値上が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/13(金)14:59:41 No.622427494
値上がりで大変らしいが吸ってる「」もまだけっこういるんです?
1 19/09/13(金)15:02:54 No.622427991
在宅で絵とか描いてるとわりと 気持ちの切り替えの時に必要
2 19/09/13(金)15:03:48 No.622428143
そろそろ辞めなきゃなーと思ってる いつまでもは無理かなと
3 19/09/13(金)15:07:05 No.622428660
2020年から大抵の建物でアウトになるって聞いた ゲーセンやパチンコ屋もレストルーム以外だと吸えなくなる
4 19/09/13(金)15:07:47 No.622428764
吸うのはいいけど吐かないでほしい
5 19/09/13(金)15:09:07 No.622428970
>吸うのはいいけど吐かないでほしい お尻から出せればなあ
6 19/09/13(金)15:12:54 No.622429535
灰皿だけがぽんと置かれてる喫煙エリアよりちゃんと仕切られてる喫煙室のほうが気兼ねなく吸えるんだけどね 田舎にはそんな上等なものなくてどこで吸っていいのかわからなくなる
7 19/09/13(金)15:13:36 No.622429671
わかばが値段変わらないのでそのまま続行する
8 19/09/13(金)15:13:52 No.622429713
ゲーセンやパチ屋くらいは勘弁して欲しい 完全に趣味の場所なんだし 逆に最近まで近所の総合病院の正面入口すぐ横に喫煙所あったのは割と異常だったと思う
9 19/09/13(金)15:15:19 No.622429975
電子タバコも禁止されそうなんだっけ
10 19/09/13(金)15:15:43 No.622430047
地方の鈍行列車の座席に灰皿とかあったしな 古い公衆トイレの小便器の脇とか今でも残ってるよな
11 19/09/13(金)15:16:52 No.622430234
ゲーセンやパチ屋はもう確定じゃなかったっけ 店見ててもあんま準備してるようにも見えないけども
12 19/09/13(金)15:18:48 No.622430563
パチ屋はともかくゲーセンはガキが来るからな…
13 19/09/13(金)15:18:50 No.622430579
パチンコしないからいいけど ドトールとサイゼリヤは喫煙ルーム残しといてほしい
14 19/09/13(金)15:20:00 No.622430764
もっと値上がりしてくれたら密造煙草作って友人に売って回ろうかな 千円の煙草を250円で売ってくれたら買うと言ってくれてるし
15 19/09/13(金)15:20:20 No.622430810
月に3箱あればいい
16 19/09/13(金)15:20:28 No.622430823
同業者で20代から下はほぼ喫煙者見たた事ないし 客商売ならしかたないかなって
17 19/09/13(金)15:20:34 No.622430847
車の窓から灰を落としてそのままポイ捨てする人は全然減ってない気がする 残された数少ない聖域なのかもしれないけどやめてほしい
18 19/09/13(金)15:20:34 No.622430852
今でも吸ってる人は生活を圧迫しちゃう経済状況の人以外はやめないと思う
19 19/09/13(金)15:21:57 No.622431084
ポイ捨てはあかんやろ… そういう品がない奴が原因で喫煙者全てが白い目で見られるんだ 排水溝に捨てる爺さんとか
20 19/09/13(金)15:23:06 No.622431266
区切られた場所でおとなしくしてるから構わないで欲しい
21 19/09/13(金)15:23:43 No.622431369
>電子タバコも禁止されそうなんだっけ アメリカの話なら麻薬混じりの吸って死んだって話だからそりゃそうだって思う
22 19/09/13(金)15:24:02 No.622431429
>もっと値上がりしてくれたら密造煙草作って友人に売って回ろうかな >千円の煙草を250円で売ってくれたら買うと言ってくれてるし タバコ農家の人?
23 19/09/13(金)15:24:12 No.622431456
海外行くと歩きタバコ超多いのに室内完全禁煙でギャップに戸惑うわ
24 19/09/13(金)15:24:48 No.622431545
文化の違いだろうけど それはいいの?って思うよね 海外の歩きタバコ
25 19/09/13(金)15:25:21 No.622431642
自分とこの会社だけど若い子でタバコ吸うのは野球部上がりばっかりだ何故か
26 19/09/13(金)15:25:27 No.622431660
フィリピンが一箱50円くらいの値段だから密輸がシノギになりそう
27 19/09/13(金)15:25:32 No.622431671
海外の電子タバコ規制は非正規品を取り締まるのを諦めた結果だから 日本で同じような事になるわけではない
28 19/09/13(金)15:26:03 No.622431751
>自分とこの会社だけど若い子でタバコ吸うのは野球部上がりばっかりだ何故か 学生時代から吸ってそうだしな…
29 19/09/13(金)15:27:32 No.622431997
>わかばが値段変わらないのでそのまま続行する 在庫限りで終了じゃなかった?
30 19/09/13(金)15:27:46 No.622432042
分煙できない規模なら禁止でもいいかなと喫煙者ながら思う
31 19/09/13(金)15:28:18 No.622432142
>自分とこの会社だけど若い子でタバコ吸うのは野球部上がりばっかりだ何故か なんていうかすごいわかりやすいな…
32 19/09/13(金)15:28:35 No.622432188
酒とかタバコギャンブルみたいな合法麻薬系はもっと税金あげて欲しいなぁ
33 19/09/13(金)15:29:02 No.622432260
別に自分の家の中でなら好きなだけ吸ってくれていいんだけどな
34 19/09/13(金)15:29:51 No.622432385
>分煙できない規模なら禁止でもいいかなと喫煙者ながら思う 吸う方も吸いづらいよねなんか
35 19/09/13(金)15:31:20 No.622432624
>今でも吸ってる人は生活を圧迫しちゃう経済状況の人以外はやめないと思う むしろそういう人こそ辞めないイメージある
36 19/09/13(金)15:31:23 No.622432631
わかばはシガーになるのがヤスゥイ
37 19/09/13(金)15:31:41 No.622432679
お酒までケチつけられると面倒なので 頑張って規制の防波堤になって欲しい
38 19/09/13(金)15:31:59 No.622432718
>フィリピンが一箱50円くらいの値段だから密輸がシノギになりそう しょっぱいシノギだな…
39 19/09/13(金)15:32:16 No.622432761
>海外の電子タバコ規制は非正規品を取り締まるのを諦めた結果だから アメリカの規制は電子煙草で煙の代替物に使われてるグリセリン蒸気が致死的な肺疾患の原因になってるんじゃない?ってデータが出てきて そこに需要回復したいタバコメーカーと煙草と薬物をこの世から消し去りたいキリスト教右派のロビィも合わさってとりあえず全面禁止にしようって動きが出てきてるみたい
40 19/09/13(金)15:33:28 No.622432939
新幹線の喫煙所もいつかなくなるんだろうか 都市部の雑居ビルの飲食店の喫煙所とか ああいうわりと狭い穴蔵みたいな空間の喫煙所って落ち着くし好きなんだよね
41 19/09/13(金)15:33:59 No.622433039
飯屋は全面禁煙でいいけど居酒屋位は許してあげて欲しい こないだ親しい上司とかと打ち上げで飲みに行ったらご家族連れいるのでお煙草は外で…ってなって飲んでは外に吸いに行ったりで会話途切れ途切れでつまんなかった
42 19/09/13(金)15:34:40 No.622433147
居酒屋も気がつけばファミリー狙いになってて時代の変化を感じざるを得ない
43 19/09/13(金)15:35:04 No.622433207
それはそんな状況でもタバコ優先する上司がダメなんじゃねぇかな…
44 19/09/13(金)15:35:30 No.622433282
一箱500円時代って凄いよね 値段に見合う快楽があるとは到底思えない
45 19/09/13(金)15:36:56 No.622433517
>飯屋は全面禁煙でいいけど居酒屋位は許してあげて欲しい >こないだ親しい上司とかと打ち上げで飲みに行ったらご家族連れいるのでお煙草は外で…ってなって飲んでは外に吸いに行ったりで会話途切れ途切れでつまんなかった やめるか我慢すれば良い
46 19/09/13(金)15:37:10 No.622433548
自分の部屋で吸ってる人は自ら部屋を汚してるのになんで吸ってるのかな と非喫煙者は思う
47 19/09/13(金)15:37:25 No.622433575
>飯屋は全面禁煙でいいけど居酒屋位は許してあげて欲しい >こないだ親しい上司とかと打ち上げで飲みに行ったらご家族連れいるのでお煙草は外で…ってなって飲んでは外に吸いに行ったりで会話途切れ途切れでつまんなかった 上司の依存が過ぎないか
48 19/09/13(金)15:37:58 No.622433661
ガキのころは500円で二箱セブンスター買えたんだよなって思ったらバカらしくなっちゃった
49 19/09/13(金)15:38:40 No.622433761
ジジババが昔感覚でポイ捨てていくから困る あの世代はどうにもならんわ
50 19/09/13(金)15:38:46 No.622433774
禁煙区域にある近所のコンビニ前が勝手に喫煙所にされて燃えるごみにタバコ捨てるアホが後をたたなくてついにゴミ箱撤去されてしまった
51 19/09/13(金)15:38:49 No.622433786
自宅で煙管にシャグ詰めてるから外で吸えなくても別にいい 前回の値上げは結構効いた
52 19/09/13(金)15:39:03 No.622433826
1000円になるまで辞めないかな
53 19/09/13(金)15:39:43 No.622433912
家で吸う時もベランダとかだな…
54 19/09/13(金)15:40:06 No.622433966
電子タバコはあれすぐ壊れるからうーん
55 19/09/13(金)15:41:01 No.622434100
>家で吸う時もベランダとかだな… 洗濯物に臭いつくし煙全部こっちに流れ込むんだけど
56 19/09/13(金)15:41:14 No.622434139
なんで吸い始めちゃったのかなと後悔もある(使った大まかな金額計算しながら)
57 19/09/13(金)15:42:27 No.622434293
パチ屋で臭くならなくなってありがたい
58 19/09/13(金)15:43:00 No.622434387
>家で吸う時もベランダとかだな… 煙流れてくるんで止めてもらっていいですか
59 19/09/13(金)15:43:22 No.622434437
>自分の部屋で吸ってる人は自ら部屋を汚してるのになんで吸ってるのかな 部屋の物に匂いつくのは嫌だから 換気扇に吸わせるか外で吸うわ
60 19/09/13(金)15:43:37 No.622434478
>もっと値上がりしてくれたら密造煙草作って友人に売って回ろうかな 葉たばこは乾燥させるの大変だぞ
61 19/09/13(金)15:43:45 No.622434502
会社の喫煙スペースが最後の砦になってきてる
62 19/09/13(金)15:44:09 No.622434571
>自宅で煙管にシャグ詰めてるから これどういう事?
63 19/09/13(金)15:44:26 No.622434614
>部屋の物に匂いつくのは嫌だから >換気扇に吸わせるか外で吸うわ 周りが迷惑するんですけど
64 19/09/13(金)15:44:32 No.622434625
肺が痛くなって禁煙外来行って無理やり辞めたけど 半年経った今でも無性に吸いたくなる時がある
65 19/09/13(金)15:44:34 No.622434633
自分の物に匂いがつくの嫌だから他所でそれをするってのも冷静に考えてすげえ話だよね
66 19/09/13(金)15:44:43 No.622434655
どこで吸ってもあなた自身が臭いんですよ スモーカーが電車で隣に座ったら地獄ですよ
67 19/09/13(金)15:44:45 No.622434659
理屈で言ったら吸わなくていいものだからね
68 19/09/13(金)15:45:39 No.622434797
吸う奴は程度はどうあれ身勝手な人間なんだよな…
69 19/09/13(金)15:45:56 No.622434836
昭和は地獄みたいな喫煙天国だったなと改めて思うよ 自宅喫煙だけは禁止しようがなくてまだまだ根深い煙害だ
70 19/09/13(金)15:46:45 No.622434945
否喫煙者にとっては敏感なのはわかってるけどどの程度ならいいのだろうか ベランダに面してない箇所の窓からでも嫌?
71 19/09/13(金)15:46:51 No.622434956
ヴェポに移ったよ
72 19/09/13(金)15:46:55 No.622434964
喫煙者はマジで臭い 禁煙するとわかる
73 19/09/13(金)15:47:35 No.622435051
なにせNASAの管制室でみんなタバコ吸いながらアポロ飛ばしてるしな
74 19/09/13(金)15:47:35 No.622435052
>否喫煙者にとっては敏感なのはわかってるけどどの程度ならいいのだろうか >ベランダに面してない箇所の窓からでも嫌? 普通に家の中で閉め切って吸ってくれりゃ別にいいと思うが
75 19/09/13(金)15:48:03 No.622435115
集合住宅でのベランダ喫煙は住人間トラブルとしてはメジャー原因なので気をつけた方がいい さすがに換気扇にまで文句つけるのは異常だから取り合わないよ管理業者としては
76 19/09/13(金)15:48:09 No.622435132
>喫煙者はマジで臭い 息とかじゃなくて体臭がもうヤニ臭いからね…
77 19/09/13(金)15:49:07 No.622435271
>普通に家の中で閉め切って吸ってくれりゃ別にいいと思うが そうすると本人が激臭になる なるのだ…
78 19/09/13(金)15:50:23 No.622435466
普通に火を付ける吸い方もどんどんダメだされてるな 変な機会着けて吸うのみ可ばかり
79 19/09/13(金)15:50:53 No.622435546
タバコ好きなら持ち物に匂いつくのは好ましいのでは?
80 19/09/13(金)15:51:06 No.622435586
>そうすると本人が激臭になる >なるのだ… 体臭問題的にはそこは一応許されるギリギリのラインかな それで嫌われるとかはどうしようもないけどそれは自己責任だし
81 19/09/13(金)15:51:13 No.622435610
加熱式タバコや電子タバコならセーフなとこってあるの?
82 19/09/13(金)15:51:53 No.622435711
部屋で吸わないのにふとした時自分の部屋が異様にタバコ臭くてげんなりする
83 19/09/13(金)15:51:58 No.622435729
家でたっぷりパイプ吸ってるよ 外では両切りピースだけどほとんど吸わないな
84 19/09/13(金)15:52:45 No.622435849
>これどういう事? シャグは刻みがキセル用よりちょびっと太いくらいのやつ
85 19/09/13(金)15:52:47 No.622435854
>普通に家の中で閉め切って吸ってくれりゃ別にいいと思うが かなり稀有な例だが以前テレビで同居人に喫煙者がいないのにタバコの臭いが部屋のどこかからするって相談があって 嗅覚の達人みたいな人がが調べたらコンセントから微量の臭いがマンションの下の階から伝って部屋まで来てたって話があった 室内喫煙でもマンションとかだったら他の住民に迷惑かかることはある
86 19/09/13(金)15:53:19 No.622435944
>かなり稀有な例だが以前テレビで同居人に喫煙者がいないのにタバコの臭いが部屋のどこかからするって相談があって >嗅覚の達人みたいな人がが調べたらコンセントから微量の臭いがマンションの下の階から伝って部屋まで来てたって話があった >室内喫煙でもマンションとかだったら他の住民に迷惑かかることはある じゃあ一軒家買おう
87 19/09/13(金)15:53:50 No.622436012
>じゃあ一軒家買おう 隣人がヘビースモーカー! 家は買っちゃだめだ 賃貸がいい
88 19/09/13(金)15:54:26 No.622436117
>じゃあ一軒家買おう 喫煙する人がそこまでやってくれればまぁ誰も文句言えまい
89 19/09/13(金)15:54:28 No.622436127
少数派だからっていいように足蹴にしちゃうのもどうかと思う
90 19/09/13(金)15:54:29 No.622436131
男のガン死亡数で肺癌が1番多いけど昔吸ってた層がどんどん罹患してるから将来見越して国もそりゃ締め付ける
91 19/09/13(金)15:54:40 No.622436149
ここまで来たらどこで吸っても問題でるからもう解決策なくねってなるな
92 19/09/13(金)15:55:20 No.622436258
ピースが一箱500円超えたらやめるわ 葉巻に移行する
93 19/09/13(金)15:55:29 No.622436282
都会で喫煙者を締め付けて人のいなくなった田舎で吸い放題区画を作ろう
94 19/09/13(金)15:55:35 No.622436299
たかだかタバコ吸うくらい我慢できないの?
95 19/09/13(金)15:56:05 No.622436380
COPDでいつも痰の絡んだ咳してるのいいよね…
96 19/09/13(金)15:56:09 No.622436394
>タバコ好きなら持ち物に匂いつくのは好ましいのでは? なわけない 喫煙者でも副流煙は嫌だし
97 19/09/13(金)15:56:12 No.622436400
>ここまで来たらどこで吸っても問題でるからもう解決策なくねってなるな 問題が出るなら吸わなきゃいい
98 19/09/13(金)15:56:15 No.622436410
田舎は人いないから実質吸い放題だよ
99 19/09/13(金)15:56:18 No.622436417
>ここまで来たらどこで吸っても問題でるからもう解決策なくねってなるな 初手に屋外禁煙なんかするから欧州みたいな折り合いつけられなくなるんだよ
100 19/09/13(金)15:56:31 No.622436443
田舎ほどマナー悪いからな 東京はオリンピックに向けて締め付けがんばることだろう
101 19/09/13(金)15:57:01 No.622436517
>ここまで来たらどこで吸っても問題でるからもう解決策なくねってなるな 禁煙って解決策は常に存在している
102 19/09/13(金)15:57:10 No.622436538
>たかだかタバコ吸うくらい我慢できないの? 嗜好品や娯楽全部に言えることだろそんなの
103 19/09/13(金)15:57:19 No.622436565
昔うちの親父が吸ってた時は180円くらいだった 俺が昔吸ってた時も280円くらいだった ところで煙草税って道路の補修に使われてるんだっけ
104 19/09/13(金)15:57:31 No.622436604
国民ヤニ中毒にして金のほしい財務省と保険料かかるだろボケ!の厚労省のパワーバトルよ
105 19/09/13(金)15:57:35 No.622436620
オークションの相手が喫煙者だとやばい 梱包の箱からしてもう臭い
106 19/09/13(金)15:57:36 No.622436624
>なわけない >喫煙者でも副流煙は嫌だし これ聞くと本当に身勝手なこと言ってんなってなるな…
107 19/09/13(金)15:57:44 No.622436638
家でなら文句も少ないんだから家にいる時吸えばいいじゃん 家から出たら帰ってくるまでくらい我慢しなよ
108 19/09/13(金)15:57:48 No.622436643
仕事で飲みに行くと店の喫煙所に10人くらい社員でたむろしててダメだった 結局飲んでる時間より喫煙所にいる時間の方が長くなってこれ会社の喫煙所だこれ!ってなった
109 19/09/13(金)15:57:58 No.622436664
煙が出ないのはムリでも臭いのないタバコを作ればいいんじゃないの
110 19/09/13(金)15:58:04 No.622436686
>嗜好品や娯楽全部に言えることだろそんなの 迷惑のかかるレベルが段違いなんですが…
111 19/09/13(金)15:58:17 No.622436723
>これ聞くと本当に身勝手なこと言ってんなってなるな… 家族に迷惑かけないためのホタル族とか言ってるけど 近隣住民に迷惑かけてるのがすっぽぬけてるから思考がおかしい
112 19/09/13(金)15:58:25 No.622436748
彼らが喫煙者を迫害した時私は声をあげなかった 私は喫煙者ではなかったぁら
113 19/09/13(金)15:58:35 No.622436769
ヨーロッパは知らないけど アメリカだと屋外ならどこでも吸っていいと思ってるのか歩き煙草多かった 絶対日本の方がマナーいいわ
114 19/09/13(金)15:58:50 No.622436801
>初手に屋外禁煙なんかするから欧州みたいな折り合いつけられなくなるんだよ あれとことんアホな施策だよな 欧州ではこう!とか言ってて実際行ったら凄い勢いでパカパカ吸ってて焦ったわ
115 19/09/13(金)15:58:56 No.622436813
>煙が出ないのはムリでも臭いのないタバコを作ればいいんじゃないの 現状お手軽に手に入る中だとプルームくらいかな…
116 19/09/13(金)15:58:57 No.622436819
>少数派だからっていいように足蹴にしちゃうのもどうかと思う 今まで非喫煙者足蹴にしといて何を言う
117 19/09/13(金)15:59:29 No.622436898
>少数派だからっていいように足蹴にしちゃうのもどうかと思う 好き放題させて地獄みてきたからやっと流れが変わってきたところなんです…
118 19/09/13(金)15:59:37 No.622436922
つーか他の娯楽とか嗜好品だって大体やっていい場所決まってると思うんだ
119 19/09/13(金)15:59:49 No.622436963
欧米だと外でパカパカ吸ってるって言われると 初手で屋外禁煙とか大成功にしか見えない
120 19/09/13(金)16:00:04 No.622437003
医学的にたばこの害証明できたら 大手振ってたばこ禁止にできるんだから そっちの方の研究もっと頑張ってくれねえかな
121 19/09/13(金)16:00:35 No.622437077
>アメリカだと屋外ならどこでも吸っていいと思ってるのか歩き煙草多かった ドイツフランスもパカパカ吸っておった 要はタバコ税に道路清掃代が含まれてるので路上喫煙となんならポイ捨ても権利であるという認識らしい
122 19/09/13(金)16:01:02 No.622437158
>つーか他の娯楽とか嗜好品だって大体やっていい場所決まってると思うんだ そもそも帰宅してからとか休日に楽しむものだよね
123 19/09/13(金)16:01:24 No.622437215
喫煙所置いたところで他人の煙やだつって使わないのがいるし喫煙所とかスペースの無駄だよね
124 19/09/13(金)16:01:43 No.622437267
>欧米だと外でパカパカ吸ってるって言われると >初手で屋外禁煙とか大成功にしか見えない 分煙や喫煙スペース設置にかかるコストがですね…
125 19/09/13(金)16:01:43 No.622437269
>文化の違いだろうけど >それはいいの?って思うよね >海外の歩きタバコ 飲食店は金払って座ってるんだから受動喫煙しない権利あるだろって考えらしいね 外はみんな自由 公共の定義がちょっと違う
126 19/09/13(金)16:01:45 No.622437280
アメリカだとタバコ吸ってる奴は自己管理ができないバカ扱いだよ
127 19/09/13(金)16:01:57 No.622437311
>医学的にたばこの害証明できたら >大手振ってたばこ禁止にできるんだから >そっちの方の研究もっと頑張ってくれねえかな いやすでに害は散々証明されてるよ 昔からの文化的に許されてるだけ
128 19/09/13(金)16:01:58 No.622437315
喫煙者が他人の煙嫌がるとか ほんとに頭がニコチンすぎる
129 19/09/13(金)16:02:03 No.622437331
>要はタバコ税に道路清掃代が含まれてるので路上喫煙となんならポイ捨ても権利であるという認識らしい 俺もタバコ吸うけどポイ捨てはマジで良くないと思う…
130 19/09/13(金)16:02:31 No.622437416
家に帰ってくるまで我慢すりゃいいから簡単じゃん 別に外で吸う必要なんて一ミリもないでしょ
131 19/09/13(金)16:02:34 No.622437423
だいぶ前にWHOがタバコのせいで癌になるで! って発表したけど見ないふりしてるだけだよ
132 19/09/13(金)16:02:45 No.622437460
フランス人はどう見てもツーリストにもらいタバコしに来るから凄いと思ったよ
133 19/09/13(金)16:02:54 No.622437492
>分煙や喫煙スペース設置にかかるコストがですね… じゃ要らないんじゃない?
134 19/09/13(金)16:03:06 No.622437519
ちゃんとマナーは守って吸ってはいるぞ
135 19/09/13(金)16:03:07 No.622437522
>そっちの方の研究もっと頑張ってくれねえかな タバコ会社は札束で研究者とか政治家の顔ひっぱたいてるよ
136 19/09/13(金)16:03:09 No.622437528
>アメリカだとタバコ吸ってる奴は自己管理ができないバカ扱いだよ ニューヨークすげー歩きタバコ多かったから意外だったけどな
137 19/09/13(金)16:03:10 No.622437531
>葉巻に移行する 吸える場所がないような気がするんだが
138 19/09/13(金)16:03:24 No.622437571
>アメリカだとデブとタバコ吸ってる奴は自己管理ができないバカ扱いだよ
139 19/09/13(金)16:03:29 No.622437586
>喫煙者が他人の煙嫌がるとか >ほんとに頭がニコチンすぎる じゃあお前はワキガだけど他人のワキガも受け入れるのか?
140 19/09/13(金)16:03:32 No.622437593
>>要はタバコ税に道路清掃代が含まれてるので路上喫煙となんならポイ捨ても権利であるという認識らしい >俺もタバコ吸うけどポイ捨てはマジで良くないと思う… そうだねx1 当地のやつに訊いたら払った税金分は利用しないとイカンなんて言ってたが
141 19/09/13(金)16:03:33 No.622437602
タバコ売るのやめてくれれば禁煙成功しそうなんだけどな
142 19/09/13(金)16:03:47 No.622437639
>アメリカだとタバコ吸ってる奴は自己管理ができないバカ扱いだよ 信憑性の欠片もないな
143 19/09/13(金)16:04:05 No.622437682
>じゃあお前はワキガだけど他人のワキガも受け入れるのか? 吸わなきゃいいだけのタバコと体質のワキガを同列にすんの!?
144 19/09/13(金)16:04:17 No.622437722
ワキガの人に失礼すぎる
145 19/09/13(金)16:04:25 No.622437745
じゃあ喫煙者がポイ捨てされた吸い殻とかちゃんと責任持って掃除しますとかも全くないからなあ
146 19/09/13(金)16:04:29 No.622437755
アメリカの上位インテリ層からみたらほとんどのやつがバカだからな
147 19/09/13(金)16:04:39 No.622437778
>>喫煙者が他人の煙嫌がるとか >>ほんとに頭がニコチンすぎる >じゃあお前はワキガだけど他人のワキガも受け入れるのか? 喫煙者って急にこういう頭の悪い問題すり替えやりたがるよね
148 19/09/13(金)16:04:39 No.622437779
君はデブだから管理職は無理だよって言って訴えられないアメリカってどの世界線のアメリカなんだよ
149 19/09/13(金)16:04:41 No.622437786
>フランス人はどう見てもツーリストにもらいタバコしに来るから凄いと思ったよ アメリカも…若いホームレス?が来た 断ったけど
150 19/09/13(金)16:04:41 No.622437787
タバコ吸うワキガの人は強そうだ
151 19/09/13(金)16:04:42 No.622437789
>タバコ売るのやめてくれれば禁煙成功しそうなんだけどな ガンになればやめられるぞ
152 19/09/13(金)16:04:48 No.622437808
>>葉巻に移行する >吸える場所がないような気がするんだが 家からバーでゆっくり喫うよ紙巻みたいなイージーなものじゃないから
153 19/09/13(金)16:04:52 No.622437823
>>アメリカだとタバコ吸ってる奴は自己管理ができないバカ扱いだよ >信憑性の欠片もないな バカのレス
154 19/09/13(金)16:04:56 No.622437832
まぁワキガもニコ中も医者行けってこった
155 19/09/13(金)16:04:56 No.622437833
>タバコ売るのやめてくれれば禁煙成功しそうなんだけどな 販売禁止の国とかどうなってるんだろね
156 19/09/13(金)16:05:28 No.622437896
気軽に叩ける相手だよね
157 19/09/13(金)16:05:36 No.622437918
禁煙できないなら治療はしないって病院も増えてんのにまだ吸いたいのか
158 19/09/13(金)16:05:38 No.622437925
>タバコ売るのやめてくれれば禁煙成功しそうなんだけどな 禁煙外来使ってください
159 19/09/13(金)16:05:43 No.622437942
非喫煙者だが紫煙漂わない喫茶店というのもなんか雰囲気が出ない
160 19/09/13(金)16:05:56 No.622437978
喫煙者がバカみたいになるからやめろや!
161 19/09/13(金)16:05:59 No.622437985
値上がりするし白い目で見られるし吸う場所も少なくなってるし タバコ辞めたら?なんで吸うの?
162 19/09/13(金)16:06:02 No.622437991
>imgやってる奴は自己管理ができないバカ扱いだよ
163 19/09/13(金)16:06:13 No.622438019
やめる気はないなあ 自営だし
164 19/09/13(金)16:06:17 No.622438027
>>imgやってる奴は自己管理ができないバカ扱いだよ よせ
165 19/09/13(金)16:06:21 No.622438034
JTを潰すしかないな
166 19/09/13(金)16:06:48 No.622438096
寝タバコとタバスコのポイ捨てさえなければ好きにしろ
167 19/09/13(金)16:06:58 No.622438129
>タバコ辞めたら?なんで吸うの? 薬物中毒患者だから本人の意思で自発的には難しいんだろう やはり恋人や家族に説得されて病院つれてかんと
168 19/09/13(金)16:07:03 No.622438142
法で禁止すればいいんじゃないの 散々悪者扱いされてるのになんで禁止しないのか理解できん 違法薬物と変わらんでしょ
169 19/09/13(金)16:07:06 No.622438157
ずっと葉巻吸ってる
170 19/09/13(金)16:07:07 No.622438162
病院関係者とかどこで吸ってるんだろう 病院は喫煙室があるのか
171 19/09/13(金)16:07:09 No.622438167
タバスコ吸っちゃダメだよ!
172 19/09/13(金)16:07:11 No.622438170
自分はタバコの煙なんて大嫌いだがこうやって世間が好き放題悪し様に言ったり排斥する風潮も嫌いだ
173 19/09/13(金)16:07:23 No.622438186
まがりなりにも一つの産業として成立させてしまったもんだから いきなり禁止って訳にもいかないのはしょうがない だから値上げと啓蒙で喫煙者をじわじわ減らして行って軟着陸させる訳よ
174 19/09/13(金)16:07:36 No.622438217
>散々悪者扱いされてるのになんで禁止しないのか理解できん 財務省がお金ほしいから
175 19/09/13(金)16:07:38 No.622438222
>タバスコ吸っちゃダメだよ! は?辛党の自由だろ…
176 19/09/13(金)16:07:45 No.622438248
タバコスレってだいたい嫌煙家が殴り込みかけてくるよね 頭悪いんだと思う
177 19/09/13(金)16:07:47 No.622438249
ニコチンの依存性が厄介すぎるんだよな 吸い始めたら終わりすぎる
178 19/09/13(金)16:07:53 No.622438271
>自分はタバコの煙なんて大嫌いだが 聞き飽きたわー その枕詞
179 19/09/13(金)16:07:58 No.622438284
麻雀打ってると学生時代を思い出して吸いたくなる
180 19/09/13(金)16:08:07 No.622438318
どうせしょーもない理由で吸い始めた癖になんで頑なにやめようとしないのかね
181 19/09/13(金)16:08:17 No.622438347
>タバコ辞めたら?なんで吸うの? 酒やコーヒーと一緒だ
182 19/09/13(金)16:08:22 No.622438359
でもこのジョロキアくわえてるキャラってアイディアは使えるぞ
183 19/09/13(金)16:08:24 No.622438365
ニコチンって落ち着くんだっけ イライラすると吸いに行く人をよく見る
184 19/09/13(金)16:08:43 No.622438409
>タバコスレってだいたい嫌煙家が殴り込みかけてくるよね >頭悪いんだと思う 自分で言っててこのレス無理あるなぁって思わない…?
185 19/09/13(金)16:08:47 No.622438420
このスレでイライラしてたばこ吸うんだろうたぶん
186 19/09/13(金)16:08:53 No.622438432
中国スゲー貰いタバコ大国 こっちがiQOS出すとあからさまに不満な顔する
187 19/09/13(金)16:08:59 No.622438444
>ニコチンって落ち着くんだっけ >イライラすると吸いに行く人をよく見る ニコチンが切れたイライラが落ち着く
188 19/09/13(金)16:09:00 No.622438449
>ニコチンって落ち着くんだっけ >イライラすると吸いに行く人をよく見る むしろ吸わないとイライラするようになる 病人だよ
189 19/09/13(金)16:09:05 No.622438456
>タバコスレってだいたい嫌煙家が殴り込みかけてくるよね >頭悪いんだと思う 煙を全部喫煙がが吸ってくれれば誰も文句は言わないよ
190 19/09/13(金)16:09:11 No.622438474
喫煙所ってなんであんな汚いの? 社内にピカピカの作られたけどいつ覗いても灰バラバラ落ちてるし吸い殻いれる缶の蓋は開きっぱなしで臭いし灰皿から缶に移してない吸い殻あるし空き箱や空き缶ペットボトル床に捨ててあるし 普通の休憩室とかテーブル汚れてたら最後に使った人がピカピカにしてくとかちゃんとやってるに喫煙者にはそういうのないの?
191 19/09/13(金)16:09:16 No.622438490
>どうせしょーもない理由で吸い始めた癖になんで頑なにやめようとしないのかね 当人の意思は関係なく身体依存だからな
192 19/09/13(金)16:09:17 No.622438493
>イライラすると吸いに行く人をよく見る ニコチンが切れたから余分にイライラしてるだけでは?
193 19/09/13(金)16:09:20 No.622438504
>どうせしょーもない理由で吸い始めた癖になんで頑なにやめようとしないのかね 苺ましまろ読んで吸い始めた俺がバカみたいじゃないか!俺はバカだよチクショウ!!
194 19/09/13(金)16:09:22 No.622438507
いやあでも俺は他人の煙かけられるのイヤだし自分のものに匂いつくのも嫌だから外で吸わせろ外で吸う場所減って嫌だってすげえ無理筋だもん…
195 19/09/13(金)16:09:32 No.622438533
今吸ってるガラムが五百円超えたらやめようと思う
196 19/09/13(金)16:09:47 No.622438564
>酒やコーヒーと一緒だ じゃあすぐ辞められるじゃん
197 19/09/13(金)16:09:53 No.622438575
イライラしてる「」もタバコ吸ってこいよ
198 19/09/13(金)16:09:54 No.622438581
そりゃわざわざスレに来るのは喫煙者か嫌煙かだろうから
199 19/09/13(金)16:09:55 No.622438583
>今吸ってるガラムが五百円超えたらやめようと思う 1000円超えても吸ってそう
200 19/09/13(金)16:09:57 No.622438589
昨今の急激な排斥を見るだに最後の喫煙者になってやるという決意が固まる
201 19/09/13(金)16:10:00 No.622438599
>酒やコーヒーと一緒だ 仕事中ひっかけに抜けないよそれらは
202 19/09/13(金)16:10:02 No.622438606
>家からバーでゆっくり喫うよ紙巻みたいなイージーなものじゃないから 言うて家で吸ったら壁紙エライ事になるしバーも葉巻吸えるとこ減ってきてない? 俺がよく行くとこも最近週末シガーお断りになったし(煙草はokなんだが)
203 19/09/13(金)16:10:08 No.622438616
まあみんな落ち着くために本吸おうぜ
204 19/09/13(金)16:10:15 No.622438631
>ニコチンって落ち着くんだっけ ニコチンが切れるとイライラするが正解だな ニコチンで落ち着くなんてのはありえない
205 19/09/13(金)16:10:17 No.622438641
>自分はタバコの煙なんて大嫌いだがこうやって世間が好き放題悪し様に言ったり排斥する風潮も嫌いだ たばこのメリットなんて何一つないのに
206 19/09/13(金)16:10:24 No.622438658
何かを排斥する事に一生懸命にはなりたくないな
207 19/09/13(金)16:10:26 No.622438662
口の中に含んだもの出すな
208 19/09/13(金)16:10:42 No.622438705
外食も全面禁煙増えたね 飯食ってるときは匂い気になるから助かる
209 19/09/13(金)16:10:46 No.622438716
辞めて数年経つけど今でもたまに吸いたくなるくらいの依存性
210 19/09/13(金)16:10:50 No.622438728
タバコ+コーヒー=ドブの臭いなのはなんでなの… こないだ飲み会で吐いてしまった
211 19/09/13(金)16:10:52 No.622438736
>口の中に含んだもの出すな ガム食ってる「」初めて見た
212 19/09/13(金)16:10:56 No.622438750
>まあみんな落ち着くために本吸おうぜ やっぱ新刊がいいな インクの香りが違う
213 19/09/13(金)16:11:03 No.622438767
家で吸ったら壁紙黄ばむしな…
214 19/09/13(金)16:11:08 No.622438784
>たばこのメリットなんて何一つないのに 嗜好品にメリットなんてないだろう
215 19/09/13(金)16:11:10 No.622438793
>口の中に含んだもの出すな ガム飲み込む人?
216 19/09/13(金)16:11:15 No.622438805
>>自分はタバコの煙なんて大嫌いだがこうやって世間が好き放題悪し様に言ったり排斥する風潮も嫌いだ >たばこのメリットなんて何一つないのに 虹裏もメリットなんもないぞ 卒業しろよ
217 19/09/13(金)16:11:15 No.622438807
吸うの辞めたら?
218 19/09/13(金)16:11:37 No.622438855
>辞めて数年経つけど今でもたまに吸いたくなるくらいの依存性 何年経っても吸いたいタイミングが訪れるのはなかなかの恐怖だよな
219 19/09/13(金)16:11:37 No.622438856
>そりゃわざわざスレに来るのは喫煙者か嫌煙かだろうから タバコの煙が苦手だから吸えないけど作品とかで見るのが好きなので紛れ込んで話を聞きに来るようなオタクもいる
220 19/09/13(金)16:11:47 No.622438885
>>酒やコーヒーと一緒だ >仕事中ひっかけに抜けないよそれらは コーヒーブレイクって概念がないのか
221 19/09/13(金)16:12:01 No.622438922
>1000円超えても吸ってそう 1k行ったら流石に吸わないよ…
222 19/09/13(金)16:12:10 No.622438954
タバコはデメリットしかないのが問題なの
223 19/09/13(金)16:12:11 No.622438956
喫煙者は頭ニコチンだな
224 19/09/13(金)16:12:13 No.622438962
虹裏で啓蒙されたくらいでやめるわけねえじゃん…
225 19/09/13(金)16:12:15 No.622438968
>コーヒーブレイクって概念がないのか 我慢できるでしょ 何度言わせるの
226 19/09/13(金)16:12:29 No.622438996
自分からタバコのスレ画の所に来てムキムキするのは馬鹿とは違うのか
227 19/09/13(金)16:12:32 No.622439003
パイプタバコは許してやって欲しい
228 19/09/13(金)16:12:46 No.622439033
職場で薔薇のお香焚いてる人いたら嫌だろ?
229 19/09/13(金)16:12:47 No.622439037
二週間ぐらい我慢すればとりあえず禁断症状は無くなるし頑張ってほしい
230 19/09/13(金)16:12:51 No.622439049
>タバコはデメリットしかないのが問題なの 他人に迷惑かけるな
231 19/09/13(金)16:12:58 No.622439065
減りつつあるわずかな喫煙者達で頑張って煙草業界を支えてあげて欲しい
232 19/09/13(金)16:13:00 No.622439075
哲也のアニメ見てたら美味しいのかな…って興味わいたことはある
233 19/09/13(金)16:13:03 No.622439079
我慢我慢ってうるさいな…
234 19/09/13(金)16:13:06 No.622439084
>パイプタバコは許してやって欲しい 煙出るなら一緒 タバコ汁煮出して飲んでろ
235 19/09/13(金)16:13:06 No.622439087
>タバコはデメリットしかないのが問題なの この世の全ての趣味趣向に言えるなそれ
236 19/09/13(金)16:13:11 No.622439100
タバコってフィクションじゃ重要な小道具だったのに排斥されて悲しい ノワールや戦争映画なんか必須だろうに
237 19/09/13(金)16:13:19 No.622439121
仕事中は喫煙しに行かないもんでしょ
238 19/09/13(金)16:13:28 No.622439143
最初は普通に進行してたのに 後半こうなるのももはやお約束なとこある
239 19/09/13(金)16:13:45 No.622439185
>ノワールや戦争映画なんか必須だろうに もう違うってだけだな
240 19/09/13(金)16:13:50 No.622439198
>最初は普通に進行してたのに >後半こうなるのももはやお約束なとこある ニコチンが切れてきた…
241 19/09/13(金)16:13:51 No.622439202
>我慢我慢ってうるさいな… タバコって我慢出来ないくらいやばいの? なんでそんなの吸うんだろう
242 19/09/13(金)16:14:00 No.622439226
タバコはどんどんダメになってくのに香水には一切触れられないのなんでなんだろう
243 19/09/13(金)16:14:12 No.622439255
>>コーヒーブレイクって概念がないのか >我慢できるでしょ >何度言わせるの コーヒー飲めるようにしてある職場が多いからあんまりそうは思わないかな
244 19/09/13(金)16:14:17 No.622439269
>タバコはどんどんダメになってくのに香水には一切触れられないのなんでなんだろう 癌にならないからじゃないかな
245 19/09/13(金)16:14:24 No.622439295
我慢できないのは子供 我慢できるのが大人 オーケー?
246 19/09/13(金)16:14:26 No.622439298
>職場で薔薇のお香焚いてる人いたら嫌だろ? いやいい匂いだったら普通に許すわ
247 19/09/13(金)16:14:37 No.622439314
>タバコはどんどんダメになってくのに香水には一切触れられないのなんでなんだろう タバコと香水をなんで同列に…?
248 19/09/13(金)16:14:41 No.622439329
一休みでコーヒー飲みに抜け出すようにタバコで一服つくんだろうなと理解はできる