19/09/13(金)15:23:18 マジで? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)15:23:18 No.622431308
マジで?
1 19/09/13(金)15:25:37 No.622431686
(このシリーズの敵キャラか…)
2 19/09/13(金)15:26:26 No.622431814
多分シリーズ中ボスでドフラの前座で死ぬ
3 19/09/13(金)15:26:33 No.622431839
(因縁かなにか持ってるな…)
4 19/09/13(金)15:27:09 No.622431938
宣教師ガンビアってそういう…
5 19/09/13(金)15:27:13 No.622431947
一体メラメラの実を誰に献上する気なんだ…
6 19/09/13(金)15:27:58 No.622432081
改めて考えるとルーシーの見た目でルフィだって気づくやつらすごすぎるな
7 19/09/13(金)15:28:20 No.622432150
ここはわりと分かりやすいとこじゃねえかな… メラメラを渡したい人=ルフィのファンって予想しやすかった
8 19/09/13(金)15:28:21 No.622432152
根が深いか いったいどんな因縁が
9 19/09/13(金)15:29:12 No.622432280
サンジの手配書の人的な因縁かと思ってた
10 19/09/13(金)15:29:49 No.622432380
東の海からのファンなのがすごくいいよね… まぁボクはアルビダから救われた時からファンですので
11 19/09/13(金)15:30:08 No.622432424
>ここはわりと分かりやすいとこじゃねえかな… >メラメラを渡したい人=ルフィのファンって予想しやすかった 蓋開ければそうだけどサボじゃないか4皇にじゃないかとか予想は割れてたよ
12 19/09/13(金)15:31:35 No.622432660
黒ひげが能力者狩りしてるって話も出てたからな
13 19/09/13(金)15:35:07 No.622433216
あのお方に必ずメラメラの実を献上する…
14 19/09/13(金)15:37:13 No.622433553
>宣教師ガンビア きっと極悪な宗教なんだろうな…
15 19/09/13(金)15:38:13 No.622433692
ルフィだけじゃなくクルーごと好きなのがファンの鑑
16 19/09/13(金)15:38:20 No.622433714
>東の海からのファンなのがすごくいいよね… >まぁボクはアルビダから救われた時からファンですので 海賊王になったルフィと対峙する為だけに六式を極める名誉ファンには敵わねぇよ…
17 19/09/13(金)15:39:54 No.622433930
コイツまあまあやってること滅茶苦茶だよね…ルフィの悪口言ったやつ手当たり次第にボコボコにしてるし
18 19/09/13(金)15:40:43 No.622434049
>東の海からのファンなのがすごくいいよね… >まぁボクはアルビダから救われた時からファンですので 俺は麦わら帽子と腕を犠牲にしたくらいファンだから
19 19/09/13(金)15:41:20 No.622434151
>東の海からのファンなのがすごくいいよね… この古参ファン海賊として旗揚げする前からのファンにケンカ売ったらしいな
20 19/09/13(金)15:43:55 No.622434528
1巻から11巻まで貸してあげたい
21 19/09/13(金)15:44:10 No.622434574
>ルフィだけじゃなくクルーごと好きなのがファンの鑑 でもルフィグッズを押し売りしたりルフィに否定的な人間を串刺しにしたり住民ごと街を焼くのはどうかと思う
22 19/09/13(金)15:46:27 No.622434899
厄介ファン過ぎない?
23 19/09/13(金)15:47:05 No.622434986
>でもルフィグッズを押し売りしたりルフィに否定的な人間を串刺しにしたり住民ごと街を焼くのはどうかと思う ルフィだって仲間否定したエニエス・ロビーを焼き払ったし
24 19/09/13(金)15:47:51 No.622435092
厄介ファンだけど元は田舎ギャングで海賊だしなたしか
25 19/09/13(金)15:48:27 No.622435174
アイドルのファンならまだしも 海賊のファンの海賊だもんな…そりゃヤバいよ
26 19/09/13(金)15:48:31 No.622435188
バリバリの能力が優秀すぎる
27 19/09/13(金)15:48:43 No.622435210
ゴーイングルフィセンパイ号に乗っておばあちゃんの知恵で新世界の海をなんとか乗り越えてきた奴らだ
28 19/09/13(金)15:49:10 No.622435280
そのおばあちゃんナミさんと血縁だったりしない?
29 19/09/13(金)15:49:11 No.622435284
なんでメリー号よりルフィが乗ってそうなんだよ!ってツッコミ好き
30 19/09/13(金)15:49:31 No.622435340
ファン多くね? 特に王女たち
31 19/09/13(金)15:49:46 No.622435383
つーかあんな船できてたらルフィ来たって騒ぎになるんじゃ
32 19/09/13(金)15:49:48 No.622435389
どのぐらい強いのかがよくわからない バリバリはぶっ壊れてると思う
33 19/09/13(金)15:50:27 No.622435478
>どのぐらい強いのかがよくわからない >バリバリはぶっ壊れてると思う 壊れないもんなつよい
34 19/09/13(金)15:50:30 No.622435485
>そのおばあちゃんナミさんと血縁だったりしない? ロジャーのクルーかもしれんぞ
35 19/09/13(金)15:50:45 No.622435523
>ゴーイングルフィセンパイ号に乗っておばあちゃんの知恵で新世界の海をなんとか乗り越えてきた奴らだ 誰1人「麦わら一味死亡説」なんて信じなかったんだろうなあいつら
36 19/09/13(金)15:51:01 No.622435568
割られてなんぼのバリア系能力なのにマジ固い
37 19/09/13(金)15:51:16 No.622435617
>ファン多くね? >特に王女たち レヴェリーでルフィいいよねトークはヤバい
38 19/09/13(金)15:51:25 No.622435639
部下をボコボコにした中将をボコり返したり愚民どもに偽の爆弾投げてからかったりしてた時点でめっちゃいいキャラだと思ってた まさかの古参ファンだった
39 19/09/13(金)15:52:42 No.622435837
>つーかあんな船できてたらルフィ来たって騒ぎになるんじゃ ならないだろ
40 19/09/13(金)15:53:28 No.622435957
海賊になる前からギャングのボスだったから結構すげえんだよな
41 19/09/13(金)15:53:55 No.622436024
こいつもそこそこ名が売れてるしルフィを模した船に乗ってるルフィファンだってことも知られてるだろう多分
42 19/09/13(金)15:55:43 No.622436315
バリアが本当に強い 一枚しか張れないのだけがわかりやすいデメリット
43 19/09/13(金)15:57:02 No.622436522
傘下の村焼かれるとか見逃したら海賊以前に人としてアウトだけどシャンクスはどう落とし前着けるのか
44 19/09/13(金)15:57:03 No.622436523
シルエットのみでイカレたルーキーって紹介と キャップマンボコった時の強キャラ感すごかったよね 実際強いんだけど
45 19/09/13(金)15:58:07 No.622436695
今最も消えてほしい海賊って呼ばれ方がカッコいい ギャング冥利につきるな
46 19/09/13(金)16:00:27 No.622437056
>>ファン多くね? >>特に王女たち >レヴェリーでルフィいいよねトークはヤバい ファンどころか一部大船団師団長がいる…
47 19/09/13(金)16:00:34 No.622437076
航海士抜きで新世界を渡り歩く強運
48 19/09/13(金)16:00:58 No.622437147
そういえばコイツ普通に悪人な方の海賊なんだった
49 19/09/13(金)16:01:42 No.622437265
でもシャンクスの旗焼いたんだよね
50 19/09/13(金)16:03:12 No.622437537
私もルフィくん大好きだ あと家事が得意だ
51 19/09/13(金)16:03:16 No.622437548
>傘下の村焼かれるとか見逃したら海賊以前に人としてアウトだけどシャンクスはどう落とし前着けるのか シャンクスは友達傷つける奴を許さない ロメオが悪人だと思い懲らしめた連中も服装的に街の自警団っぽく つまり
52 19/09/13(金)16:03:43 No.622437627
バリバリはたぶん鳥かごみたいな このバリアはどうにもできませんっていうルールみたいな能力ではなかろうか
53 19/09/13(金)16:03:57 No.622437660
シャンクスはあの船見たら爆笑してくれるよ
54 19/09/13(金)16:04:28 No.622437751
シャンクスの旗を燃やすにわか
55 19/09/13(金)16:05:13 No.622437865
結局負けてないのが凄いぞこいつ ダメージもロビン庇ってくらいしか食らってないし
56 19/09/13(金)16:05:58 No.622437983
これ古参ファンにしてみたらマジで青天の霹靂だよね メラメラ手に入れて献上するべ!と思ってたら本人がすぐそばにいるんだもん
57 19/09/13(金)16:06:22 No.622438039
バリバリはまだ破られたことないんだっけ
58 19/09/13(金)16:06:55 No.622438114
バリバリの実は実際悪魔の実の中でもトップクラスのあたりだと思う
59 19/09/13(金)16:07:09 No.622438166
バリアは破れることは無いけど鳥かごあたりの描写見るにバリアの位置は固定されないから超格上とやったらバリアごしに殴られそう
60 19/09/13(金)16:08:15 No.622438339
安易に凄まじいパワーであることを見せる踏み台としてバリアが割られないのがいい 応用が難しい一枚バリアなだけはある強度
61 19/09/13(金)16:08:30 No.622438379
この頃はまたブサイクなキャラか…って思ってたけど見事に好きなキャラになった
62 19/09/13(金)16:10:18 No.622438643
目標であると同時にファン最古参が四皇のルフィさんだ
63 19/09/13(金)16:12:31 No.622439000
あのキングパンチ防げるやつ何人いるんだろ
64 19/09/13(金)16:13:43 No.622439182
何だコイツ...ヤバい野郎だ... ただのファンかよ...
65 19/09/13(金)16:14:39 No.622439323
牛っぽいしカイドウの手下だと思ってた
66 19/09/13(金)16:14:59 No.622439383
これが麦わらのルフィ号ダベ!!
67 19/09/13(金)16:15:09 No.622439412
どうせルフィが大して残虐じゃなくてがっかりするんでしょ こいつもイイヤツだったよ…
68 19/09/13(金)16:15:18 No.622439435
ドレスローザはスレ画の他にも初対面の奴等からも色々反応があって今までルフィが起こしてきた事件の影響が反映してきてるから見てて楽しかった
69 19/09/13(金)16:15:51 No.622439523
バリバリも鍛練と応用で幾らでも伸びる能力だよね 実際バリバリのピストルとか開発してるし
70 19/09/13(金)16:16:14 No.622439581
やってること考えるといいヤツではないんじゃ…
71 19/09/13(金)16:16:52 No.622439680
おばあちゃんが実は元ロジャーの船のクルーとかそんなんでも美味しいし 本当に単なるおばあちゃんの知恵袋で強運で切り抜けたのでも美味しい
72 19/09/13(金)16:16:52 No.622439682
映画でスレ画と面識ないナミさんとかは船見てなんだコレ!?って言ってる中知ってるゾロは嬉しそうにお前ら手伝え!って言ってるのが好き
73 19/09/13(金)16:16:55 No.622439690
2年前の時点でロフィの後発として飛び出してここまで頭角現したのは文句なしのルーキーだわ
74 19/09/13(金)16:17:28 No.622439769
>2年前の時点でロフィの後発として飛び出してここまで頭角現したのは文句なしのルーキーだわ 東の海出身としてはナンバー2ルーキーくらいありそうだよね
75 19/09/13(金)16:17:49 No.622439835
いい奴ではないんだろうがベラミー庇ったり友情に熱い系だとは思わなかった
76 19/09/13(金)16:19:52 No.622440149
初見時はこんな凶暴そうで攻撃的な見ためしてるのに能力が防御ってのが意外すぎた
77 19/09/13(金)16:21:40 No.622440433
バリバリの実のなんかガキっぽいところもあってると思う
78 19/09/13(金)16:22:02 No.622440471
バーソロミューのイタリア読みだし宣教師だしで聖書持ってるくまの配下だと思ってた
79 19/09/13(金)16:22:03 No.622440473
先輩にとって海賊王は偉いんでなくて自由?を理解したのはすごいと思う
80 19/09/13(金)16:22:22 No.622440529
実はロジャーの航海士といわれても納得するよ
81 19/09/13(金)16:22:27 No.622440551
>先輩にとって海賊王は偉いんでなくて自由?を理解したのはすごいと思う ファンだからな
82 19/09/13(金)16:23:54 No.622440751
そもそもルフィなんか政府の旗燃やしたり天竜人殴ったりてるから一般からしたらかなりヤバい奴にしか見えない 懸賞金もヤバいし
83 19/09/13(金)16:24:04 No.622440769
予備動作もすくないのにバリアが強力だしバリアを出せる場所の制限もないし 控えめに言っても強能力
84 19/09/13(金)16:24:13 No.622440794
犯罪者としてのルフィも慕ってるし仁義の人としてのルフィも慕ってる
85 19/09/13(金)16:24:54 No.622440879
キングパンチがマジでクソ強いせいでこいつのバリアの耐久度おかしい
86 19/09/13(金)16:25:05 No.622440907
煽り気質なのと誘い受けバリア能力の組み合わせもいい
87 19/09/13(金)16:25:18 No.622440937
ワニも鼻が高そう
88 19/09/13(金)16:25:33 No.622440986
宣教師ガンビアってルフィを神として布教してるのかな
89 19/09/13(金)16:27:38 No.622441283
そんなキングパンチでもビクともしない闘技場地下の壁はなんなんだ
90 19/09/13(金)16:28:49 No.622441447
地下は文字通り大地そのものだから無理って理屈だった気がする
91 19/09/13(金)16:28:59 No.622441480
>そんなキングパンチでもビクともしない闘技場地下の壁はなんなんだ 地下だから大地そのものなんじゃない?グラグラじゃないと
92 19/09/13(金)16:29:36 No.622441579
無敵のバリアってのはやはりロマンがある
93 19/09/13(金)16:29:52 No.622441627
大地を丸ごと吹き飛ばすなんてそうそうできないよ あのマムですら吹き飛ばすんじゃなく掘り進んだんだぞ?
94 19/09/13(金)16:29:59 No.622441645
>地下は文字通り大地そのものだから無理って理屈だった気がする 大地は負けない!
95 19/09/13(金)16:31:43 No.622441893
絶対に壊れない膜を好き勝手出来る能力 主人公クラスのやつだよね
96 19/09/13(金)16:31:47 No.622441910
麦わらの一味のためにバリア足場にして自分はダメージ受けるのがファンの鑑すぎる
97 19/09/13(金)16:34:40 No.622442332
>絶対に壊れない膜を好き勝手出来る能力 >主人公クラスのやつだよね エロゲ主人公みたい
98 19/09/13(金)16:35:09 No.622442403
今シャンクスの縄張り燃やしたところが最新か ワノ国には来るのかなぁ