19/09/13(金)17:03:28 今だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)17:03:28 No.622446525
今だから言うけどBWシリーズは好きだったがこいつはあんまり好きじゃない
1 19/09/13(金)17:05:29 xOoKH2bs No.622446846
今だから言うけどポケモン嫌い
2 19/09/13(金)17:06:14 No.622446945
割と好きだけどわかるよ 好き嫌いがガッツリ別れるタイプしてる
3 19/09/13(金)17:07:14 No.622447101
好きも嫌いも自由だけどなんで今言ったの?
4 19/09/13(金)17:07:36 No.622447146
>ポケモンが嫌い どこでもポケモン見かけて人生つらそうだね
5 19/09/13(金)17:07:36 No.622447149
性格は別に気にならんがなんかディレクターの推しが露骨に見えて嫌だったわ
6 19/09/13(金)17:10:00 No.622447547
今だから言うけどBW2はシナリオ苦手だったから辛かった
7 19/09/13(金)17:10:27 No.622447627
てかプラズマ団自体好き嫌い別れるよね
8 19/09/13(金)17:10:37 No.622447664
先になんだこいつ…って思うと話が入ってこないあるある
9 19/09/13(金)17:11:01 No.622447728
>今だから言うけどBW2はシナリオ苦手だったから辛かった 1が苦手って人はよく見かけるけど2がダメってのはちょっと珍しい…
10 19/09/13(金)17:11:01 No.622447731
リーグまでプラズマ団引っ張る意味あったかな...
11 19/09/13(金)17:11:18 No.622447777
2ってどんなシナリオだっけ プラズマ団残党とアクロマとなんだっけ
12 19/09/13(金)17:12:36 No.622447989
こいつの専用BGMがあるのはまだいいけどチャンピオンの専用BGMがないのは納得いかねえ
13 19/09/13(金)17:13:12 No.622448094
好きでも嫌いでもないけどEDの流れからして BWはプレイヤーであるぼくわたしの物語じゃなくNの物語では?ってモヤモヤが今でも拭い去れない
14 19/09/13(金)17:13:22 No.622448119
ポケモンバトル以外の要素が多すぎてシナリオ覚えてねぇな… シナリオ進行上のモブトレーナーがどいつもこいつもサブにじしん入れてて俺のウインディがめっちゃ苦労したのは覚えてる
15 19/09/13(金)17:13:31 No.622448138
>1が苦手って人はよく見かけるけど2がダメってのはちょっと珍しい… 1はまぁ許すよ…みたいな感じなんだけど 2はライバル君とか残党の話がなんか肌に合わなかったんだ… あとカミツレさんの衣装は1が好き
16 19/09/13(金)17:14:22 No.622448289
Nとリーリエは好き嫌いがはっきり分かれるけど結構異性プレイヤーだと評価甘めなイメージ ヒガナさんの評価は性別ではブレない
17 19/09/13(金)17:14:35 No.622448316
>こいつの専用BGMがあるのはまだいいけどチャンピオンの専用BGMがないのは納得いかねえ サブウェイマスターが間借りしてるだけであれが一応チャンピオンBGMだよ! 歴代に比べて威厳はないけど!
18 19/09/13(金)17:14:37 No.622448322
心配しなくてもメイちゃんは好きだがBW2はプレイした事ない絵師が多いくらいだ ストーリーは覚えてなくていい
19 19/09/13(金)17:15:13 No.622448413
>性格は別に気にならんがなんかディレクターの推しが露骨に見えて嫌だったわ それを言うとここ最近のポケモン本編は大体そういう面が目立つ作りになったな…
20 19/09/13(金)17:15:26 No.622448464
Nとリーリエは主人公食べちゃうから好きじゃない そこんとこヒガナは好きなんだけど同意してもらえたことはない
21 19/09/13(金)17:15:27 No.622448466
ポケモンは無理矢理ボールに入れられて戦わせられて苦しんでいる!とか言いながら ボールからポケモン出して戦いを挑んでくるのは何かおかしいと思わなかったんだろうか
22 19/09/13(金)17:15:33 No.622448484
>心配しなくてもメイちゃんは好きだがBW2はプレイした事ない絵師が多いくらいだ メイちゃん好きでポケウッドやらないのは普通にもったいないと思う
23 19/09/13(金)17:16:04 No.622448565
1しかやってないんだけど2も面白いのかい
24 19/09/13(金)17:16:17 No.622448598
Nあんだけ推すなら主人公もっとでしゃばって良かったな 英雄の片割れだろ?
25 19/09/13(金)17:16:28 No.622448630
>サブウェイマスターが間借りしてるだけであれが一応チャンピオンBGMだよ! チャンピオンと戦う前にサブウェイに挑めるのが悪い そのせいでノボリクダリ先にあのBGM聞いた人がけして少なくない事に
26 19/09/13(金)17:17:10 No.622448744
1が面白いと感じたなら2も大丈夫だとは思う
27 19/09/13(金)17:17:27 No.622448794
BW2は終盤ひひひろしがめっちゃ出張っててもうお前が主役やればいいんじゃねえのって感じだった
28 19/09/13(金)17:17:29 No.622448800
BW自体変にストーリーこじらせてダメになったから
29 19/09/13(金)17:17:43 No.622448851
>1しかやってないんだけど2も面白いのかい 1が気にならなかったならいいと思うよ
30 19/09/13(金)17:17:57 No.622448895
スレ画はどうでもいいけどこいつのデザイナーかなんかがめっちゃキモい
31 19/09/13(金)17:17:57 No.622448896
>Nとリーリエは主人公食べちゃうから好きじゃない >そこんとこヒガナは好きなんだけど同意してもらえたことはない そりゃあの女はそれ以前の問題だし
32 19/09/13(金)17:18:08 No.622448930
ポケモン知らない絵師の方が話しやすくていい 同人ゴロとか呼ぶ糞がいるがこのキャラはこうあるべきというこだわりも無いし柔軟
33 19/09/13(金)17:18:19 No.622448965
ミュージカルはこれ子供は楽しいのかな…って思ったけどポケウッドはめっちゃ楽しかった
34 19/09/13(金)17:18:35 No.622449022
トモダチなのに手持ち取っ替え引っ替えなの 散々つっこまれたからか2でフォローしてたな
35 19/09/13(金)17:18:47 No.622449060
喋らない主人公に対して喋るNやリーリエを軸にシナリオ展開させる方が楽なのは分かるけどね…
36 19/09/13(金)17:18:55 No.622449077
ジムリーダーのキャラが立っててどれも印象に残るあたり 単純なシナリオの質ではきっとBWは良かったんだろうと思う けどNを軸にした筋書きや中盤以降の時計回り半周道筋やらのおかげで割と嫌い 2は後者の部分がかなり緩和されてるからとても好き
37 19/09/13(金)17:18:58 No.622449089
メインはあくまで主人公だろ 主人公以外で公式が推してくるキャラはなんか嫌い
38 19/09/13(金)17:19:01 No.622449102
好きなポケモン多いし完全新規しか殿堂入りまで出ないってところは好き 通信要素と夢島は滅びろ 滅びた
39 19/09/13(金)17:19:09 No.622449125
Nのデザイナー(ランクルス系統もデザインした)はの森次さんはいい仕事するが性格が終わってる
40 19/09/13(金)17:19:58 No.622449290
>2は後者の部分がかなり緩和されてるからとても好き 2の方が意味不明な通行止め多かったと思うけどちゃんとプレイした?
41 19/09/13(金)17:19:59 No.622449295
ポケモンの解放っておいおいそれ本編でやっていいのかって題材取り上げておいてボスがポケモン独り占めしたいための方便だったで片付けたのはどうかと思う
42 19/09/13(金)17:20:01 No.622449300
サヨナラ!って言って飛び降りて死んだのかと思ったら生きててなんかガッカリした いや別に死んでほしいと思ってるわけではないんだけど
43 19/09/13(金)17:20:02 No.622449302
>同人ゴロ 描いてもらっておいてよくほざけるなとは思う 今メイちゃんブームだからありがたい
44 19/09/13(金)17:20:27 No.622449387
今だからっていうか「」は当時からスレ画中心にBWのシナリオ叩いてたと思うけど ただ世間でのBW人気は確実にスレ画の存在が大きい
45 19/09/13(金)17:20:28 No.622449389
BWは一本道が嫌だったんだなと2のおかげでわかった シナリオはあんま覚えてない
46 19/09/13(金)17:20:48 No.622449446
なんか全く関係ない同人ゴロ擁護に走ってるのはなんなの
47 19/09/13(金)17:20:54 No.622449469
アバター系主人公が影薄くなるのはよくあることっていうかそういう主人公推してくとそれはそれでワンパターンになるか俺そんなこと思ってないんですけおおおおおってなるのが難しい
48 19/09/13(金)17:20:55 No.622449472
今だからとかいちいち付けなくても前からボッコボコに叩かれてたからなシナリオ
49 19/09/13(金)17:21:00 No.622449488
Nの母ですがなにか?だからな
50 19/09/13(金)17:21:54 No.622449666
絵を見る方としては上手いかどうかだしな 自称ポケモンファンの戯れ言は足しにもならんし絵師は本当に大変だと思う
51 19/09/13(金)17:22:01 No.622449687
ポケモンにそこまでガッツリした話は求めてない チャンピオン目指す道中でなんか悪の組織潰したくらいでいい
52 19/09/13(金)17:22:08 No.622449715
そしてキャラ叩きが一部で目立った結果薄味なXYが生まれた
53 19/09/13(金)17:22:25 No.622449779
>今だからっていうか「」は当時からスレ画中心にBWのシナリオ叩いてたと思うけど >ただ世間でのBW人気は確実にスレ画の存在が大きい シナリオ自体は賛否別れるけどとりあえず根強い人気キャラは生まれるって意外とよくある話だからな…
54 19/09/13(金)17:22:29 No.622449792
ヘイト稼ぐくらいなら薄味でいいと思うの
55 19/09/13(金)17:22:33 No.622449800
>BW2は終盤ひひひろしがめっちゃ出張っててもうお前が主役やればいいんじゃねえのって感じだった BW2は途中から実質ライバルのための旅になっちゃってたしね ポケモンは毎回最初に博士がポケモンとの旅を楽しんでね!みたいな事言ってくれるけど あれじゃ楽しむって感じじゃないなって
56 19/09/13(金)17:22:35 No.622449808
BWは挑戦的なポケモンデザイン多くて割と好き
57 19/09/13(金)17:22:53 No.622449874
今だから言わなくても当時から好き嫌い言われてたキャラよねN
58 19/09/13(金)17:23:03 No.622449907
アバターとはちょっと違うがBotWではリンク選択肢くらいでしか喋らないけどストーリーは確実にあったし見せ方な気も…
59 19/09/13(金)17:23:07 No.622449926
もしかして作品を知らずに絵を描く=同人ゴロだと思ってるのか
60 19/09/13(金)17:23:11 No.622449942
Nの部屋はこれ大丈夫なやつ?
61 19/09/13(金)17:23:34 No.622450032
>BWは一本道が嫌だったんだなと2のおかげでわかった >シナリオはあんま覚えてない 自分は地図と地名が頭に入らないので一本道がありかたかった
62 19/09/13(金)17:23:38 No.622450043
>そしてキャラ叩きが一部で目立った結果薄味なXYが生まれた でもお前たちもメガバンクルのために争ったじゃんっていうセリフは好きよ ポケモナーおじはしらない
63 19/09/13(金)17:23:45 No.622450068
>それを言うとここ最近のポケモン本編は大体そういう面が目立つ作りになったな… 最近の本編はキャラより作りかけを完成品として出すのが気になるわ
64 19/09/13(金)17:23:45 No.622450069
俺は大好きだったなぁ電波だけど作中からしてそういう人ですって扱いだよね
65 19/09/13(金)17:23:51 No.622450087
当時ポケモンリーグ崩壊!! はみんな見ててうおおおおお!!ってなったの?
66 19/09/13(金)17:24:01 No.622450106
>Nの部屋はこれ大丈夫なやつ? あれでダメならMOTHERシリーズが発禁モノになるよ
67 19/09/13(金)17:24:12 No.622450149
めっちゃ漠然とした印象だから聞き流してくれればいいんだけど この頃±3年ぐらいってポケモンに限らず長く続いたシリーズで露骨な女性人気を得ようというキャラやシナリオのゴリ押しが強いなと当時から思ってた
68 19/09/13(金)17:24:16 No.622450161
擁護とか言い出す人って
69 19/09/13(金)17:24:20 No.622450179
本名よくわからんからトロピウスとしか覚えてない…
70 19/09/13(金)17:24:28 No.622450203
>そしてキャラ叩きが一部で目立った結果薄味なXYが生まれた こっちはこっちで妙にバックグラウンドが壮大なのに空気なおじさんとかいてなんなのコイツ感ばっかだった
71 19/09/13(金)17:24:38 No.622450231
チャンピオンがライバルに負けるのはビックリしたけどよく考えたら初代とか似たようなことやってるんだよな
72 19/09/13(金)17:24:43 No.622450250
本題は捕まえたポケモン共にとチャンピオンを目指す旅だからな 悪の組織やライバルにあんまり出しゃばられても困る
73 19/09/13(金)17:24:44 No.622450258
肉村さんはポケモンのカラーじゃないですねと言われる 後々Nにされる 良かった良かった
74 19/09/13(金)17:24:55 No.622450292
いわゆる「黒い任天堂」を作り手側が意識し始めると寒い事になってしまうなあと思った
75 19/09/13(金)17:25:03 No.622450320
XYはくそァ!!!しか覚えてない
76 19/09/13(金)17:25:11 No.622450336
>本名よくわからんからトロピウスとしか覚えてない… ナチュラル・ハルモニア・グロピウスって結構覚えやすくない?
77 19/09/13(金)17:25:12 No.622450341
四天王~EDまでの展開が熱かったんで個人的にはスレ画好き あとチャンピオンの価値を王権に使うってのが面白かった
78 19/09/13(金)17:25:16 No.622450352
>ヘイト稼ぐくらいなら薄味でいいと思うの 逆だな 薄味になるくらいならヘイト稼いでも濃いキャラ出す方がいい 人気投票でもBWのキャラが人気だしね
79 19/09/13(金)17:25:23 No.622450376
自分のポケモンと足の赴くままに冒険したいので botwみたいにどこから手をつけてもいいし その気になれば見なくてもいいくらいのシナリオがいい
80 19/09/13(金)17:25:27 No.622450391
XYの方が個人的にはすきだな ローラースケートしまくってた
81 19/09/13(金)17:25:30 No.622450398
リメイクやるんならアデクの専用BGMとかもうちょっとフォローいれるとか来ないかな...
82 19/09/13(金)17:25:40 No.622450432
ポケモンをスカイリムみたいにいろんな言動選べるとか悪いことに加担できるとかしないと解決しない問題だな・・・
83 19/09/13(金)17:25:55 No.622450479
>そしてキャラ叩きが一部で目立った結果薄味なXYが生まれた 俺が一番好きなシリーズ来たな
84 19/09/13(金)17:26:15 No.622450531
XYはキャラは薄味だったかもしれないがセレナちゃんの着せ替えと撮影が最高に楽しかったからいいんだ だけどダンスデブは死ね
85 19/09/13(金)17:26:15 No.622450532
>そしてキャラ叩きが一部で目立った結果薄味なXYが生まれた いやフラダリとかマチエールの濃さ見るに多分あれ意図的なものじゃなくジムリの味付けに失敗しただけだぞ それか予定ではZ見越してたか
86 19/09/13(金)17:26:21 No.622450553
>ポケモンにそこまでガッツリした話は求めてない >チャンピオン目指す道中でなんか悪の組織潰したくらいでいい RSEとかDPくらいがバランス最高だったと思う
87 19/09/13(金)17:26:36 No.622450592
リーリエとかもそうだけどこういうキャラを叩くのは同性が多いイメージだ
88 19/09/13(金)17:26:51 No.622450641
>リメイクやるんならアデクの専用BGMとかもうちょっとフォローいれるとか来ないかな... アデクをどうこうするくらいならクリア後のシロナに気合入れると思うよポケモンスタッフ
89 19/09/13(金)17:26:54 No.622450647
スレ画嫌いな人でもBWのジムリがシナリオにガッツリ絡んでくる部分嫌いな人はあんま居ないだろう
90 19/09/13(金)17:26:56 No.622450654
特に関係ないけどカミツレさんのフィギュア出るんだね
91 19/09/13(金)17:27:01 No.622450674
Nの部屋とかで味を占めて風刺ネタブラックネタ格好いいでしょニチャアと勘違いしてしまった
92 19/09/13(金)17:27:08 No.622450686
BWはなんかポケモンも不気味なの多かったな… ちゅーてもBWで金銀以来に出戻りしたんやけどな
93 19/09/13(金)17:27:11 No.622450696
悪の組織の話になるとシリアスというか 無駄に壮大な話になりがちだからな…
94 19/09/13(金)17:27:17 No.622450714
ダンシングデブはすき 忖度してくる糞ガキは許さないよ
95 19/09/13(金)17:27:17 No.622450715
XYはストーリーに山ないし黒幕も陳腐だしコラ素材だし虚無だけど嫌いではない
96 19/09/13(金)17:27:20 No.622450731
SMはキャラよりシステム周りがね…
97 19/09/13(金)17:27:24 No.622450742
>Nとリーリエは好き嫌いがはっきり分かれるけど結構異性プレイヤーだと評価甘めなイメージ >ヒガナさんの評価は性別ではブレない ヒガナさん男からも甘い採点されないのか…
98 19/09/13(金)17:27:25 No.622450752
XYとSMのストーリーならまあ後者の方がワクワクしたけど あんまり主人公以外を主役にするストーリーだといつか不快に感じそう 正直リーリエでもギリギリだった
99 19/09/13(金)17:27:31 No.622450768
>いやフラダリとかマチエールの濃さ見るに多分あれ意図的なものじゃなくジムリの味付けに失敗しただけだぞ >それか予定ではZ見越してたか ジムリは味付け失敗と言うかそもそも味ついてなかったじゃん Z予定してたってのはあると思うけど
100 19/09/13(金)17:27:35 No.622450784
まあ男女バレンタイン人気投票で一位が男女どっちもBWな辺りキャラ推しとしては失敗じゃないんだろうな
101 19/09/13(金)17:27:43 No.622450806
>リーリエとかもそうだけどこういうキャラを叩くのは同性が多いイメージだ そこはまぁ同意かな…
102 19/09/13(金)17:27:52 No.622450831
>>そしてキャラ叩きが一部で目立った結果薄味なXYが生まれた >俺が一番好きなシリーズ来たな どうしてZを出さなかったんです…
103 19/09/13(金)17:27:54 No.622450838
>ヒガナさん男からも甘い採点されないのか… 悪いことしてきっちりとっちめられただけだからね・・・
104 19/09/13(金)17:27:59 No.622450855
マチエール絡みは楽しかった マチエールが女児じゃないのは驚いた
105 19/09/13(金)17:28:35 No.622450970
XYの友達はおとなりさんと褐色少女だけでいいんだよ!デブと眼鏡は帰んな!
106 19/09/13(金)17:28:46 No.622451007
>正直リーリエでもギリギリだった 外見てるとリーリエもアウトだった人結構いるみたいだからね
107 19/09/13(金)17:28:51 No.622451022
>>Nとリーリエは好き嫌いがはっきり分かれるけど結構異性プレイヤーだと評価甘めなイメージ >>ヒガナさんの評価は性別ではブレない >ヒガナさん男からも甘い採点されないのか… ヒガナはマジで見た目とBGM以外擁護できる点が無い Nとリーリエはストーリーが展開とか性格にも嵌る要素が多いし
108 19/09/13(金)17:28:52 No.622451025
あの踊るデブはどこに需要あったの
109 19/09/13(金)17:29:01 No.622451041
>Nの部屋とかで味を占めて風刺ネタブラックネタ格好いいでしょニチャアと勘違いしてしまった 良し悪しはともかくMOTHER3で見たなこれって咄嗟に思ってしまった
110 19/09/13(金)17:29:13 No.622451081
わたし男だけどリーリエリーリエよりはハウなんかにスポット当たったUSMの方が好きよ どうせならアセロラちゃんとかカプも掘り下げろや焼き増しやめろとも思ったがな!
111 19/09/13(金)17:29:19 No.622451107
>ポケモンの解放っておいおいそれ本編でやっていいのかって題材取り上げておいてボスがポケモン独り占めしたいための方便だったで片付けたのはどうかと思う ポケモンの解放とか責めちゃんだどうすんだろと思ってたら 最初からそんなテーマしなきゃ良いようなオチのつけ方だった
112 19/09/13(金)17:29:22 No.622451120
ヒガナは身体エロいから性欲の発散では人気あるし!
113 19/09/13(金)17:29:42 No.622451173
XYは主人公がポケモンたちと冒険の旅に出ようって感じ覚えたから好き SMの島巡りに既に道が作られてる感じ余計に感じちゃったせいで…
114 19/09/13(金)17:29:53 No.622451213
ポケモンの解放はシンオウの神話と絡めてまだ掘り下げられる部分だと思う
115 19/09/13(金)17:29:54 No.622451218
濃い敵キャラを無言で張っ倒してく展開の方がいいというのか いいよね…
116 19/09/13(金)17:30:14 No.622451290
今思うと正直無味無臭のXYキャラよりはBWSMの方が断然好きだわ…
117 19/09/13(金)17:30:14 No.622451294
ヒガナっていうかエピソードデルタ自体が… BWもだけどプレイヤーに対する問題提起なんて独りよがりにしかならない
118 19/09/13(金)17:30:26 No.622451337
Nが目立ちまくるのと主人公が喋らないから余計に空気になってるのがな その反省踏まえたのかリーリエは徹底して非戦闘員にしてたのは良かったと思う
119 19/09/13(金)17:30:40 No.622451381
>ヒガナは身体エロいから性欲の発散では人気あるし! あぁそうかい サイトウさんで抜くわ
120 19/09/13(金)17:30:43 No.622451391
レッドさんの歩く災害感いいよね
121 19/09/13(金)17:30:45 No.622451399
>濃い敵キャラを無言で張っ倒してく展開の方がいいというのか >いいよね… 目が合ったから倒す 主人公なんてこれでいいんだよ…
122 19/09/13(金)17:30:50 No.622451416
リーリエでアウトなのか… だからUSUMではあのシーンがカットに…
123 19/09/13(金)17:30:57 No.622451441
基本薄あじだった本編でポケスペみたいなノリやるのは新鮮で好きだったよ スレ画自体はまあ別に好きでも嫌いでもなかったけど
124 19/09/13(金)17:31:12 No.622451503
ヒガナはアイアンテールして破壊光線したくなるよ
125 19/09/13(金)17:31:27 No.622451557
サイトウさんはくさそうだから抜けない
126 19/09/13(金)17:31:29 No.622451562
ゲームはやってないけど見た目は良いから俺は好きだよって人が庇ってるのは見かけるけど シリーズ買ってない奴から支持されても意味無いんだよ!って常々思ってる
127 19/09/13(金)17:31:32 No.622451579
問題提起していいのはプレイヤーだけだろうとは思う
128 19/09/13(金)17:31:41 No.622451610
>Nの部屋とかで味を占めて風刺ネタブラックネタ格好いいでしょニチャアと勘違いしてしまった XYもバトル施設のトレーナーのセリフとか全体的にひどいしね そしてトドメはルビサファリメイクか
129 19/09/13(金)17:31:51 No.622451640
BWは正直シナリオとかより御三家が役立たずのが気になったわ まあSMでも大して使わなかったけどさ
130 19/09/13(金)17:31:54 No.622451651
>シリーズ買ってない奴から支持されても意味無いんだよ!って常々思ってる 意味とは一体…
131 19/09/13(金)17:32:00 No.622451668
ポケモン解放云々はBWリメイクでそれっぽい答え出してくれればいいや…
132 19/09/13(金)17:32:09 No.622451693
プレイ中はNのことそんなに気にならなかったけど こいつデザインしたやつがキチガイだったから嫌いになった
133 19/09/13(金)17:32:11 No.622451704
>サイトウさんはくさそうだから抜けない ヒガナもくさそうじゃん!?
134 19/09/13(金)17:32:11 No.622451706
BW2の落ち着いたN好き
135 19/09/13(金)17:32:22 No.622451727
性格ゲロカスだしどうせ死なないから気軽にリョナれるという利点があるぞ!
136 19/09/13(金)17:32:29 No.622451756
>マチエール絡みは楽しかった >マチエールが女児じゃないのは驚いた XYで一番面白いところなのにプレイしてない人が多くてかなしい マチエールちゃんの知名度が低すぎる
137 19/09/13(金)17:32:32 No.622451761
>ヒガナっていうかエピソードデルタ自体が… >BWもだけどプレイヤーに対する問題提起なんて独りよがりにしかならない そういうのよりも異世界から漂流した記憶なくしてる国際警察とかちょっとしたエピソードの方がらしいよね・・・
138 19/09/13(金)17:32:37 No.622451783
結局旧態依然とした一本道RPGのままガワだけ弄って凝った話やろうとするから無理が出るんじゃないかな
139 19/09/13(金)17:32:41 No.622451797
>ポケモン解放云々はBWリメイクでそれっぽい答え出してくれればいいや… そもそも答えなんて出せない命題だと思うからモヤモヤするくらいで丁度良いと思ってる
140 19/09/13(金)17:32:41 No.622451798
臭いのはお前らすぎる…
141 19/09/13(金)17:32:42 No.622451805
リーリエはポケモンセンター出張所になってくれたからそんなに嫌いじゃない botwのヒリもキャラの掘り下げ見る前から リーバルトルネード便利すぎて嫌いじゃなくなってた
142 19/09/13(金)17:32:54 No.622451845
>ポケモン解放云々はBWリメイクでそれっぽい答え出してくれればいいや… いや無理だろ…
143 19/09/13(金)17:32:56 No.622451852
>プレイ中はNのことそんなに気にならなかったけど >こいつデザインしたやつがキチガイだったから嫌いになった ランクルスのことも嫌いになるのかな…
144 19/09/13(金)17:33:10 No.622451908
>BWは正直シナリオとかより御三家が役立たずのが気になったわ 役立たずなんじゃなくて野生で似たスペックのもっと特化した奴らがいただけだと思う
145 19/09/13(金)17:33:17 No.622451930
>BWは正直シナリオとかより御三家が役立たずのが気になったわ エンブオーは立つなよ ダイケンキは立てよ
146 19/09/13(金)17:33:24 No.622451955
チャンピオンざっこ…
147 19/09/13(金)17:33:36 No.622452000
>>ヒガナさん男からも甘い採点されないのか… >悪いことしてきっちりとっちめられただけだからね・・・ 勝手に改心して詫びも入れずに書置きだけ残して逃げ出すような奴だからぶっちゃけまだとっちめ足りないんだけどな…
148 19/09/13(金)17:33:52 No.622452054
>BWは正直シナリオとかより御三家が役立たずのが気になったわ ジャローダ弱すぎる
149 19/09/13(金)17:33:53 No.622452057
BWは水選んで秘伝要因だよ
150 19/09/13(金)17:34:23 No.622452149
XYは仲間がうっとおしくて出しゃばって来ない様祈りながら進めてた
151 19/09/13(金)17:34:35 No.622452184
>リーリエとかもそうだけどこういうキャラを叩くのは同性が多いイメージだ たしかにN好きな女多そう リーリエ好きな男多そうって思う
152 19/09/13(金)17:34:45 No.622452207
>結局旧態依然とした一本道RPGのままガワだけ弄って凝った話やろうとするから無理が出るんじゃないかな ポケモンというシステムは残したまま一本道RPG部分は割と普通に変えれそうだよね クエストシステム用意してチャンピオン目指すのと大きな陰謀に巻き込まれるのメインクエストと そうでないの分けるだけでも割と違う
153 19/09/13(金)17:34:46 No.622452211
2000円分買い物したらポケモンでなくスレ画の6種類くらいあるコースターを ランダムで一つもらえるってのポケセンが一時期やってたから人気なんだろうなとは 自分は使わないので友人女性に全部あげたけど
154 19/09/13(金)17:35:17 No.622452313
ストーリーに絡むならまだ覚えるんだがポケモンってジムリーダーで人気な人多いけどやり直すと印象にあんまり残らない そんな印象に残るもんなの
155 19/09/13(金)17:35:36 No.622452393
3世代から悪の組織と伝説ポケモンを話の軸にしすぎなんだよ ほんっと純粋にその地方を冒険させてくれなくなった
156 19/09/13(金)17:35:36 No.622452394
>リーリエとかもそうだけどこういうキャラを叩くのは同性が多いイメージだ 男から見たNの感想が女から見たリーリエなのか 納得した
157 19/09/13(金)17:35:44 No.622452423
七賢人やダークトリニティは持て余してたと思う
158 19/09/13(金)17:36:05 No.622452493
>XYは仲間がうっとおしくて出しゃばって来ない様祈りながら進めてた ストップ!
159 19/09/13(金)17:36:11 No.622452514
>ポケモンというシステムは残したまま一本道RPG部分は割と普通に変えれそうだよね 桜国ガイストっていうゲームが有ったんですけどぉ…
160 19/09/13(金)17:36:13 No.622452524
BWの教会でみんな洗脳されてるようなことばっか言ってたの怖かった
161 19/09/13(金)17:36:18 No.622452547
1やってないけど2だけやったなあ…
162 19/09/13(金)17:36:24 No.622452571
>3世代から悪の組織と伝説ポケモンを話の軸にしすぎなんだよ サンムーンはそうでもないな
163 19/09/13(金)17:36:31 No.622452597
ノボリクダリが腐ウケするから分からない
164 19/09/13(金)17:36:34 No.622452607
>ストーリーに絡むならまだ覚えるんだがポケモンってジムリーダーで人気な人多いけどやり直すと印象にあんまり残らない >そんな印象に残るもんなの BWは割とストーリーに絡んで来てただろ!? 初代はまあ年月と初代ってネームブランドが強い
165 19/09/13(金)17:36:45 No.622452644
>七賢人やダークトリニティは持て余してたと思う 二人の女神は?
166 19/09/13(金)17:36:48 No.622452656
>ストーリーに絡むならまだ覚えるんだがポケモンってジムリーダーで人気な人多いけどやり直すと印象にあんまり残らない >そんな印象に残るもんなの 活躍で言うなら基本はそんなに残らない 1作品で2、3人目立つのがいればいい方
167 19/09/13(金)17:36:51 No.622452668
組織はともかく伝説のストーリーはキッズが大好きだから仕方ない
168 19/09/13(金)17:36:51 No.622452670
>サンムーンはNPCがうっとおしくて出しゃばって来ない様祈りながら進めてた
169 19/09/13(金)17:36:54 No.622452681
>3世代から悪の組織と伝説ポケモンを話の軸にしすぎなんだよ >ほんっと純粋にその地方を冒険させてくれなくなった これは思った ただそういうの使わないと話作りにくいだろうしなあ…
170 19/09/13(金)17:37:01 No.622452700
>ノボリクダリが腐ウケするから分からない ていうかあいつらどんなキャラだったかも覚えてない そんな人気出るエピソードあったっけ
171 19/09/13(金)17:37:02 No.622452705
N自体は敵サイドの王子系ライバルって感じなので割と嫌いでもないんだけど 全体的に松宮氏のテキスト・シナリオが嫌い 細部まで直接的にこの人のせいなのかまでは正直分からないけど わざと変な言い回し狙ってるのか寒い上に文章の流れすらおかしいと感じる時もあるし 金銀から参加してたと知って思い返してみてちょっと納得したし メインポジションでやりだしたDP・BW以降からキツさとクセが出まくってると思う
172 19/09/13(金)17:37:11 No.622452733
>ノボリクダリが腐ウケするから分からない 男性にも人気と聞いたけどどこがいいんだろう……
173 19/09/13(金)17:37:32 No.622452798
>ていうかあいつらどんなキャラだったかも覚えてない >そんな人気出るエピソードあったっけ ないっていうかプレイヤーによっては会うこともないんじゃない?
174 19/09/13(金)17:37:37 No.622452819
>二人の女神は? どういう役割の人だっけ
175 19/09/13(金)17:37:54 No.622452895
金銀まではわりと覚えてるけどそれより後のジムリーダーは覚えてないやつの方が多いかな… ポケウッドとかで出てくるようなのは覚えられるけど
176 19/09/13(金)17:37:56 RmEY.QiY No.622452901
特に続編でも掘り下げられない七賢者 あいつらなんだったんだよ
177 19/09/13(金)17:38:03 No.622452917
Nの本名は本編にヒントがあります!っていいながらわけわからんのが出て来てうn...ってなった
178 19/09/13(金)17:38:03 No.622452919
Nと対になるのがリーリエだとしたらノボリクダリの対はバトルシャトレーヌだろうけど 別に男からも人気ないよねあの姉妹
179 19/09/13(金)17:38:08 No.622452934
でもシンオウの神話と絡めた話好きだよ テンガン山のBGMと相まって神聖な感じするよね
180 19/09/13(金)17:38:12 No.622452953
ノボリクダリはTSしてみたらわかるかもしれない
181 19/09/13(金)17:38:17 No.622452973
プレイヤーキャラ以上に話の中心にいるメインキャラって合わないと悲惨なことになるよね
182 19/09/13(金)17:38:21 No.622452986
>>ノボリクダリが腐ウケするから分からない >男性にも人気と聞いたけどどこがいいんだろう…… 性格の違う双子キャラなんていつだって人気だろ
183 19/09/13(金)17:38:27 No.622453005
>特に続編でも掘り下げられない七賢者 いやヴィオは割と出番あったじゃん それ以外は微妙だけど…
184 19/09/13(金)17:38:27 No.622453006
>>二人の女神は? >どういう役割の人だっけ ……覚えてないってことは持て余してるなこれ!
185 19/09/13(金)17:38:30 No.622453019
>どういう役割の人だっけ Nの教育係 N能代にいるだけの人たち
186 19/09/13(金)17:38:38 No.622453042
>BWの教会でみんな洗脳されてるようなことばっか言ってたの怖かった 教会ってどこだっけ…シンオウ地方にあるやつしか思い出せない
187 19/09/13(金)17:38:40 No.622453050
XYはシナリオ以前にキャラうすあじすぎる 四天王とかは変なキャラしてるけど周回しなくていいくらい稼げたから結果として記憶に残らない
188 19/09/13(金)17:38:58 No.622453102
>プレイヤーキャラ以上に話の中心にいるメインキャラって合わないと悲惨なことになるよね まあそいつ主人公にせえよってなるだけだからなあ
189 19/09/13(金)17:39:07 No.622453134
BW2で一番驚いたのは「だのに」って一般的な言い回しを知らず誤字だと騒ぐ人が多かったこと 嘘だろ!?ってなるなった
190 19/09/13(金)17:39:19 No.622453175
>サンムーンはそうでもないな 割とSFノリ強かったよね
191 19/09/13(金)17:39:21 No.622453184
なんもかんも主人公が喋れないのが悪い
192 19/09/13(金)17:39:30 No.622453230
>七賢人やダークトリニティは持て余してたと思う 持て余すというか大層な名前ついてるけど所詮敵組織の幹部にすぎないもん そういう連中ってだいたい毎作影薄いし まぁ七賢人は無駄に人数も多いんだけど
193 19/09/13(金)17:39:36 No.622453250
>四天王とかは変なキャラしてるけど周回しなくていいくらい稼げたから結果として記憶に残らない 育成環境としては破格だったな6世代目
194 19/09/13(金)17:39:39 RmEY.QiY No.622453258
この辺からキモオタ向けのオナニーシナリオが目立つようになってきたし 対戦バランスも崩壊しはじめた印象 その末路がオン対戦過疎過疎で配布ポケすらなくなった今である
195 19/09/13(金)17:39:40 No.622453260
>……覚えてないってことは持て余してるなこれ! 持て余してるっていうかそいつらは呼び名があるだけのモブだからそういう土俵じゃないよ
196 19/09/13(金)17:39:52 No.622453302
なんだかんだ言ってBWからだんだん良くなってきてはいる
197 19/09/13(金)17:40:02 No.622453340
XYはやっぱりZ出す予定だったのかなあ アローラに散らばってるジガルデとか ちょっとしか出てこない古代イッシュの王とか
198 19/09/13(金)17:40:06 No.622453362
SM主人公は喋らない割に個性あった方だと思う
199 19/09/13(金)17:40:17 No.622453388
>持て余すというか大層な名前ついてるけど所詮敵組織の幹部にすぎないもん >そういう連中ってだいたい毎作影薄いし いや戦闘すらないのは珍しくない? BW2でようやく七賢人の一人やダートリと戦えるようになったわけだし
200 19/09/13(金)17:40:27 No.622453418
正直この手の陰謀周り放置して各種機能解放したい
201 19/09/13(金)17:40:32 No.622453435
>SM主人公は喋らない割に個性あった方だと思う どんなときにもあの表情なのはかなり強烈だったね…
202 19/09/13(金)17:40:41 No.622453472
書き込みをした人によって削除されました
203 19/09/13(金)17:40:42 No.622453482
どうしてもポケモンで世界救う話やりたいのかな
204 19/09/13(金)17:40:44 No.622453493
>なんもかんも主人公が喋れないのが悪い せめてはい/いいえ以外の選択肢はあってもいいんしゃねぇかな…
205 19/09/13(金)17:40:45 No.622453495
まあ誰しもがZ出るもんだと思うよな
206 19/09/13(金)17:40:47 No.622453503
Nはバレンタインチョコあげたい男キャラで1位だったし女性人気凄いんだろうね
207 19/09/13(金)17:40:49 No.622453506
>SM主人公は喋らない割に個性あった方だと思う 貼りついた笑顔とか?
208 19/09/13(金)17:40:55 No.622453527
…サヨナラ!でEDも ???って思ってたよ
209 19/09/13(金)17:40:57 No.622453533
(無表情ドアップ)
210 19/09/13(金)17:41:12 No.622453591
>>なんもかんも主人公が喋れないのが悪い >せめてはい/いいえ以外の選択肢はあってもいいんしゃねぇかな… それ普通にやってね? いつからだったか忘れたけど
211 19/09/13(金)17:41:12 No.622453592
>なんもかんも主人公が喋れないのが悪い ドラクエやペルソナの例があるんで無口なのは別に悪くないよ 問題は個性バリバリのキャラの中で個性ゼロな所
212 19/09/13(金)17:41:14 No.622453599
>持て余してるっていうかそいつらは呼び名があるだけのモブだからそういう土俵じゃないよ ムービーにも出てるけどモブなの?
213 19/09/13(金)17:41:18 No.622453613
>BW2で一番驚いたのは「だのに」って一般的な言い回しを知らず誤字だと騒ぐ人が多かったこと 一般的かなあ… いや調べればすぐに分かることではあるから誤字だって騒ぐのはおかしいけど
214 19/09/13(金)17:41:23 No.622453635
全体的に設定だけ考えて満足しましたみたいなシナリオだBW以降は
215 19/09/13(金)17:41:32 No.622453668
チャンピオンのBGMは使い回しでNが専用BGMな辺りNに力入れすぎて他がお粗末になったんだろうな...って当時思ってた
216 19/09/13(金)17:41:37 No.622453692
ダイパの時点で空間と時間と宇宙を作ったポケモンってスケールデカ杉ない? とか言われてたしね
217 19/09/13(金)17:41:43 No.622453727
XY四天王は印象に残る台詞あったけど掘り下げないから何でそんなキャラなの!?ってなった
218 19/09/13(金)17:41:50 No.622453754
>問題は個性バリバリのキャラの中で個性ゼロな所 レッドさんがサンムーンではっきりとした個性得てるから 個性出せないってわけじゃないよね
219 19/09/13(金)17:42:00 No.622453794
あんだけ意味有りげに配置しておいてモブはねえよ! なんだっけNの乳母なんだっけ
220 19/09/13(金)17:42:06 No.622453818
BW2のスタッフロールはちゃんと主人公の凱旋的なパレードだった BWはNを乗せて飛び去っていくレシかゼクのドアップだった そっちに焦点あてんなや!感が
221 19/09/13(金)17:42:10 No.622453842
なんか適当にそれっぽい用語散りばめておけばポケモンの都市伝説がどうのみたいな感じで勝手に考察してくれると思ってそう
222 19/09/13(金)17:42:14 No.622453858
どうでもいいけど1の主人公2で出せよ
223 19/09/13(金)17:42:15 No.622453859
メガテン系主人公も無口なのにめちゃくちゃキャラ濃いよな…
224 19/09/13(金)17:42:15 No.622453860
>アローラに散らばってるジガルデとか これはジガルデちょっとかわいそうだった 何でお前カロスじゃなくてこんな南国に散らばってるんだ…
225 19/09/13(金)17:42:20 No.622453873
キャラ濃くても薄くても怒る人は怒るからな…
226 19/09/13(金)17:42:30 No.622453907
今の無口主人公ってキャラメイク系でもない限りだいたい個性バリバリだよね
227 19/09/13(金)17:42:51 No.622453969
>一般的かなあ… >いや調べればすぐに分かることではあるから誤字だって騒ぐのはおかしいけど 「なのに」と「だのに」で比較されることが多いから 今日一日だのにを使ったかと考えれば自ずと答えは出るはず
228 19/09/13(金)17:42:59 No.622453995
>全体的に設定だけ考えて満足しましたみたいなシナリオだBW以降は 赤緑金銀もそんなもんじゃねえかな
229 19/09/13(金)17:43:03 No.622454006
>なんか適当にそれっぽい用語散りばめておけばポケモンの都市伝説がどうのみたいな感じで勝手に考察してくれると思ってそう 実際勝手に考察してくれるし…
230 19/09/13(金)17:43:13 No.622454040
>どうでもいいけど1の主人公2で出せよ ポケジェネで出しました!!!!!
231 19/09/13(金)17:43:15 No.622454042
>あんだけ意味有りげに配置しておいてモブはねえよ! >なんだっけNの乳母なんだっけ 逆に聞きたいんだけど大したセリフもないのになんでそこまで入れ込めるんだ 設定も役割もモブでしかないだろ
232 19/09/13(金)17:43:20 No.622454060
>レッドさんがサンムーンではっきりとした個性得てるから あったっけ 服がダサい老け顔?
233 19/09/13(金)17:43:31 No.622454099
>なんか適当にそれっぽい用語散りばめておけばポケモンの都市伝説がどうのみたいな感じで勝手に考察してくれると思ってそう そんなん初代からじゃん
234 19/09/13(金)17:43:36 No.622454123
ていうかシナリオとか含めて一人用RPGとしてのポケモンは正直アレ
235 19/09/13(金)17:43:36 No.622454124
>今の無口主人公ってキャラメイク系でもない限りだいたい個性バリバリだよね 個性というか無口だけど突飛な言動するキャラにだいたいなる
236 19/09/13(金)17:43:37 No.622454131
モエルーワ
237 19/09/13(金)17:44:14 No.622454266
>>なんか適当にそれっぽい用語散りばめておけばポケモンの都市伝説がどうのみたいな感じで勝手に考察してくれると思ってそう >実際勝手に考察してくれるし… ていうか勝手に考察されてたから公式もそれに乗ってきたみたいな感じ ニューキンセツとかウルトラビーストの世界とか露骨すぎて逆に冷める
238 19/09/13(金)17:44:21 No.622454289
>今の無口主人公ってキャラメイク系でもない限りだいたい個性バリバリだよね キャラメイク系でも結構個性的なの多いよ
239 19/09/13(金)17:44:24 No.622454296
サンムーンは久々にシナリオ楽しかった
240 19/09/13(金)17:44:25 No.622454298
XYは酷いヌルゲーだったのも良くなかった RPGでは強いってだけで十分な個性に成り得るから
241 19/09/13(金)17:44:28 No.622454303
>今の無口主人公ってキャラメイク系でもない限りだいたい個性バリバリだよね ポケモンはキャラメイクしまくるからそういう意味では本当に個性が無いと思う
242 19/09/13(金)17:44:36 No.622454329
>逆に聞きたいんだけど大したセリフもないのになんでそこまで入れ込めるんだ >設定も役割もモブでしかないだろ なんか思い違いしてるようだけど意味深に見せてるのは間違いなくない?
243 19/09/13(金)17:44:50 No.622454365
>キャラ濃くても薄くても怒る人は怒るからな… 母数がめっちゃ多いゲームだからどっちかは絶対切り捨てることになるしな それなら俺は濃くしても構わない
244 19/09/13(金)17:44:59 No.622454399
スレ画はCV石田と思えばかわいいキャラ
245 19/09/13(金)17:45:16 No.622454449
>スレ画はCV石田と思えばかわいいキャラ 中村だよ!
246 19/09/13(金)17:45:16 No.622454452
ただ当時子供だった自分からすれば最後の方は瞬瞬必生な熱さがあったBGMとか含めて
247 19/09/13(金)17:45:18 RmEY.QiY No.622454455
どんどん露悪的になる図鑑といい ポケモン嫌いな奴が作ってるのかなとすら思うよ最近のは
248 19/09/13(金)17:45:28 No.622454493
>逆に聞きたいんだけど大したセリフもないのになんでそこまで入れ込めるんだ >設定も役割もモブでしかないだろ たいしたセリフないってのは結果論でしかないよ 発売前のPVでは意味ありげだったし
249 19/09/13(金)17:45:33 No.622454514
>>スレ画はCV石田と思えばかわいいキャラ >中村だよ! 石田でもあるんだよ!
250 19/09/13(金)17:45:35 RmEY.QiY No.622454526
>サンムーンは久々にシナリオ楽しかった ええ…
251 19/09/13(金)17:45:43 No.622454548
中村なんだ…
252 19/09/13(金)17:45:50 No.622454578
>ていうかシナリオとか含めて一人用RPGとしてのポケモンは正直アレ じゃあその代わりに対戦ゲーとして面白いのかっていうと
253 19/09/13(金)17:45:51 No.622454583
固有グラフィックだと何かあるんじゃと思ってしまう気持ちは分からんでもないがあの女神二人はあんなもんだろ本当
254 19/09/13(金)17:45:56 No.622454595
>どんどん露悪的になる図鑑といい >ポケモン嫌いな奴が作ってるのかなとすら思うよ最近のは ポケモン嫌いなんじゃなくてポケモンオタクが嫌いなだけだと思うよ
255 19/09/13(金)17:46:19 No.622454666
>スレ画はCV石田と思えばかわいいキャラ 中村だと思うと?
256 19/09/13(金)17:46:33 No.622454720
主張の強いゲーチスのBGMいいよね あとサザンドラに初見ボロカスにされる
257 19/09/13(金)17:46:39 No.622454745
>どんどん露悪的になる図鑑といい >ポケモン嫌いな奴が作ってるのかなとすら思うよ最近のは 嫌いなわけじゃないんだ天下のポケモンでオナニーするのが楽しいだけなんだ
258 19/09/13(金)17:46:42 No.622454755
レッツGOピカチュウはどうだったの
259 19/09/13(金)17:46:48 No.622454775
>…サヨナラ!でEDも >???って思ってたよ Nから見たお話はそこで一区切りかもしれないけど俺のチャンピオン挑戦はED後の消化試合か?
260 19/09/13(金)17:46:54 No.622454786
ORASはポケモン見て育った若手が暴走した感じの悪ノリだと思ってる 普段ディレクターとか気にしないけどこれに関しては腹立って調べた
261 19/09/13(金)17:47:00 No.622454802
>ポケモン嫌いな奴が作ってるのかなとすら思うよ最近のは 俺の理想のポケモンと違う方向向く奴は敵って考えやめた方が良いよ
262 19/09/13(金)17:47:03 No.622454805
>中村だよ! ふんいきの話しだよ! カヲルくんみたいじゃん
263 19/09/13(金)17:47:05 No.622454811
濃いのはいいんだよ濃い方がいい Nは散々不快な事言ってきて最後なにやら被害者面しながら勝手に納得してどっか行くのが…
264 19/09/13(金)17:47:06 No.622454824
>ていうかシナリオとか含めて一人用RPGとしてのポケモンは正直アレ ヒゲの初代レビューきたな…発売日組だが全くその通りだと思ったけど
265 19/09/13(金)17:47:11 No.622454848
>固有グラフィックだと何かあるんじゃと思ってしまう気持ちは分からんでもないがあの女神二人はあんなもんだろ本当 モブ団員でもいいところを固有グラでムービーにも出てるとなると なんか設定あったけどオミットしたんじゃないかなと思う
266 19/09/13(金)17:47:15 No.622454867
スレ画の担当声優は神谷石田中村の3人だ ポケマスではまた変わるかもしらん
267 19/09/13(金)17:47:17 No.622454871
>どんどん露悪的になる図鑑といい >ポケモン嫌いな奴が作ってるのかなとすら思うよ最近のは これが現実だ!(ドヤァ はクリエイターの麻疹みたいなもんよ 長期シリーズでかかられても困るけど
268 19/09/13(金)17:47:20 No.622454881
>ポケモン嫌いなんじゃなくてポケモンオタクが嫌いなだけだと思うよ 作ってる人にもきついオタク混じってるのにそりゃないよ!!
269 19/09/13(金)17:47:40 No.622454951
悪の組織イベントとかリーグ前に片付けて後はチャンピオンになろうぜ!みたいな方が良いわ
270 19/09/13(金)17:47:41 No.622454954
まぁRSの頃もストーリーに関しては子供心に盛り上がらないなこれとは思ってたし… ストーリーはそこそこでも他の部分楽しければいいや
271 19/09/13(金)17:47:49 No.622454982
>XYは酷いヌルゲーだったのも良くなかった >RPGでは強いってだけで十分な個性に成り得るから 学習装置が使いやすくなったところに序盤のお城で金稼ぎとレベル上げしちゃってヌルゲーだったな
272 19/09/13(金)17:47:57 No.622455007
BWとXYは変に厨2狙いすぎて自滅した感じ
273 19/09/13(金)17:48:03 No.622455028
>ていうか勝手に考察されてたから公式もそれに乗ってきたみたいな感じ >ニューキンセツとかウルトラビーストの世界とか露骨すぎて逆に冷める 乗ってきたも何も初代から思いっきり都市伝説モチーフだし金銀のウバメのほこらとか考察して貰える用の雰囲気づくりだったって明言してんだぞ
274 19/09/13(金)17:48:12 No.622455058
>レッツGOピカチュウはどうだったの ブルーちゃんのキャラがあんまり評判よろしくなかった
275 19/09/13(金)17:48:12 RmEY.QiY No.622455063
剣楯も微妙そうだし とっくに過去の名前だけで売ってるシリーズに成り下がって悲しい
276 19/09/13(金)17:48:22 No.622455102
>スレ画の担当声優は神谷石田中村の3人だ >ポケマスではまた変わるかもしらん これは石田だろ~
277 19/09/13(金)17:48:41 No.622455183
図鑑とか初代も今も適当に書いてるだけだろ…
278 19/09/13(金)17:48:54 No.622455222
じゃあインドぞうが居たりパルシェンが死ぬギリギリを試験したのを示唆してる初代の図鑑は良いって言うんですか!
279 19/09/13(金)17:48:59 No.622455241
>悪の組織イベントとかリーグ前に片付けて後はチャンピオンになろうぜ!みたいな方が良いわ 正直そこら辺放置してチャンプになってもいいと思う
280 19/09/13(金)17:49:17 RmEY.QiY No.622455306
>レッツGOピカチュウはどうだったの 初代リメでポケGO連動って負けようのない条件で あそこまでの空気ゲー作れたのはすごいよ
281 19/09/13(金)17:49:19 No.622455313
ナパームぶつけたりインドゾウがいたり
282 19/09/13(金)17:49:24 No.622455323
発売してもいない作品のネガキャンは否定する方からも迷惑だからやめて
283 19/09/13(金)17:49:32 No.622455353
個人的にポケモンのシナリオ関連で分岐点になったのはDPだと思う
284 19/09/13(金)17:49:32 No.622455355
>XYは酷いヌルゲーだったのも良くなかった >RPGでは強いってだけで十分な個性に成り得るから 個人的には歴代最大の出現数だから別にいいかなって 新しいメンツを育てようにもトレーナーが居なくてレベル上げが苦痛ってのが多すぎて
285 19/09/13(金)17:49:33 No.622455361
>Nは散々不快な事言ってきて最後なにやら被害者面しながら勝手に納得してどっか行くのが… BW2でもなにやら満足して去っていくけどお前がどんだけのことしたのか分かってるのかなと
286 19/09/13(金)17:49:34 No.622455362
金銀の悪の組織ってどんなやつだったかな
287 19/09/13(金)17:49:53 RmEY.QiY No.622455439
>じゃあインドぞうが居たりパルシェンが死ぬギリギリを試験したのを示唆してる初代の図鑑は良いって言うんですか! まだそれ初代の方向性決まってない頃じゃん
288 19/09/13(金)17:49:54 No.622455442
>じゃあインドぞうが居たりパルシェンが死ぬギリギリを試験したのを示唆してる初代の図鑑は良いって言うんですか! むしろ初代の図鑑意識するからダメなんじゃないかな…
289 19/09/13(金)17:50:03 No.622455465
>主張の強いゲーチスのBGMいいよね ゲーチス♪(ッパーン)ゲーチス♪(ッパーン)ゲーチス♪(ッパーン)ゲーチス♪(ドュルルル) アーーアーー(デケデケドン)アーーアーアーアーアーー(デケデケドン)
290 19/09/13(金)17:50:03 No.622455469
>まぁRSの頃もストーリーに関しては子供心に盛り上がらないなこれとは思ってたし… カイオーガ倒すのがピークじゃだめなん
291 19/09/13(金)17:50:08 No.622455482
>>…サヨナラ!でEDも >>???って思ってたよ >Nから見たお話はそこで一区切りかもしれないけど俺のチャンピオン挑戦はED後の消化試合か? 有耶無耶になってるけどあのおっさんNに負けた時点でチャンピオンじゃないようなもんだし… 実際2だと引退してるんだけど
292 19/09/13(金)17:50:24 No.622455530
正直人間のいざこざよりポケモンが生態が見たい
293 19/09/13(金)17:50:26 No.622455540
難易度上げたBWとBW2が難し過ぎるってクレーム食らいまくったんだよ
294 19/09/13(金)17:50:27 No.622455546
>金銀の悪の組織ってどんなやつだったかな ロケット団残党 めっちゃ影うすい
295 19/09/13(金)17:50:30 No.622455552
>金銀の悪の組織ってどんなやつだったかな ロケット団の残党が放送局乗っ取って主人公に阻止されて終わりだったような
296 19/09/13(金)17:50:30 No.622455554
気に入らないと思った奴を殴り飛ばす自由が欲しい
297 19/09/13(金)17:50:31 No.622455556
>金銀の悪の組織ってどんなやつだったかな ロケット団残党じゃなかったか?
298 19/09/13(金)17:50:31 No.622455561
俺もサンムーンのシナリオ良かったと思うわ 大分ハードル下がってる感あるけど 伏線ぶん投げてないだけまとも
299 19/09/13(金)17:50:36 No.622455573
>ゲーチス♪(ッパーン)ゲーチス♪(ッパーン)ゲーチス♪(ッパーン)ゲーチス♪(ドュルルル) >アーーアーー(デケデケドン)アーーアーアーアーアーー(デケデケドン) まさかの物理サザンドラ
300 19/09/13(金)17:50:36 No.622455576
>金銀の悪の組織ってどんなやつだったかな ロケット団の残党でストーリーとしてはかなりつまらなかった カントー行けるので全部帳消しになってるけど
301 19/09/13(金)17:50:38 No.622455585
無駄に難解にしたから妖怪にパイ取られそうになったんじゃねえのと思ってる
302 19/09/13(金)17:50:52 No.622455632
このスレに書かれてることをまとめると良かったのは金銀だけってことか
303 19/09/13(金)17:50:55 No.622455642
アルセウスもやたらと私こいつ嫌い!って言う人がいたな 同格以上のかがやき様が出てからはとんと見なくなったけど あれ何でだったんだろう
304 19/09/13(金)17:50:55 No.622455643
個人的にはリメイク版のルギアホウオウ戦は完全に劣化だと思うの
305 19/09/13(金)17:50:59 No.622455668
シナリオ上では一応Nがチャンピオンの筈だから一応チャンピオン挑戦自体はしてるんだ
306 19/09/13(金)17:51:03 No.622455682
SMのほうが難易度高かったわ
307 19/09/13(金)17:51:08 No.622455698
>初代リメでポケGO連動って負けようのない条件で >あそこまでの空気ゲー作れたのはすごいよ めっちゃ売れたからその点は勝ちなんじゃね
308 19/09/13(金)17:51:09 No.622455702
ピカブイはピカチュウとイーブイ好きなら満足できる 後は初代モチーフなのと特性とか道具とか排除してるので初めてポケモンやるならいいと思う
309 19/09/13(金)17:51:17 No.622455739
>難易度上げたBWとBW2が難し過ぎるってクレーム食らいまくったんだよ オタクは自分が楽しいと思ったものが正しい楽しさだと思い込みがちだからな…
310 19/09/13(金)17:51:21 No.622455755
>俺もサンムーンのシナリオ良かったと思うわ >大分ハードル下がってる感あるけど >伏線ぶん投げてないだけまとも OARSの世界線が複数あるという伏線も消化したしな
311 19/09/13(金)17:51:40 No.622455816
>正直人間のいざこざよりポケモンが生態が見たい BW以降は人間の問題解決がメインになりすぎたよな Nにフラダリにリーリエ親子に
312 19/09/13(金)17:51:41 No.622455818
ピカブイ1000万売れてるのに空気扱いできるのはすげえな
313 19/09/13(金)17:51:42 No.622455826
>気に入らないと思った奴を殴り飛ばす自由が欲しい やめたげてよぉ!
314 19/09/13(金)17:52:01 No.622455878
>ピカブイ1000万売れてるのに空気扱いできるのはすげえな なそ にん
315 19/09/13(金)17:52:03 No.622455886
ストーリーなんて雑にラジオ塔が乗っ取られるくらいでいいんだよ!
316 19/09/13(金)17:52:05 No.622455895
imgが世界の全ての人かな…
317 19/09/13(金)17:52:10 No.622455914
>シナリオ上では一応Nがチャンピオンの筈だから一応チャンピオン挑戦自体はしてるんだ まぁグリーン戦だよね 髪もグリーンだし
318 19/09/13(金)17:52:14 No.622455929
実際SMはストーリー面は特に文句ないと思う
319 19/09/13(金)17:52:19 No.622455952
ポケモンの解放がどうたら説教臭いテキストを延々聞かされながら 唐突に出てきた悪の組織のボスが全部悪いことになって倒したらなんか解決した風な雰囲気出しておしまい
320 19/09/13(金)17:52:20 No.622455954
>>正直人間のいざこざよりポケモンが生態が見たい >BW以降は人間の問題解決がメインになりすぎたよな >Nにフラダリにリーリエ親子に 喋らないポケモンよりは人間中心のが話作りやすいんだろうな…
321 19/09/13(金)17:52:23 No.622455970
チャンピオンアイリスいいよね
322 19/09/13(金)17:52:30 No.622455989
>このスレに書かれてることをまとめると良かったのは金銀だけってことか なんか勘違いしてるけど基本良かった上で反省点探しみたいな感じだから
323 19/09/13(金)17:52:43 No.622456026
R団残党の話はHGSSのセレビィイベで完結したように感じる おーい…サカキさまー…聞こえますかー…
324 19/09/13(金)17:52:45 No.622456034
>このスレに書かれてることをまとめると良かったのは金銀だけってことか ちょっと前のスレで金銀のすごさが語られてたのを思い出した ケチつけようと思えばつけられるけど十分以上に時間も力も入れられたのでかいね…
325 19/09/13(金)17:52:46 No.622456039
>正直人間のいざこざよりポケモンが生態が見たい ポケモンスナップのリメイク出ねえかなあ…
326 19/09/13(金)17:52:47 No.622456042
>無駄に難解にしたから妖怪にパイ取られそうになったんじゃねえのと思ってる Zワザは露骨にレベル5のパロディな雰囲気になってたしな
327 19/09/13(金)17:53:01 No.622456093
>なんか勘違いしてるけど基本良かった上で反省点探しみたいな感じだから それは君の勘違いだな
328 19/09/13(金)17:53:02 No.622456098
>アルセウスもやたらと私こいつ嫌い!って言う人がいたな >同格以上のかがやき様が出てからはとんと見なくなったけど >あれ何でだったんだろう ミュウが最古で最強なんですけお!!とかじゃない? よく分からんけど
329 19/09/13(金)17:53:07 No.622456129
>ピカブイ1000万売れてるのに空気扱いできるのはすげえな 正直ゲーム自体は空気と言われてもしょうがない出来かなと思う リメイクとしてはひたすら薄い
330 19/09/13(金)17:53:12 No.622456156
ポケモンの解放とかそういうネタ振られると じゃあもうシリーズ畳めばいいんじゃって思っちゃうの
331 19/09/13(金)17:53:39 No.622456269
>実際SMはストーリー面は特に文句ないと思う ストーリーに関してはUSMないほうがよかったと思う
332 19/09/13(金)17:53:42 No.622456281
>リメイクとしてはひたすら薄い ポケモンに求められるものとしてはそうそうこういうのでいいんだよって思う
333 19/09/13(金)17:53:48 No.622456301
>喋らないポケモンよりは人間中心のが話作りやすいんだろうな… ポケモンを悪い奴みたいに扱うことにもなりかねないしな
334 19/09/13(金)17:53:54 No.622456322
>チャンピオンアイリスいいよね 前作のチャンピオンがボロクソ言われたからね…とびきりのBGMにサプライズもつけてお出しするね…
335 19/09/13(金)17:53:58 RmEY.QiY No.622456336
はっきり言ってゲームとしてもう本家のシリーズは死んでるよねポケモン くだらん中学生が描いたレベルのシナリオに 10年前のバトレボ未満のクソグラ おまけにバランス崩壊して遊べたもんじゃない対戦要素 いい加減ゲフリはずさないと駄目だと思うわ
336 19/09/13(金)17:54:11 No.622456380
>おーい…サカキさまー…聞こえますかー… 呼んでる…行かなきゃ…
337 19/09/13(金)17:54:16 No.622456400
2回目のリメイクだしピカブイ連れ歩けるのが売りだし歴代のポケモンと同じような評価しようとするのが間違いだわ
338 19/09/13(金)17:54:24 No.622456429
そういうのはいいから
339 19/09/13(金)17:54:36 No.622456473
神速のそうだね
340 19/09/13(金)17:54:37 RmEY.QiY No.622456479
>ピカブイ1000万売れてるのに空気扱いできるのはすげえな ゲハdel
341 19/09/13(金)17:54:43 No.622456505
>いい加減ゲフリはずさないと駄目だと思うわ うーん流石に臭い!
342 19/09/13(金)17:54:44 No.622456506
流石に中学生に期待し過ぎだぞ
343 19/09/13(金)17:54:53 No.622456547
>ストーリーに関してはUSMないほうがよかったと思う まぁ蛇足もいいとこだったからな…リソース足りてなかったんだろうけど 売り文句があれだったのもあってかなりガッカリ感あった
344 19/09/13(金)17:55:01 No.622456583
デター
345 19/09/13(金)17:55:03 No.622456595
アルセウスはてんかいのふえイベやらなかったのがなあ…マジコンのせいなんだろうけどさ
346 19/09/13(金)17:55:04 No.622456602
>はっきり言ってゲームとしてもう本家のシリーズは死んでるよねポケモン 完全リセット効かないからしんどいよね いい加減に旧ポケ切らないと戦闘バランス取れないだろあれ
347 19/09/13(金)17:55:06 RmEY.QiY No.622456607
>ピカブイ1000万売れてるのに空気扱いできるのはすげえな お前の中ではゲームの売り上げがすべてなのは分かった
348 19/09/13(金)17:55:07 No.622456610
デター
349 19/09/13(金)17:55:12 No.622456626
デター
350 19/09/13(金)17:55:21 No.622456653
>歴代のポケモンと同じような評価しようとするのが間違いだわ すいませんメインシリーズなんですよそれ
351 19/09/13(金)17:55:35 No.622456703
剣盾も発売2ヶ月前だからか元気だな…
352 19/09/13(金)17:55:50 No.622456750
数字が全てならポケモンマスターズは日本一面白いソシャゲになるな
353 19/09/13(金)17:55:51 No.622456755
>アルセウスはてんかいのふえイベやらなかったのがなあ…マジコンのせいなんだろうけどさ DPの残念なところは幻ポケモンのイベント全部没にしたところがあったな
354 19/09/13(金)17:55:52 No.622456756
8つのジム廃止して島めぐりの密度上げて 博士が現在進行形でポケモンリーグを作るぞって 言ってるあたりはかなり良かった UBも古の伝説とか世界の滅亡とかがらみじゃなく いわば珍しいポケモンの超レアで危険て範疇の話だったし
355 19/09/13(金)17:56:11 No.622456841
IDって便利だな 1人うるさいやつがクソなだけでしたって証明してくれるんだもんな
356 19/09/13(金)17:56:12 No.622456845
>いい加減に旧ポケ切らないと戦闘バランス取れないだろあれ 旧ポケは殿堂入りでいいと思うわ カードゲームみたいになんでもありと近代数世代(技込み)で分けないとダメだと思う
357 19/09/13(金)17:56:15 No.622456858
どこからきたの
358 19/09/13(金)17:56:49 No.622456991
うわキモ
359 19/09/13(金)17:56:52 No.622457003
>アルセウスはてんかいのふえイベやらなかったのがなあ…マジコンのせいなんだろうけどさ マジコンっていうかなみのりバグのせいかな…
360 19/09/13(金)17:57:00 No.622457029
>数字が全てならポケモンマスターズは日本一面白いソシャゲになるな 俺のなかでは間違いなく日本一シコれるソシャゲだ
361 19/09/13(金)17:57:03 No.622457042
>このスレに書かれてることをまとめると良かったのは金銀だけってことか ダイパは?
362 19/09/13(金)17:57:07 No.622457063
そういえば昔はポケモンスレに必ず現れる荒らしがいたけど最近見ないな
363 19/09/13(金)17:57:08 No.622457069
>IDって便利だな >1人うるさいやつがクソなだけでしたって証明してくれるんだもんな まるでBWのストーリーみたいだな
364 19/09/13(金)17:57:09 No.622457074
ストーリーがこいつの為にあるような物だったんで壺の本スレがアンチスレ化してたのは覚えてる
365 19/09/13(金)17:57:11 No.622457082
朝ポケマスのスレで暴れてた子かな
366 19/09/13(金)17:57:16 No.622457102
>完全リセット効かないからしんどいよね >いい加減に旧ポケ切らないと戦闘バランス取れないだろあれ そもそもタイプ相性とかから整理し直さないと無理だよ
367 19/09/13(金)17:57:28 6NYuOIeQ No.622457150
ポケモンやってもなさそうな数字でマウント取るしかできないエアプのニシ君がご到着か お開きだね
368 19/09/13(金)17:57:28 No.622457152
こういうのって大体一人よね
369 19/09/13(金)17:57:29 No.622457159
>いわば珍しいポケモンの超レアで危険て範疇の話だったし 伝説とかじゃない謎の生き物で新しくできたポケモンもいて同じ個体がいっぱいいるってのがいいよね
370 19/09/13(金)17:57:36 No.622457183
BW1はチャンピオン周りがちょっと… 2でアイリスがチャンピオンになってたのはくるものがあった あとメイちゃん生み出してくれてありがとう
371 19/09/13(金)17:57:38 No.622457189
>まるでBWのストーリーみたいだな ゲーチス様とは格が違うだろ!
372 19/09/13(金)17:57:47 No.622457222
ID出てからそ爆とか恥ずかしくないのか
373 19/09/13(金)17:57:57 No.622457254
>8つのジム廃止して島めぐりの密度上げて 島めぐりはポニ島でグダグダになっちゃってるのがなぁ……
374 19/09/13(金)17:58:00 [氷タイプ] No.622457266
>そもそもタイプ相性とかから整理し直さないと無理だよ タスケテ…
375 19/09/13(金)17:58:06 No.622457284
アデクのフォローくれ増田
376 19/09/13(金)17:58:07 No.622457289
俺が「やめたげてよぉ!」とレスしても誰も「むぅん……」とレスしてくれない 一人くらいムンナ「」はいないのだろうか
377 19/09/13(金)17:58:09 No.622457297
回線切り替えても言うことがまったく同じなら意味なくないか?
378 19/09/13(金)17:58:14 No.622457315
>ストーリーがこいつの為にあるような物だったんで壺の本スレがアンチスレ化してたのは覚えてる だからNを受け入れられたか否かでBWの評価逆転するんだよな リーリエも似たようなもん
379 19/09/13(金)17:58:19 No.622457342
>ダイパは? 横からだけどあのモッサリHP減少もう一回やるのキツいからせめてプラチナにしといてください...
380 19/09/13(金)17:58:22 No.622457354
>>はっきり言ってゲームとしてもう本家のシリーズは死んでるよねポケモン >完全リセット効かないからしんどいよね >いい加減に旧ポケ切らないと戦闘バランス取れないだろあれ 対戦バランスなんてもう期待もしてないんでコレクション要素重視してほしかったかな
381 19/09/13(金)17:58:23 6NYuOIeQ No.622457359
一人IDついたところで今のポケモンはクソって事実は変わらんし
382 19/09/13(金)17:58:30 No.622457386
>一人くらいムンナ「」はいないのだろうか おれ あんなかわいくない
383 19/09/13(金)17:58:31 [虫タイプ] No.622457388
>タスケテ…
384 19/09/13(金)17:58:35 No.622457406
最近はハードの高性能化に年1回必ずソフト出すってスタンスが追いついてなくて未完成品ばかり出してる印象
385 19/09/13(金)17:58:59 No.622457487
>一人IDついたところで今のポケモンはクソって事実は変わらんし 女に出されたIDならうんぬんかんぬん
386 19/09/13(金)17:59:01 No.622457495
こりゃまた分かりやすい…
387 19/09/13(金)17:59:04 No.622457506
>アデクのフォローくれ増田 2でそれっぽいことやってたじゃん
388 19/09/13(金)17:59:11 No.622457539
>一人IDついたところで今のポケモンはクソって事実は変わらんし そこの時点でちょっと認識に隔たりがあるみたいですね…
389 19/09/13(金)17:59:20 No.622457578
>だからNを受け入れられたか否かでBWの評価逆転するんだよな >リーリエも似たようなもん じゃあどっちもクソって事で
390 19/09/13(金)17:59:23 No.622457589
>一人IDついたところで今のポケモンはクソって事実は変わらんし 飛行機飛ばしてきたの?
391 19/09/13(金)17:59:31 No.622457619
>2000円分買い物したらポケモンでなくスレ画の6種類くらいあるコースターを >ランダムで一つもらえるってのポケセンが一時期やってたから人気なんだろうなとは ポケセンのそういうイベントって基本ポケモンマスターのグッズでなく ピカチュウか最新御三家のグッズが基本なのにオールNでってのはすごいな
392 19/09/13(金)17:59:33 No.622457627
>最近はハードの高性能化に年1回必ずソフト出すってスタンスが追いついてなくて未完成品ばかり出してる印象 PS3以降のアトリエシリーズなんかそこらへん顕著に出てたよね 最近はしっかり開発期間置いてくれてるけど
393 19/09/13(金)17:59:46 No.622457685
>アデクのフォローくれ増田 所詮アデクはチャンピオンアイリスまでの繋ぎのロートルじゃけえ…
394 19/09/13(金)17:59:58 No.622457741
全部ゲーチスって奴が悪いんですよ…っていうかわいそアピールされてもなあ…という感じ
395 19/09/13(金)18:00:02 No.622457762
とりあえずききかいひの仕様は一新するくらいはした方が良いとは思うよ
396 19/09/13(金)18:00:05 No.622457770
>飛行機飛ばしてきたの? そらをとぶが効かない…
397 19/09/13(金)18:00:11 No.622457794
開発期間伸ばせないのはキツいよねポケモン…
398 19/09/13(金)18:00:25 No.622457842
売上がどうこう言い出す奴が現れて流れ変わったな これが任天堂信者って奴か
399 19/09/13(金)18:00:33 No.622457873
リーリエがダメな人がいるって割とびっくりする
400 19/09/13(金)18:00:33 No.622457875
サヨナラ!じゃねえよ 自首しろや
401 19/09/13(金)18:01:00 No.622457976
シナリオがポケスペの中二病みたいだった ダークトリニティとかいうイミフな三馬鹿 七賢人なる名前倒れ 唐突過ぎる女神 強さを求めてウザがらみしまくるチェレン
402 19/09/13(金)18:01:15 No.622458013
Nは客観的に見ても変人だしなあ
403 19/09/13(金)18:01:21 No.622458028
>開発期間伸ばせないのはキツいよねポケモン… 黙ってても売れるんだから1年くらい新作マイチェン出さなくても別にいいよ…
404 19/09/13(金)18:01:24 No.622458035
最後のシーンは普通にゼクロムとかに飛び移ったようにしか思えないのに自殺したって言ってる人多くてビックリした
405 19/09/13(金)18:01:27 No.622458044
リーリエが女版Nって言いえて妙なのかもな…
406 19/09/13(金)18:01:29 No.622458057
>リーリエがダメな人がいるって割とびっくりする 興味がないが正しい あの家族自体は好きだよ
407 19/09/13(金)18:01:30 No.622458063
>自首しろや 割と歴代全ての悪役に刺さる台詞やめろ
408 19/09/13(金)18:01:48 No.622458125
>開発期間伸ばせないのはキツいよねポケモン… ちゃんと開発期間とって外伝でフォローする形でいいのに