長さかもね

99 19/09/13(金)18:23:26 No.622462236

まあ配るもんはアニメやるとご新規サン覗きに来るからね…

100 19/09/13(金)18:23:26 No.622462238

またアニメキャプってポイント集めてSSR確定チケ貰えるのか

101 19/09/13(金)18:23:28 No.622462243

なぜそんなにアリーザを推すんだろう…

102 19/09/13(金)18:23:36 No.622462269

一話に一人ゲストキャラぐらいの塩梅なら1クールで12人近く出せる! 足りねぇ…

103 19/09/13(金)18:23:48 No.622462308

>んじゃやるか >リペメモアニメ

104 19/09/13(金)18:23:53 No.622462327

>ジータ編ではなぜかうんちょやぞいちゃんが仲間になってると思う 冗談抜きでジータちゃんの方はいっそ割りきって廃人プレーヤーとして リミキャラや限定キャラマシマシでワイワイしてほしい

105 19/09/13(金)18:23:55 No.622462337

どう空の劇場版発表あるかな…

106 19/09/13(金)18:24:03 No.622462362

アリーザかぁ…

107 19/09/13(金)18:24:09 No.622462392

他所だってガチ勢の欲するものが配られるキャンペーンとかあまり無いからね!

108 19/09/13(金)18:24:22 No.622462436

新規キャンペーンならスキル餌いっぱい配らないと

109 19/09/13(金)18:24:23 No.622462437

性能はさておきビジュアルと声だけで人気とれるから推そうとしてるんでは 中の人も人気あるし…

110 19/09/13(金)18:24:30 No.622462466

>んじゃやるか >ロボミ三部作アニメ

111 19/09/13(金)18:24:45 No.622462516

思い返して見返したら展開的には結構面白かったからあっちこっち移動する引き延ばし圧縮すればきっちり3期ぐらいでいい感じに収まりそうね

112 19/09/13(金)18:24:48 No.622462526

>なぜそんなにアリーザを推すんだろう… スケベドラフ前川とか推されない要素ないし NTR属性も付いてるし

113 19/09/13(金)18:24:51 No.622462536

ガンバルゾイ編完全オミット オルキスいる?いない!編オミット その上でいい感じにJKとアーカーシャ初顔出しとロキフェンリルちょっかいとコネとアポロをなんとか納得のいく感じに再構成 その後ゆぐまりと帝国本土…でなんとかならないすかね

114 19/09/13(金)18:25:10 No.622462606

性能人気で行くと割と男女比もバランス取れそうだな

115 19/09/13(金)18:25:11 No.622462608

本音を言うとヤイアちゃん出してほしいです…

116 19/09/13(金)18:25:17 No.622462616

>性能はさておきビジュアルと声だけで人気とれるから推そうとしてるんでは 中の人も人気あるし… デレマス声優はサイゲが使いやすいのもあると思う

117 19/09/13(金)18:25:25 No.622462649

ぞいちゃんは結構重要?キャラだから 本編でも仲間になってもらわないと…

118 19/09/13(金)18:25:26 No.622462651

ゲーム内のシナリオも弄れないのかなあ…

119 19/09/13(金)18:25:30 No.622462670

>本音を言うとヤイアちゃん出してほしいです… ポルノすぎるので駄目

120 19/09/13(金)18:25:37 No.622462692

アニメでサブル島やろうぜ!!

121 19/09/13(金)18:25:44 No.622462713

空青は劇場でやるなら見に行きたい あれは本当にいいシナリオだ

122 19/09/13(金)18:26:04 No.622462773

それよりゲストキャラ予想しようぜー!

123 19/09/13(金)18:26:05 No.622462774

A-1から変わったのは期待できる 溶けた黒騎士と知らないゼタ考えるとだけど アウギュステの超越背景美術出してきたのもA-1だから痛し痒しだが

124 19/09/13(金)18:26:06 No.622462778

アルビオンでアゴでないかな

125 19/09/13(金)18:26:10 No.622462795

十天出してほしい 具体的にはオクトー

126 19/09/13(金)18:26:11 No.622462801

るりぴがヒロインで嬉しい限りです

127 19/09/13(金)18:26:21 No.622462839

敵側もだんだんやばい敵出てくるからこっちもある程度実力者揃えたいよね…具体的に国やまさはるに縛られない人だとだれが来れるだろう…

128 19/09/13(金)18:26:24 No.622462843

シュバ剣配布!セレ爪配布!ミスラ杖配布! これで新人もニッコリ!

129 19/09/13(金)18:26:41 No.622462898

一話か二話完結でイベントの話やってほしい

130 19/09/13(金)18:26:41 No.622462899

>賢者出してほしい >具体的にはニーア

131 19/09/13(金)18:26:45 No.622462906

>アルビオンでアゴでないかな 出ると思う

132 19/09/13(金)18:26:46 No.622462908

>敵側もだんだんやばい敵出てくるからこっちもある程度実力者揃えたいよね…具体的に国やまさはるに縛られない人だとだれが来れるだろう… んじゃ呼ぶか 頭目

133 19/09/13(金)18:26:51 No.622462926

魔ガ散ル砂縛ひとひらロボミで1クール!

134 19/09/13(金)18:27:03 No.622462971

今回はサイコの内面に「」が興奮しそう

135 19/09/13(金)18:27:04 [ジークンマン] No.622462975

>敵側もだんだんやばい敵出てくるからこっちもある程度実力者揃えたいよね…具体的に国やまさはるに縛られない人だとだれが来れるだろう… スッ

136 19/09/13(金)18:27:05 No.622462979

ゲーム内シナリオは漫画版読んで補完すればええんや… アウギュステで共闘したゼタベアの水着はめちゃシコだったねぇ…

137 19/09/13(金)18:27:09 No.622462998

>ガンバルゾイ編完全オミット >オルキスいる?いない!編オミット >その上でいい感じにJKとアーカーシャ初顔出しとロキフェンリルちょっかいとコネとアポロをなんとか納得のいく感じに再構成 >その後ゆぐまりと帝国本土…でなんとかならないすかね でもなんで捕まってんだよ黒騎士!?がないと黒騎士との流れが難しい

138 19/09/13(金)18:27:21 No.622463043

十天がいる状態でEXエピソードはやってほしいな…

139 19/09/13(金)18:27:36 No.622463100

>>敵側もだんだんやばい敵出てくるからこっちもある程度実力者揃えたいよね…具体的に国やまさはるに縛られない人だとだれが来れるだろう… >スッ ジークンマンは色んな意味で国に無茶苦茶縛られてる人じゃねーか!

140 19/09/13(金)18:27:38 No.622463107

>スッ マジで頼れる…

141 19/09/13(金)18:27:51 No.622463163

まあ完全に切り捨てるのはそれはそれで無理だけどだいぶ圧縮はできそうね どちらにしろ三期の話だろうから今期には関係ないが

142 19/09/13(金)18:27:51 No.622463164

>あれは本当にいいシナリオだ 大方は同意するが特にサンダルのキャラ変辺りは続けてみると結構な違和感あるし 映像化するならその辺は調整してほしいかな

143 19/09/13(金)18:28:16 No.622463238

またジータはおまけでしかないの?

144 19/09/13(金)18:28:17 No.622463245

本編でもグランくん喋っんねーかな 本編は人間味が薄くて薄くて

145 19/09/13(金)18:28:17 No.622463246

>映像化するならその辺は調整してほしいかな 華奢な指だ…

146 19/09/13(金)18:28:18 No.622463251

よし!プレガントコーラスアニメでやろうぜ!

147 19/09/13(金)18:28:19 No.622463255

一期ラストに出なかったキャラが二期ラストでまとめて出るのか

148 19/09/13(金)18:28:27 No.622463284

アルビオンでケツアゴは話に絡めなくても無理なく出せるし出ると思う

149 19/09/13(金)18:28:31 No.622463296

タイアー君の出演はほぼ内定だな

150 19/09/13(金)18:28:31 No.622463298

特典のグラジタのスキンが楽しみですよ

151 19/09/13(金)18:28:42 No.622463333

全てを投げ打ってジータちゃん編はうんちょやってくれねえかな…

152 19/09/13(金)18:28:43 No.622463335

つまりフライデー!ということね!

153 19/09/13(金)18:28:49 No.622463359

え、A-1のが作画良くない?

154 19/09/13(金)18:28:52 No.622463374

どう蒼劇場版はもし来たら大歓迎だけど あれを一本に収めるのはかなりきつい気がするのでやっぱ分割かね

155 19/09/13(金)18:28:57 No.622463396

アニメで動く十天は確かに見たい ジータちゃん編でもいいけどグラン君のほうでも本人たちに気づかれないよう手助けする感じの出演でどうか…

156 19/09/13(金)18:29:00 No.622463406

誰にも縛られない実力者… やはりガンダゴウザを呼ぶべきだな!

157 19/09/13(金)18:29:04 No.622463418

アリーザが出るってことはあのインド映画みたいな話やるってことだな!

158 19/09/13(金)18:29:16 No.622463454

>タイアー君の出演はほぼ内定だな 強くも無いし話壊すほど馬鹿じゃ無いし凄い使いやすいよね

159 19/09/13(金)18:29:18 No.622463462

>え、A-1のが作画良くない? 3ヶ月ぐらい延期したからな…

160 19/09/13(金)18:29:20 No.622463468

>アウギュステの超越背景美術出してきたのもA-1だから痛し痒しだが 背景担当はSTUDIOKAIMUっていう別会社だぞ

161 19/09/13(金)18:29:24 No.622463484

EXでフライデー出てきそう

162 19/09/13(金)18:29:25 No.622463488

グラサイ大好きクソ便利軍師もいるぞ

163 19/09/13(金)18:29:31 No.622463505

ゼタ1期で出たし今度はベア頼む あとはクラリスとおっさんが出てくれれば言うことはない

164 19/09/13(金)18:29:31 No.622463511

>タイアー君の出演はほぼ内定だな そうかアルビオン行くなら普通にいておかしくないもんな…

165 19/09/13(金)18:29:32 No.622463513

EXのジータちゃんはもう蒼くなってるんでしょ?

166 19/09/13(金)18:29:43 No.622463551

ストーリーライン自体は王道で普通に面白いからどうとでもなると思う というか一期も魔物が出ないだけでかなりスムーズに進んでたし

167 19/09/13(金)18:29:46 No.622463563

12月の発表に画面が暗転して俺が喋るからよ… 劇場版決定

168 19/09/13(金)18:29:48 No.622463570

大御所ベテラン声優キャラは一人くらいほしいな イングヴェイとかウーノとかオクトーとかジークフリートとか茶風林とか

169 19/09/13(金)18:30:11 No.622463643

>え、A-1のが作画良くない? 溶けた黒騎士と似てないゼタ以外は今んとこそう思う

170 19/09/13(金)18:30:23 No.622463678

元々1月に放送開始からの アニメで呼び込んだ人にどう蒼を見せてその上で無料10連も… の筈が盛大にズレたからな

171 19/09/13(金)18:30:29 No.622463697

>というか一期も魔物が出ないだけでかなりスムーズに進んでたし 一回小説挟んでるしな 今どこまでいってんだっけ?

172 19/09/13(金)18:30:30 No.622463698

アニメオイゲンは藤原さんに戻るのかな

173 19/09/13(金)18:30:49 No.622463747

>アニメオイゲンは藤原さんに戻るのかな 戻ってる

174 19/09/13(金)18:30:53 No.622463761

>え、A-1のが作画良くない? 画風の好みはともかくパワーで言ったらMAPPAかな…

175 19/09/13(金)18:30:53 No.622463762

ベリアル出して界隈を湧かせて欲しい

176 19/09/13(金)18:30:54 No.622463766

一期放送前のハードルだだ下がり感を忘れておらぬ

177 19/09/13(金)18:30:57 No.622463775

ひろしに戻ってるよ

178 19/09/13(金)18:30:59 No.622463788

最初に仲間になったってネタが使えないせいで勇敢なる森の戦士の親友のお話はアニメ化できそうにないのがちょっと残念だ メイン中心だとウェルダー出す隙間がないってのは確かなんだが

179 19/09/13(金)18:31:02 No.622463798

>元々1月に放送開始からの >アニメで呼び込んだ人にどう蒼を見せてその上で無料10連も… >の筈が盛大にズレたからな 何でルリア貰えないんですか!になっちゃったからねえ

180 19/09/13(金)18:31:06 No.622463806

>アニメオイゲンは藤原さんに戻るのかな キャスト見たりするとわかるけど戻るよ

181 19/09/13(金)18:31:09 No.622463819

団長がちょっとでも出たら多分実況がおかしくなるぐらい加速すると思う

182 19/09/13(金)18:31:23 No.622463870

シナリオ全カットで来たからアニメはありがたい…

183 19/09/13(金)18:31:26 No.622463887

誰もリーシャがいないことに言及してないのが酷すぎる…

184 19/09/13(金)18:31:27 No.622463889

>一期放送前のハードルだだ下がり感を忘れておらぬ メインかーってハードル下げてたら普通に面白かったもんな…

185 19/09/13(金)18:31:35 No.622463916

>それよりゲストキャラ予想しようぜー! 前回本編ゲストキャラ:マリー、カルバ、ローアイン達、カルテイラ、ユエル、ヨダルラーハ、ナルメア、シルヴァ、シャルロッテ、ゼタ、ソリッズ、フェザー、ジェシカ ジータ編のみ登場キャラ:四騎士、サラ、ボレミア、ジン、イッパツ、ウェルダー、ターニャ、ヘリヤ、ラムレッダ、ライアン、アンナ、スフラマール、ガンダゴウザ、ルナール …らしいけどまだ出てない人気キャラだとワーさんとかかな

186 19/09/13(金)18:31:39 No.622463929

勃起ワードは割愛されそうだ

187 19/09/13(金)18:31:41 No.622463940

アニオリでヴィーラフェリノアも付いてくるよ!とかあったらテンション上がるけど無いだろうな

188 19/09/13(金)18:31:44 No.622463952

PV見るとオイゲンの声は戻ってるよ つまり誰おじが出せる

189 19/09/13(金)18:31:48 No.622463970

>一期放送前のハードルだだ下がり感を忘れておらぬ キービジュが悪いよキービジュがー

190 19/09/13(金)18:31:51 No.622463977

ガロンゾまでは王道で面白いからね 秩序島からJK奪還までがつまんなくて そこから帝国編終わりまではまあ面白い その後ナルグランデ行くまでまたダラダラしてて ナルグランデ来て以降はまあアベレージ高いと思う

191 19/09/13(金)18:31:57 No.622464006

>誰もリーシャがいないことに言及してないのが酷すぎる… リーシャ出てくるのガロンゾの最後の最後じゃん!

192 19/09/13(金)18:31:57 No.622464007

アニメしか見てない人だとなんかオイゲンの声変わってる!ってなるんだろうな

193 19/09/13(金)18:32:06 [変態堕天使] No.622464042

どう蒼やってくれたらタッスルパフ!

194 19/09/13(金)18:32:19 No.622464080

マリーカルバのオリジナルエピソードみたいなのは良かったね あぁいう感じでちょくちょくゲスト消費するのもいいと思う

195 19/09/13(金)18:32:23 No.622464094

ナルメアさんは付いてこないのか

196 19/09/13(金)18:32:24 No.622464101

>誰もリーシャがいないことに言及してないのが酷すぎる… メインビジュアルにいなきゃもにもに含めて出ないだろうし…

197 19/09/13(金)18:32:31 No.622464122

アニメ黒騎士はあれは仕方ない…

198 19/09/13(金)18:32:38 No.622464150

>誰もリーシャがいないことに言及してないのが酷すぎる… 未だに☆☆☆なので…

199 19/09/13(金)18:32:40 No.622464160

>誰もリーシャがいないことに言及してないのが酷すぎる… 尺的に無理だし…

200 19/09/13(金)18:32:47 No.622464189

>誰もリーシャがいないことに言及してないのが酷すぎる… アリーザの方が受けると判断したためアリーザと交代させます

201 19/09/13(金)18:32:47 No.622464193

>アニメ黒騎士はあれは仕方ない… デザインが複雑すぎる…

202 19/09/13(金)18:32:57 No.622464230

アニメでもにパイ見れますかね…

203 19/09/13(金)18:32:59 No.622464239

>あれを一本に収めるのはかなりきつい気がするのでやっぱ分割かね 帝国編終わる前にどう空の予告出すのもアレだしやるとしても3期後じゃねえかな… でも時系列的には帝国崩壊前なんだっけ…

204 19/09/13(金)18:33:04 No.622464260

リーシャモニモニは最終回にちょっと出て三期に続くくらいだと思う

205 19/09/13(金)18:33:08 No.622464272

一期の頃はまあ所詮ソシャゲアニメだし…とメインストーリーかぁ…があったからな…

206 19/09/13(金)18:33:10 No.622464279

誰おじのフルメタルモードは正直アニメでどうなるか見たいけど出るとしたらジータ編だな

207 19/09/13(金)18:33:16 No.622464299

>アニメ黒騎士はあれは仕方ない… ガンダムより線数多いんだっけ…

208 19/09/13(金)18:33:18 No.622464312

ガンダム描くより大変

209 19/09/13(金)18:33:35 No.622464367

>タイアー君の出演はほぼ内定だな ファラちゃんとユーリくんのカップルも出ないかな

210 19/09/13(金)18:33:42 No.622464384

黒騎士はなんだあの無駄なトゲトゲ

211 19/09/13(金)18:33:51 No.622464420

ゲスト団員が来るとしたら都会というか人がいるアルビオンとガロンゾの方かもか

212 19/09/13(金)18:33:59 No.622464445

前回のゲスト祭りはリヴァイアサンという災害に対して集まった感じだったけど 今回やるとしたらどんなシチュエーションになるんだろう

213 19/09/13(金)18:34:02 No.622464456

一期でスツドラと戦闘したあたりのあれ…割と出来がいいのでは…?って空気

214 19/09/13(金)18:34:05 No.622464470

>ーかぁ…があったからな… 久々にボーイミーツガールが見れて大満足ですよ私は

215 19/09/13(金)18:34:05 No.622464471

リーシャ登場辺りからグダグダになるしカットの方が懸命かもしれん 大陸変わっても出番無いしな

216 19/09/13(金)18:34:12 No.622464490

ジータちゃんパートのお祭り感も好きだけどストーリーの尺的に1話割けるの?って感じもする

217 19/09/13(金)18:34:14 No.622464501

なんとかハイレグまで頑張ってくれれば…

218 19/09/13(金)18:34:31 No.622464556

>アリーザの方が受けると判断したためアリーザと交代させます アリーザとリーシャだとモニモニの方が人気あるんじゃねえかな…

219 19/09/13(金)18:34:33 No.622464565

>>タイアー君の出演はほぼ内定だな >ファラちゃんとユーリくんのカップルも出ないかな ファラちゃんはアウギュステで出なかった時点で…

220 19/09/13(金)18:34:35 No.622464571

>…らしいけどまだ出てない人気キャラだとワーさんとかかな ワーさんはまず代役探してくる所からじゃねえかな…

221 19/09/13(金)18:34:36 No.622464576

アニメでモニパイ見たくないの!?

222 19/09/13(金)18:34:57 No.622464649

わ―さんは藤村さんが…その…

223 19/09/13(金)18:35:17 No.622464742

ワーさんは声優変えないと出れないだろうしなあ そうなると祭司様も出せないからショチトル島も無理か

224 19/09/13(金)18:35:21 No.622464766

アリーザと同格トリポカ~

225 19/09/13(金)18:35:22 No.622464770

なんかファラちゃんもアルビオンにいるイメージあった… 多分トッポプのせい

226 19/09/13(金)18:35:23 No.622464777

>アニメでモニパイ見たくないの!? メインビジュアル的にも最後の最後で出て終わりじゃないかな…

227 19/09/13(金)18:35:49 No.622464861

>誰もリーシャがいないことに言及してないのが酷すぎる… 普通にアルビオントラモントガロンゾで終わりだろうから出るわけないじゃん リーシャ出てくるあたりからは帝国崩壊まで休む場所ないし

228 19/09/13(金)18:35:49 No.622464862

ぶっちゃけフェリ島とガロンゾは一話完結でもケリつくくらいのスッキリした話だからアニオリ入れる隙間いくらでもあると思う アルビオンはカタリナさん周りのゴタゴタでちょっと重い

229 19/09/13(金)18:35:52 No.622464880

リーシャ出すならアテナ出そうぜ!

230 19/09/13(金)18:36:00 No.622464912

ジンさん出してソリッズも再登場させて三羽烏揃えようぜ

231 19/09/13(金)18:36:01 No.622464913

オイゲン変えたし大丈夫じゃない

232 19/09/13(金)18:36:19 No.622464983

ソイヤ!

233 19/09/13(金)18:36:24 No.622465006

>マリーカルバのオリジナルエピソードみたいなのは良かったね あそこで入手したプロトタイプがまさかあんなことになるとは

234 19/09/13(金)18:36:26 No.622465012

コルワはゆかなに代役させよう

235 19/09/13(金)18:36:29 No.622465028

ファラちゃんメインにいたのか…記憶がおぼろげだ

236 19/09/13(金)18:36:38 No.622465060

>リーシャ出すならアテナ出そうぜ! (アニオリのプライベートシーンでダサTを着るアテナ)

237 19/09/13(金)18:36:46 No.622465091

>ファラちゃんメインにいたのか…記憶がおぼろげだ 本当に一瞬だけ出る

238 19/09/13(金)18:37:04 No.622465179

>誰もリーシャがいないことに言及してないのが酷すぎる… エアプかよ

239 19/09/13(金)18:37:05 No.622465184

10月はアニメとなか卯で色々もらえちゃうんです?

240 19/09/13(金)18:37:05 No.622465189

俺アルビオン1期ラストだと思ってたくらいには アルビオン序盤の総決戦だからな

241 19/09/13(金)18:37:36 No.622465289

秩序出るのアポロ逮捕の時だよね?

242 19/09/13(金)18:37:38 No.622465300

アウギュステの一件で帝国から離反してグラサイに乗り込んでくるのがファラちゃんのメインでの出番だよ

243 19/09/13(金)18:37:46 No.622465334

グランって辛気臭いキャラだと思ってたからアニメ版は好みにあわず

244 19/09/13(金)18:38:07 No.622465418

何だかんだアニメ化はいいもんだ

245 19/09/13(金)18:38:12 No.622465441

>グランって辛気臭いキャラだと思ってたからアニメ版は好みにあわず 辛気臭い要素あったっけ…?

246 19/09/13(金)18:38:14 No.622465454

>秩序出るのアポロ逮捕の時だよね? その前も出てた筈 というかアポロ逮捕ってガロンゾのだいぶ後だった気が

247 19/09/13(金)18:38:15 No.622465460

>グランって辛気臭いキャラだと思ってたからアニメ版は好みにあわず 二期スレで何いってんの?

248 19/09/13(金)18:38:38 No.622465535

めっちゃ強そうな星晶獣と戦ってて楽しみトリポカ~!

249 19/09/13(金)18:38:39 No.622465537

>何だかんだアニメ化はいいもんだ 1期が予想以上に良すぎた

250 19/09/13(金)18:38:42 No.622465549

1期もそんなでもなかったけどなんかキャラデザ安っぽくなったな

251 19/09/13(金)18:38:59 No.622465607

>グランって辛気臭いキャラだと思ってたからアニメ版は好みにあわず ゲームが喋らなすぎるだけだからね…

252 19/09/13(金)18:39:04 No.622465623

>その後ナルグランデ行くまでまたダラダラしてて >ナルグランデ来て以降はまあアベレージ高いと思う 偶然なんだろうけどリーシャが居る間がアレなんだよな…

253 19/09/13(金)18:39:08 No.622465639

今回もジータ編あるとしたらフライデーいそう

254 19/09/13(金)18:39:23 No.622465680

グランが陽気なのはエイプリルフールで分かってたじゃん!

255 19/09/13(金)18:39:25 No.622465686

一期みたいにアニオリでキャラ登場させてほしい カルバとマリーの話もそうだしアウギュステではたくさん出てきたし

256 19/09/13(金)18:39:42 No.622465744

10月から始まるんだからジータ編はちょうどクリスマスの時期だ

257 19/09/13(金)18:39:47 No.622465762

やったの昔すぎて秩序島に行った理由が思い出せない

258 19/09/13(金)18:40:11 No.622465838

>1期もそんなでもなかったけどなんかキャラデザ安っぽくなったな 1期のキャラデザ見た時動かすの大変そうだと思ったが案の定1クール放送延長した キャラデザが細かいと製作する側は基本死ぬ

259 19/09/13(金)18:40:16 No.622465853

>やったの昔すぎて秩序島に行った理由が思い出せない 黒騎士逮捕されたから証人として来てくれ

260 19/09/13(金)18:40:19 No.622465863

>何だかんだアニメ化はいいもんだ 一期のキービジュでの不安吹っ飛ぶくらいちゃんと作ってたからな… 当時でソシャゲ原作ニメとかダメダメな印象だったし

261 19/09/13(金)18:40:21 No.622465866

>秩序出るのアポロ逮捕の時だよね? うn ガロンゾのミスラ戦の後で黒騎士捕まえましたよって報告受けてそこからアマルティアに向かいって流れ

262 19/09/13(金)18:40:21 No.622465867

>今回もジータ編あるとしたらフライデーいそう EXは水着エピやってほしいな!

263 19/09/13(金)18:40:22 No.622465868

>辛気臭い要素あったっけ…? 普段無口でボソと稀に喋るだけの陰キャじゃねえか

264 19/09/13(金)18:40:39 No.622465927

>グランが陽気なのはエイプリルフールで分かってたじゃん! 辛気臭いとは感じないが陽気なグランくんもイメージとは違うな…

265 19/09/13(金)18:40:51 No.622465964

>>辛気臭い要素あったっけ…? >普段無口でボソと稀に喋るだけの陰キャじゃねえか ソシャゲ主人公だからな

266 19/09/13(金)18:41:05 No.622466010

>普段無口でボソと稀に喋るだけの陰キャじゃねえか えああ!

267 19/09/13(金)18:41:06 No.622466014

>1期もそんなでもなかったけどなんかキャラデザ安っぽくなったな あれわざわざ手書きっぽいかすれる線で作ってたからな

268 19/09/13(金)18:41:38 No.622466126

1期が1クール丸々落としたことはあまり知られていない アイマスの方は分割で2クールやっても色々言われたのに

269 19/09/13(金)18:41:38 No.622466127

>普段無口でボソと稀に喋るだけの陰キャじゃねえか アニメはボーイミーツガールだからそれじゃダメだろうって判断は懸命だろ

270 19/09/13(金)18:41:39 No.622466131

前向きな少年ってイメージだわ ネタ選択肢選ぶ人はまた違ったイメージあるかもしれんけど

271 19/09/13(金)18:41:53 No.622466183

アニメやるよ!って情報あった時が2016年だったからしょうがねえ… 今はまあ一期のおかげってのもあるだろうけど最初から歓迎ムードで喜ばしいね

272 19/09/13(金)18:42:07 No.622466232

>普段無口でボソと稀に喋るだけの陰キャじゃねえか たまに受け狙いの選択肢が見てて辛いです

273 19/09/13(金)18:42:07 No.622466234

>1期が1クール丸々落としたことはあまり知られていない 分割より延期のがまだいいわ

274 19/09/13(金)18:42:12 No.622466256

>ネタ選択肢選ぶ人はまた違ったイメージあるかもしれんけど 華奢な指だ…

275 19/09/13(金)18:42:18 No.622466282

夢抱いて旅立つ少年なんだしジャスティンみたいなタイプに決まってるじゃん!

276 19/09/13(金)18:42:30 No.622466320

>>1期が1クール丸々落としたことはあまり知られていない >分割より延期のがまだいいわ 変わらねえよ!

277 19/09/13(金)18:42:34 No.622466337

ジータ編でサメやろうぜ!

278 19/09/13(金)18:42:44 No.622466374

>華奢な指だ… 華奢な指だ…

279 19/09/13(金)18:42:46 No.622466382

分割1クールは恥ぞ

280 19/09/13(金)18:42:58 No.622466421

延期は一気に見れるけど分割は間開いちゃうからダメ

281 19/09/13(金)18:43:00 No.622466428

>1期が1クール丸々落としたことはあまり知られていない >アイマスの方は分割で2クールやっても色々言われたのに 一応当時藤原啓治がお休み中だったからそれでかな…とか伸びてる理由話題にはなってた気がする

282 19/09/13(金)18:43:00 No.622466429

そんなグランくんを初めてキレさせたヨハン…

283 19/09/13(金)18:43:08 No.622466459

>アイマスの方は分割で2クールやっても色々言われたのに 連続2クールの予定が分割になって更に特番連続で放送したんだからそりゃ色々言われるよ

284 19/09/13(金)18:43:15 No.622466480

やめろっ!

285 19/09/13(金)18:43:15 No.622466482

イラスト班が権力握っててEX回でグラジタ両立世界線やってくれ

286 19/09/13(金)18:43:17 No.622466490

ジータならともかくグランが華奢な指だはキモいと思う

287 19/09/13(金)18:43:30 No.622466531

グラン君かつては何着ても無表情だったからな

288 19/09/13(金)18:43:34 No.622466550

>普段無口でボソと稀に喋るだけの陰キャじゃねえか ゲーム本編だけやるとこのイメージだよね だからアニメのほうが億倍好きだよ

289 19/09/13(金)18:43:45 No.622466585

グランは小説版だとシャイだけど思慮深くて機転の効く少年って描写だったな

290 19/09/13(金)18:43:48 No.622466599

>>アイマスの方は分割で2クールやっても色々言われたのに >連続2クールの予定が分割になって更に特番連続で放送したんだからそりゃ色々言われるよ 違うよ 1クール予定を途中で2クールにしてやっぱり分割、だよ

291 19/09/13(金)18:43:48 No.622466602

>グラン君かつては何着ても無表情だったからな 皆葉秀夫 シコれない

292 19/09/13(金)18:43:59 No.622466642

スタジオ変わったけど一期の脚本の雰囲気でやってほしいな 特にグラルリがすごいよかったからそこらへん気をつけてほしい…

293 19/09/13(金)18:44:17 No.622466693

>>1期が1クール丸々落としたことはあまり知られていない >分割より延期のがまだいいわ どっちにしろ放送権の関係から違約金とかすごい金額請求されそうだけど この場合アニメの制作会社と政策委員会が負担するのかな

294 19/09/13(金)18:44:22 No.622466709

>グラン君かつては何着ても無表情だったからな 緊張してたんで…

295 19/09/13(金)18:44:27 No.622466728

政策違うから監督も脚本家も別なんだっけ

296 19/09/13(金)18:44:50 No.622466816

初回エイプリルイベを知ってるきくうしも今じゃ少ないからなぁ

297 19/09/13(金)18:45:02 No.622466853

神バハ二期で脚本爆死を経験してるから サイゲも学習してちゃんと仕上げてくるだろうという安心感がある

298 19/09/13(金)18:45:10 No.622466878

サメはうんちょもすずむらもおはぎも出せるからお祭りエピソードとしてはいいんだよな

299 19/09/13(金)18:45:17 No.622466899

後は毎回じゃなくていいからたまに作画で見せる回とかあるといいな… 一期のティアマトとかリヴァイアサンとかよかったし

300 19/09/13(金)18:45:26 No.622466931

今年のエイプリルやたら薄かったな内容

301 19/09/13(金)18:45:30 No.622466944

>1クール予定を途中で2クールにしてやっぱり分割、だよ 最初からBD全9巻予定なのはでてたよ

302 19/09/13(金)18:45:30 No.622466946

声がないから感情表現もわからないし本編はしゃーない

303 19/09/13(金)18:45:34 No.622466964

>政策違うから監督も脚本家も別なんだっけ むう製作総指揮・監督安倍晋三…

304 19/09/13(金)18:45:39 No.622466982

ヴィーラフェリノアのお話とその合間合間にサイド的なお話ちょっと挟んで終わりじゃないかなぁ 流石に更に帝国秩序周りやってってのは詰め込みすぎになるから秩序帝国で3期をやる気があるならそういう感じになるんじゃ

305 19/09/13(金)18:45:46 No.622467015

サイコレズ編ほんとにやるの…?

306 19/09/13(金)18:45:48 No.622467022

春と夏に劇場版やってシナリオイベ映画化してくだち

307 19/09/13(金)18:45:53 No.622467037

>神バハ二期で脚本爆死を経験してるから >サイゲも学習してちゃんと仕上げてくるだろうという安心感がある バハ2期?なんだそれはバブさん

308 19/09/13(金)18:45:55 No.622467049

バハソウルはなんでああなってしまったのか

309 19/09/13(金)18:46:18 No.622467129

作画で一番見せようってところはヴィーラのとこだろうか 霧の島は難しそう

310 19/09/13(金)18:46:30 No.622467172

サイコレズ編はそりゃやるだろ

311 19/09/13(金)18:46:32 No.622467184

>バハソウルはなんでああなってしまったのか 監督がアホだった

312 19/09/13(金)18:46:33 No.622467187

>サイコレズ編ほんとにやるの…? 長らく人気トップだったサイコの出番だしそりゃやるだろ

313 19/09/13(金)18:46:41 No.622467215

スレッドを立てた人によって削除されました

314 19/09/13(金)18:46:43 No.622467225

定刻編3話あれば終わらせられるだろ

315 19/09/13(金)18:46:59 No.622467281

霧の島は実質ゾンビランド二期

316 19/09/13(金)18:47:02 No.622467290

ヴィーラの話は漫画や小説版くらいにマイルドにしてきそう

317 19/09/13(金)18:47:09 No.622467313

>サイコレズ編ほんとにやるの…? 序盤の山場見せ場やらんでどうする!

318 19/09/13(金)18:47:11 No.622467320

https://youtu.be/s2pZUHW4DdM ゲームの形式上ああなだけでグランくん達の普段はこんな感じのノリだとずっと思ってた

319 19/09/13(金)18:47:25 No.622467357

霧の島は当時ロケット団もどきのばあちゃんの妹っていう 絶妙に他人の因縁だからなぁ

320 19/09/13(金)18:47:25 No.622467358

プリコネアニメはどこが作るん?

321 19/09/13(金)18:47:43 No.622467416

エイプリルフールは音ゲーアプリまで作ってるときが凄かったな

322 19/09/13(金)18:47:44 No.622467419

アクションかっこいい回があるといいな…

323 19/09/13(金)18:47:47 No.622467432

>霧の島は実質ゾンビランド二期 それっぽいシルエットが見えるだけでも嬉しいな

324 19/09/13(金)18:48:08 No.622467502

サイコレズ編は詳しくやればやるほどカタリナの株が下がる展開だけどどうするのかな…

325 19/09/13(金)18:48:20 No.622467536

当時と違って色々と掘り下げが行われてるから再構成されたサイコヴィーラ編わりと楽しみ

326 19/09/13(金)18:48:22 No.622467540

>霧の島は当時ロケット団もどきのばあちゃんの妹っていう >絶妙に他人の因縁だからなぁ 姉!

327 19/09/13(金)18:48:26 No.622467549

>>霧の島は実質ゾンビランド二期 >それっぽいシルエットが見えるだけでも嬉しいな それもMAPPAだから背景にそれっぽいゾンビとか描いてくれ…るかな

328 19/09/13(金)18:48:28 No.622467556

>プリコネアニメはどこが作るん? 多分MAPPAなんでこれとずれてる

329 19/09/13(金)18:48:31 No.622467564

ノア編やるならノアの最終エピも織り込んで欲しい

330 19/09/13(金)18:48:35 No.622467573

三期の話になるけど帝国に乗り込むぜー!ってとこで全員集合したのがシェロ、大公、アウギュステの傭兵、モニモニっていうなんとも言い難いメンツだったからあそこガチャキャラたちにすると盛り上がりそう

331 19/09/13(金)18:48:38 esM8cky6 No.622467591

アリーザなんでいるの…

332 19/09/13(金)18:48:48 No.622467620

>サイコレズ編は詳しくやればやるほどカタリナの株が下がる展開だけどどうするのかな… あの人普段からライブ感とノリで生きてるじゃん! 初登場からしてかなり行き当たりばったりだし!

333 19/09/13(金)18:48:49 No.622467625

この頃のメインストーリーは本当に面白くないから 何かしら仕掛けはあったほうが良いと思うんだけどな

334 19/09/13(金)18:48:50 No.622467626

>多分MAPPAなんでこれとずれてる いやサイゲのスタジオだよ

335 19/09/13(金)18:48:55 No.622467655

>それもMAPPAだから背景にそれっぽいゾンビとか描いてくれ…るかな 出るとしてもなんかファンシーなゾンビ犬くらいじゃない?

336 19/09/13(金)18:48:56 No.622467656

あ、うんちょ

337 19/09/13(金)18:49:02 No.622467679

街中に魔物放してるアホな設定もやるのかな

338 19/09/13(金)18:49:04 No.622467684

スレッドを立てた人によって削除されました

339 19/09/13(金)18:49:30 No.622467772

PVだとルリアの胸が強調されまくっててたまらねえ

340 19/09/13(金)18:49:31 No.622467775

最近はヴィーラも因縁がすごいって設定になってきてるからどうせなら伏線はってくれ

341 19/09/13(金)18:49:42 No.622467809

そもそもアニメだと帝国との協定とか言ってるけどゲームのメインだとそんな展開なかったよね?

342 19/09/13(金)18:49:44 No.622467822

>街中に魔物放してるアホな設定もやるのかな そりゃやらないと先輩のアホな強さに説得力無いし…

343 19/09/13(金)18:49:49 No.622467845

スレッドを立てた人によって削除されました

344 19/09/13(金)18:50:01 No.622467904

>ノア編やるならノアの最終エピも織り込んで欲しい 寧ろあれなんで本編でやらないのって内容だしな

345 19/09/13(金)18:50:04 No.622467911

霧の島やるなら石田は出るだろう そういや石田本当にでてきたからどっちの石田かややこしくなったな…

346 19/09/13(金)18:50:05 No.622467919

先輩って結局何で強いの?祖先パワー?

347 19/09/13(金)18:50:12 No.622467938

2015 キミとボクのミライ 2016 シアトリズムコラボ 2017 深い闇 2018 太鼓の達人&深い闇 2019 ナゾブル&深い闇 なので一年おきに気合い入れた四月馬鹿ネタするんじゃね?今年は微妙年で 来年はまた音ゲーにしてくるよ

348 19/09/13(金)18:50:15 No.622467953

>そもそもアニメだと帝国との協定とか言ってるけどゲームのメインだとそんな展開なかったよね? 面白くするってのならどれだけ持ってもらっても構わない

349 19/09/13(金)18:50:16 No.622467958

>サイコレズ編は詳しくやればやるほどカタリナの株が下がる展開だけどどうするのかな… 大会では手抜いたっていうより迷いが剣に出たところをつかれて負けた サイコはお姉様のためになれたと思いカタリナは自分のせいでサイコが犠牲になったと思い お互いギクシャクしたまま卒業して…って流れだし すれ違いなだけで言われるほどカタリナが悪い感じでもないと思う

350 19/09/13(金)18:50:17 No.622467960

>プリコネアニメはどこが作るん? CygamesPicturesだよ名前の通りサイゲが2015年に立ち上げたアニメ専門スタジオ

351 19/09/13(金)18:50:21 No.622467970

つまんねーレスポンスバトル始めんじゃねえよ童貞

352 19/09/13(金)18:50:24 No.622467985

>霧の島やるなら石田は出るだろう >そういや石田本当にでてきたからどっちの石田かややこしくなったな… 石田はメインビジュアルにいるから100%出るよ

353 19/09/13(金)18:50:26 No.622467987

>最近はヴィーラも因縁がすごいって設定になってきてるからどうせなら伏線はってくれ ヴィーラっていうかシュヴァリエひいてはアルビオンとの因縁だな

354 19/09/13(金)18:50:35 No.622468020

メインって人気キャラほぼいないからつま…

355 19/09/13(金)18:50:42 No.622468042

>先輩って結局何で強いの?祖先パワー? 先輩だからとしか…

356 19/09/13(金)18:50:54 No.622468089

>サイコレズ編は詳しくやればやるほどカタリナの株が下がる展開だけどどうするのかな… なんか小説版で既に色々捕捉されてなかったっけ? 迷いが剣を鈍らせたとかシュヴァリエが先にサイコを選んでたとか だいぶうろ覚えだけど

357 19/09/13(金)18:51:03 No.622468120

>先輩って結局何で強いの?祖先パワー? あんなんでもアルビオンでトップレベルの人間だし

358 19/09/13(金)18:51:03 No.622468126

>メインって人気キャラほぼいないからつま… そもそもヒューマンとJKしかいないんだよな種族

359 19/09/13(金)18:51:12 No.622468158

帝国編まではダメなライター担当だったからな…

360 19/09/13(金)18:51:13 No.622468169

>先輩って結局何で強いの?祖先パワー? 特に理由ないけど強い

361 19/09/13(金)18:51:14 No.622468175

スレッドを立てた人によって削除されました

362 19/09/13(金)18:51:22 No.622468204

ここデレアニスレじゃないんで場外乱闘やめてくれないですかね?

363 19/09/13(金)18:51:23 No.622468206

また覇権取っちゃうか

364 19/09/13(金)18:51:36 No.622468255

エリート軍人が弱い訳無いじゃん!

365 19/09/13(金)18:51:43 No.622468284

一応カタリナ騎士候補の中でトップ中のトップだからな!

366 19/09/13(金)18:51:44 No.622468290

>メインって人気キャラほぼいないからつま… 1期の放映前に散々見た書き込みで駄目だった 2期も面白くなるといいなぁ…

367 19/09/13(金)18:51:52 No.622468314

グラヴィー要素少しでいいんで入れてくれないかな…

368 19/09/13(金)18:51:54 No.622468324

スレッドを立てた人によって削除されました

369 19/09/13(金)18:51:54 No.622468326

>ここデレアニスレじゃないんで場外乱闘やめてくれないですかね? サイゲのコンテンツ同士仲良くしろよ 差別よくない

370 19/09/13(金)18:51:59 No.622468343

先輩は祖先よりも身勝手だし身勝手の極意極めてたんだろ

371 19/09/13(金)18:52:13 No.622468393

つってもアーカーシャ決戦の辺りは本当に面白いし当時明け方にあのED見てうおお!ってなった記憶ある

372 19/09/13(金)18:52:16 No.622468406

アニメBD買ったらたまずい貰えたりするのかな…

373 19/09/13(金)18:52:20 No.622468419

スレッドを立てた人によって削除されました

374 19/09/13(金)18:52:37 No.622468490

>サイコレズ編は詳しくやればやるほどカタリナの株が下がる展開だけどどうするのかな… 公式小説や漫画でフォロー入って ヴィーラの方が勝手に先輩のために忖度したって感じになってる

375 19/09/13(金)18:52:41 No.622468505

先輩が何で強いかと言われてもゴリラが強いのはゴリラだからとしか

376 19/09/13(金)18:52:53 No.622468540

>マケドニアの方言が出てくるとスレが荒れるなぁ >あの隔離スレ立ててくれよ 場所わきまえないゴミはどこでもお断りにお

377 19/09/13(金)18:53:20 No.622468656

スレッドを立てた人によって削除されました

378 19/09/13(金)18:53:22 No.622468659

作画は文句なしでもバハソウルみたいにならない?

379 19/09/13(金)18:53:37 No.622468708

いいスタッフだといいなあ 一期がちゃんと作ってくれるところだったから尚更そう思う

380 19/09/13(金)18:53:54 No.622468777

スレッドを立てた人によって削除されました

381 19/09/13(金)18:54:03 No.622468809

>作画は文句なしでもバハソウルみたいにならない? そもそもバハソウルは明確に脚本がアレだったじゃん!

382 19/09/13(金)18:54:04 No.622468812

>そもそもアニメだと帝国との協定とか言ってるけどゲームのメインだとそんな展開なかったよね? アルビオンのことならあったよ 帝国が仲直りしようぜって中立国のアルビオンを仲介にしてきたので受けてって流れだ

383 19/09/13(金)18:54:06 No.622468819

>先輩って結局何で強いの?祖先パワー? 恐らくファータグランデ空域内で頂点のアルビオン士官学校で 10年に1人みたいな扱いの超エリート

384 19/09/13(金)18:54:06 No.622468821

>つってもアーカーシャ決戦の辺りは本当に面白いし当時明け方にあのED見てうおお!ってなった記憶ある やっぱりEDはしんみりしながらも盛り上がる あとアポロの少女時代が印象深い

385 19/09/13(金)18:54:11 No.622468843

>作画は文句なしでもバハソウルみたいにならない? メインから外れるつもりはないっぽいからならないんじゃないの?

386 19/09/13(金)18:54:16 No.622468863

>作画は文句なしでもバハソウルみたいにならない? まぁ門外漢に脚本集書かせたりしない限りは大丈夫だろう

387 19/09/13(金)18:54:17 No.622468871

>グラヴィー要素少しでいいんで入れてくれないかな… 見たいけどその辺はアルビオンの話が解決してからだからなぁ

388 19/09/13(金)18:54:24 No.622468901

スレッドを立てた人によって削除されました

389 19/09/13(金)18:54:32 No.622468932

俺のイメージのグラン君はホモ国コミカライズが一番近い 無口でルリピとツーカー

390 19/09/13(金)18:55:05 No.622469054

>グラヴィー要素少しでいいんで入れてくれないかな… アルビオンの頃のヴィーラはギラギラしてるから難しいんじゃね

391 19/09/13(金)18:55:14 No.622469086

一応メインストーリーにもほんのりグラヴィー要素無かったっけ?

392 19/09/13(金)18:55:19 No.622469101

ジータちゃんで頼むわ 一期のグラン主人公なストーリーは退屈すぎた

393 19/09/13(金)18:55:51 No.622469208

スレッドを立てた人によって削除されました

394 19/09/13(金)18:55:55 No.622469222

なんでジータなら退屈じゃないと思った?

395 19/09/13(金)18:55:57 No.622469228

湧いてきたぜ…!

396 19/09/13(金)18:55:57 No.622469230

サイコが教師や同級生がゴミに見えるくらいの天才だから先輩は超天才なんだよね

397 19/09/13(金)18:56:03 No.622469257

>ジータちゃんで頼むわ >一期のグラン主人公なストーリーは退屈すぎた PV見ればわかるけどその希望は無駄よ?

398 19/09/13(金)18:56:08 No.622469282

頭が足りないやつにも伝わるように話すにお

399 19/09/13(金)18:56:11 No.622469298

どうしたよ揉め事かあ?

400 19/09/13(金)18:56:13 No.622469306

サイゲのスタジオって現状数分のしか作ってない気がするけどテレビアニメ作れるような体力あるの?

401 19/09/13(金)18:56:29 No.622469364

ジータ煽り久々に見たな…

402 19/09/13(金)18:56:30 No.622469368

先輩とサイコレズは星の民の血筋どーのこーのというかなり重要な設定が追加されたんでしょ

403 19/09/13(金)18:56:31 No.622469372

>なんでジータなら退屈じゃないと思った? ? そんなの当然だろう? なぜなら俺は水着回を信じているからだ!

404 19/09/13(金)18:56:34 No.622469390

>サイゲのスタジオって現状数分のしか作ってない気がするけどテレビアニメ作れるような体力あるの? これサイゲのスタジオじゃねえって

405 19/09/13(金)18:56:38 No.622469414

放映前から大注目だなこのアニメ

406 19/09/13(金)18:56:45 No.622469435

ヴィーラが丸くなるのはSR→SSR→SSR最終→水着→リミ→風Verで段階相当踏まないとダメだからかなりヴィーラ用の尺がいる

407 19/09/13(金)18:56:46 No.622469441

>作画は文句なしでもバハソウルみたいにならない? 現状脚本にかかわりそうで判明してるスタッフが監督:梅本唯とシリーズ構成:吉村清子でディレクター関連は不明で督はほぼ無名に近い人物だった

408 19/09/13(金)18:57:03 No.622469494

関連作品多いけどマッパってサイゲの何かなの

409 19/09/13(金)18:57:12 No.622469515

>放映前から大注目だなこのアニメ 名作はいつだってそうだよ

410 19/09/13(金)18:57:23 esM8cky6 No.622469544

一期の売り上げ5万円枚を超えられるか不安だな

411 19/09/13(金)18:57:23 No.622469546

>現状脚本にかかわりそうで判明してるスタッフが監督:梅本唯とシリーズ構成:吉村清子でディレクター関連は不明で督はほぼ無名に近い人物だった 無名ってのも困りものだな判断しようがない

412 19/09/13(金)18:57:29 No.622469564

>関連作品多いけどマッパってサイゲの何かなの 全然

413 19/09/13(金)18:57:37 No.622469594

>先輩とサイコレズは星の民の血筋どーのこーのというかなり重要な設定が追加されたんでしょ ヴィーラは血筋とか関係ない人よ 関係あるのは先輩だけ

414 19/09/13(金)18:57:42 No.622469600

>これサイゲのスタジオじゃねえって ごめんプリコネがそうだって上にあったからそっち

415 19/09/13(金)18:57:43 No.622469607

とうとう稼ぎ頭の一人ヴィーラちゃんが動くのか…

416 19/09/13(金)18:57:45 No.622469613

こんなスレ立てておいてわざわざ管理か まとめサイトか何かかな

↑Top